記事へのコメント19

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    frkw2004
    frkw2004 海外旅行で神社仏閣にお参りする外国人クリスチャン(カトリック)は多いと思う。それも第一、第二聖省訓令のおかげでは。

    2022/07/19 リンク

    その他
    gwmp0000
    gwmp0000 "現在も、この聖省訓令は改定されておらず、「宗教じゃないなら神社参拝してもOK!」とかいう建前全開のガバガバ解釈がローマが日本に下した正式な見解のまま"

    2022/07/17 リンク

    その他
    ashigaru
    ashigaru 枢軸のイタリアが圧力かけたので日和っただけでしょ。

    2022/07/17 リンク

    その他
    ayumun
    ayumun 日本のプロテスタントは明治以降アメリカから入って来たものなので、戦中風当たりが強いのは新旧変わらん。というか歴史的に特殊というなら、アメリカの福音派が特殊なのでは

    2022/07/16 リンク

    その他
    bokkou
    bokkou 正月お盆、結婚式に葬式に法事…クリスチャンであることを理由にいちいち竿を差してたら親戚付き合いも出来ないわ。キリスト教徒はマイノリティだから、心の自由さえ大事にできれば難しいことは言わないのよ

    2022/07/16 リンク

    その他
    kenchan3
    kenchan3 カソリックは教皇が全部を統治してるから方向性が大きくずれることはないけど、プロテスタントは日本の仏教と同じく個々の宗派が独立してるから、いろんな思想の分派がありすぎて。

    2022/07/16 リンク

    その他
    Wafer
    Wafer セルフまとめに良記事なし

    2022/07/16 リンク

    その他
    koo-sokzeshky
    koo-sokzeshky ほぼ何も知らないんですが、知る限りカトリックの人は拒絶も干渉もせず(強いて言うなら保守的理想主義?)、靖国やら何やらも完全に個々人の政治志向次第という印象がある

    2022/07/15 リンク

    その他
    take1117
    take1117 万引き犯が強盗犯をディスるみたいな話はやめて欲しい。みんなで刑務所に行ってくれ

    2022/07/15 リンク

    その他
    Helfard
    Helfard 単に仏教や神道に対する相対的社会的政治的マイノリティ故の弱さもしくは謙虚さというだけでは?

    2022/07/15 リンク

    その他
    fidajapanissa
    fidajapanissa 次元違いの話だけど、カトリックの人は神社とか皆んなと普通に行くけど、プロテスタントの人は頑なに中に入ることを拒否する。

    2022/07/15 リンク

    その他
    kash06
    kash06 穏健の語により「社会適応」を議題にしているので、神学上の福音主義か自由主義かどうか、またその内容の強さは直接的な関係ではなく、社会と教義のズレに対して、社会変革を目指す強さが直接的な答えになってそう。

    2022/07/15 リンク

    その他
    yubasu
    yubasu 日本のカトリックって、「教皇は絶対」というより「パパ様大好き」みたいなノリがあると思う。アイドルのライブでキャーキャー叫ぶだけで歌を聴かないような。

    2022/07/15 リンク

    その他
    circled
    circled 日本はプロテスタント側の日本基督教団も、皇紀二千六百年奉祝全国基督教信徒大会で明治神宮に参拝するとかしてて、まあ色々と頭おかしい。米国の教会のYouTube/Podcastの説教とか聞いてた方が信仰生活は幸せかもね。

    2022/07/15 リンク

    その他
    aquatofana
    aquatofana ぶっちゃけ圧力を受けて天皇を神と認め、カトリック聖歌集に愛国歌を大量に収載したりしてるレベルなので、寛容とか事なかれ主義とかの問題ではないです。/プロテスタントも同様の圧力を受けたので信教の自由に敏感

    2022/07/15 リンク

    その他
    Listlessness
    Listlessness こいつかhttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A5%96%E5%9B%BD%E3%81%AB%E5%AF%BE%E3%81%99%E3%82%8B%E4%BF%A1%E8%80%85%E3%81%AE%E3%81%A4%E3%81%A8%E3%82%81

    2022/07/15 リンク

    その他
    mobanama
    mobanama "「一回ローマ教皇が決定したことをお前らの国の都合でそう簡単にコロコロ変えれるわけないやろ(意訳)」と""「宗教じゃないなら神社参拝してもOK!」とかいう建前全開のガバガバ解釈がローマがry下した正式な見解のまま"

    2022/07/15 リンク

    その他
    frothmouth
    frothmouth アメリカやポーランドの中絶禁止に関して、日本のカトリックの立場はどうなんだろう

    2022/07/15 リンク

    その他
    brightsoda
    brightsoda “ローマ教皇庁は「神道の儀式は、単なる愛国の儀式で宗教じゃないから、キリスト教徒も参加してOK」と異例の決定をする” >>まじかよ<<

    2022/07/15 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    日本におけるキリスト教(カトリック)は、諸外国や他宗教、カルトに比べて穏健であり、それには歴史的背景があったのだ、という話と関連する議論

    ざるご博士 @zalgo3 アメリカ内陸部とかと違って日のキリスト教が穏健なの、歴史的背景があるんだな 1...

    ブックマークしたユーザー

    • frkw20042022/07/19 frkw2004
    • century_c_from2022/07/18 century_c_from
    • gwmp00002022/07/17 gwmp0000
    • fusanosuke_n2022/07/17 fusanosuke_n
    • myogab2022/07/17 myogab
    • ashigaru2022/07/17 ashigaru
    • yamabikotodoroku132022/07/16 yamabikotodoroku13
    • tsutsumi1542022/07/16 tsutsumi154
    • ayumun2022/07/16 ayumun
    • bokkou2022/07/16 bokkou
    • kenchan32022/07/16 kenchan3
    • Wafer2022/07/16 Wafer
    • jakuon2022/07/16 jakuon
    • nagikoH2022/07/16 nagikoH
    • nenesan01022022/07/16 nenesan0102
    • meeyar2022/07/15 meeyar
    • narwhal2022/07/15 narwhal
    • will_in_hiki2022/07/15 will_in_hiki
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事