タグ

kasumilnyのブックマーク (392)

  • 物価高騰のニューヨーク、じつは探せばまだこんなに「安いモノ」が残っていた!(安部 かすみ) @moneygendai

    物価高騰のニューヨーク、じつは探せばまだこんなに「安いモノ」が残っていた! 日以上の物価高が進む街の実態とは 記録的なインフレ、家賃が年間300万円以上アップも 世界中でインフレが進んでいることが、毎日のように報じられている。 筆者が住むアメリカでも記録的な水準のインフレが続いており、9月の消費者物価指数は前年の同じ月と比べて8.2%の上昇となっている。 ガソリン、家賃、サービスへの対価……と、あらゆる価格が高騰し、人々は何らかの費用を削る生活を強いられている。アメリカでは賃金も上昇しているのは間違いないが、米CNNは「賃金の引き上げはインフレに追いついていない」と報じている。 特に都市部の家賃上昇は顕著で、1年で40%以上値上がりした物件もあるほどだ。例えば月5000ドル(1ドル150円計算で約75万円。以下同)の家賃だと、40%の上昇率で月に2000ドル(約30万円)、年間2万400

    物価高騰のニューヨーク、じつは探せばまだこんなに「安いモノ」が残っていた!(安部 かすみ) @moneygendai
  • 黄金比から見た「世界でもっとも美しい女性」発表。トップ10入りしたアジア人女優とは?

    黄金比から見た「世界でもっとも美しい女性」に選ばれたイギリス女優ジョディ・カマー instagram.com/@jodiemcomer <ロンドンの形成外科医ジュリアン・デ・シルヴァ博士が理想的なプロポーションを測る数学的方程式「美の黄金比」をもとに「世界でもっとも美しい女性」を算出した......> 英国・ヤフー!ライフなどによると、ロンドンの形成外科医ジュリアン・デ・シルヴァ博士が理想的なプロポーションを測る数学的方程式「美の黄金比」をもとに「世界でもっとも美しい女性」を算出した。 もともとこの黄金比は古代ギリシャで考案され、建築家や芸術家が名作を生み出す際に用いられてきた数式を、人間の顔に適応させたという。この数式によって「美しい」とされるには、シンメトリーや均等なプロポーションが最も重視される。 ジュリアン・デ・シルヴァ博士により「世界でもっとも美しい女性」と定義されたのは、イギリ

    黄金比から見た「世界でもっとも美しい女性」発表。トップ10入りしたアジア人女優とは?
    kasumilny
    kasumilny 2022/10/27
  • 「美しい...」91歳の現役スーパーモデル 米誌カバーを飾り、ヌードも披露して話題に

    今なお現役のスーパーモデル、カルメン・デロリフィチェ carmen_dellorefice-instagram <1946年、15歳で『VOGUE(ヴォーグ)』マガジンに登場し一斉を風靡したスーパーモデル、カルメン・デロリフィチェが、91歳にして米誌カバーを飾り、セミヌードを披露し話題に......> 91歳にして今なお現役のアメリカ人スーパーモデル、カルメン・デロリフィチェが、『ニューユー(New You)』マガジンの表紙を飾った。そして、美しいセミヌードも披露し、話題になっている。 同誌最新号でカルメンは、69歳のスーパーモデル、ビバリー・ジョンソンと共演し、表紙および特集を華々しく飾っている。またこの特集に関連してインスタグラムで公開されたのはカルメンのヌードだ。ベッドに寝そべり、純白のシーツを胸元にまとい、アンダーウェアだけを着けたセミヌードで妖艶なポーズをとっている。 写真はすべ

    「美しい...」91歳の現役スーパーモデル 米誌カバーを飾り、ヌードも披露して話題に
    kasumilny
    kasumilny 2022/10/12
    【書きました】
  • 英女王国葬の裏側 デンマーク皇太子妃の招待状が密かに「取り消された」ワケ

    英国・キャサリン皇太子妃(左)とデンマーク・メアリー皇太子妃(右) Alastair Grant/Pool via REUTERS <エリザベス女王の国葬で、デンマークの王室メンバーが招待状を受け取ったにも拘らず、その後取り消され、参列が叶わなかった理由とは......> エリザベス女王の国葬については多くの高い評価の裏側で、日ではあまり知られていない英政府の大失態があった。デンマークの王室メンバーが招待状を受け取ったにも拘らず、その後取り消され、参列が叶わなかったと、米ニュースは報じている。 一度受け取った招待状が取り消されてしまったのは、デンマークのメアリー皇太子妃(50)。メアリー妃は結婚前、ドナルドソン(Mary Donaldson)という旧姓で、オーストラリアの民間出身の女性だ。2000年、シドニーオリンピックの観覧のためオーストラリアを訪れたデンマークのフレデリック皇太子が、

    英女王国葬の裏側 デンマーク皇太子妃の招待状が密かに「取り消された」ワケ
    kasumilny
    kasumilny 2022/10/04
  • NY現地レポ! 新型コロナ、戦争、物価高。「モノ不足」に市民が悲鳴

    コロナ禍になって3年目。アメリカでは「モノ不足」が叫ばれるようになって久しい。 2020年3月、日と同様、アメリカでも人々は未曾有の脅威に備え「買いだめ」に走った。それによりトイレットペーパー、消毒液、不織布マスク、風邪薬、長期保存用のパスタや米といった料品、ミネラルウォータなどがスーパーの棚からごっそり消えた。 感染拡大の落ち着きとともに品不足は解消されたが、コロナ禍3年目の今年になっても、さまざまな「モノ不足」が社会問題になっている。 アメリカで深刻な粉ミルク不足 日では、新型コロナや戦争などに関連して材料不足・労働力不足による値上げや品不足が取りざたされているが、それだけとも限らない。例えば今春、ベビーフォーミュラ(粉ミルクなど乳児用ミルク)の品薄が子を持つ親にとって切実な問題となった。 そもそもの原因は、粉ミルクを飲んだ乳児4人が細菌による感染症で入院、うち2人が死亡したこと

    NY現地レポ! 新型コロナ、戦争、物価高。「モノ不足」に市民が悲鳴
    kasumilny
    kasumilny 2022/08/25
    【書きました】
  • 小室夫妻も想定外のインフレに悲鳴? 日本人は知らない「ニューヨーク家賃事情」のリアル(安部 かすみ) @moneygendai

    家賃は「毎年上がる」が米国の常識 ニューヨーク市ブルックリン区の繁華街に位置する筆者が暮らすアパートメントビル。現在、幾つもの空室がリノベーション工事に入っていて、平日の昼間は騒音でとにかくうるさい。 このようなリノベ工事はこの街で特段珍しいことではない。賃貸物件を所有する不動産オーナーは退去者が出るとここぞとばかりに内装工事を繰り返し、綺麗になった部屋の家賃を上乗せして、移住したばかりのニューカマーたちに貸し出すのだ。 日ではあまり知られていないが、アメリカの都市部にある賃貸物件の家賃は、経済成長に合わせて基的に毎年上がり続ける(契約内容により2年毎の場合は上昇率も高いが、年間総額にすると2年の方が得)。 これを日人に話すと必ず「え、なぜ?」と驚かれる。その反応を見て、逆に私にはこのような疑問が浮かぶ。「日の家賃はなぜ毎年上がらないの?」 貸す側が「強気」で交渉の場に出られるのは

    小室夫妻も想定外のインフレに悲鳴? 日本人は知らない「ニューヨーク家賃事情」のリアル(安部 かすみ) @moneygendai
    kasumilny
    kasumilny 2022/07/14
    【書きました】
  • NY、経済活動再開で家賃相場が30%増の地域も! シビアな世界の不動産事情

    新型コロナウイルス感染症拡大で、2020年以降大打撃を受けたアメリカ・ニューヨーク。一時はロックダウンで街から人が消え去り、さらにはリモートワーク/テレワークなどの新たな働き方の浸透によって、多くの市民が市外や州外へ転出した。それに伴って、市内の不動産価格や家賃が下落。あれから2年。コロナ禍3年目となった今、感染状況は一進一退だが、不動産価格や家賃相場は再び上昇傾向になっている。そこには全世界から人が集まる大都市ならではの「ある理由」があった。 NYと日、いま「住みたい街」とは? アメリカの大都市ニューヨークでは、東京や大阪などと同様に、街によってそこを選ぶ人の世代やライフスタイルが異なる。収入が十分でない若年層が注目するのは、マンハッタンの外れの地域や、川を越えたクイーンズだ。タウンハウスという一軒家を借りて何人かでシェアしていることもある。子育てをしているファミリー層はマンハッタンか

    NY、経済活動再開で家賃相場が30%増の地域も! シビアな世界の不動産事情
    kasumilny
    kasumilny 2022/07/06
    【書きました】
  • NY「ビリオネア通り」の不動産が活況! 億万長者だらけの最新マンションに潜入

    ニューヨークには、世界の億万長者が好んで住んでいる通りがいくつかあります。その最たる通りの名は、「Billionaires’ Row(ビリオネアズ・ロウ)」。「億万長者の並び」という意味で、世界の名だたる実業家や投資家など選ばれし者が注目するストリートです。 なぜここがそのように富裕層の人々から関心を向けられているのでしょうか。この通りの一角に今年新築されたばかりのマンションを特別に内見させてもらいながら、不動産専門家に話を聞きました。 NYのビリオネア通り(億万長者通り)って? ニューヨーク・マンハッタンのセントラルパークからほんの2ブロック南にある東西に延びる通り、「ビリオネアズ・ロウ(億万長者通り、ビリオネア通り)」は、実業家や投資家、セレブなど世界中の富裕層が好んで売買する高級物件が集まっており、富の象徴となっています。 この通りには以前より、お金持ち御用達の高級老舗デパート「Be

    NY「ビリオネア通り」の不動産が活況! 億万長者だらけの最新マンションに潜入
    kasumilny
    kasumilny 2022/05/21
    【書きました】
  • ニューヨーカー、日本に魅了され自宅を「Ryokan(旅館)」にリノベ! 日本の芸術家は滞在無料

    ニューヨーク・マンハッタンの繁華街にある、8階建てのビル。エレベーターで上階に上がるまで、このビルの中に「和の空間」が存在しているなんて誰が想像できるでしょう? 持ち主は、26年前の訪日以降、日の大ファンになり日文化に敬意を表すニューヨーカーの男性です。一体彼はなぜ、自宅を和室空間にリノベーションしたのでしょうか? お部屋を見せてもらいました。 訪日で日文化に魅了され、自宅を和の空間に大改造 ニューヨーク・マンハッタンのダウンタウン地区。地下鉄ユニオンスクエア駅から徒歩5分の便利な場所に、煉瓦造りのコンドミニアム(日でいう分譲マンションにあたるもの)があります。この辺ではよく見かける 歴史的なヨーロッパ建築の8階建てビルです。 エレベーターで7階に上がり、廊下の奥のドアを開けると、なんと2間の「和室」が広がっています! 持ち主は、スティーブン・グローバス(Stephen Glob

    ニューヨーカー、日本に魅了され自宅を「Ryokan(旅館)」にリノベ! 日本の芸術家は滞在無料
    kasumilny
    kasumilny 2022/03/24
    【書きました】
  • 「マスク嫌い」のアメリカ人に起きた、コロナ3年目のある「心境」の変化(安部 かすみ) @moneygendai

    アメリカでは屋内でのマスク着用義務解除 まだまだ油断ならないものの、オミクロン株のピークアウトが見えはじめ、 日では「いつまでマスクを着用するのか?」議論が少しずつ起こり始めている。 一方アメリカと言えば、今年に入り「マスク解除」が次々に始まっている。 ニューヨークでは、感染者数や重症患者数の減少に伴い、2月10日に屋外に続き屋内でのマスク義務が解除された。これにより飲店や施設、オフィスなどの屋内においてマスクを着用する義務がなくなった。 ただし、それら屋内施設での着用義務は経営者の裁量によって決めて良いものとされ、引き続き客は店や施設の方針に従う必要がある。また例外として、医療機関や介護施設、地下鉄、バス、空港なども、マスク着用義務は続行中だ。 加えて、これまでマスク着用を「推奨」する姿勢は崩さなかったアメリカのCDC(疾病予防管理センター)やホワイトハウスも、オミクロン株を含む感染

    「マスク嫌い」のアメリカ人に起きた、コロナ3年目のある「心境」の変化(安部 かすみ) @moneygendai
    kasumilny
    kasumilny 2022/03/16
    【書きました】20℃近くのブライアントパーク。ほとんどの人がマスクしていませんでしたが、いったん公園を出て五番街、タイムズスクエア周辺を歩くとマスク姿がまだいます。
  • 4億8000万円!NY「超高級新築マンション」の実態 | SUUMOジャーナル

    マンハッタンの高所得者が多く住む、アッパーウエストサイド地区で建設が進められている新築物件とは(写真提供/212 West 93rd Street) 新型コロナウイルスによるパンデミックで、一時は冷え込んだニューヨーク(アメリカ)の不動産業界も、昨年春から再び以前のような活気が市場に戻ってきました。今、新築物件もどんどん建設されています。 そんななか、マンハッタンの高所得者が多く住むアッパーウエストサイド地区で建設が進められている新築物件をのぞいてみる機会がありました。ニューヨークの高級アパートメント(日でいう高級マンション)での暮らしってどんな感じなのでしょうか?「4億円超」の新築物件を特別に内見させてもらいました 。 国内外から注目されている高級エリアの新規物件 高級エリアであるアッパーウェストサイド地区は、ニューヨークの中でも比較的治安が良いとされています。同地区は、コロンビア大学

    4億8000万円!NY「超高級新築マンション」の実態 | SUUMOジャーナル
    kasumilny
    kasumilny 2022/02/17
    【書きました】
  • 世界のスターバックス、1万6700店制覇の「アメリカ人」と3800店舗制覇の「日本人」がついに出会った!(安部 かすみ) @moneygendai

    スターバッカー達による探求「スターバッキング」 英語で「スターバッカー(Starbucker)」というスラングがある。 スターバックスコーヒー(以下スタバ)の大ファンが生み出した言葉で、世界中のありとあらゆる店舗を訪問し、それをソーシャルメディアやブログで発信している人々を指す。そしてそのような探求は「スターバッキング(Starbucking)」とも呼ばれる。 スタバ社非公式の活動だが、スターバッキングに命を燃やすスターバッカーたちは、今この時も、世界のどこかのスタバを旅している。 スタバ誕生の地アメリカには、そのスターバッカー界で知らない人はいないと言われている“ある有名な人物”がいる。ウインター(Winter)さんが、その人だ。 スターバッキングのため、この日ニューヨークを訪れたウインターさん。「昨日までマサチューセッツ、今朝はコネチカット。マンハッタンを周った後、明日はロングアイラン

    世界のスターバックス、1万6700店制覇の「アメリカ人」と3800店舗制覇の「日本人」がついに出会った!(安部 かすみ) @moneygendai
  • コロナ禍のNYで高級物件ニーズ高まる!「4億円超アパート」に潜入 米国ニューヨークよりレポート

    新型コロナウイルスによるパンデミックで、一時は冷え込んだニューヨーク(アメリカ)の不動産業界も、昨年春から再び以前のような活気が市場に戻ってきました。今、新築物件もどんどん建設されています。 そんななか、マンハッタンの高所得者が多く住むアッパーウエストサイド地区で建設が進められている新築物件をのぞいてみる機会がありました。ニューヨークの高級アパートメント(日でいう高級マンション)での暮らしってどんな感じなのでしょうか?「4億円超」の新築物件を特別に内見させてもらいました 。 国内外から注目されている高級エリアの新規物件 高級エリアであるアッパーウェストサイド地区は、ニューヨークの中でも比較的治安が良いとされています。同地区は、コロンビア大学やアメリカ自然史博物館があるなど文化的施設に恵まれ、落ち着いた雰囲気です。 今回内見に来たブティックビルディング「212 West 93rd Stre

    コロナ禍のNYで高級物件ニーズ高まる!「4億円超アパート」に潜入 米国ニューヨークよりレポート
  • フェイスブックの社名変更だけじゃない  大企業の生き残りかけた試み【世界から】 | 47NEWS

    米フェイスブック(Facebook・FB)が社名を「メタ(Meta)」に変更することが話題になった。変更劇の裏には、企業体質への批判の高まりに対し、イメージの回復に努めたい意図が隠されていると言われているが、米国では別の見方も。「メタバース(仮想現実空間)企業」としての新たな展望がどのようなメリットをもたらすか、FB(現メタ)をはじめとする世界企業の取り組みに注目が集まる。(ニューヨーク在住ジャーナリスト、共同通信特約=安部かすみ) ▽メタバース企業への展望 10月、FBが社名をメタに変更することを発表したのは、同社が安全より利益を優先し、社会の分断を助長しているとする元社員による内部告発を受け、議員や研究者、ユーザーから非難を浴びてすぐのタイミングだった。 最高経営責任者(CEO)のマーク・ザッカーバーグ氏は10月28日に行われたカンファレンスで、FBがソーシャルメディア企業として見られ

    フェイスブックの社名変更だけじゃない  大企業の生き残りかけた試み【世界から】 | 47NEWS
    kasumilny
    kasumilny 2021/11/24
    【こちらも先日一般公開されました】 #メタ #フェイスブック
  • 日本とはまるで違う…物価が上がり続けているアメリカの「豪快な節約術」(安部 かすみ) @moneygendai

    も米国も物価高… 日ではガソリン、タバコ、品などの価格が上昇しており、人々の間で危機感が日々募っている。 アメリカでもパンデミック以降、ガソリン価格や品価格など、さらなるインフレが加速している。値上がり率は比較しないとほとんど気づかないこともあるが、それでも数年前と比べると価格高騰は一目瞭然だ。 また、10日に労働省より発表された10月の消費者物価指数(CPI)が、31年ぶりに高値に達したことが報じられた。

    日本とはまるで違う…物価が上がり続けているアメリカの「豪快な節約術」(安部 かすみ) @moneygendai
    kasumilny
    kasumilny 2021/11/12
    【書きました】
  • フェイスブック内部告発で再燃する「SNS議論」…本場アメリカの人々の「本音」(安部 かすみ) @moneygendai

    SNSの代表格、米フェイスブック(Facebook)の内部告発が話題になっている。 元社員のフランシス・ハウゲン(Frances Haugen)氏は、大量の社内文書と共に、内情をウォールストリート・ジャーナル紙や報道番組「60ミニッツ」などで明かした。 5日に行われた議会の公聴会では、同社が安全よりも利益を優先し、社会の分断を助長していると告発。フェイスブックは子どものメンタルヘルス(心の健康状態)に害を及ぼしているとし、SNSの危険性や規制の必要性を訴えた。 なんども議論されてきた「SNSの功罪」 フェイスブックは、CEOのマーク・ザッカーバーグ氏が当時通っていた米ハーバード大学での交流を目的とし、2004年に誕生したSNSだ。 SNS誕生の地であり場でもあるアメリカ在住の筆者の実感として、アメリカで一般の人々が使い始めたのは2007年後半〜08年にかけてだったと記憶している。それまで

    フェイスブック内部告発で再燃する「SNS議論」…本場アメリカの人々の「本音」(安部 かすみ) @moneygendai
  • めちゃくちゃバズった「小室さん長髪報道で考える人の見た目問題」後記 人は他人に自分のことをあーだこーだと言われたくない生き物 | 安部かすみの《ニューヨーク直行便》Since 2005

    記事執筆のきっかけ そもそもこの記事を書くきっかけは、ニュースフィードに並ぶ各紙の見出しに小室圭さんの「長髪」「ロン毛」という文字が散見されていたことに違和感を持ったことからです。小室さんの近影を確認したら不潔な印象もないですし、単純に「長髪の何が悪いのだろう?」と思いました。パンデミックで散髪する機会も減り、忙しすぎて伸びてしまったのかなくらいしか思いませんでした。髪型がニュースフィードで踊るなんて日らしい話題だなと思い、ヤフーのオーサーコメントに書いてみたら反応が良かったので、翌日記事で発信してみました。 さまざまな反響(まとめ) まず自分のツイッターにたくさん意見が寄せられました。

    めちゃくちゃバズった「小室さん長髪報道で考える人の見た目問題」後記 人は他人に自分のことをあーだこーだと言われたくない生き物 | 安部かすみの《ニューヨーク直行便》Since 2005
    kasumilny
    kasumilny 2021/09/27
    めちゃくちゃバズった「小室圭さん報道で考える人の見た目問題」後記...人は他人に自分のことをあーだこーだと言われたくない生き物 https://nordot.app/814884600386125824?c=459157894258246753
  • 小室圭さん報道で考える「人の見た目問題」。日本は真の多様性に向け何が必要か(安部かすみ) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    眞子さまと小室圭さんの結婚問題に注目が集まっている。最新の報道では、ニューヨークに暮らす小室さんがミッドタウンで一時帰国に必要なPCR検査後、日テレビ局にスクープされたという話題で持ちきりだ。 小室さんと母親のさまざまな疑惑について多くの国民が納得していない状態では、何をしても火に油が注がれる状態のようで、一挙手一投足がマスコミの格好の餌となってしまっているようだ。 さてニューヨークでの路上スクープについて、筆者は当地に長く住んでいる身として、どうしてもニュースフィードに並ぶ「長髪」「ロン毛」「コムロン毛」「ポニーテール」などという言葉が気になってしまう。 近影の長髪姿を見たが、後ろで縛って不潔な印象は特になかったし、普段はほとんど寮から出ていない生活のようだから、(結婚、就職、労働ビザ取得などの準備で)忙しすぎて髪を切りに行く時間がなく自然と伸びてしまったのかな、くらいの印象しか持

    小室圭さん報道で考える「人の見た目問題」。日本は真の多様性に向け何が必要か(安部かすみ) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    kasumilny
    kasumilny 2021/09/27
    【書きました】
  • 米・進むワクチン義務化と分断。7人に1人が「接種か否か」で友情にヒビ?|ニューズウィーク日本版

    ブロードウェイも1年以上閉鎖されていたが、ワクチン接種カードで携帯者は観劇できる 2021年9月14日 REUTERS/Eduardo Munoz <ワクチンの義務化が今後世界単位で進んでいくことが予想されるが、接種派と接種しない派の双方の分断はますます深まりそうだ> 新型コロナウイルスのワクチン接種完了者が人口の55.4%止まりになっているアメリカ(今月20日現在)。伸び悩む接種数への対策として、接種の義務化が着々と進められている。 ニューヨークは先月より、接種完了者のみ屋内飲と施設の利用を許可する施策を、都市として全米で初めて開始した(今月13日より罰則化)。 義務化は連邦単位でも進められ、バイデン政権は職員への義務化に加え、100人以上の従業員がいる民間企業に対しても同様の方針を示している。また20日には、外国人の入国についても接種の義務化を発表した。これまでは未接種でも入国が認め

    米・進むワクチン義務化と分断。7人に1人が「接種か否か」で友情にヒビ?|ニューズウィーク日本版
  • ニッポンの「激安自慢」に、アメリカ在住の私が“違和感”を覚えるワケ(安部 かすみ) @moneygendai

    最低賃金はいまだ800円を下回る地域も 今年7月、日の厚生労働省は2021年度の最低賃金を28円引き上げ、時給930円を目安にすることを決めた。あくまでも平均であるから、地域によってはそれより高い県もあるし低い県もある。 低い例だといまだ800円を下回る地域もあるし、東京や神奈川など1000円越えの地域もある。一番高い最低賃金でも1013円だ(令和2年度地域別最低賃金改定状況より)。 1時間汗水垂らして労働しても、仕事内容や雇用主によっては千円札1枚になるかならないか...、というのが現実だ。 ニューヨークに20年近く住む筆者は、このニュースは当に令和時代の話なのかと正直驚いた。労働への対価が先進国最低レベルの日はもはや「世界の大国」とは言えないのではないか。 「日は恵まれた豊かな国」というのは今は昔。日人だけに通じる幻想なのかもしれない。

    ニッポンの「激安自慢」に、アメリカ在住の私が“違和感”を覚えるワケ(安部 かすみ) @moneygendai