タグ

2009年10月19日のブックマーク (15件)

  • 若者はゴルフ離れ!? 20~30代男性の3人に2人がプレー経験なし

    石川遼選手や宮里藍選手の活躍で注目を集めているゴルフ。観戦するだけではなく、自分でもプレーしている人はどのくらいいるのだろうか。 インターワイヤードの調査によると、「現在、あなたはゴルフをしていますか?」と尋ねたところ、「している」は9.3%、「以前はしていたが現在はしていない」は26.0%、「したことがない」は64.7%だった。 「している」と「以前はしていたが現在はしていない」を合わせたゴルフ経験者の比率は、女性より男性の方が高く(男性46.6%、女性24.7%)、男性では年代が上になるほど高くなっている(男性10代18.2%、20代31.2%、30代34.5%、40代50.4%、50代57.7%、60代以上63.9%)。 ゴルフ未経験者に「ゴルフをしたことがない理由」を聞くと、トップは「お金がかかりそうだから」で62.4%。以下、「興味がないから」(46.8%)、「始める機会・きっか

    若者はゴルフ離れ!? 20~30代男性の3人に2人がプレー経験なし
    katamachi
    katamachi 2009/10/19
    けど、これって10年前でも同じようなグラフになるんじゃないかなあ。20~30歳代より、40~50歳代のゴルフ率が高いってのは昔から変わらないわけで。
  • いわゆるロストジェネレーションは親の介護をどうするのか、という話 - pal-9999の日記

    しかし、もはやそんな時代ではない。会社に奉仕して無理して体こわしても、挙句に放り出されるのが関の山だ。それよりも、いざというときには助け合う家族のほうに、普段からエネルギーを注いでおくのが当然。そういうふうに、だんだん変わっていくだろう。 私自身は女だから、終身雇用という幻想は過去にただの一度も持ったことはなく、だから社畜になるというインセンティブも全くなかった。会社のために無理して体を壊しても、誰も面倒など見てくれない、バカバカしい、自分と自分でつくった家族でなんとかしなきゃいけない、という考え方をずーっと持ってきた。今の若い層の方々は、おそらく私と同じ考えなのだろうと思う。 心配しなくても社畜はしばらくしたら絶滅するだろうけど という記事を読んで、どうにもこうにも気になってた話をちょいとばかり。というか、まぁ、ここ数日くらい、はてな界隈で話題になってた話は、最終的に「団塊世代の介護や医

    katamachi
    katamachi 2009/10/19
    高齢者福祉施設というのが新たなビジネス&雇用の場としてあまり期待できないというのは、ここ10年の実感としてある。介護って現実に降りかかると辛いことばかりだもんなあ。今さら在宅介護なんてできっこないし
  • 「オールナイトニッポン」の提供クレジットは今 - はてなでテレビの土踏まず

    10 月 15 日(木)深夜に放送されたニッポン放送「ナインティナインのオールナイトニッポン」を聞いてたんですけど、矢部浩之が岡村隆史とのオープニングトーク後に読み上げた「提供クレジット」に含まれているスポンサーの数が、やたらと少なくなっているような気がしました。 こんな中身です。 矢部「さぁそれでは今日も始めてまいりましょう。ナインティナインのオールナイトニッポン。この番組は、明治製菓、ながさき旅ネット、明星品、日音楽著作権協会。以上各社の協賛で、東京有楽町ニッポン放送をキーステーションに全国 36 局ネットでお送りします」 4 社です。いくら不況とはいえ、だいぶ物足りないように感じました。 といってもだいぶ前からこれくらいの数ではあるので今さらな話なんですけどね。 それだけ「オールナイトニッポン」の提供クレジットといえば、もっと企業名がこれでもかって感じでつらつらと連なっていくよう

    「オールナイトニッポン」の提供クレジットは今 - はてなでテレビの土踏まず
    katamachi
    katamachi 2009/10/19
    深夜のラジオCMの提供クレジットか。確かに昔は「~以上の提供で、全国●●局ネット」までの時間がもっと長かったような気がする。若い子らがラジオを聞いていないのに意味がないという結論しかでないんだろうな
  • 効率的だから自転車に乗るわけじゃない - 自転車で遠くへ行きたい。

    僕が「あー走りてー」とかき立てられたブログのエントリーはこちら。 4つのサイクリングロードをつないで日海へ - Blue-Periodさんの日記 ツーリング日記を書く人は多いけれど、これほどブクマされたエントリーはそうそうないんじゃないだろうか。うまく言葉に出来ないけれど、このエントリーには「オレも走りたい」とかき立てるものがあった。自慢(自虐?)じゃないけど、ロングライドに関して僕はすれっからしだ。大抵のツーリング日記は「ほー」と思う程度だ。でもこのエントリーにはかき立てられた。「あーオレも走りてー」と。なんでだろう? ブクマした多くの人もきっとそう感じたはず。写真もステキだ。 Blue-Periodさんのブログは、数ヶ月前にはてな自転車ブログをあれこれ見ていて辿り着いた。そこで彼が初めてロードで走った時のエントリーを読んだ。少し引用させていただく。 使い方を覚えたサイコンのボタンを

    効率的だから自転車に乗るわけじゃない - 自転車で遠くへ行きたい。
    katamachi
    katamachi 2009/10/19
    「効率的なことを教えてもらっても、それを実行するだけでは教えてくれた人以上のノウハウは貯まらない」。検索エンジンで構築された旅路より、実際に現場へ行ってから遭遇する偶然の出会いの方が愉しいからなあ。
  • この急降下ぶりにびびった-雇用失業情勢【緊急雇用対策本部】 - 隠フェミニスト記(仮)

    日記国家戦略室:派遣村元村長、政府入り 政策参与に湯浅氏  政策参与は非常勤の国家公務員で、人事の発令は11月1日。湯浅氏は失業者対策や貧困問題などの分野で菅直人国家戦略担当相に政策提言するほか、近く設置される政府の緊急雇用対策部でも助言を行う。「反貧困ネットワークの湯浅氏を政策参与にむかえるとかで、何かと話題の「緊急雇用対策部」。どんなところかとおもって、政府のページを見に行ったんだが、このデータを見つけてびびった。 現下の雇用失業情勢−さらに厳しさを増している− 現下の雇用失業情勢(厚生労働省配布資料)現下の雇用失業情勢−さらに厳しさを増している−完全失業率は、8月は5.5%と前月より0.2ポイント低下。有効求人倍率は、8月は0.42倍と前月から横ばいで、過去最低の水準で推移。有効求職者数は、引き続き増加傾向(8月は295万人で前月比1.3%増加(季調値))新規求職者数は、2月をピ

    katamachi
    katamachi 2009/10/19
    去年の春と秋冬で高卒学生の就職状況って一変したからなあ。高校が進路指導を進学重視に変えているし、2010年春卒の高校生の就職率って急に下がるんじゃないかなあ。数字上は表に出てこないだけで。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    週報 2024/04/28 川はただ流れている 4/20(土) 初期値依存性 さいきん土曜日は寝てばかり。平日で何か消耗しているらしい。やったことと言えば庭いじりと読書くらい。 ベランダの大改造をした。 サンドイッチ 一年前に引っ越してからこんな配置だったのだけど、さいきん鉢を増やしたら洗濯担当大臣の氏…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    katamachi
    katamachi 2009/10/19
    面白い視点。アメリカの「恫喝」というのが日本の政策にどれだけ影響したのかは疑問だけど。「四島返還という冷戦の遺物」を主張してきた建前、妥協策というのは難しいんだろうな。理屈じゃないというのもまた辛い
  • 京阪電鉄・佐藤茂雄CEOに聞く…中之島をにぎわそう : 経済 ピックアップ : 経済 科学 : 関西発 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    katamachi
    katamachi 2009/10/19
    建設費のかなりの部分を国や府や市に出して貰っているし、京阪の懐はさして痛んでいないからこその余裕の発言か。 関空にしろ、大阪湾の埋立地にしろ、こういう財界の無責任な要求が大失敗に繋がっているんだけど。
  • 【週刊知事】神奈川・松沢成文知事羽田−成田間をリニアで - MSN産経ニュース

    katamachi
    katamachi 2009/10/19
    「羽田-成田間をリニアモーターカーで結ぶ必要性を訴えた」。この構想、松沢知事の思いつきだけで、国交相も千葉県知事も横浜市長も含めて誰もマジメに考えていないと思うが。
  • 神戸新聞|経済|3セク鉄道が社長公募 兵庫の北条鉄道

    加西、小野両市を結ぶ第三セクターの北条鉄道(社長・中川暢三加西市長)は19日、次期の社長と鉄道部長を一般公募すると発表した。観光振興のアイデアを持ち、乗客増に貢献できる人物を求人。鉄道会社の社長公募は、千葉県のいすみ鉄道が行っている。 来春25周年を迎える北条鉄道は、社員による枕木交換などの取り組みが脚光を浴びている。経営改善に力を入れ、年間平均3千万円あった赤字は、2008年度には約1500万円に減少した。 民間人材の導入は、取締役と鉄道部長の退職を受けて決めた。社長には、柔軟な発想力や会社再建への情熱があり、経営感覚に優れた人を求めている。報酬は年700万円程度。12月下旬に着任し、半年間副社長を務めた後に昇格。中川社長は会長に就任する。 安全統括管理者の鉄道部長は、62歳以下で10年以上の鉄道業務経験などが条件。報酬は年500万円程度。 応募は22日から、所定の申込書に同鉄道をテーマ

    katamachi
    katamachi 2009/10/19
    「経営改善に力を入れ、年間平均3千万円あった赤字は、2008年度には約1500万円に減少」は凄いなあ。 でも、中川暢三加西市長を巡るごたごたが解決しない限り、北条鉄道も政争の具に使われかねないような。
  • 交際相手がいない若者が増加か - ライブドアニュース

    提供社の都合により、削除されました。 ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    交際相手がいない若者が増加か - ライブドアニュース
    katamachi
    katamachi 2009/10/19
    「今調査は楽天リサーチを使ったインターネット経由で行われたもので」。2009年時点での数字と、インターネットが一般的ではなかった1996年の数字とを単純比較してもいいのか?  元の日経を読んでもよく分からなかった
  • 飛び地「練馬区西大泉町1179番地」 - 東京DEEP案内

    飛び地...それはある種のマニアにとっては土地の歴史や成り立ちを想像させる、ロマンを感じる存在。決して大阪の飛田新地のことではない。 世界中のどこにでも国境はあるし、また日の中にも廃藩置県の時代から行政区画が存在し、各々の土地の歴史を示してきた中で、都道府県の間の境界線を越えた向こうにぽっかりと孤島のように土地が残るという奇妙な地区がいまだに残っている。 自治体まるごと都道府県の飛び地という和歌山県北山村を代表例に、それは全国各地に点在しているわけだが、この東京23区にも、周りを埼玉県に取り囲まれた東京都の飛び地というものが実在している。 それが埼玉県新座市片山三丁目16に存在する「東京都練馬区西大泉町」なのだが、わざわざその飛び地を見るためだけに西武池袋線大泉学園駅からバスに乗り継いで、やってきましたよ。 東京23区でもっとも農地面積が広い練馬区。埼玉県境に近い大泉までやってくると至る

    katamachi
    katamachi 2009/10/19
    いっそのこと新座市全体で東京都に吸収されたらいいのに。住民投票やったら、7割ぐらいは賛成があるかも。  長野県神坂村&山口村&岐阜県中津川市....みたいな感じか。
  • asahi.com(朝日新聞社):台風上陸地「愛知だ」「いや三重」 官民バトル大荒れ - 社会

    台風18号の上陸地点について自社の見解を示したウェザーニューズ社のインターネット番組    日列島を縦断した台風18号の上陸地点をめぐって、気象庁と民間の気象情報会社「ウェザーニューズ」の間で論争が繰り広げられている。防災上の混乱を避けたいと台風の進路情報の一元化を迫る気象庁と、分析に自信をみせ、譲る気配のない同社のバトルは収まりそうにない。  18号は今月8日、強い勢力を保ったまま約2年ぶりに上陸し、東海や関東、東北を縦断した。36都道府県で住宅が壊れたり浸水したりして、127人がけがをし、5人が死亡した。  気象庁は8日午前5時過ぎ「愛知県知多半島付近に上陸」と発表したが、ウェザーニューズはその約20分前、「同4時ごろ、三重県志摩半島に上陸」と同社が運営する一般向けのインターネットサイトに掲載。この日、サイトの閲覧数は4千万回にのぼった。  このい違いを気象庁は見逃さなかった。民間

    katamachi
    katamachi 2009/10/19
    こういう論争は傍目からすれば興味深いし、一方で台風情報の一元化の意味とかも分かるんだけど、誰もが感じるお役所的対応ってのはなんとかならないのかな。
  • 国内生産推移統計データ 鉄道車両生産情報|JARi 一般社団法人日本鉄道車輌工業会

    katamachi
    katamachi 2009/10/19
    面白い統計だね。
  • 大都市圏の満員通勤電車、東京圏の通勤事情緩和へ国は新たな制度設計を(1) | 社会・政治 | 投資・経済・ビジネスの東洋経済オンライン

    大都市圏の満員通勤電車、東京圏の通勤事情緩和へ国は新たな制度設計を(1) - 09/10/19 | 12:15 「暮らしのための政治」を掲げる民主党のマニフェスト。子ども手当、農家の戸別所得補償、高速道路の無料化など政策が並ぶ。だが、欠けている政策がある。東京圏の都市鉄道の輸送能力増強投資を国が支援して、通勤・通学事情を緩和する政策である。  東京圏(中心からおおむね半径40キロメートル)の人口集積は3533万人と世界最大である。3位のニューヨーク都市圏の人口1873万人の約2倍である(国連2007年調査)。  東京圏の人口集積を支えているのが都市鉄道だ。東京圏の通勤・通学は都市鉄道が担っている。2000年の国勢調査によれば、東京圏では通勤・通学者の約50%が交通手段として鉄道・バスを利用している。  同じ大都市圏でありながら、大阪圏では約38%、名古屋圏では約19%に低下する。東京圏の

    katamachi
    katamachi 2009/10/19
    この手の記事、最近見かけるなあ。80年代末のバブルの時と議論が変わらないんであまり新鮮味はないんだけど。
  • asahi.com(朝日新聞社):さよなら「赤ホキ」 JR美祢線の石灰石貨物列車廃止 - 社会

    大勢の鉄道ファンが見守る中、石灰石を積んだ貨物列車がJR重安駅を出発した=18日午前、山口県美祢市、藤脇正真撮影  山口県美祢市に広がる国内最大のカルスト台地、秋吉台の石灰石を同県宇部市まで運んでいた貨物列車が18日、最後の運行を終えた。車体の色などから「赤ホキ」の通称で鉄道ファンに親しまれてきた。出発地のJR美祢線重安駅や付近の沿線には大勢のファンが集まり、別れを惜しんだ。  貨物列車は午前10時、計約350トンの石灰石を積み込んで重安駅を出発。美祢線から山陽線、宇部線を経由し、納入先のガラス工場がある宇部岬駅へ向かった。  この貨物列車は72年ごろには1日38運行されていたが、需要の減少やトラック輸送への切り替えが進み、1日1だけになった。荷主の太平洋セメントによると、運行終了は貨車の老朽化が理由で、今後は大型トラックで運ぶという。機関士を通算約14年務めた石光昌男さん(54)は「

    katamachi
    katamachi 2009/10/19
    http://d.hatena.ne.jp/katamachi/20090527/1243419104で紹介した美祢線のホキ。この手の廃止物は新聞記事にはしやすいんだろうな