タグ

ブックマーク / business.nikkei.com (29)

  • JR西日本、ローカル線「芸備線」の存廃協議開始 事なかれ主義は捨てた

    JR西日本、ローカル線「芸備線」の存廃協議開始 事なかれ主義は捨てた
    katamachi
    katamachi 2024/03/27
    芸備線を語るJR西日本中国統括本部トップの常務執行役員「利用客が少ないのはここ1~2年の話ではなく、平成に入って以降の約20年間で劇的に減っています。鉄道に携わる者としては、涙が出るくらいです」
  • JR東海の新社長に丹羽氏が就任 新世代トップが挑むリニア問題

    4月1日付でJR東海社長に就任した丹羽俊介氏は、民営化後に新卒入社した世代として初の経営トップ。東海道新幹線という圧倒的な稼ぎ頭を持ち、「真面目」「堅い」とされる社風の変革と、リニア問題の打開に挑む。膠着状態に陥っている静岡工区の着手に向け、形勢はJR東海に有利になりつつあり、早々に手腕が問われそうだ。

    JR東海の新社長に丹羽氏が就任 新世代トップが挑むリニア問題
    katamachi
    katamachi 2023/04/19
    JR東海社長に就任した丹羽俊介氏。入社年次は分割民営化後の1989年。JRグループで初となる、旧国鉄ではなくJRに新卒で入社した世代の経営トップだ
  • 「県民が等しく負担する交通税を」三日月大造・滋賀県知事

    公共交通を維持する財源として「交通税」の創設を公約に掲げ、2022年7月の滋賀県知事選で3回目の当選を果たした三日月大造氏。近江鉄道の存続問題などに関わる中で、鉄道事業者や利用者の負担、国からの補助に頼るだけでは公共交通は立ちゆかなくなるという危機感があると語る。

    「県民が等しく負担する交通税を」三日月大造・滋賀県知事
    katamachi
    katamachi 2022/10/17
    滋賀県知事の語る交通税「県民が等しく少しずつ分担し、県全体の地域公共交通をよりよくするための財源」そこが旨く説明できず「近江鉄道の上下分離や維持費用などのために提案」と県民に理解されちゃったのが難だね
  • “国鉄を上回る”赤字に 脱・旅客依存へもがくJR

    国鉄の分割民営化によりJRグループが発足して35年、最大の危機が訪れた。新型コロナウイルス禍で乗客が激減し、各社の経営に深刻なダメージを与えている。事業構造の改革に向け、現場ではあの手この手の試行錯誤が続いている。 1987年4月、国鉄が分割民営化され、JRグループが発足した。国鉄最後の決算となった87年3月期、営業損失は何と約1兆7000億円。ところがJR発足1年目から業績は一気に好転する。88年3月期、JR東日JR東海、JR西日JR貨物は営業黒字に転換した。 その後、バブル崩壊、リーマン・ショック、東日大震災など数々の試練はあったものの、おおむね右肩上がりで業績を伸ばしてきた。州の3社に続き、JR九州も株式上場し、完全民営化をなし遂げた。 しかし、新型コロナウイルス禍で、経営状況は一気に暗転する。2021年3月期は、JR貨物を除く6社がそろって営業赤字に転落。その総額は6社

    “国鉄を上回る”赤字に 脱・旅客依存へもがくJR
    katamachi
    katamachi 2022/09/30
    JR西日本「サイコロきっぷ」。6駅からサイコロを振って選択する切符で、販売枚数は発売2カ月弱で20万枚超。料金は大阪市内から往復5000円で、売上は約10億円。サイコロきっぷはSNSでバズり、購入者の約半数が10~20代
  • 小田嶋隆さん、お疲れ様でした。そしてありがとう。

    日経ビジネス電子版で「『ア・ピース・オブ・警句』~世間に転がる意味不明」、日経ビジネス誌では「『pie in the sky』~ 絵に描いたべーション」を連載中のコラムニスト、小田嶋隆さんが亡くなりました。65歳でした。 小田嶋さんには、日経ビジネス電子版の前身である日経ビジネスオンラインの黎明(れいめい)期から看板コラムニストとして、支えていただきました。追悼の意を込めて、2021年11月12日に掲載した「晩年は誰のものでもない」を再掲します。 時の権力者だけでなく、社会に対して舌鋒(ぜっぽう)鋭く切り込む真のコラムニスト。その小田嶋さんがつむぐ1万字近い原稿を、短い言葉でどう表現するか。記事タイトルを短時間で考える担当編集者にとっては、連載の公開前日は勝負の1日でもありました。 再掲載するコラムは療養中の病室から送っていただいた原稿です。「晩年」という言葉やそれを何も考えずに使う社

    小田嶋隆さん、お疲れ様でした。そしてありがとう。
    katamachi
    katamachi 2022/06/24
    小田嶋隆、死去「ライティングにまつわる作業は、ライターの専業ではなくなって」「デジタルの原稿料は、web上の有象無象のサイトが品質の低い似たような」の先、「近い将来、文章の質に」と書く勇気。見習いたい。RIP
  • JR西日本、公募増資で株価急落 新味なき成長戦略

    JR西日JRグループで初めてとなる公募増資を実施したが、株価が急落して調達金額は想定よりも大幅に減少した。市場全体の株高の波に乗れなかった背景の一つに、資金の使途として公表された成長戦略の中身が新味を欠く内容であった要因が挙げられる。 JR西の長谷川一明社長が成長資金を調達すると強調した今回の公募増資。菅義偉首相の退陣表明などで日経平均が大きく上昇するという追い風を生かすことができなかった。

    JR西日本、公募増資で株価急落 新味なき成長戦略
    katamachi
    katamachi 2021/09/28
    JR西日本の公募増資。9月1日時点で最大2786億円を調達できると想定。だが、株価は6000円前後→9月2日5208円へと急落。9月13日の売り出し価格は4996円で、調達できる金額は最大2325億円。461億円(16.5%)も目減りした。
  • JR「回数券」廃止、チケットショップが断固反対

    JR「回数券」廃止、チケットショップが断固反対
    katamachi
    katamachi 2021/06/10
    チケットショップの売上の3~4割を占める回数券。業界団体の理事長である滋賀県草津市の業者社長が「回数券廃止断固反対」「高齢者やクレカを使えない顧客層の切り捨て」「交通機関の使命放棄」と主張。
  • JR西の改革(1)みどりの窓口7割削減 代替策の要もやっぱり人

    コスト削減に追われるJRで、有人の切符売り場「みどりの窓口」を閉鎖する動きが相次いでいる。JR東日は5月、25年までの閉鎖計画を発表した。それより半年早く大量閉鎖の具体的な計画を打ち出したのがJR西日だ。どうやって実行に移すのか。同社がコロナ下で進める改革を取材した。

    JR西の改革(1)みどりの窓口7割削減 代替策の要もやっぱり人
    katamachi
    katamachi 2021/05/25
    JR西日本は、みどりの窓口の「みどりの券売機プラス」を設置。2010年開始で、20年度約100駅、21年4月152駅に急拡大。新幹線駅は券売機に置換のハードルは低い「大変なのは在来線の特急停車駅」複雑な切符発券が少なくない
  • 運賃値上げ表明の東急 サブスクで目指す鉄道・ホテルの収益安定化

    運賃値上げ表明の東急 サブスクで目指す鉄道・ホテルの収益安定化
    katamachi
    katamachi 2021/05/15
    東急が値上げ表明。21年3月期定期券利用客は前期比33.7%減。テレワークに積極的な大企業への通勤客が多い「定期券の支給を取りやめて実費精算に切り替える会社が増えて」22年3月期でも定期券は70%までしか戻らない想定
  • 終電2時間も繰り上げ 中国地方にみるローカル線の現実

    JR各社をはじめ鉄道会社は3月13日に大幅なダイヤ改正を予定している。新型コロナウイルスの影響が色濃く反映され、大都市圏では最大30分ほど最終電車の時刻が繰り上がる。しかしもともと利用客が少ない地方はより厳しい。最終電車が2時間以上繰り上がり、20時台で運行が終わるようになるのが山口県宇部市を走るJR小野田線だ。 鉄道各社は首都圏や関西圏で最終電車の時刻を繰り上げる理由について、新型コロナで深夜帯の利用が減ったことを機に、深夜から早朝にかけての保守点検作業の時間を延ばして働き方改革につなげるのが主眼と説明する。 小野田駅(山陽小野田市)から宇部新川駅(宇部市)へと向かう列車はこれまで22時20分が最終だったが、20時3分に早まる。反対方向の最終列車は109分の繰り上げで、宇部新川駅発19時28分と異例の早さになる。この宇部新川駅にはJR宇部線も乗り入れているが、こちらの最終電車も新山口駅(

    終電2時間も繰り上げ 中国地方にみるローカル線の現実
    katamachi
    katamachi 2021/02/25
    宇部市の宇部線BRT構想の2020年12月報告書線。線路撤去やバス導入の初期費用に約153億円、運行経費年間約7億円。運賃収入は路線バス運賃基準は8億6千万円で黒字だが、鉄道運賃水準を維持すれば4億3千万円→勉強会は中止
  • 英経営者、高速鉄道「ユーロスター」の救済を英政府に求める

    英経営者、高速鉄道「ユーロスター」の救済を英政府に求める
    katamachi
    katamachi 2021/01/19
    英国の経営者グループが、英国と欧州をユーロスターの救済を英政府に求めた「ユーロスターは新型コロナウイルスの感染拡大で2021年3月以降、乗客数が前年に比べ95%ほど減少し、経営危機に陥っている」
  • 異色の不動産業・山万、成長し続けるニュータウンをつくる理由

    分譲が始まった79年に同社が作ったパンフレットには、完成予想図として、ユーカリが丘の街を14分でぐるりと巡るゴムタイヤで静音の新交通システムや超高層タワーマンションが描かれている。 この予想図はすべて具現化した。住民がまだほとんどいないにもかかわらず、民間としては戦後初の鉄道事業許可を受け、82年に「山万ユーカリが丘線」を開通させた。運転士を含め、自社の社員で運営している。90年には千葉県初の29階建て超高層マンションスカイプラザ」を建設した。 山万ユーカリが丘線を運行させたのは、どの住宅からも徒歩10分以内で電車を利用できるようにするためだ。また宅地分譲は年間200戸までと上限を決め、どんなに求められてもそれ以上は売らない。さらに24時間、警備員が街を巡回し、駅前には自前の"交番"まで設置している。 異色の不動産会社は、嶋田哲夫社長の強い信念の下、そこで暮らす人が長期的に住み続けられる

    異色の不動産業・山万、成長し続けるニュータウンをつくる理由
    katamachi
    katamachi 2020/12/08
    千葉ユーカリが丘を開発する不動産屋、山万「ユーカリが丘線を運行させたのは、どの住宅からも徒歩10分以内で電車を利用できるようにするため」「宅地分譲は年間200戸までと上限」「成長管理型の経営を追求」
  • 北条鉄道、増便後に「車両不足騒動」〔敗軍の将、兵を語る〕

    北条鉄道、増便後に「車両不足騒動」〔敗軍の将、兵を語る〕
    katamachi
    katamachi 2020/11/20
    北条鉄道の「車両不足騒動」その後「うちの車両を譲渡してもいい」との話もあった。だが「譲渡された車両をここまで運ぶだけで500万~700万円のコストがかかることなどが判明」「結局、当分は今の体制を続けることに」
  • 「自粛警察ならぬ、はんこ警察を危惧」山梨県知事、心境を語る

    菅新政権では河野太郎行政改革担当大臣が矢継ぎ早に「はんこレス」の施策を推進しているが。 長崎幸太郎知事(以下、長崎氏):そもそも、はんこに反対している人はいるのだろうか? いま、政府が進めているのは押印の省略であって、はんこの存在そのものを否定するものではない。世の中の報道を見ても、はんこの問題と押印の問題が区別されていない。先日、加藤勝信官房長官を訪問したが、実印制度は残すと明言された。はんこは廃止されない。 報道機関にお願いしたいのは押印の省略とはんこの廃止を分けて言葉を使ってほしいということ。だが、報道がそうなってしまった理由もある。そもそも河野大臣が就任直後に「はんこ廃止」と述べたからだ。これを内閣府がそのまま記述した。あまりにも不見識だとして、自民党の議員連盟を通じて抗議をした。はんこを廃止するなら御璽(ぎょじ:天皇が公式に用いる印章)も廃止してみろと。 知っていただきたいのは、

    「自粛警察ならぬ、はんこ警察を危惧」山梨県知事、心境を語る
    katamachi
    katamachi 2020/10/19
    山梨県知事「行き過ぎれば今度は自粛警察ならぬ、はんこ警察が出てくる。はんこを使っている人に対して『なぜはんこを押しているんだ!』という人たち」PDFに印鑑求める「はんこ押せ警察」は今も世の中溢れてるけどね
  • 長谷川JR西日本社長、コロナ後は「運行縮小が不可避」

    長谷川JR西日本社長、コロナ後は「運行縮小が不可避」
    katamachi
    katamachi 2020/09/18
    JR西日本社長「ローカル線の赤字を補う内部補助ですべての鉄道路線を維持することは難しくなっています」「鉄道から他の交通手段に転換するのにもコストがかかります。我々としてはできるときにやっておきたい」
  • 晴海フラッグ入居延期、契約は白紙撤回も可能

    東京・晴海に建設し、東京五輪で選手村として利用する分譲マンション「HARUMI FLAG(晴海フラッグ)」の入居延期が決まった。契約者は契約を白紙撤回することも可能だという。五輪は再延期の可能性もある。加えて近隣のエリアではほかにも大規模マンションの開発が進んでいる。専門家は供給過剰の懸念があるとみている。 「営業担当者から、入居時期の延期に同意するか、契約を白紙撤回するかどちらかを選ぶことができると電話で説明を受けた」「人生設計が狂う」。6月21日ごろからツイッター上で、晴海フラッグの購入者とみられる人のつぶやきが相次いでいる。 晴海フラッグは当初、2020年に開催されるはずだった東京五輪・パラリンピックで選手村として利用し、改装を経て2023年に入居開始となる予定だった。しかし東京五輪が1年延期になり、入居時期もおのずと後にずれるのではないかと噂されていた。五輪延期の決定から約3カ月、

    晴海フラッグ入居延期、契約は白紙撤回も可能
    katamachi
    katamachi 2020/06/24
    東京晴海の東京五輪選手村を活用する分譲マンション「HARUMI FLAG(晴海フラッグ)」の入居が延期。2023年に入居開始となる予定だったが東京五輪が1年延期「契約者は契約を白紙撤回することも可能」「供給過剰の懸念」
  • 「アフターコロナ、無人決済が欠かせなくなる」高輪新駅に1号店

    「アフターコロナ、無人決済が欠かせなくなる」高輪新駅に1号店
    katamachi
    katamachi 2020/05/22
    高輪ゲートウェイ駅に、無人決済の仕組みを取り入れた小売店舗「TOUCH TO GO」が3月23日に開業「店内に設置されたカメラと棚にあるセンサーが人と商品を追跡することで、客が棚から取った商品が自動で認識」
  • 設置率まだ3割 ホームドアを「軽く・安く・賢く」

    これはJR西日グループが開発する次世代型ホームドアの試作機。従来のホームドアと違うのは、それぞれの戸袋が左右に自在に動き、開口部の広さや位置を自由に変更できる点だ。車両側のIDタグをホーム側で読み取り、車種や編成によって変わる乗降口の位置に合わせて自動でドアが開く。 強化ガラスの「子扉」だけでなく、それらを収納するデジタルサイネージ付きの「親扉」も移動するタイプは世界で初めてだという。 車両に応じて開口部が動く JR西は、大阪駅(大阪市北区)北側の再開発地域で2023年開業予定の地下駅にこのホームドアを設置する予定だ。この駅では、多様な列車が同一のホームを使用する。戸袋部分が固定されたタイプのホームドアでは対応が難しいため、新型の開発に乗り出した。 扉を上からつり下げ、駆動を制御する機器やケーブル類を上部に収納することでホーム側からメンテナンスをしやすくした。ドアのホーム側と線路側にセン

    設置率まだ3割 ホームドアを「軽く・安く・賢く」
    katamachi
    katamachi 2020/02/07
    ホームドアの設置費用「1駅(上下2線分)数億~十数億円かかる」「ホームドアの重さや負荷に耐えられるようホームの改良工事が必要で、時間帯が深夜などに限られることから工期は1年以上に及ぶため人件費などが膨らむ」
  • 鉄道車両大手・中国中車、ワシントンDCの地下鉄も狙う

    鉄道車両大手・中国中車、ワシントンDCの地下鉄も狙う
    katamachi
    katamachi 2019/05/10
    中国中車が、ワシントンDCの地下鉄プロジェクトへの入札を計画。5億ドル規模。ボストンやフィラデルフィア、シカゴ、ロサンゼルスのプロジェクトでも入札価格で大差をつけて契約「米国の貨物メーカーが戦々恐々」
  • われわれの国は「安く」なった

    4年ほど前、さる月刊誌の編集部から取材依頼の電話を受けた。 なんでも、次の発売号の特集で、「『ニッポン凄い』ブームの実態をさぐる」的な特集企画を予定しているということで、私に求められていた役割は、制作中の記事のうちの一を読んで、感想のコメントを提供することだった。 記事は、電話を受けた時点では、まだ執筆途中だったのだが、ざっと以下のような内容だった。 「日にやってくる外国人観光客は、数の上では、中国韓国をはじめとするアジアからの人々が圧倒的に多い。ところが、アジアからの観光客が増えている事実とは裏腹に、どうしてなのか、テレビで放映されている日礼賛番組でコメントしている外国人は、ほぼ非アジア圏からの観光客に限られている。編集部ではこの不可解ない違いの謎を解くべく……」 なるほど。好企画じゃないか。 私は、その旨(「素晴らしいところに目をつけましたね」)を伝えた上で、ラフ段階の原稿に

    われわれの国は「安く」なった
    katamachi
    katamachi 2019/04/06
    この20年で欧米中の物価指数が4~5割上昇したのに日本は横ばい。かつ極端な円安で滞在費は以前の半値くらいの感覚じゃないかな「日本での滞在費は、食事、交通費、宿泊費なども含めて、すべてが破格に「安い」」