katano33jpのブックマーク (415)

  • フジ、「楽しくなければテレビじゃない」からの脱却を宣言 制作部門の組織を解体・再編へ

    フジテレビと親会社のフジ・メディア・ホールディングス(フジHD)は30日、再生・改革に向けた具体的な強化策を発表した。 フジテレビ社=東京・台場 80年代からの同局躍進を象徴するキャッチコピー「楽しくなければテレビじゃない」からの脱却を宣言。「放送法の原点に立ち返り、公共性をもって社会に貢献できる企業となり、社会の公器としての役割を果たします」とした。 これに伴い、「楽しくなければテレビじゃない」が社内の一部で過度に重視した風土が根付いていたことを受け、編成局、バラエティ制作局などの制作部門の組織を解体・再編。同局は80年代初頭、外部プロダクション化していた制作部門を編成局傘下に置く組織改革を実施することで長年にわたり視聴率三冠王を維持するなど躍進したが、ここから大きな方向転換を図ることになる。 また、行動指針をゼロから見直すべく、「リブランディング・ワーキング」を立ち上げ、次世代を担う

    フジ、「楽しくなければテレビじゃない」からの脱却を宣言 制作部門の組織を解体・再編へ
    katano33jp
    katano33jp 2025/05/01
    楽しさの程度が低かっただけだろ
  • 「自分は本じゃなく自分の経験から学ぶようにしている」という声に対して、読書猿さんが「この考え方はとてもポピュラーでかつ有害な主張」としたうえで問題点を整理する

    真悠信彦 @nukuteomika 昔ある友人に「自分はじゃなくて、自分自身の経験から学ぶようにしている」と誇らしげに言われたことがある。 自分の経験=生きた知識、 書物=死んだ知識 という偏見は社会の根深いところにあると思う。 x.com/Clunio/status/… 2025-04-28 20:20:36 村山茂樹 @Clunio これ、かなりバズったが、Facebookで交流のある著名大学教授の方からも衝撃的な話を聞いている。学生に講義に関連した推薦図書を紹介したところ、猛烈な抗議を受けたというのだ。曰く、自分は一生読書なんて役に立たない行為はするつもりはないのに、それを強要するなんてとんでもない、と。 x.com/Clunio/status/… 2025-04-27 11:11:35 読書猿 5/23 新刊『ゼロからの読書教室』 @kurubushi_rm >「自分はじゃなく

    「自分は本じゃなく自分の経験から学ぶようにしている」という声に対して、読書猿さんが「この考え方はとてもポピュラーでかつ有害な主張」としたうえで問題点を整理する
    katano33jp
    katano33jp 2025/04/30
    愚者は‥てのを知らんとこんなに長々と説明することになる
  • 「給料をもらって仕事をしている自覚がないのか」 :南場連載 | 株式会社ディー・エヌ・エー | DeNA

    DeNA創業者 南場智子のDNA 私の仕事哲学  ~『不格好経営』のその後~ 世界的な経営コンサルティング会社で圧倒的な成果を出し、 起業した会社をわずか9年弱で東京証券取引所1部に上場させ、 現在は遺伝子検査サービスの普及に、果敢に挑む。 さぞドライな人柄だろうと思いきや、著書で明かされた通り、素顔はチャーミング──。 当代きっての女性名経営者が、すべてのビジネスパーソンに自筆のエールを送ります。 初出:『日経ビジネスアソシエ』 2015年8月号 第1回 「給料をもらって仕事をしている自覚がないのか」  入社1年目の社員を集め、1人ずつ自分の1年を振り返ってもらったことがあります。1人の女性社員が「こんな仕事を任されてモチベーションが上がり、その後こんなことでモチベーションが下がり...」と自身のモチベーションの変遷を発表しました。我慢して最後まで聞いていた私に「給料をもらって仕事をして

    「給料をもらって仕事をしている自覚がないのか」 :南場連載 | 株式会社ディー・エヌ・エー | DeNA
    katano33jp
    katano33jp 2025/04/30
    あんな紙芝居ゲーム作れって言われたら萎えるわな
  • 「最新のGPT-4oはゴマをすり過ぎている」アルトマンCEOは現在修正中と報告

    「最新のGPT-4oはゴマをすり過ぎている」アルトマンCEOは現在修正中と報告
    katano33jp
    katano33jp 2025/04/29
    それは鋭い質問です!って最近よく言うようになったよね
  • 胸ポケットにスマホをカメラが表に出る形で入れて電車に乗っていたら、盗撮だと通報されて職質された話

    たいしょう @taisho__ そういや胸ポケットにiPhoneをカメラが表に出る形で入れて電車乗ってたら、盗撮されてると通報されて電車から降ろされる事故に先日遭ったからみんな気をつけたほうがいいよ。 2025-04-21 15:24:57 たいしょう @taisho__ iPhoneをカメラが表に出る形で胸ポケに入れつつ、ソシャゲやってたら、警察の方が乗ってきて、そのスマホで何をしてますか?と聞かれ、はい、いま信長の野望出陣という位置ゲーをやってますと答えたところ、胸ポケットは!?といわれ、これは会社の携帯ですねと答えたところ警官の顔が曇る。 x.com/taisho__/statu… 2025-04-21 20:12:38 たいしょう @taisho__ 中身見せてくださいと言われるので、それは構いませんがこのスマホは会社貸与です警官に中身を見せたとなると多分インシデント報告しないとい

    胸ポケットにスマホをカメラが表に出る形で入れて電車に乗っていたら、盗撮だと通報されて職質された話
    katano33jp
    katano33jp 2025/04/22
    最近は胸ポケットに入れてできるソシャゲというものがありますの?
  • 『ダウンタウンDX』32年の歴史に幕 6・26で終了【報告全文】

    【写真】『ダウンタウンDX』代役を務めた2コンビ 番組をめぐっては、松人志の活動休止に伴い、2024年2月1日放送分から浜田雅功ひとりでMCを務める形で継続。2025年3月には浜田も休養を発表し、4月3日放送分で、31年半の番組の歴史上初めて、ダウンタウンがコンビそろって不在となった。 週替りの代打MCがその役割を担っていくことになり、3日の放送ではかまいたち(山内健司・濱家隆一)、10日の放送では千鳥(大悟・ノブ)、17日の放送ではロンドンブーツ1号2号の田村淳が務めた。24日の放送は、東野幸治が代打MCを担当する。 ■報告全文 1993年(平成5)10月より32年の長きにわたって放送してまいりました「ダウンタウンDX」が、このたび6月26日(木)の放送をもって終了いたします。 弊社として番組の今後について検討する中、ダウンタウンのお二人より、「活動休止によって多くの関係者の方々にご迷

    『ダウンタウンDX』32年の歴史に幕 6・26で終了【報告全文】
    katano33jp
    katano33jp 2025/04/21
    初めの頃はゲストを1人招いてトークする番組じゃなかったっけ
  • トランプショックでS&P500の投資信託をやめた

    2022年から始めて4桁万円以上を突っ込んでいたが、この間のトランプショックで特定口座・NISAを含めてすべてやめた。 いわゆる「狼狽売り」というやつで、すごく間抜けなことをしているのではと大分悩んだが、マインドシェアをだいぶ投資に持って行かれていたのと、「トランプの舵取りする米国には継続的に投資できない」と考えて全部引き上げた。つまり『安眠できる基準まで投資のウエイトを下げた』。 幸い2022年から始めたおかげでトランプショックでもそれなりの含み益があり(それでも年始からは大分下がったけど)、トータルリターンは20%程度のプラスで終えることができた。 運がよかった。 ちょうどトランプショックの少し前にKindle版の出ていた「ウォール街のランダム・ウォーカー」を読み終えたところだった。ポジショントークがある感じだったが内容は納得した。 マルキールは現在の状況にどういう考えだろうか? 「ウ

    トランプショックでS&P500の投資信託をやめた
    katano33jp
    katano33jp 2025/04/20
    山崎元さんが投資額は3割減っても許容できるかを目安にしたらいいと書いてた
  • 自炊キャンセルのアイデアにちゃんとした料理を挙げられて困惑する人々「火を使ったり包丁使ったりレベルが高い話をしないで欲しい」「俺の自炊を見ろ」

    倉田けい🍀マンガおうち理科4/2発売! @kurata_kei 集まる叡智を見てて思った…『ラクしておいしく楽しい 積極的自炊キャンセルカード』みたいなの、の企画になりませんか!?私そういう欲しいな😂(もちろんその場合は改めてアイディアを募ったりする感じかと思いますが!) マンガでも絵でも描きますので出版社さん編集さんご連絡ください~!! x.com/kurata_kei/sta… 2025-04-17 13:57:03 マリ吉☺︎︎︎︎19w @marick_0618 @kurata_kei だれでもできる簡単料理、くらいのタイトルにしてほしいです! まな板やフライパンが登場するともうそれは自炊です…みなさんのレシピみてるとそんなん言うたら我が家は毎日意図せず自炊キャンセルや…ってなりました😇 2025-04-18 08:05:17

    自炊キャンセルのアイデアにちゃんとした料理を挙げられて困惑する人々「火を使ったり包丁使ったりレベルが高い話をしないで欲しい」「俺の自炊を見ろ」
    katano33jp
    katano33jp 2025/04/19
    全部外食や出前で済ませる金がないなら諦めて料理しろよ
  • コメ値上がり続く 茶わん1杯 食パン1枚より高価に 民間試算で | NHK

    その備蓄米、農林水産省が公表した先月30日までの流通状況によりますと 先月10日から12日までの1回目の入札で落札された14万トンあまりのうち ▽JAグループなどの集荷業者が倉庫から引き取った量は4071トン ▽そのうち卸売業者まで引き渡されたのは2761トンでした。 ▽さらに卸売業者から小売業者に渡ったのは426トン。 ▽外業者などに渡ったのは35トンにとどまりました。 こうした中、民間のシンクタンク「三菱総合研究所」は、総務省が発表したことし2月の東京23区の小売物価統計調査を元に茶わん1杯、重さにして150グラムのごはんとパン1枚あたりの価格を試算しました。 それによりますとコシヒカリの茶わん1杯あたりの価格はおよそ57円だったのに対し、4枚切りのパン1枚はおよそ48円で、ごはんのほうが9円ほど高くなっています。 また、6枚切りのパン1枚はおよそ32円で、ごはんのほうが25円

    コメ値上がり続く 茶わん1杯 食パン1枚より高価に 民間試算で | NHK
    katano33jp
    katano33jp 2025/04/19
    一斤200円ぐらいで計算してるけど100円ぐらいのパンならもっと安い
  • #Apple Notesの「ノートリンク」機能が便利すぎて、使い方を見直した

    Apple Notes(メモ)アプリはここ数年で大きく進化し、かつてのようにサードパーティ製メモアプリの後塵を拝していた姿はもうありません。今や、iPhoneユーザーにとってトップクラスに使いやすいメモアプリへと成長しています。そんな中で、筆者が最近になって気づいた機能が「ノートリンク」。この機能の存在を知ったことで、Apple Notesの使い方を根から見直すきっかけになりました。 Apple Notes(メモ)アプリはここ数年で大きく進化し、かつてのようにサードパーティ製メモアプリの後塵を拝していた姿はもうありません。今や、iPhoneユーザーにとってトップクラスに使いやすいメモアプリへと成長しています。そんな中で、筆者が最近になって気づいた機能が「ノートリンク」。この機能の存在を知ったことで、Apple Notesの使い方を根から見直すきっかけになりました。 目次 私は長年App

    #Apple Notesの「ノートリンク」機能が便利すぎて、使い方を見直した
    katano33jp
    katano33jp 2025/04/15
    Apple Notesという新しいアプリが出たのかと思ったらメモのことかよ
  • 大阪万博の初日に行った感想|ハンセイ

    「何だかんだ言われてるけど、始まってみれば結局は高評価になる」と私も思っていたのだが、考えが甘かった。 【やることがない万博】 今回の大阪万博は「並ばない万博」を掲げているらしく、当日長蛇の列ができぬよう、「二ヶ月前抽選」「七日前抽選」と三日目の0時以降の「先着予約」である程度の枠を埋めている。 しかしながら、私は二ヶ月前抽選と七日前抽選を全て落選し、先着予約も朝起きて予約画面を見た時には全ての枠が埋まってしまっていた。 とはいえ当然、当日予約枠もそれなりの数を用意されているのだろうから、一つくらいは見られるだろうと高を括っていたのだが……当日私が指定の時間に入場した時にはもう、全滅していた。 更に、予約なしで当日並べる人気パビリオンも、既に人数規制に達しており、入ることができなかった。 「並ばない万博」を掲げているが、実際には「並ぶことすらできない万博」だったと言っていいだろう。 予約合

    大阪万博の初日に行った感想|ハンセイ
    katano33jp
    katano33jp 2025/04/15
    それなりに万博に対する熱量がある珍しい人もいるんだな
  • 投資の神様ウォーレン・バフェット「株式相場の暴落は投資家の◯◯だ」 | 関税合戦でもっとも恐れることについても語っていた

    世界的に相場が荒れるなか、投資家たちはこの荒波をどう乗り越えるか迷っている。投資の神様、ウォーレン・バフェットは株価暴落や関税について、かつてどう話していたのだろうか。 「歯の妖精は払ってくれない」 バフェットが関税について最近おこなった公の発言は、2025年3月上旬のCBSニュースでのインタビューでのもので、「関税は物価上昇に寄与する傾向がある」と語っている。「時間が経てば、関税は商品の税金になる。歯の妖精が払ってくれるわけじゃない」と発言している。 子供が乳歯を抜いたときに、それを枕の下に置いて寝ると、夜中に「歯の妖精」が来て、その歯をお金プレゼントと交換してくれるというお伽話になぞらえたもので、魔法はないという意味だ。関税の代償は誰かが払うと指摘している。 つまり、関税は見えない形で最終的に消費者の負担となり、インフレを助長するというのがバフェットの見方だ。「それで?っていう問いを

    投資の神様ウォーレン・バフェット「株式相場の暴落は投資家の◯◯だ」 | 関税合戦でもっとも恐れることについても語っていた
    katano33jp
    katano33jp 2025/04/14
    タイトル伏せ字にすな
  • トランプ政権、相互関税からスマホ・パソコン除外 AppleのiPhoneなど値上がり回避 - 日本経済新聞

    【ワシントン=八十島綾平】トランプ米政権が相互関税の対象からスマートフォンなどを除外したことが分かった。米アップルのiPhoneなどの大幅な値上がりを回避し、消費者の反発を抑える狙いとみられる。パソコンや半導体製造装置、データセンターに不可欠な記憶装置も除外した。米税関・国境取締局(CBP)が米東部時間11日夜に輸入事業者向けに通達を出した。除外措置は相互関税の第1段階である一律10%を発動し

    トランプ政権、相互関税からスマホ・パソコン除外 AppleのiPhoneなど値上がり回避 - 日本経済新聞
    katano33jp
    katano33jp 2025/04/13
    これで株は上がるかも知らんが、本当に行き当たりばったりにやってるのが知れて逆に怖い
  • ChatGPTより格段にすごい……Googleの最新AI「Gemini 2.5 Pro」を使ってないのは時代遅れ。|イケハヤ

    はい、イケハヤです。 今日もコツコツ未来を作ってますか? 最近、AIの進化が当にすさまじいですよね……。 ChatGPT、Claude、そしてGoogleのGemini…… 次々と新しいモデルが登場し、性能も信じられないスピードで向上しています。 ぼく自身、AIツールを格的に使い始めてから、コンテンツ制作の効率が爆発的に上がりました。 こうした記事の執筆も、AIのサポートなしでは考えられないくらいです。 そんなAI界隈に、またとんでもないニュースが飛び込んできました。 それがGoogleの最新AI、「Gemini 2.5 Pro」の登場です。 今日は、このGemini 2.5 Proがいかに「ヤバい」のか、その片鱗をお伝えしたいと思います。 日々アップデートされており、まだ全貌は見えていないレベルなのですが、確実に言えるのは、これまでの常識を覆すポテンシャルを秘めているということです。

    ChatGPTより格段にすごい……Googleの最新AI「Gemini 2.5 Pro」を使ってないのは時代遅れ。|イケハヤ
    katano33jp
    katano33jp 2025/04/13
    AIが書いた文章をAIで要約して読んだ
  • 米大統領 相互関税90日間停止 金融市場の動揺抑えるねらいか | NHK

    アメリカトランプ大統領は、9日に発動したばかりの「相互関税」の措置を90日間、停止すると発表しました。異例の判断の背景には金融市場の動揺を抑えるねらいがあるという見方が広がっています。一方、中国には追加関税を125%に引き上げると発表し、両国のあいだの応酬はさらに激しさを増しています。 目次 今回の決定 ベッセント財務長官が大きな影響を与えたか 「相互関税」今後どう使ってくるのか? アメリカトランプ政権は貿易赤字が大きい国や地域を対象にした「相互関税」を課す措置を日時間の9日午後1時すぎに発動し、日には24%の関税が課されました。 しかし、トランプ大統領は9日、ホワイトハウスで記者団に対し報復措置をとらず、問題の解決に向けて協議を要請してきている国などに対しては90日間、この措置を停止すると発表しました。 相互関税を停止している間は各国に課す関税率は10%に引き下げられ、交渉が進め

    米大統領 相互関税90日間停止 金融市場の動揺抑えるねらいか | NHK
    katano33jp
    katano33jp 2025/04/10
    90日後にまた動揺しますけど
  • 「出社したら株やってそうな人達何人かが体調不良で休んでいて草」トランプショックによって株クラの人たちはブラックマンデーを迎えているらしい

    藤田 シコル(しこるん) @0220sicole @krtksk どうせ10年後には日経平均は今の倍くらいになるので何とも思ってないです所詮投資なんて定期預金と一緒なんで逆に短期的にちょっと下がったくらいで大暴落とか騒いでる人達は増えたらすぐに利確するつもりなの?と聞きたいです 2025-04-07 17:28:35 蔵竹子規 @krtksk むしろ買い時や!って人かなり多いんやな ワイが株やってないの、株に拒否感あるわけじゃなくて口座開設がただただ面倒ってだけだからマジで始めたいのにそれでも重い腰が上がらない 2025-04-07 17:12:01

    「出社したら株やってそうな人達何人かが体調不良で休んでいて草」トランプショックによって株クラの人たちはブラックマンデーを迎えているらしい
    katano33jp
    katano33jp 2025/04/08
    株で損したんなら休んでないでしっかり働いて稼げよ
  • 「めちゃめちゃ文章を書くのが楽になった」―― AIと共に書く時代

    やっぱり、「CURSOR」を使わないのは損だ 1ヵ月ほど前に「いま文章を書くのに「CURSOR」を使わないのは損だ」という記事を書いた。CURSORは、プログラムを書くためのコードエディタだが、それを日語の文章を書くために活用しようというのが、その記事と今回の原稿のテーマである。 つまり、この原稿は前回の記事のアップデート版であり続編でもあるが、はじめて読む方にもわかるように書いている。執筆のきっかけは、「あの記事を読んでCURSORを使いはじめました」と何人かの知人から声をかけられたことだ。そして、 「めちゃめちゃ文章を書くのが楽になった」 という声をいくつも聞いたからだ。また、JEPA(日電子出版協会)でCURSORのセミナーをやらせてもらうことになった。4月4日にオンラインで開催された「遠藤諭氏『AIと共に書く』 CURSOR入門」である。 そこで、セミナーのために用意したスライ

    「めちゃめちゃ文章を書くのが楽になった」―― AIと共に書く時代
    katano33jp
    katano33jp 2025/04/08
    「文章」で一絡げにするのやめてくんない
  • 広末涼子容疑者、傷害容疑で逮捕 看護師を蹴って引っかく、静岡 | 共同通信

    Published 2025/04/08 12:12 (JST) Updated 2025/04/08 13:58 (JST) 静岡県島田市の市立総合医療センターで看護師を蹴るなどしてけがを負わせたとして、静岡県警掛川署は8日、傷害の疑いで、俳優広末涼子容疑者(44)=東京都世田谷区=を現行犯逮捕した。広末容疑者は交通事故を起こし、病院に搬送され治療待ち中に暴行したという。所属事務所は公式サイトで「病院で一時的にパニック状態に陥った。当面の間全ての芸能活動を自粛する」とのコメントを出した。 逮捕容疑は8日午前0時20分ごろ、病院で看護師の女性(37)を複数回蹴ったり腕を引っかいたりして軽傷を負わせた疑い。病院内を歩き回っていた広末容疑者を看護師が静止しようとしたところ、大声を出す広末容疑者から暴行を受けたという。署は認否を明らかにしていない。 署によると、広末容疑者は7日午後6時50分ごろ

    広末涼子容疑者、傷害容疑で逮捕 看護師を蹴って引っかく、静岡 | 共同通信
    katano33jp
    katano33jp 2025/04/08
    自称広末が高速でトレーラーに突っ込んで病院に搬送されて暴れ逮捕、要素が全部強すぎて相殺すらしてる感
  • 某引っ越し業者、最初「17万」を提示してきてキレそうになったが、最終的に6万8千円になった…「引っ越しで業者からふっかけられないためのTips」が大量に集まる

    風見鶏2🐦‍🔥 @IKOMOTO_m18 引っ越し業者やべぇマジで、 サ〇イ。最初17万とか言われて切れそうになった。 単身で大分-福岡で繁忙期じゃないのに17とかありえない。大阪-大分で9万行きませんでしたよって言ったら急に険しい顔になって11万とか言い出して笑ったわ。もっとごねまくったら最終的に6万8千円。頭おかしいやろ 2025-04-05 16:27:56

    某引っ越し業者、最初「17万」を提示してきてキレそうになったが、最終的に6万8千円になった…「引っ越しで業者からふっかけられないためのTips」が大量に集まる
    katano33jp
    katano33jp 2025/04/07
    自分もサカイで同じような感じだった、あと見積もりに来た人が「これで荷物は以上やね?」とか時々タメ口になるのが不思議だった
  • 傲慢な態度で人を上下関係の中に位置づけ、取引先を「業者」と呼んでも、結局は自分に返ってくるという話「取引先を業者と呼ぶゴーマン社員の末路」

    はる @studsskullstar 悪い意味ではなく(でも何も考えずに)業者さんって言ってしまっていたけど、パートナー・取引先と言うように心がけよう。 x.com/kenihare/statu… 2025-04-05 11:47:29 フランス1年生 @megself いやー、こういう感覚の人は世代や肩書き関係ないですからね… (20代でも似た様なことを考えてる人がまだいることに気で驚きます…) 絶滅してほしい。 x.com/kenihare/statu… 2025-04-06 10:18:37

    傲慢な態度で人を上下関係の中に位置づけ、取引先を「業者」と呼んでも、結局は自分に返ってくるという話「取引先を業者と呼ぶゴーマン社員の末路」
    katano33jp
    katano33jp 2025/04/07
    現実はいい人から居なくなり、ゴーマンさんにブーメランが刺さるのは何年も先であることが多いと思う