タグ

お笑いに関するkatokitizのブックマーク (103)

  • http://www.youtube.com/watch?v=w4MY3wPNGP0

    katokitiz
    katokitiz 2017/01/13
    叙述トリックを使った漫才。こういうネタって他にもあるのかな。
  • 『ラッスンゴレライ』(8.6秒バズーカー)

    『ラッスンゴレライ』で注目を集めているお笑いコンビ、8.6秒バズーカーの初めての映像作品集。彼らの代表作であり不朽の名作となるであろう『ラッスンゴレライ』を、いわゆるライブ映像ではなくプロモーションビデオとして収録している。ネタの面白さよりもリズミカルで楽しいパフォーマンスの方を前面に押し出していこうという考えなのだろうか。実際問題、彼らのネタがやたらとYouTubeなどで一般の人たちにカバーされているのは、その耳心地の良さによるところが大きい。プロのミュージシャンが世に送り出した楽曲をカラオケや路上で熱唱するように、彼らは芸人のネタをご陽気に歌い踊っている姿を配信するのだ。お笑い好きとしては違和感しか覚えない状況だが、先輩芸人たちに『ラッスンゴレライ』をカバーされても平気そうな顔をしている彼らは、どうやらそんな現状を素直に受け入れているらしい。プロ意識の問題なのか、時代の変化によるものな

    katokitiz
    katokitiz 2015/04/07
    ちゃんとこういうのをチェックしてるのがすごいな。
  • 「ラッスンゴレライ」はどこが面白かったのか - 日々の音色とことば

    こないだ飲み会で熱く語ってたら「それブログに書いたらいいじゃん」と言われたので書きます。 今回の話は、2015年初頭を席巻したお笑い芸人・8.6秒バズーカーのネタ「ラッスンゴレライ」について。3月23日、デビュー最速となる大阪・なんばグランド花月での単独公演のチケットも即完したとか。あのネタのどこが面白かったのか?という話。でも僕はそこまでお笑いに詳しいわけではないので、あくまで音楽的な切り口から。まずは公式動画を。 【公式】8.6秒バズーカー『ラッスンゴレライ』 - YouTube あれを見て「どこが面白いの?」って言う人、沢山いたと思うんです。たとえばビートたけしが「バカ大学の文化祭」と一刀両断してたり。 news.livedoor.com 松人志が「別におもしろくはない」「これは“曲”ですよ。みんなやりたがる、手拍子したくなる」と批評してたり。 www.oricon.co.jp た

    「ラッスンゴレライ」はどこが面白かったのか - 日々の音色とことば
    katokitiz
    katokitiz 2015/03/23
    分析はもちろんのこと、出だしがすばらしい。
  • 日本エレキテル連合が見事に消えた7つの理由。彼女たちは何が“ダメよ~ダメダメ”だったのか? - YU@Kの不定期村

    こんにちは、YU@K(@slinky_dog_s11)です。 「ダメよ~ダメダメ」でお馴染みの日エレキテル連合は、物の見事に消えた。2014年の年末特番、そして2015年の正月特番には引っ張りだこ、流行語大賞も受賞、いくらでも“その後”の可能性があった彼女らは、今これを書いている2015年3月現在ほとんどテレビで見かけなくなった。これを「いつものように一発屋が消費された」と言ってしまえば簡単だが、なぜ彼女たちは消えたのか、そして、生き残るタレントと消費されるタレントの違いなど、色々と考察してみました。 ■絶望的なトーク番組での立ち回り 日エレキテル連合の敗因の1つは、トーク番組出演時の絶望的なつまらなさにある。以前「しゃべくり007」に出演していたのを観たが、まあ、これでもかという程に面白くない。芸人として面白いかつまらないか、という以前に、純粋にこの人たちと話している周囲のタレントが

    日本エレキテル連合が見事に消えた7つの理由。彼女たちは何が“ダメよ~ダメダメ”だったのか? - YU@Kの不定期村
    katokitiz
    katokitiz 2015/03/13
    橋本がプレイヤーとして優秀なのはさんま御殿と行列で証明されたと思うし、狩野にしてもロンハーのドッキリがなかったら同じ運命だったと思うので、消えた分析にしてはちょっと早計かなと。他の人がどう思うか
  • バナナマンがいなければラーメンズは解散していた - 笑いの飛距離

    「爆笑オンエアバトル」で人気に火がついて、そこからスターダムにのし上がっていったラーメンズ。 メンバーである片桐仁が当時を振り返って、次のように語っていました。「バナナマンがいなかったらラーメンズ解散してました」。 「爆笑オンエアバトル」のおかげで単独ライブのツアーができるようになったラーメンズ 2014年2月1日放送「エレ片のコント太郎」(TBSラジオ) パーソナリティはエレキコミック(やついいちろう・今立進)、ラーメンズ片桐仁。 1999年3月にNHKで始まったネタ番組「爆笑オンエアバトル」(略して「オンバト」)が、2014年3月をもって15年の歴史に幕を閉じるという発表がありました。その発表直後の放送だったので、リスナーから「オンバト出演時のエピソードがあれば教えて欲しい」といった内容のメールが届きます。 「オンバト」といえば、やはり多くの方がラーメンズを想像するのではないでしょうか

    バナナマンがいなければラーメンズは解散していた - 笑いの飛距離
    katokitiz
    katokitiz 2015/03/02
    毎回思うけどのていさんのお笑い引き出しはすごい。この人ラジオや雑誌でこんなこと言ってたなーっていうのが頭のかたすみにつねにあって、何かを書くときにそれが一気につながっていくんだろう。これは才能である。
  • 映画『バック・トゥ・ザ・フューチャー』がオードリーに与えた影響 - 笑いの飛距離

    「たりふた SUMMER JAM '14 ~山里関節祭り~」で、オードリー若林が披露した「妄想シアター」。 現場で観て衝撃を受けました。なぜなら若林さんの才能が爆発していたからです。「2014年のお笑い名場面ベスト1を選べ」と言われたら、このときの体験を挙げてしまうかもしれません。 それぐらい素晴らしい作品でした。あの興奮をもう一度味わいたくて、去年の12月に発売された「DVD」も購入しました。ハッキリ言います。まだ観ていないオードリーファンは絶対に買ったほうがいいです。 「たりふた SUMMER JAM '14 ~山里関節祭り~」とは、深夜のお笑い番組「もっとたりないふたり」が行なったライブイベントです。山里亮太と若林正恭がストイックに笑いを作り続けた3ヶ月間。その集大成として、このライブが開催されました。会場はなんと渋谷公会堂。 「たりふた SUMMER JAM '14 ~山里関節祭り

    映画『バック・トゥ・ザ・フューチャー』がオードリーに与えた影響 - 笑いの飛距離
  • 逢魔時の視聴覚室 松本人志の隠し“芸”

    かつての松人志がどれほどの影響力を持っていたのかを理解する上で、彼の著書である『遺書』は欠かすことの出来ない最大の参考資料といえるだろう。放送作家の藤義一を名指しで批判し、観客の質が悪いから『笑っていいとも!』を降りたと告白し、ダウンタウンを否定した横山やすしを「殴っといたらよかった」と言い切ってしまう危なっかしさは、出版から10年以上が経過した今読んでいても冷汗モノだ。 そんな『遺書』の中でも、特に強い印象を残すのが、松自身の芸について書かれたコラムである。当時、「ある人物が「ダウンタウンには芸がない!」と言っていた」と書かれたハガキを受け取ったという松。一読し「ムッ」ときたが、思い直し、確かにそうかもしれないと気持ちを落ち着けたのだという。その理由について、松は彼自身も大好きだという喜劇役者・藤山寛美を例に挙げて、次の様に書いていた。 オレは確かに、この人に比べたら芸はない。

    katokitiz
    katokitiz 2014/12/08
    素晴らしいエントリ。
  • ナイナイANN新展開 10月から岡村単独でパーソナリティ“続投” (オリコン) - Yahoo!ニュース

    お笑いコンビ・ナインティナインが29日未明、木曜パーソナリティを務めるニッポン放送『ナインティナインのオールナイトニッポン』(毎週木曜 深1:00)に生出演。先週、9月いっぱいで放送を終了すると発表して話題を呼んでいたが、矢部浩之が“卒業”し、10月からは『ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン』として岡村単独でパーソナリティを続けると発表した。 <終了の決め手は…>矢部が決意「役目を終えた、達成感」  まさかの電撃発表となった。ANN史上最長、20年半に及ぶ深夜ラジオ番組の代名詞となった同番組の終了はさまざまな芸能人やリスナーから多くの反響を呼んでいた。 ナイナイのANN終了を決めたのは、岡村が5ヶ月間休養した2010年以来、矢部浩之がこの4年間年感じていた「達成感」だったという。岡村不在の間一人で番組を支え、岡村が復帰した際に矢部は「役目を終えた」と感慨。「いつか感覚が戻るは

    ナイナイANN新展開 10月から岡村単独でパーソナリティ“続投” (オリコン) - Yahoo!ニュース
    katokitiz
    katokitiz 2014/08/29
    なるほど、そういうことか。
  • しおふきんちゃん - 美人OL金沢湯煙事件 爆笑問題カーボーイ

    katokitiz
    katokitiz 2014/07/15
    出だし30秒で噴いた。
  • タモリ 植草甚一ジャズ4000枚コレクション購入に「いいとも」 – ガジェット通信

    みうらじゅん氏は、1958年京都生まれ。イラストレーター、エッセイスト、ミュージシャン、ラジオDJなど幅広いジャンルで活躍。1997年「マイ ブーム」で流行語大賞受賞。仏教への造詣が深く、『見仏記』『マイ仏教』などの著書もある同氏が、故人のコレクションの行方について解説する。 * * * 故人が趣味で集めていた大事なコレクション。自分が死んだあと、遺族や関係者はどのようにあつかうのか。この大問題を生前から考えたことのある人間はいただろうか? 私もボブ・ディランのレコードに関しては、わざわざレコード屋の多い西新宿に仕事場を借りるほど熱を入れ、海賊版も含め、ありとあらゆるバージョンを買い漁った。もしその頃の自分なら、そんな大問題を突きつけられたら、不安で死ぬに死ねなかっただろう。 だがある日、日コロムビア盤というレアなディランのレコードがドサッとレコード屋に売られていた。「きっと持ち主が亡

    タモリ 植草甚一ジャズ4000枚コレクション購入に「いいとも」 – ガジェット通信
  • パスワード認証

    『社会人が仕事もそっちのけでTVにRADIO』は非公開とさせて頂きます。 パスワードに関する詳細は下記URLにて。 https://note.com/yoi_nagame/n/n8f82422ff687 尚、のっぴきならない事情で非公開にしていた 一部の記事も全て復活させています。

    パスワード認証
  • とんねるずとダウンタウン、不仲説はウソだった? 再共演の可能性は…… (RBB TODAY) - Yahoo!ニュース

    とんねるずとダウンタウン、不仲説はウソだった? 再共演の可能性は…… RBB TODAY 4月4日(金)15時10分配信 不仲を長年噂されていたダウンタウン、とんねるず、そして爆笑問題の3組が3月31日に放送された「笑っていいとも!」(フジテレビ系)の最終回特番「笑っていいとも!グランドフィナーレ 感謝の超特大号」で共演し、“不仲説”を信じる視聴者を驚かせた。しかし、お笑いコンビ・おぎやはぎは3日、TBSラジオ「木曜JUNK おぎやはぎのメガネびいき」で、ダウンタウンととんねるずは元々仲が悪いわけではないと明かしている。 矢作兼は、とんねるず・石橋貴明から聞いた不仲説の真相について打ち明ける。過去に一度だけ「とんねるずってダウンタウンと仲悪いんですか?」とストレートに聞いたところ、石橋の返答は「全然仲悪くないんだよ」。自分達からするとダウンタウンは後輩だが、周りから「会わせてはいけない」

    katokitiz
    katokitiz 2014/04/04
    知ってた。だって、松本人志がとんねるずについて何回かラジオとテレビで言及してるし。だからメディアで話したことのない爆笑問題は……
  • 有吉の“どん底時代”とは何か? 「ミニ有吉弘行年表」 - てれびのスキマ

    いよいよ日『有吉弘行のツイッターのフォロワーはなぜ300万人もいるのか 絶望を笑いに変える芸人たちの生き方』がコアマガジンから創刊されるコア新書として発売されました! 有吉弘行のツイッターのフォロワーはなぜ300万人もいるのか 絶望を笑いに変える芸人たちの生き方 (コア新書)posted with amazlet at 14.04.02てれびのスキマ コアマガジン 売り上げランキング: 715 Amazon.co.jpで詳細を見る これはお伝えしているとおり「水道橋博士のメルマ旬報」連載の「芸人ミステリーズ」の傑作選です。 ただし、第1章と最終章は書き下ろしで、書全体の4割近くを占めている長編です。 そのテーマは「猿岩石」と「有吉弘行」。つまり表題のとおり、「有吉弘行」を主題にしたものです。 書き下ろしのテーマに「有吉弘行」を選んだのは、もちろん現在のお笑い界にとって、もっとも重要な人

    有吉の“どん底時代”とは何か? 「ミニ有吉弘行年表」 - てれびのスキマ
    katokitiz
    katokitiz 2014/04/04
    猿岩石時代に稼いだ7000万だったかを食いつぶしたころに仕事がポツポツ来るようになったというのはネタなのか、それともただ単に浪費しただけなのか?謎は深まるばかりだ。
  • ネプチューン原田泰造のおかげでプライドを捨てることができた土田晃之 - 笑いの飛距離

    オアシズ大久保佳代子のブレイク。 2013年のお笑い界の大きな出来事として、最初に浮かんだのがコレでした。他に「笑っていいとも」終了発表とかあるのに。でもそうなってしまうのは、普段聞いているラジオでの大久保さんの発言が、今でも印象に残っているからでしょう。 大久保佳代子がブレイクした理由は人柄と尻軽 2013年6月14日放送「よんぱち 48hours」(TOKYO FM) パーソナリティは鈴木おさむ。 アシスタントは三浦茉莉。 ゲストはオアシズ大久保佳代子。 鈴木「さあ『よんぱち』、この時間のゲストは大久保さん、ご無沙汰しています」 三浦「よろしくお願いします」 大久保「こんにちは」 鈴木「お元気ですか?」 大久保「まあ元気なんですよね~」 鈴木「そうですか、大久保さん、なんかほら、いろんな雑誌で書かれてるじゃないですか、ゴシップじゃないですよ」 大久保「ドキッとしちゃった」 (スタジオ笑

    ネプチューン原田泰造のおかげでプライドを捨てることができた土田晃之 - 笑いの飛距離
    katokitiz
    katokitiz 2013/12/01
    サワコの朝にツッチーでたのか。観たかったな。
  • 内村光良とオードリー若林は興味がないとき爪をいじる - 笑いの飛距離

    ウッチャン(内村光良)は、爪をいじる癖があります。 その癖が意味するモノは何か? ウッチャンと共演が多い芸人は知っています。今の状況に「興味がない」ということです。 無意識に爪をいじっているところを指摘されて、興味を失っているのがバレてしまうウッチャン。そんな場面をちょくちょく見かけます。特に、さまぁ~ずが隣にいるときは。 「ザ・イロモネア」で興味がない芸人が出てくると爪をいじる 2007年9月15日配信「内村さまぁ~ず」(第22回) レギュラーは内村光良、さまぁ~ず(大竹一樹・三村マサカズ)。 ゲストMCは土田晃之。 今回の企画は「目指せ!マルチタレント 芸の幅スクール」。オープニングで趣旨説明をする土田さん。 土田「皆さんにですね、マルチタレントとして、この芸能界で活躍してもらうようにですね、芸の幅を広げてもらおうかと思いまして」 大竹「それは大事だな」 三村「常々広げたいとは思ってい

    内村光良とオードリー若林は興味がないとき爪をいじる - 笑いの飛距離
    katokitiz
    katokitiz 2013/11/14
    ナイナイ矢部が爪を噛むのは……いや、あれはモノマネに引っ張られてるだけか。
  • 地方営業No.1芸人! テツandトモの実力を見た(大宮冬洋) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    ●今朝の100円ニュース:「B-1グランプリ」大盛況 58万1000人べた!(中日スポーツ) 隣町の豊川市で「B1グランプリ」が開催されたが、大行列が苦手な僕は同じく愛知県で開かれていた「きらまつり」に向かった。西尾市吉良町という人口2万人ほどの小さな町のお祭りだ。出店は町民および姉妹都市のものに限られ、客も大半が町民。地元感たっぷりのイベントである。B-1グランプリで8位入賞した「高浜とりめし」もここでは並ばずに購入することができた。 目玉のコーナーは、地方営業で引っ張りだこと言われるお笑いコンビのテツandトモ。登場前になると、ステージ前は部分的にB-1グランプリ状態の混雑になった。僕と同じようにテツandトモ目当てで来た客も多かったのだろう。 ステージは素晴らしいの一言だった。「僕たちをテレビで見たことある人? 5年前ぐらいに」「『レッド・カーペット』で見たことある人は? ウソつき

    katokitiz
    katokitiz 2013/11/14
    テレビに出なくなる=売れてないじゃないからなぁ。もちろん売れてないというケースもあるけどさ。
  • ジャックナイフだったネプチューン名倉に変わるきっかけを与えた男 - 笑いの飛距離

    今年の「24時間テレビ」の深夜コーナーでのことです。パンサー向井さんが、目標とする存在としてネプチューンの名前を挙げていました。 私はウンナンと共演する後輩としてのネプチューンばかり見てきたので、もうそういう存在になっていたことに感慨深いものがありました。 パンサー向井にとってネプチューンは最上級の存在 2013年8月24日放送「24時間テレビ」(日テレビ) ターゲットはパンサー向井。 仕掛け人はジューシーズ児玉、ジェラードン(海野・かみちぃ)。 深夜の「朝まで生しゃべくり」でやっていた企画「芸能界名言グランプリ」。 スタジオにいる芸人のプライベートを隠し撮りし、カメラを意識していない状態で出てきた名言の中から一番を決めようというもの。パンサー向井さんもエントリーされていて、ある居酒屋の隠し撮り映像が流れます。同席した児玉さん、ジェラードンが仕掛け人として名言を引き出していきます。 海野

    ジャックナイフだったネプチューン名倉に変わるきっかけを与えた男 - 笑いの飛距離
    katokitiz
    katokitiz 2013/10/27
    のていさんのハードディスクはどうなってんだ!?ってくらいすごい。つねに何かを分析していて、ひとつ気になることがあると過去に観たものがどんどん引き出されてつながっていくんだろう。
  • 【動画あり】バナナマン日村の替え歌クソワロタwwwwwwwww : 暇人\(^o^)/速報

    【動画あり】バナナマン日村の替え歌クソワロタwwwwwwwww Tweet 1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/19 22:13:35 ID:M2I/dcmQ0 ケツメイシのさくらをAVのタイトルで http://youtu.be/HMSKDu2tMPc 2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/19 22:14:18 ID:btoFTrU80 このシリーズ面白いよな 槇原のもう恋なんてしないの替え歌呼吸困難になったわ 3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/19 22:16:52 ID:M2I/dcmQ0 >>2 深夜に聞くと余計面白いよね 4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/19 22:17:03 ID:QMBv8OgE0 クソ面白かった 5: 以下、名無しにか

    【動画あり】バナナマン日村の替え歌クソワロタwwwwwwwww : 暇人\(^o^)/速報
    katokitiz
    katokitiz 2013/10/20
    あとでじっくり観る
  • どうしてみんな松本人志が映画を作っていると勘違いしているのだろう

    最新作「R100」について、いわゆる松信者、松人志の初期の天才性を高く評価している人ほど酷評をしているようだ。 わたしも松の天才性を認めるにはやぶさかではないし、今でもその根的な特異な才能は初期のころとそれほど変わってはいないのだと思う。 なのに何故今は往年の信者にすら見放されているのか。 彼にとっての不幸は、キャリアの初期において来ならば理解困難なそのユニークな感性が浜田という相方の存在により広く「革命的に面白い」と認識されてしまったことにあるのではないか。 彼の特異性は、その驚異的なまでの無知さにある。 ベストセラー「遺書」を読んだことがあるかたはわかると思うが、彼は全くと言っていいほど「引用」「参照」ということをしないし、そもそも何かを学ぶという意識が皆無なのである。 彼が面白いと思うこと、新たに生み出しているギャグというのは、全て彼自身が見ている範囲、彼自身のみから考えら

    どうしてみんな松本人志が映画を作っていると勘違いしているのだろう
    katokitiz
    katokitiz 2013/10/15
    人を笑わそうとしてしてのものではなく、あくまで自分が面白いと思えるものに対しての探求であり、それが世に受けていたのはたまたまに過ぎない>なんか似たようなことを島田紳介も言ってたような。
  • ダウンタウン以前以後みたいなものはやっぱりあるような気がする - ←ズイショ→

    気がするだけなのでそれが具体的に何なのかよくわからんので考えました。が、そこまでしっくり来る結論は出なかった。 関西人からしたらダウンタウンがディスられてるのが悲しい http://sho-yamane.hateblo.jp/entry/2013/10/07/032712 読みましたー。ので何か書きます。けど、書く前からこれは絶対うまくまとまんないけど丁寧に時間書けりゃうまく書けるかというとそんな話でもないのでとりあえずふわっと投げる程度で。 元記事の人がたぶん学年1コ下くらいだったのでダウンタウンの直撃っぷりは大体同じ感じかなと思います。原風景としては俺がごっつ観たいのに親父が頑なに大河ドラマ「秀吉」を見たがって毎週大揉めしてたのとか覚えてますね。他の大河ドラマを親父が熱心に見てたような記憶はないのであれも今になって思い返せば竹中直人という下積みの長い演技派がついにフューチャーされて大河

    ダウンタウン以前以後みたいなものはやっぱりあるような気がする - ←ズイショ→
    katokitiz
    katokitiz 2013/10/08
    音楽界におけるディラン、ピストルズ、ニルヴァーナ、ウィーザー、アジカン。映画界におけるゴダール、タランティーノみたいなことかと。