タグ

音楽に関するkatokitizのブックマーク (495)

  • ニュー・オーダーのライブを観に行った - メモリの藻屑、記憶領域のゴミ

    ■ニュー・オーダーのライブ行ってきた この間の金曜日はニュー・オーダーの追加公演に行ってきた。最初の公演のチケットがソールドアウトだったので「まあ行かなくてもいいか」程度に思ってたんだが、追加公演と石野卓球のDJ参加があるということで「おおこりゃええのう」とチケットをとったのである。実はこの時、事前に知人と一緒に行く打ち合わせをしていたのだが、知人の買ったチケットが25日公演のものなのに、オレは何を勘違いしたのか27日のチケットをとってしまい、一人寂しく行くことになってしまった。 それにしても、会場の新木場STUDIO COASTってどこやねん、と思ってたのだが、あれってageHaのことだったのかよageHaはよく行ってたのに初めて知ったよ……。 ■(その前に)オレとジョイ・ディビジョンとニュー・オーダー ここでオレのニュー・オーダーに対する思い入れの程度を書いておく。ここから老人のくどい

    ニュー・オーダーのライブを観に行った - メモリの藻屑、記憶領域のゴミ
    katokitiz
    katokitiz 2016/05/31
    すばらしい!エクセレント!ワンダフル!
  • ホワイト・ストライプス『エレファント』、過去20年間で最も重要なアルバムに選出

    1997年に結成され2011年の解散した米ロックバンド、ザ・ホワイト・ストライプスが2003年にリリースした4thアルバム『エレファント』が、英『MOJO』誌の読者によって投票された「過去20年間を揺るがしたアルバム20選」ランキングで、見事1位に輝いている。 「セヴン・ネイション・アーミー」などの大ヒット曲を収録し、同ブルースロック・デュオを世界的なスターダムにのし上げることに貢献したこのアルバムは、ボブ・ディランやアーケイド・ファイア、レディオヘッドなどを押しのけて1位に選出。同誌のフィル・アレキサンダー編集長は、次のように話している。 「リリースからすでに10年経ちますが、『エレファント』はいまだにその魅力とパワーを失ってはいない。それ以前にリリースした3枚のアルバムに基づいて、大衆向けとマニア向けの楽曲を同等の割合でミックスさせた作品だった。このアルバムのおかげで、真似をした2人組

    ホワイト・ストライプス『エレファント』、過去20年間で最も重要なアルバムに選出
    katokitiz
    katokitiz 2016/01/28
    そんなに評価高いのか!
  • 意外と尖っていなかった「ゲスの極み乙女。」を舐めてかかって舐め回された話 - YU@Kの不定期村

    こんにちは、YU@K(@slinky_dog_s11)です。 最近、自分でも意外なことに、「ゲスの極み乙女。」にハマっている。2015年の紅白歌合戦にも出場し飛ぶ鳥を落とす勢いで売れている彼らだが、正直最初は完全に舐めていた。というか、謝るからこそこの表現を使わせて欲しいのだけど、ちょっと馬鹿にしてた部分すらあった。ごめんなさい。 ぶっちゃけて言うと、「尖ってるなあ」というのが第一印象だった。御多分に洩れずコカコーラのCMで流れるあの「私以外私じゃないの」が耳に残ったのが第一印象だったのだけど、やけに洒落っ気の強いメロディと言葉遊びっぽい歌詞と、そして極め付けはバンド名が色々とアレだった。「ゲスの極み乙女。」ってなんだよ。毒のある単語とそうでない単語を組み合わせて文章風味で最後に「。」を付けちゃうのか、うわぁ… 、と。「尖っている」という感覚は、言い換えれば「世界観を作り込んでいる」とでも

    意外と尖っていなかった「ゲスの極み乙女。」を舐めてかかって舐め回された話 - YU@Kの不定期村
    katokitiz
    katokitiz 2016/01/05
    ジャズというよりもフュージョンのイメージ/川谷絵音の本妻バンド、indigo la Endもおすすめ
  • スガ シカオ『「初恋の嵐」、歌います。』

    「初恋の嵐」というバンド、みんなは知ってる?? まぁ、30代中盤くらいで、昔から邦楽ロックを愛する人は知っているかもしれません。 「初恋の嵐」というバンドを、最初に聴いたのは、おれがデビューしてしばらくの2000年代の最初の方だったと思う。 当時、格的にロック・ミュージックを聴き始めたばかりのおれは、好き嫌いを問わず色んなロックを、洋邦問わず手当たり次第に聴いていた。 J-WAVEで毎週ラジオ番組をやっていたので、洋楽邦楽の新譜サンプルCDは山のように頂くことができた。頂いたCDは、全部聴いた。毎週30枚以上は聴いていたと思う。 「初恋の嵐」はその中の一枚だったが、決定的に他のCDと違うのは、「もう二度と次の新譜が出ないデビューアルバム」だったことだ。 デビューを待たずに、バンドの中心人物ボーカルの西山さんが急逝してしまったのだ。 そんな悲しい影もありつつ、おれはCDを聴き始めた。 そし

    スガ シカオ『「初恋の嵐」、歌います。』
    katokitiz
    katokitiz 2015/11/12
    スガシカオが語る初恋の嵐。
  • 『スピッツ「おるたな」初恋に捧ぐ』

    スピッツというバンドがありまして、僕はまあ案外好きなんです。 「案外」という言葉に他意はありません。 思い入れはそんなにないんですけど、何枚かアルバムを買ったことはありますし、ぽろっと流れて来る新曲なんかはいつもいいと思う感じで。 で、このたびカップリング曲とかカヴァー曲を集めた「おるたな」というアルバムが出たんですが。 もう、ぶったまげました。 おるたな/スピッツ ¥3,059 Amazon.co.jp 何に驚いたかというと、「初恋の嵐」というバンドの「初恋に捧ぐ」という曲をカヴァーしていたからです。 「初恋の嵐」というバンドのことを説明しなければなりません。 このバンドがデビューしたのは10年前。 僕は発売当時にジャケ買いしました。 何にも知らないバンドでしたが、なんかよくわからないですけど、写真に惹かれたのかなんなのか、あと「おもろい名前だな」と思った記憶があります。 ーああそうです

    『スピッツ「おるたな」初恋に捧ぐ』
    katokitiz
    katokitiz 2015/11/11
    「おるたな」の説明になったとたん、文章の勢いが無くなるのが惜しいがそれを差し引いても素晴らしい。素敵な記事だ。
  • New Order のフロント・マン、バーナード・サムナーによる初の自伝『ニュー・オーダーとジョイ・ディヴィジョン、そしてぼく』が 9/18 発売! | indienative

    New Order のフロント・マン、バーナード・サムナーによる初の自伝『ニュー・オーダーとジョイ・ディヴィジョン、そしてぼく』が 9/18 発売! New Order のフロント・マン、バーナード・サムナーによる初の自伝『ニュー・オーダーとジョイ・ディヴィジョン、そしてぼく』(ele-king books) が 9/18 に刊行されることが決定!初めて明かされるジョイ・ディヴィジョン/ニュー・オーダーの物語、マンチェスター、パンク、NYクラブ体験、“ブルー・マンデー” 制作秘話、アシッド・ハウスとイビサ、バンドの分裂、そしてイアン・カーティスへの思いが綴られているファン必読の自伝。 ジョイ・ディヴィジョン創設メンバーのでありそのギタリスト、ニュー・オーダーのリード・シンガーであるバーナード・サムナー。彼の寡黙さは何年にも渡って知られてきた … 彼は1970年代以降のマンチェスターの音楽

    New Order のフロント・マン、バーナード・サムナーによる初の自伝『ニュー・オーダーとジョイ・ディヴィジョン、そしてぼく』が 9/18 発売! | indienative
    katokitiz
    katokitiz 2015/09/04
    新譜の発売にあわせてきやがったな
  • 【レポート】「長渕剛 10万人オールナイト・ライヴ 2015 in 富士山麓」にアラサー女3人で行ってきた|ガジェット通信 GetNews

    22、23日に静岡県富士宮市・ふもとっぱらで開催された「長渕剛 10万人オールナイト・ライヴ 2015 in 富士山麓」。2004年8月に鹿児島県・桜島で行われたライブ以来11年ぶりのオールナイト公演という事もあり、大きな注目を集めました。 無事公演が終了した今も、演出、セットの豪華さや、観客の盛り上がり、屋台が豪華! といった会場環境に関する事、そして帰宅に長時間かかってしまった事などが、ネット上でまとめられ話題となっています。 実は、筆者もプライベートでこのオールナイト・ライヴに参加してきたんです! 結論から言うと、超楽しかった! リアルタイムの会場の様子などは、Twitterなどですでにご覧になっている方も多いかと思いますので、「アラサー独身女3人は長渕剛10万人オールナイト・ライヴをどう楽しんだのか」という観点から、ゆるふわレポートをお届けします。 まずは車で東京から河口湖までGO

    【レポート】「長渕剛 10万人オールナイト・ライヴ 2015 in 富士山麓」にアラサー女3人で行ってきた|ガジェット通信 GetNews
    katokitiz
    katokitiz 2015/08/26
    ネタにしてるツイートが多かったので、こういうのはありがたい。
  • くりぃむしちゅー有田哲平がモテ特技を自慢!ビートルズの曲を一秒だけ聞いて曲名を当てる!?

    katokitiz
    katokitiz 2015/08/06
    意外と1秒でわかるもんなんだな
  • シュガー・ベイブ「SONGS -40th Anniversary Ultimate Edition-」発売記念 山下達郎インタビュー - 音楽ナタリー 特集・インタビュー

    ナタリー 音楽 特集・インタビュー シュガー・ベイブ「SONGS -40th Anniversary Ultimate Edition-」発売記念 山下達郎インタビュー 2015年8月3日 山下達郎、大貫妙子、伊藤銀次らが在籍していた伝説のバンド、シュガー・ベイブ。彼らが発表した唯一のアルバム「SONGS」が、発売から40年を経て「SONGS -40th Anniversary Ultimate Edition-」として生まれ変わった。作はDISC 1に最新リマスター音源、DISC 2には40年前のオリジナルトラックを最新のデジタル技術で新たにリミックスした音源を収録し、多数のボーナストラックを加えたCD2枚組でのリリースとなる。 音楽ナタリーではこの40周年盤の発売を記念して、山下達郎にインタビューを実施。今回のリマスター&リミックスの狙いやオリジナル発売当時の状況、さらに「SONGS

    シュガー・ベイブ「SONGS -40th Anniversary Ultimate Edition-」発売記念 山下達郎インタビュー - 音楽ナタリー 特集・インタビュー
  • 【コラム】ヒロトは「過大評価」されてきたのか?――『ヨルタモリ』を観て思ったこと-rockinon.com|https://rockinon.com/news/detail/125775

    前週の予告編放送の時点から大きな反響を呼んでいた、甲ヒロト出演の『ヨルタモリ』。 「ヒロトがテレビ出演」というだけでも貴重なのに加えて「“リンダリンダ”をセッション」ということで、 放送を観て感激された方も、RO69読者の中には特に多いことと思う。 実際、ヒロトは登場の瞬間から終始リラックスした佇まいだったし、 「岩手のジャズ喫茶マスター=吉原さん」に扮したタモリと 「オナラ談義」や「ハンダづけ談義」など、次々に異世界トークを展開していた。 そんな番組の冒頭、ブルーハーツ“情熱の薔薇”にちなんで白地に薔薇の着物に身を包んだ宮沢りえの 「ほんっとに、私の青春すべてです!」という言葉に対して、ヒロトはこう答えていた。 「僕はね、長い間、そういう世間の過大評価に悩まされてきてるんです。 『ガッカリさせてやろうか!』ぐらいの(笑)」 もしヒロト&マーシーがTHE HIGH-LOWS~ザ・クロマニ

    【コラム】ヒロトは「過大評価」されてきたのか?――『ヨルタモリ』を観て思ったこと-rockinon.com|https://rockinon.com/news/detail/125775
    katokitiz
    katokitiz 2015/06/17
    ニュアンスはわかる。多分あんまり神格化されたくないんだと思う。松本人志も似たようなこと「松紳」で言ってた。
  • 歌番組で響き渡る「キムタクフェイク」の魅力 - YU@Kの不定期村

    こんにちは、YU@K(@slinky_dog_s11)です。 私は、歌番組に出ているSMAPが好きだ。といっても、言うほどファンという訳ではない。歴代シングルでもちゃんと知っているのは3割ほどだろうか。残り4割ほどが「聴けば分かる、サビは分かる」というレベルで、3割が「知らない」だろう。完全な感覚だが。私のような昭和に左足と平成に右足を突っ込んでいるような世代の人間からすれば、物心ついた時からSMAPはすでに“殿堂入り”していた。そんなSMAPが歌番組に出た時の魅力について、語りたいと思う。 別に、中居くんの歌がヘタとか、それを嘲笑して楽しもうなんてことは口が裂けても言わない。むしろ、最近は聴くたびに上手くなっているような気がする。私が好きなのは、キムタクの歌声、いや、正確にはその歌い方だ。私はこれを、「キムタクフェイク」と呼んでいる。 「キムタクフェイク」は、バリエーションが豊かだ。当然

    歌番組で響き渡る「キムタクフェイク」の魅力 - YU@Kの不定期村
    katokitiz
    katokitiz 2015/06/01
    昔うたばんに山崎まさよしがゲストで出たとき、中居が「ウチの木村がセロリ歌うときにフェイクいれてるんですよぉ、それがまたかっこいいんだよぉぉ!!」と言ってたのを思い出した。
  • ファンキー副大統領の苦悩 『ジェームス・ブラウン 最高の魂を持つ男』 - ゾンビ、カンフー、ロックンロール

    katokitiz
    katokitiz 2015/06/01
    これは観たい。
  • NEWS「チャンカパーナ」の歌詞は、ジャック・ケルアックの不朽の名作「オン・ザ・ロード」のオマージュだった?! - それは恋とか愛とかの類ではなくて

    チャンカパーナ(通常盤) アーティスト:NEWSジャニーズ エンタテイメントAmazonという話が数日前からTwitterで浮上していたので「オン・ザ・ロード」の第1部を読んでみた。そもそも「チャンカパーナ」は発売前からその歌詞の不思議な語感がファンの間で話題になっていた。「ベッドに滑り込む花」「美しい恋にするよ」「覗いたその肌は褐色の葡萄だね」等、また深夜バスに飛び乗って一夜の恋に堕ちるストーリーもどこか身近な話としては感じ取れず異国の匂いのする内容になっていた。しかしこの曲はNEWSが4人になってから初めてリリースするシングルということもあり、注目されたのはタイトルとなった「チャンカパーナ」の語感の方であった。こちらは“愛する人”という意味の造語であり、NEWSのファンを指しているという。チャンカパーナの“チャン”が日語でいうところの“○○ちゃん”の“ちゃん”にあたることだけが分かっ

    NEWS「チャンカパーナ」の歌詞は、ジャック・ケルアックの不朽の名作「オン・ザ・ロード」のオマージュだった?! - それは恋とか愛とかの類ではなくて
    katokitiz
    katokitiz 2015/06/01
    なぜ「チャンカパーナ」の歌詞が「深夜バスに乗り込もうとした女の子を追っかけ、いきなり手をつなぎ、そのまま一夜を共にする」という内容なのかについて。おもしろい。
  • 米スワンプ・ロック/ルーツ・ロック特集『沼へ行く』

    はじめに 黒人によるブルース、ヨーロッパから移植した白人が歌い継いだ民謡。 白人・黒人という人種を越えてそれらの歌が混ざりあい、熟成を繰り返しながら育まれたR&B、ゴスペル、カントリーといった米ルーツ・ミュージック。 ベトナム戦争の泥沼化、公民権運動とともに、愛と平和の幻想が夢と消え、サイケデリック・ムーヴメントが終焉した60年代末〜70年代はじめ。古き良きアメリカ文化への回帰や内省へと時代が流れていく中で、ルーツ・ミュージックに根ざした芳醇なロック・ミュージックが奏でられました。 今回の特集は、そんな虚無感の中で力強く鳴らされた魂のロック「スワンプ・ロック/ルーツ・ロック」の魅力に迫ります。 第一章では、南部、LA、ウッドストックの3つの地域にフォーカスし、地域ごとの魅力に迫りながら、ルーツ・ロックの名盤・定番を紹介。第二章では、テーマやサウンドの特徴によってマイナーながら良質な作品をピ

    米スワンプ・ロック/ルーツ・ロック特集『沼へ行く』
    katokitiz
    katokitiz 2015/05/28
    こういう相関図大好き
  • ブラーのベストソング10曲 by 久保憲司 | AMP - 新しい音楽と出会える情報サイト

    AMP(アンプ)は、<新しい音楽と出会う>をコンセプトにさまざまな音楽情報を提供するWEBメディアです。洋楽を中心に編集部がピックアップしたおすすめの音楽を、特集、レビュー、コラムなどを通してお届けします。1991年にデビューして以来、英国的な知的さに富んだ魅力的なサウンドで90年代のブリットポップ旋風を世界中に巻き起こしたブラー。2014年1月に行われた再結成ツアーの日公演も大成功に収め、今も絶大な人気を誇る彼らが、12年振り、オリジナルの4人編成での作品としては実に16年振りとなる最新作『ザ・マジック・ウィップ』をリリースした。そこでロックの生き証人であるフォトグラファー久保憲司さんに、ベストソング10曲を選んでいただきました。(編集部) 1. There’s No Other Way ブラーはオアシスと並んでブリットポップを代表するバンドですが、その登場は「ザ・ストーン・ローゼズら

    ブラーのベストソング10曲 by 久保憲司 | AMP - 新しい音楽と出会える情報サイト
  • オアシスのベストソング10曲 by 久保憲司 | AMP - 新しい音楽と出会える情報サイト

    AMP(アンプ)は、<新しい音楽と出会う>をコンセプトにさまざまな音楽情報を提供するWEBメディアです。洋楽を中心に編集部がピックアップしたおすすめの音楽を、特集、レビュー、コラムなどを通してお届けします。大好評を博した「ブラーのベストソング10曲」に続くのは、もちろんこのバンド。2014〜2015年にかけ再評価の波が起きているオアシスです。久保憲司さんによる「オアシスのベストソング10曲」をお楽しみください!(編集部) 1. Live Forever ノエルは「ある晩、ストーンズの『メイン・ストリートのならず者』の「Shine A Light」聴いていて、『メイビー〜』というあの殺しのメロディーが浮かんだ」とうそぶいているけど、この曲は僕らの世代の「レット・イット・ビー」ですよね。デモではノエルのレット・イット・ビーなギター・ソロが「ガンズ・アンド・ローゼズのスラッシュのリードギターのよ

    オアシスのベストソング10曲 by 久保憲司 | AMP - 新しい音楽と出会える情報サイト
    katokitiz
    katokitiz 2015/05/16
    インタビューでも言ってるけど、オアシスって実はサンプリングバンドで、確信犯的にパクってるのが多い。でもそこが良い。ラウンドアウェイとかシガレッツ&アルコールとか好き。
  • リアム・ギャラガー、ブラーの新曲を絶賛 | BARKS

    リアム・ギャラガーが、ブラーのニュー・アルバム『The Magic Whip』のオープニング・トラック「Lonesome Street」を称賛した。 ◆リアム・ギャラガー画像 リアムは月曜日(5月4日)、「Lonesome Street」はソング・オブ・ザ・イヤーだと、「Lonesome St by BLUR song of the year LG x」とツィートした。 オリジナル・メンバー4人で16年ぶりに制作されたブラーの『The Magic Whip』は今週、初登場でUKアルバム・チャートの1位に輝いた。 オアシスとブラーが宿敵だったのはもう過去のこと。リアムは以前、デーモン・アルバーンのGORILLAZに対しても好意的な発言をしている。 リアム関連ニュースとして、彼は最近、ガールフレンドと新しいアパートメントへ移り住んだが、新居をザ・ビートルズのポスターや写真、メモラビリアで埋め尽

    リアム・ギャラガー、ブラーの新曲を絶賛 | BARKS
    katokitiz
    katokitiz 2015/05/07
    わかる。あの一曲目のインパクトすごい。ペイヴメントっぽくもある。んなことよりもリアムの髪型なんなんだよ。
  • 映画監督キャメロン・クロウの「お気に入りのアルバム 23選」 - amass

    『あの頃ペニー・レインと』や『幸せへのキセキ』などで知られる映画監督キャメロン・クロウの「お気に入りのアルバム 23選」が明らかに。米ローリングストーン誌によれば、2014年のサイバー攻撃で流出したソニー・ピクチャーズエンタテインメントの電子メールのなかにあったデータで、映画プロデューサーのエイミー・パスカルとのやりとりの中に書かれていたものとのこと。先日、WikiLeaksが流出したデータをサイト上で公開したため、今回発見されたようです 23) Back in Black by AC/DC 22) Madman Across The Water by Elton John 21) Rumors by Fleetwood Mac 20) Innervisions by Stevie Wonder 19) Are You Experienced? by The Jimi Hendrix Ex

    映画監督キャメロン・クロウの「お気に入りのアルバム 23選」 - amass
    katokitiz
    katokitiz 2015/04/20
    上からだけど、すっげえ良いチョイス。全部間違いなしの名盤。オレも『カインド・オブ・ブルー』は入れるかもなー。
  • Fountains Of Wayneは非モテの夏ソング - あざなえるなわのごとし

    xkxaxkx.hatenablog.com 昨日、この記事で久々にファウンテンズ・オブ・ウェイン(以下、FOW)の”stacy's mom”を聴いた。 ティーンエイジャーが友だちの女の子の「ステイシーのお母さんって素敵やん」と言うペタジーニな曲で、この美メロに熟女好き芸人に通じる歌詞の秀逸さ。 youtu.be ステイシーのママはイカしてる 彼女こそ僕の求める人 もうすごく長いこと待ったんだ ステイシー、君は僕に合う娘じゃないのが分からないのかい 確かにこれって間違ってるかもしれないけど 僕はステイシーのママに恋してる http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1415430659 なんすかね。 同年代に相手されなさ過ぎてこじらせたのか……。 素敵なFOWの地味な名曲の数々。 【スポンサーリンク】 1996年、アメリ

    Fountains Of Wayneは非モテの夏ソング - あざなえるなわのごとし
    katokitiz
    katokitiz 2015/03/24
    これは泣く。Fountains Of Wayneマジ好きだった。
  • 転調が好きすぎる!聴く度にテンションが上がる転調する邦楽・洋楽まとめ

    僕は転調が大好きだ。転調する曲が大好きだ。 気になった曲を初めて試聴した時に曲中で転調することが分かった場合、その曲のことを好きになる確率がグッと上がる。もちろん、転調する曲ばかり聴いている訳ではないが、音楽をランダム再生している時にそのような曲に当たると思わず転調するタイミングで体に力が入ってしまう。 そもそも「転調」とは何か。言葉の通り曲中に調を変えることを意味する。 転調(てんちょう)とは曲中で調を変える事をいう。 古典派音楽の時代には、近親調(属調、下属調、平行調、属調平行調、下属調平行調、同主調)への転調が主であったが、ロマン派音楽の時代には、複雑で大胆なかつ頻繁な転調が多くなり、それぞれの調を認識することが次第に困難になっていったことが、現代音楽に至って調性が崩壊する一因ともなった。 via 転調 – Wikipedia 音楽経験のある人であれば分かるかもしれないが、「転調」で

    転調が好きすぎる!聴く度にテンションが上がる転調する邦楽・洋楽まとめ
    katokitiz
    katokitiz 2015/03/24
    鈴木あみの『White Key』はBメロとサビで転調してるから、カラオケでキーを下げて歌ったときにすごく難しかった思い出がある。あとAKBの『ポニーテールとシュシュ』とももクロの『いくぜっ!怪盗少女』