タグ

2008年12月9日のブックマーク (3件)

  • I, newbie » インフラエンジニア討論会に行ってきたけど

    最大の収穫は、「楽天はあの規模なのに手作業を続けている」という噂は当だった、ということ。puppetユーザなら、サーバにログインして作業するなんてもうありえない。手元のmanifestは決して最適化されているとは言えないけれど、それでも100倍ましだ。 もうひとつは、こうしたカンファレンスでは自分の聞きたい話はもう出てこない、ということ。カンファレンスや勉強会では出せる情報にも限りがあるし、それはそれで仕方のないことだけど、自分はもう少し先の話をしたい。そのためにはなにか別のことを考えないといけないのかなと。システム管理者の採用とか、教育とか、品質の向上とか必要としている組織はあるはずなので、なにか別の形式でどうにかすべきなんだろうな。 質問の中で「システム管理という仕事の質を(評価するために)定量化するのにどうしてますか」みたいなのがあったけど、自分の疑問は「効率化を進めたら、そのぶん

    kazeburo
    kazeburo 2008/12/09
  • レポート:パソナテック,「インフラエンジニア討論会2008」開催~最前線インフラエンジニアに見る“創造性”と“やりがい”~|gihyo.jp … 技術評論社

    パソナテック、「インフラエンジニア討論会2008」開催~最前線インフラエンジニアに見る“創造性”と“やりがい”~ (⁠株⁠)パソナテックは12月6日、現場で第一線で活躍するインフラエンジニアが一堂に会し、日々の仕事への心構えから利用している管理ツールなど幅広い内容でディスカッションするイベント「インフラエンジニア討論会2008~インフラエンジニア進化論~」を開催した。 ゲストエンジニアとして登壇したのは、楽天(株⁠)⁠ 国際開発室 インフラ担当エンジニア 和田修一氏/(⁠株)スカイホビット 代表取締役 越川康則氏/(⁠株)ミクシィ 開発部 運用グループ 長野雅広氏/モトローラ(株⁠)⁠ ホーム・ネットワークス・モビリティ IPTV事業開発 シニアマネージャー 石原篤氏/(⁠株)paperboy&co. 事業戦略部 副部長 技術責任者 宮下剛輔氏の5名。パネルディスカッション・モデレータ

    レポート:パソナテック,「インフラエンジニア討論会2008」開催~最前線インフラエンジニアに見る“創造性”と“やりがい”~|gihyo.jp … 技術評論社
    kazeburo
    kazeburo 2008/12/09
  • Kazuho@Cybozu Labs: なぜサイボウズ・ラボで働くのか

    « ウェブサービスの SSD 化について話してきました | メイン | MySQL の order by 〜 limit を高速化する方法 » 2008年12月08日 なぜサイボウズ・ラボで働くのか 12月6日に大阪で開催されたサイボウズの採用説明会で、話をさせていただきました。大学生の方々向けということで、あまり技術面に振ったプレゼンをするのもどうかと悩んだ末、自分が、なぜサイボウズ・ラボで働いているのか、ということを、大学生の頃から振り返ってみることにしました。 ふだん、しなれていない類いの話なので、うまく伝わったか、正直不安です。ただ、自分自身にとっては、何が好きなのか、何がやりたいのか、ということを改めて見つめ直すいい機会になりました。また、来場者の方々といろいろ話をできたことも、自分にとっていい刺激になったと感じています。 ですので、ご来場いただいた方々には、サイボウズに興味をも

    kazeburo
    kazeburo 2008/12/09