タグ

2011年6月26日のブックマーク (5件)

  • DevOpsカンファレンスに行ってきた - たごもりすメモ

    DevOpsカンファレンス - PARTAKE 発表スライドなどは各発表者の人のblogなどにあるんじゃないでしょうか(投 で、参加しての感想をまとまりもなく書く。 DevとOp おまえ、何よ Dev(開発者)とOp(オペレータ)について語る前に自分が普段の仕事でなにをやっているかを書くと、運用管理のためのツールを作ってます*1。つまりOpのためのDev。DevOpsという文脈でいうDevとも違うし、Opをがっつりってわけでもない。普段の仕事はツール開発だけど、自分が使うサーバのセットアップは(特に特殊な設定を要するものがあったりする場合は)自分でやるし、運用的なトラブルのときは調査してみたりするし、あれこれふらふらしてる。 経歴のなかでは24Hいつ鳴り響くかわからない社用携帯を持たされるような境遇にあったこともあるし、開発側として運用手順とかをがっつり作ったらあとは別会社にお任せというこ

    DevOpsカンファレンスに行ってきた - たごもりすメモ
  • Perlbal::Plugin::Expires

    Perlbal の web server に Apache の mod_expires と同じ代替期間指定構文ってやつで Expires を指定できるプラグイン、Perlball::Plugin::Expires というのを書いた。 https://github.com/ziguzagu/Perlbal-Plugin-Expires 使い方はこんなん。 LOAD Expires CREATE SERVICE web SET role = web_server SET listen = 127.0.0.1:8000 SET docroot = /path/to/docs SET plugins = Expires Expires default = access plus 1 day 12 hours Expires image/gif = access plus 10 years ENAB

    Perlbal::Plugin::Expires
    kazeburo
    kazeburo 2011/06/26
    Plack::Middlewareと処理を共通化できるといいのかな
  • パフォーマンスグラフの見方とか - だるろぐ

    (追記:このエントリは自力ではありません) CloudForecast というリソース管理ツールがあります。 色々見られるのはいいんですが、[よく分からん|知らん|勘違いしている]項目ばかりなので解説のようなものを。 Traffic Throughput 転送量。 Inbound 外部から受けたリクエスト。webサーバやproxyサーバの場合、主に、というか基的にユーザからのリクエスト。 Outbound 外部へ返すレスポンス。 なお、In/Out両方とも、単純に サーバ <*> ユーザ の間でやりとりしているデータ量より多い量がグラフで見える。 例えばInboundの場合、リクエスト受けて、バックエンドにproxyして結果を受け取ってユーザに返す、とかするから。 Basic system psとかstatとかで見られるアレ。 Load Average コア数を考慮して見る。値が1でも、

    パフォーマンスグラフの見方とか - だるろぐ
  • DevOpsカンファレンスを開催しました - marqs blog

    昨日渋谷にてDevOpsカンファレンスを開催してきました。総勢118人の方に参加いただき、大盛況でした。 もともと、id:akuwano(@kuwa_tw)さんと去年くらいから「何か勉強会をしたいね」といった話を何度かしていて、「普段あまり発表されることのない運用系の話もできる勉強会をしよう!」というところまで決めていたのですが、なかなか実現できずにいました。 そんな中、5月にオライリーから「ウェブオペレーション――サイト運用管理の実践テクニック」という書籍が出版され、「これを機会に是非DevOps系の勉強会を開催しよう」ということで、今回の開催となりました。 当日は受付が混み合ったり、時間的にパネルディスカッションができなかったり、いろいろ不手際がありましたが、全体としては「面白かった、興味深かった」というコメントが多く、参加者の方にも(いろいろご不便はおかけしましたが)楽しんでいただけ

  • DevOpsConference - mizzy.org - Trac

    DevOps カンファレンス に参加してきたので、個人的なまとめ&補足など。 といっても @kuwa_tw さん の togetter まとめ が既にあるので、まとめというよりは、自分が話した内容の補足なんかをしてみようかと。 プレゼンに利用したスライドは slideshare にアップ してますが、話すこと前提でスライドの内容は薄いので、togetter と併せてご覧下さい。 カンファレンスの内容が素晴らしかったのは自分が敢えてここで書く必要はないので、個人的に内容以外でよかった点を挙げると、 @kdmsnr さんと初めてお会いして、ウェブオペレーションを献頂いたお礼を直接言うことができた! @riywo さんとは以前からお会いしたいなー、と思っていたので、ようやくその願いが叶った! といったあたりですかね。 自分の発表では最初に、Dev な人、Ops な人、Dev && Ops な人