タグ

2013年4月9日のブックマーク (4件)

  • Plack::Middleware::AccessLog gets faster with Apache::LogFormat::Compiler - blog.nomadscafe.jp

    Plack-1.0023 から Plack::Middleware::AccessLog が Apache::LogFormat::Compiler を使うようになって、アクセスログの出力が速くなりました。 これまでの PM::AccessLog はリクエストの度に ログフォーマットの文字列を正規表現でパース、必要なメソッドを呼び出してアクセスログを生成していましたが、ALFCは初期化フェーズで ログフォーマットの文字列を1つのperlのコードに変換してしまうので、低コストでログを生成することができます。 以下ベンチマーク結果。アクセスログを有効にしただけのHello Worldだと、1.5倍くらい早くなる模様。memcachedに数回リクエストを送るだけのアプリケーションならプロダクション環境でも効果があるんじゃないでしょうか。ちなみにサーバを介さないベンチマークだと6倍ぐらい高速になっ

    kazeburo
    kazeburo 2013/04/09
    書いた
  • gist:418839

    kazeburo
    kazeburo 2013/04/09
    やばい、再生された RT @sugyan: こんなのも書いてたんだっけw 中島みゆきさん。
  • インフラエンジニアのキャリアとクラウドについて

    もう注目されるようになって久しいクラウドについて、思うところを書いておきます。 LinuxなりMySQLなりといったインフラ技術のスペシャリストの人が、GoogleなりFacebookなりといったサービス事業者で働くことは珍しくありません。これはそうしたサービス事業者にとって、インフラ技術のスペシャリストがある程度必要だということでもあります。ではこれからLinuxなりMySQLなりのスペシャリストになりたいという人(新卒/中途問わず)はどういう会社を目指すのが良いのでしょうか。私は家ベンダー(RedHatなりOracleなり)や大手サービス事業者(FacebookなりDeNAなり)が良いと思っていますが、一点「クラウド上で主力サービスを展開している事業者」はやめた方が良いと考えています。 なぜなら、インフラ技術を語る上で欠かせないハードウェアとネットワークが、クラウド上ではブラックボッ

    kazeburo
    kazeburo 2013/04/09
    “Open database life: インフラエンジニアのキャリアとクラウドについて”
  • 小田急からプラレール「ロマンスカー・MSE」、先頭車の特徴的な外観を再現

    小田急電鉄は26日、小田急グッズショップ「TRAINS」開店10周年を記念し、今年就役5周年を迎えたロマンスカー・MSE(60000形)のプラレール「ライト付小田急ロマンスカーMSE」を先行発売する。 子供向け鉄道グッズの中で最も多くの希望が寄せられていたとのことで、タカラトミーの協力を得て商品化。3両編成で、特徴的な2種類の先頭車をプラレールにデフォルメしたほか、MSEの特徴でもあるフェルメール・ブルーの車体を忠実に再現した。小田急のプラレールシリーズとしては初めて、ヘッドライトを点灯させることも可能だ。 発売額は1セット2,300円。発売に先立ち、13日午前10時より、通販サイト「オンライントレインズ」にて予約を受け付ける。なお、発売場所は小田急グッズショップ「TRAINS」新宿店・和泉多摩川店と、小田急百貨店玩具売場、小田急線各駅主要売店、ロマンスカー車内(車内販売員が乗車する列車の

    小田急からプラレール「ロマンスカー・MSE」、先頭車の特徴的な外観を再現
    kazeburo
    kazeburo 2013/04/09