タグ

2014年1月27日のブックマーク (8件)

  • 脱・脱原発したい無自覚都民のための都知事選エンジョイ法(竹田圭吾)|ポリタス 「東京都知事選2014」を考える

    都知事選がユニークなのは、投票する人々が自分を「都民」だと思っていないことである。 私は生まれてから49年間、ずっと東京に住んでいるが、ああ俺って都民だなあと感じたことはないし、そう意識している人間に出会ったこともない。 年賀状は郵便番号さえ書けば宛先に「東京都」はいらないし、住民票などの手続きは区役所や市役所ですむ。 東京都に所属する職員は17万人もいて、そのうち10万人が公立学校の教職員と警視庁管内の警察官だが、彼らはせんせいでありおまわりさんであって、都の職員として認識されることはない。 東京都は47都道府県で唯一、地方交付税の交付を受けていない。だから人々は分権改革や道州制にほとんど興味がないし、首都移転構想も他人事と思っている。 都の知事(候補者)が原発のようなデカい話にやたらと首を突っ込むのは、今に始まったことではない。巨大開発とか国際博覧会とかオリンピックとか尖閣諸島とか、む

    脱・脱原発したい無自覚都民のための都知事選エンジョイ法(竹田圭吾)|ポリタス 「東京都知事選2014」を考える
    kazeburo
    kazeburo 2014/01/27
  • Focuslight: Lightning Fast Graphing/Visualization

    Focuslight: Lightning Fast Graphing/Visualization There are many tools to store data and visualize metrics. And now, I released a new one. Focuslight. https://github.com/tagomoris/focuslight If you always lose several minutes before posting metrics and/or drawing graphs for your visualization tools, focuslight may change your life. On focuslight, you just POST values over HTTP on URL which you wan

    Focuslight: Lightning Fast Graphing/Visualization
  • ライブドア、検索エンジンを NAVER から Google に変更 ::SEM R (#SEMR)

    ライブドア、検索エンジンを NAVER から Google に変更 ライブドアのウェブ検索サービスが NAVER から Google に変更された。 公開日時:2014年01月23日 14:22 LINE株式会社がポータルサイト「livedoor」の検索エンジンを NAVER から Google に変更した。2014年1月23日現在、同サイトはウェブ検索のみを提供している。広告は Google アドワーズ広告。 同社はもともと Google を利用していたが、2010年8月末にNAVERに切り替えた。しかし同サービスが2013年12月に終了したことに伴い変更に迫られていた(参考:NAVER、日国内での検索サービスを終了 今後はLINE集中)。Googleの検索サービスを利用しているため原則として検索結果は同じ。ただし、一部の仕様は異なる。 たとえばGoogle検索サイトは、一部のブランド

    ライブドア、検索エンジンを NAVER から Google に変更 ::SEM R (#SEMR)
    kazeburo
    kazeburo 2014/01/27
  • マックは永遠:Phil Schiller

    [30歳になった MacApple] 今回の Macintosh 30周年記念はこれまでとは違っている。 アップルがさまざまな形で大々的に取り上げているからだ。 ホームページのトップを「Happy Birthday, Mac.」で飾り、Mac 30年のタイムラインをフィーチャーする特集ページまで設けられている。 アップルのお偉方がインタビューに応じるなど、これまで過去の記念日など無視してきたのとは大違いだ。 なかでも Macworld のインタビューに応じた Phil Schiller の発言が特に注目を引いた。 Macworld: “Apple executives on the Mac at 30: ‘The Mac keeps going forever.’” by Jason Snell: 23 January 2014 *     *     * 誰もいなくなった 「自分たちが

    マックは永遠:Phil Schiller
    kazeburo
    kazeburo 2014/01/27
  • にひりずむ::しんぷる - Minilla で tag だげ打って CPAN には上げたくない時の設定

    tag だけ打って CPAN には上げたくないなーってときは $ FAKE_RELEASE=1 minil release としますが、仕事のプロダクトとかで絶対に CPAN にあげないようなものの場合は毎回指定するの面倒な上にミスったら死ぬのでなんとかしたいことでしょう。 でも v0.9.0 からは release.do_not_upload_to_cpan という設定が追加されたので、minil.toml に [release] do_not_upload_to_cpan= true とか書いておけばハッピーですね。

  • 社会科見学・実験教室・産業観光|東芝科学館

    東芝科学館では、未来社会を創造する当社の最先端技術の方向性を多岐にわたってご紹介いたします。最新の技術成果を、社会生活との関わりや技術者のロマンで、わかりやすく紹介します。また、川崎市の産業観光としてのご案内や、社会科見学、修学旅行などの総合学習の場としてもご紹介いたしております。2010年12月20日(月) ~2011年1月8日(土) <イベント計画中> 今しばらくお待ちください。 「光の箱を作ろう!」 2010年12月22日(水) 「入門編 パソコンで科学をたのしもう!」 2011年1月8日(土) 「シャボン玉フェスティバル」 2010年12月18日(土) 「クリスマスの夜に灯すポリマーキャンドルを作ろう」 2010年12月25日(土) 「パソコンの中身ってどうなっているの?」 2010年12月23日(木) 東芝のルーツは、田中久重が銀座に開いた工場兼店舗に掲げた看板の文字から始ま

    kazeburo
    kazeburo 2014/01/27
  • 東芝未来科学館、川崎市に1/31オープン 1号機製品の展示、実験コーナーなど - はてなニュース

    東芝は1月31日(金)、同社の技術や製品を展示する「東芝未来科学館」をオープンします。場所は、神奈川県川崎市にある東芝のビル「スマートコミュニティセンター」の2階。入館は無料です。 ▽ 東芝未来科学館のオープンについて ▽ http://kagakukan.toshiba.co.jp/ 1961年から2013年9月まで川崎市幸区小向で開館していた「東芝科学館」が移転リニューアルし、「東芝未来科学館」としてオープンします。 館内は、ウェルカムゾーン、ヒストリーゾーン、フューチャーゾーン、サイエンスゾーンの4つで構成されます。ウェルカムゾーンは、東芝が目指す近未来や快適な暮らしを映像で紹介。ヒストリーゾーンにある「創業者の部屋」は、創業者の田中久重氏と藤岡市助氏が生んだ重要文化財「万年自鳴鐘」のレプリカや日初の白熱電球を展示します。「1号機ものがたり」では、電気冷蔵庫などの1号機製品が見られ

    東芝未来科学館、川崎市に1/31オープン 1号機製品の展示、実験コーナーなど - はてなニュース
    kazeburo
    kazeburo 2014/01/27
  • Tutorials

    Jitsi Meet is a secure videoconference service that allows you to host your conference on your se...

    kazeburo
    kazeburo 2014/01/27
    sereal