タグ

2014年10月14日のブックマーク (7件)

  • ISUCON4 予選でアプリケーションを変更せずに予選通過ラインを突破するの術 - Hateburo: kazeburo hatenablog

    AMIが公開されたのでもう一度やってみた。 AMIについてはこちらのエントリに書かれています ISUCON4 予選問題の解説と講評 & AMIの公開 : ISUCON公式Blog まず ami-e3577fe2 を m3.xlargeで起動します。 CPUは model name : Intel(R) Xeon(R) CPU E5-2670 v2 @ 2.50GHz でした。 とりあえず、MySQLのindexを追加する。init.shに追加 $ cat init.sh cat <<'EOF' | mysql -h ${myhost} -P ${myport} -u ${myuser} ${mydb} alter table login_log add index ip (ip), add index user_id (user_id); EOF ベンチマークツールのhttp keepal

    ISUCON4 予選でアプリケーションを変更せずに予選通過ラインを突破するの術 - Hateburo: kazeburo hatenablog
    kazeburo
    kazeburo 2014/10/14
    最近、このエントリのブクマが増えてます
  • 【LINE】「LINE公式ブログ」、サービス公開時の第1弾ラインナップとして、GReeeeN、鈴木奈々、舟山久美子など9組が決定 | LINE Corporation | ニュース

    LINE】「LINE公式ブログ」、サービス公開時の第1弾ラインナップとして、GReeeeN、鈴木奈々、舟山久美子など9組が決定 「LINE公式アカウント」やLINE周辺サービスとの連携で、さらに強力なコミュニケーション・プロモーションが可能に LINE株式会社(社:東京都渋谷区、代表取締役社長:森川 亮)は、同社が新たに開始を予定している、アーティスト・タレント向けブログサービス「LINE公式ブログ」において、第1弾ラインナップとして人気ボーカルグループGReeeeNやタレントの鈴木奈々さん、舟山久美子さんなど、総勢9組の参加が決定いたしましたので、お知らせいたします。 これまでLINEでは、アーティスト・タレント向けに、情報発信やファンとのコミュニケーションの手段として「LINE公式アカウント」を提供してまいりました。「LINE公式アカウント」では、当該アカウントを「友だち」追加した

    【LINE】「LINE公式ブログ」、サービス公開時の第1弾ラインナップとして、GReeeeN、鈴木奈々、舟山久美子など9組が決定 | LINE Corporation | ニュース
    kazeburo
    kazeburo 2014/10/14
  • dockerデビューしてみた : D-7 <altijd in beweging>

    docker、触ってたけどちゃんとデプロイとかしたことなかったのでこのひと月しこしこ作業しては失敗し直しては失敗しを繰り返してて、この週末やっとデプロイした。yapcasia.orgのことなんですけどね。 以下ベストプラクティスかどうかは知らないけど、とりあえず俺が通った道筋: 最初コンテナ同士のつながりをどう定義するといいのか全然わからなくて困っていた。例えばサイトの基はMovableTypeで構築しているんだけど、その人は当然mysqlと話すから、MT→mysqlの接続を定義するのにどういうふうに名前やポート番号を解決するの?とかnginxからMTへの接続の解決は…?とか dockerコンテナの内容はimmutableであっても、コンテナのインスタンス自体は揮発性が高いものであるから、できればシンボリックな形でそれぞれのコンテナやデーモン等の接続情報を提供して動的に解決したいわけだが

    dockerデビューしてみた : D-7 <altijd in beweging>
  • mcrouterでElastiCache(memcached)を分散レプリケーションする | DevelopersIO

    はじめに 先日9月15日、Facebookが開発した「mcrouter」がバージョン1.0として公開されました。mcrouterはmemcachedプロトコルをルーティングするソフトウェアで、クライアントとmemcachedサーバの間に立ってクエリをルーティングする仕組みになっています。このmcrouterを使うことで分散キャッシュシステムが構築出来ることになります。Facebookでは実際にインフラで導入しているそうです。 ElastiCache(memcached)では、Auto Discoveryを使ってノードをクラスタリングすることは出来ますが、キャッシュデータのレプリケーションは出来ません。しかしこのmcrouterのReplicated poolsを使うことで、ノード間でキャッシュデータを同期させることが出来ます。 そこでmcrouterを使って、分散配置したElastiCac

    mcrouterでElastiCache(memcached)を分散レプリケーションする | DevelopersIO
  • ISUCON4 予選問題の解説と講評 & AMIの公開 : ISUCON公式Blog

    こんにちは、ISUCON4 運営チームの @mirakui です。 @rosylilly @sora_h とともに ISUCON4 の問題作成と運営を担当しています。 さて、予選に参加していただけたみなさんは楽しんでいただけたでしょうか。今回は、予選問題の振り返りをしたいと思います。 予選問題「いすこん銀行」今回の予選問題は、「いすこん銀行」という架空の銀行の Web サービスがテーマでした。 銀行とはいっても、実は銀行としての機能は一切ないハリボテで、今回用意したのは ログイン機能 のみです。ログインって機能なの? と思うかもしれませんが、実際のウェブサービスを作る上で、ログイン部分の設計は単純では済みません。 それは、近年増加している「パスワードリスト攻撃」のような、不正ログインの対策を行わなければならないからです。 「いすこん銀行」には、ログイン画面と、ログインに成功した時に表示され

    ISUCON4 予選問題の解説と講評 & AMIの公開 : ISUCON公式Blog
  • OpenSSHによる二段階認証について ワンタイムパスワード編 - WebPay Engineering Blog

    こんにちは、sowawaです。 OpenSSHによる二段階認証についての続編記事です。 ワンタイムパスワード(One Time Password: よくOTPと略されます)とは、一回限りの使い捨てのパスワードのことです。認証するサーバ等との間で事前に共有が必要な情報は、 アルゴリズムにより様々ですが時間やカウンターをベースにしたものがよく利用されています。 最近では、様々なサービスで同じメールアドレスとパスワードの組み合わせで使い回されたことによって、 ひとつのサービスから流出したパスワードとメールアドレスを他のサービスに対する不正アクセスに頻繁に利用された結果、 重要な情報を扱う様々なサービスではOTPを利用したニ段階認証が導入されるようになりました。 多くの人がアカウントを持っているGoogleでは、Google Authenticatorと呼ばれるモバイル端末等で動作するOTP生成ア

    kazeburo
    kazeburo 2014/10/14
  • 安全なPHPアプリケーションの作り方2014

    Internet Week 2010 S3 今日こそわかる、安全なWebアプリの作り方2010 http://www.nic.ad.jp/iw2010/program/s3/

    安全なPHPアプリケーションの作り方2014
    kazeburo
    kazeburo 2014/10/14