タグ

ブックマーク / hetima.com (3)

  • TextMate stuff - hetima.com

    TextMate2IMFix.tmplugin TextMate 2 専用の日本語入力改善プラグインです。github に置いています。バイナリは「Downloads」にあります。 https://github.com/hetima/TextMate2IMFix CJK-Input.tmplugin Universal Binary 動作環境:TextMate 1.5.4 これは TextMate でシームレスな日本語入力を実現するプラグインです。特別なキーボードショートカットなどを必要とせず、日語を入力しようとすると自動的に専用の入力欄が出現します。 Input Method を使用する他の言語も対応しています(未確認ですが)。下記の等幅日フォント ForMateKonaVe.ttf と併用すれば、日本語入力・表示環境がとりあえずは整います。 インストール方法 CJK-Input.

  • ヘチマ_BLOG : 理想のフォントを求めて

    理想のエディタを求めて番外編です。私はプログラムはKanmonというフォントを使って書いています。より正確にはKanmonPの10ポイントで書いています。Kanmonフォントファミリーは特殊なフォント形式なので、そのままOS Xでは使えないのです。しばらくMonacoやOsaka-等幅でお茶を濁していたところ、OS Xでも使える方法を知り、HyperCardなどを駆使して変換。再びKanmonを使えるようになったときには、死ぬまでこのフォントを使い続けるよと誓ったものです。 それなのに何故今更フォントを探しているのか。原因はIntel iMac。iMacの液晶でKanmonを表示させてみると、どうもしっくりこない。アンチエイリアスをかけたくてもかからないKanmonでは線が細すぎるのです。ビットマップの時代はとっくに終わっているようです。 タイムリーなときにSooeyさんがProFontと

  • SafariStand - hetima.com

    SafariStand is SIMBL plug-in for Safari that brings multiple function. Current version of SafariStand 9.0.217 supports Safari 9.0 on OS X 10.10 Yosemite. Download for Safari 9.0 Yosemite      Download for Safari 8.0 Yosemite      Download for Safari 9.0 Mavericks

  • 1