ワンタンと料理に関するkazenokomichiのブックマーク (1)

  • ワンタン茶碗蒸し 胃袋も心も温めて☆  - めざせ 野菜1日350g! ちまこ通信

    肌寒さを感じるようになってきたので、今日も体が温まるお料理を。 今日紹介するのは、 ワンタン茶碗蒸し ワンタンスープをそのまま、茶碗蒸しにしました。 ワンタンの周りが、スープから卵の海に代わっています。 これが、とっても美味しいの☆ どうしてお店で出してくれないのか、不思議なくらい。 おいしいワンタンが、みんなが大好きな茶碗蒸しになったのですから、美味しいに決まっています!!! ワンタン茶碗蒸しのレシピ 作り方 スープでワンタンと長ネギを煮る。 ワンタンを取り出し、スープの粗熱をとり人肌程度に冷ます。 溶き卵2個に対し、スープ250〜300ccを合わせて丼などにいれ、ワンタンを加える。 お好みでごま油をほんの少し垂らしても。 お鍋や蒸し器で12〜15分蒸す。竹串を中央に刺して、透明な汁が出てくれば完成! 材料 2人分 ワンタン     6〜10個 鶏ガラスープ   350〜400ml 長ネ

    ワンタン茶碗蒸し 胃袋も心も温めて☆  - めざせ 野菜1日350g! ちまこ通信
    kazenokomichi
    kazenokomichi 2015/10/10
    あったかいものが恋しい季節となりました。ワンタン好き♡
  • 1