タグ

2007年9月24日のブックマーク (10件)

  • 設計文書のうまい書き方 steps to phantasien t(2007-09-24)

    訳して YukiWiki に置きました. 元は "How to Write an Effective Design Document". 友達が "最近, プロジェクトで設計仕様書を作ろうって話が..." と悩んでいた. そりゃ大変だねえと相槌をうち, 相槌ついでにぐぐっていたらみつけた記事. <design document> や <designdoc> と検索すれば ガイドラインだけでなく実物もじゃんじゃかみつかる. 玉石混交で面白い. 設計仕様書と聞くと, 設計する人と実装する人が異るような大規模開発をまず連想する. そっちの世界で文書が必要なのはわかるが, 一方で私は大規模開発をしたいと思わないし, 興味も湧かない. 元の記事も私の友達もそんな大規模開発を想定していない. 文書化した人が実装も行う. それでもこの記事からは (訳しておいてなんだけれど) いまいち違和感が拭えない.

  • “元祖”東京タワー「地デジ移行後も使って」 運営会社、在京局に要望

    「東京タワーは地上デジタルテレビの受信環境を十分整えられる」――東京タワーを運営する日電波塔は9月21日、2011年の地上デジタル放送完全移行後も、東京タワーをテレビ放送の電波塔として継続利用してもらえるよう、在京キー局5社とNHKに対して文書で要望したと発表した。 電波の到達範囲を広げるため、デジタルアンテナの取り付け位置を今よりも80~100メートル高くするほか、放送局向けの新ビルを建設。費用は同社が全額負担した上で、賃料の値上げも行わないといった条件を提示し、各局の理解を求めていく。 地デジも東京タワーで十分 高さ約333メートルの東京タワーは、「周辺のビルが電波を遮へいする」「耐震性が低い」などといった問題が指摘されてきた。在京キー局5社とNHKで構成する「在京6社新タワー推進プロジェクト」は、2011年のアナログ地上波の停波以降、墨田区に建設を予定している高さ約610メートルの

    “元祖”東京タワー「地デジ移行後も使って」 運営会社、在京局に要望
  • ひがやすを blog - 2007-09-24 - 「なぜお前らは「好きだからコードを書く」はできるのに「好きだからメンテナンスする」ができないのか?

    当の問題は「スーツ + 頭のカタイおやじ VS. 無垢な技術者」という話だろうか。なんで、スーツの人や、頭のカタイおやじや、無垢な技術者がいるのか、その前提条件を問わなくちゃいけないんじゃないのか。その前提条件に、自分がどんな一手を打てるのかを考えて、世界を変えていこうよ。ていうか、世界を変えていたじゃない。 なんか、高井さんが勘違いしているみたいだから、書いておくけど、俺は、「だから世の中が悪い」とかいうつもりはありません。この構図は、過去何度も繰り返されている事実だから、まず私たち技術者は、その事実をきちんと認識しなければならない。 昨日は書かなかったけど、実は、「弱い技術者」というのは、「頭の固いおやじ予備軍」でもだったりする。 実際良く見かけるんだけど「最新の技術についていくのは疲れた」「なにかスーパーなデファクトが現れてそれで統一されて欲しい」「考えるのめんどくさいから標準で統

    ひがやすを blog - 2007-09-24 - 「なぜお前らは「好きだからコードを書く」はできるのに「好きだからメンテナンスする」ができないのか?
    kazuhooku
    kazuhooku 2007/09/24
    RedHatとかMySQLとかを見ても、サポートの品質を(買う|売る)ことに意義があるレイヤがあるのは間違いないと思う
  • ひがやすを blog - 2007-09-24 - 「なぜお前らは「好きだからコードを書く」はできるのに「好きだからメンテナンスする」ができないのか?

    当の問題は「スーツ + 頭のカタイおやじ VS. 無垢な技術者」という話だろうか。なんで、スーツの人や、頭のカタイおやじや、無垢な技術者がいるのか、その前提条件を問わなくちゃいけないんじゃないのか。その前提条件に、自分がどんな一手を打てるのかを考えて、世界を変えていこうよ。ていうか、世界を変えていたじゃない。 なんか、高井さんが勘違いしているみたいだから、書いておくけど、俺は、「だから世の中が悪い」とかいうつもりはありません。この構図は、過去何度も繰り返されている事実だから、まず私たち技術者は、その事実をきちんと認識しなければならない。 昨日は書かなかったけど、実は、「弱い技術者」というのは、「頭の固いおやじ予備軍」でもだったりする。 実際良く見かけるんだけど「最新の技術についていくのは疲れた」「なにかスーパーなデファクトが現れてそれで統一されて欲しい」「考えるのめんどくさいから標準で統

    ひがやすを blog - 2007-09-24 - 「なぜお前らは「好きだからコードを書く」はできるのに「好きだからメンテナンスする」ができないのか?
  • 第一回「ikebukuro.js」開催&主観レポ - やや最果てのブログ

    22日、池袋のルノアールで開催された「ikebukuro.js」に行ってきました。 特に技術者でもない人たちが特に向上心のない会議をする勉強会です。shibuya.jsというIT系の勉強会をけまらしく思ったへぼい人たちが"js"という言葉の意味もよくわからずにやっていた。 やちもんさんの所に会議の写真が全部出ていますし(あ、レポ中に引用させていただきます)、誰かいずれちゃんとレポを書くだろうから自分視点で適当にあったことを書きます。 池袋のルノアール会議室は、縦長で、16人入ってちょうど良いぐらいのスペース。地下シェルターのようでした(やなシェルターだな)。2時間1ドリンク付きでまったりして800円ぐらいだったので、セミナーを開くのにこんな良い場所はないと思います。hebomeganeさん、yachimonさん、obacanさん、kanoseさん、extrameganeさん、phaさん、s

    第一回「ikebukuro.js」開催&主観レポ - やや最果てのブログ
    kazuhooku
    kazuhooku 2007/09/24
    「初音ミクとTENGA(オ○ホール)とオリエント工業の大きなお人形があれば、自尊心も絶対傷付かないし好きなこと言ってもらえるしエッチなこともできるので、「2・5次元が3次元に勝った!」
  • 変数に型のない言語におけるSQLインジェクション対策に対する考察(5): 数値項目に対するSQLインジェクション対策のまとめ - 徳丸浩の日記(2007-09-24)

    _数値項目に対するSQLインジェクション対策のまとめ 一連の議論では、以下の条件におけるSQLインジェクション対策について議論している。 SQLインジェクション対策において、バインド機構が利用できない(したくない) 変数に型のない言語(PerlPHPRubyなど)を使用している 数値型の列の場合 この場合の対策としては、以下の二種類が機能する。 SQL文組み立ての前に、数値としての妥当性検証を行う 数値項目もシングルクォートで囲み(クォートし)、文字列リテラルと同様のエスケープを行う 数値項目もクォートする方法 このうち、後者の積極的な推進者として大垣靖男氏がおられる。例えば、以下のような記事 すべての変数をエスケープする対策 この方法はすべてのデータベースに利用できる対策です。文字列,整数などデータ型に関わらず変数すべてを文字列としてエスケープすることにより,SQLインジェクションを

  • 「オタク系の人たち」とか言うな - IT戦記

    総裁選 僕は熱狂的な麻生候補支持者ってわけではないけど マスコミや一部政治家の「オタク系の人たち(嘲笑)」という台詞に萎えた。 エンジニアやってると、サブカルチャーのパワーを毎日すごく感じる。 文化もロングテールですよ。 僕は「与えられた文化」より、「参加する文化」や「作る文化」が好き。 ブログが好き。インターネットが好き。ニコニコ動画もけっこう好き。

    「オタク系の人たち」とか言うな - IT戦記
    kazuhooku
    kazuhooku 2007/09/24
  • Robust futexes - a new approach [LWN.net]

    One of the many features added during the 2.5 development series was the "futex" - a sort of fast, user-space mutual exclusion primitive. In the non-contended case, futexes can be obtained and released with no kernel involvement at all, making them quite fast. When contention does happen (one process tries to obtain a futex currently owned by another), the kernel is called in to queue any waiting

  • 産経新聞でシステム障害─世界日報の内容が混入 : bogusnews

    22日、準全国紙である産経新聞(社:東京)の紙面制作システムに障害が発生。他紙の内容が誤って混入するトラブルが起きていたことがわかった。原因は現在調査中とのこと。 同紙が明らかにしたところによれば障害の影響は全紙面に及び、 「私たちは”国際合同結婚式”を応援します」と、統一協会を支持する意見広告 「ダーウィンの進化論は間違っていた」とインテリジェントデザイン論を主張する記事 などが勝手に紛れ込んでいたという。産経が統一協会と共有している社内ネットワークになんらかの不都合が発生、同協会が運営する「世界日報」の記事が混入した可能性が高いと見られ、システム部が詳しい原因を調べている。 読者からは「自民党機関紙・経団連会報の記事が丸写しで混入していた」との指摘や、「“こもりよしひさ”名義で歴史のニガテな小学生の作文が誤掲載されていた」「トップ記事が2ちゃんねるコピペレベルの内容だった」などの苦情

    産経新聞でシステム障害─世界日報の内容が混入 : bogusnews
  • ひがやすを blog - Javaを古くしたやつとRubyを煽っているやつ

    その正体はわかったよ。正体わかった瞬間からだが震えたよ。まじで。 まずは、羽生さんのこのエントリを見て欲しい。 http://d.hatena.ne.jp/habuakihiro/20070922#1190464426 その後によしおりのこの有名なエントリも復習して欲しい。 http://d.hatena.ne.jp/jYoshiori/20070826/1188150596 もうさぁ、変わってないよねぇ。昔からのこの構図。歴史は繰り返すっていうの。 あからさまにいうとさぁ。賢いスーツな奴らと、頭の固くてあわれで保守的なおやじの歴史だよ。 最初は、EJBだよ。EJB。これからは、ビジネスコンポーネントが流通して、もうプログラミングはいらなくなる。コンポーネントの組み合わせを考えるだけでOKみたいな。最初にね、キャッチーな言葉とともに、あらたなテクノロジーを広めようとするのは、賢いスーツな奴

    ひがやすを blog - Javaを古くしたやつとRubyを煽っているやつ