タグ

2017年4月12日のブックマーク (3件)

  • 「みんなの知恵を集めたら」「ネットの知恵が薄まった」 - シロクマの屑籠

    蜂蜜入り離乳で乳児死亡、クックパッドレシピ再確認する」…豚ユッケにも批判噴出 - 弁護士ドットコム 「離乳としては危険な、ハチミツを使った離乳レシピが掲載されている」「生肉を使った不適切なレシピも掲載されている」等でクックパッドが批判されているらしい。 【知名度のあるネットサービスに間違った情報が存在する=悪い】とみる以前に、そもそも、ユーザーが投稿しあうタイプのネットサービスにはついてまわる問題なのだろう。 2ちゃんねるに書き込まれた情報も、google検索で拾える情報も、クックパッドべログやYahoo!知恵袋に書かれた情報も、玉石混交という点では変わらない。 00年代には、インターネットにみんなの知恵を集めたら、素晴らしいものができあがるんじゃないかという期待が生まれた。いわゆる「web2.0」である。 ウェブ進化論 当の大変化はこれから始まる (ちくま新書) 作者:

    「みんなの知恵を集めたら」「ネットの知恵が薄まった」 - シロクマの屑籠
  • 【閉店】オーナーシェフの本気度が想像を絶する!パクチー料理専門店「GoGoパクチー」 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    なぜそんなにパクチーを愛しているのですか? という質問に「GoGoパクチー」のオーナーシェフ、田淵さんは、こう答えました。 「僕は日台湾のハーフだから、パクチーに感情移入しちゃったんです。パクチーはキャラクターが強い異文化野菜。日になじんでいるような、なじみきれていないような、微妙な存在。そんなパクチーと自分が重なったんです」(田淵さん) こんにちは。放送作家、吉村智樹です。 さて、皆さんは「パクチー」はお好きですか? パクチーは、アジア料理に香辛料として添えられることが多い、セリ科の一年草です。かつては独特なにおいから「カメムシソウ」と呼ばれ忌み嫌う人も多かったパクチー。この頃は評価が高まり、好きだという方が増えた様子。コンビニではパクチー味のインスタント品やスナック菓子まで並んでいます。 そんな、好かれたり嫌われたり、評価が極端に二分するパクチーをちまたに普及させるべく、自ら「

    【閉店】オーナーシェフの本気度が想像を絶する!パクチー料理専門店「GoGoパクチー」 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    kazuki2000s
    kazuki2000s 2017/04/12
    ラーメンマンじゃねえか、と思ったら左にちっちゃく緑のいた
  • 追記したよ。電車内飲食禁止っていう俺ルールができたのって最近?

    電車内飲が原則じゃないという事に関してはこちらで http://anond.hatelabo.jp/20170415173248 以下最初に書いた文章 いや、田舎出身で電車と言えば始発で座れるのが当然、座れなければ混んでるって思うくらいで。 電車内は事すべきではないどころか積極的に事をしていい所と認識してて、はてなでこの手の話題見るまでマジで知らなかったんだよね。 2000年前後くらいに、山の手線にも接続する近郊のJR線に毎日のようにのって飯くってたよ。年単位だから100とかじゃきかないレベル うーん、おにぎり惣菜パン、弁当屋のカツ丼とかコンビニのチャーハン、カルビ弁当、スパゲッティ、そば、あと牛丼屋のテイクアウトしたやつとか。 マックやモスも。さすがにピザとかはべないがまあ普通に座ってべれるものならべてたよ ロングシートに座って平然とべてたんだが、正直一度も文句を言われたこ

    追記したよ。電車内飲食禁止っていう俺ルールができたのって最近?
    kazuki2000s
    kazuki2000s 2017/04/12
    キチガイを車内で見つけても注意なんかせず移動しちゃうしなあ