タグ

ブックマーク / www.ikedahayato.com (21)

  • 三宅洋平氏を支持できない理由。|まだ仮想通貨持ってないの?

    選挙なので書いておきましょうか。 これはないな……。 Facebookやツイッターで三宅洋平氏を支持する投稿が流れてくるんですが、ぼくは支持しません。 言わずもがな個人的な表明なので、「支持している奴はアホだ」とかいうつもりはないですよ。個々人の自由ですから。 支持できない理由は、多くの方が問題視するように「内海聡氏の発言」を擁護していると取れる投稿をしている点。 ざっくりいうと、 内海聡というお医者さんが、「障害者の親は、障害児を生んだことを一生反省しろ」というトンデモ発言を投稿し、炎上。 「炎上の仕方に疑問がある」として、内海氏の発言を擁護しているように読めるコメントをFacebookに投稿。 という流れ。投票の参考に、三宅洋平氏の発言(2015年)を具体的に抜き出しておきましょう。太字はぼくが施してます。全文はこちら。 (略)今朝、内海氏の元文章読んでみて、相変わらず炎上は読解力ない

  • 日本の男たちの「育休」の取得状況がウンコすぎてヤバい!…解決策はこれです。 : まだ東京で消耗してるの?

    昨今話題の育休。あらためてデータを見てみたら、気で吹いたのでご紹介。いやー、ひどい。 平成25年度育児休業制度等に関する実態把握のための調査研究事業報告書 |厚生労働省 2%以下!? 低すぎる育休取得率w まずこれ。ありえない。男性の育休取得率、最新の調査でわずか「1.9%」!信じがたいですね。全く改善していませんし。 約50%が「一週間」以内w では、育休を取得している人たちは、どのくらい休んでいるのか。これツッコミどころすごい。約50%が「一週間」以内です!節子!それ育休ちゃう!単なる連休や! 半年以上取得している男性は、わずか23%。日社会において、はぐれメタル並にレアな存在です。うちもこどもがいますが、いやー、男性も半年は育休取るべきでしょう…。3ヶ月でもかなりギリギリ。こんな状況じゃ、そりゃ少子化も進みますわな…。 女性はこんな感じ。1ヶ月以内は1〜2%程度と対照的ですね。男

    日本の男たちの「育休」の取得状況がウンコすぎてヤバい!…解決策はこれです。 : まだ東京で消耗してるの?
  • プロブロガー流!スマホで写真を撮るテクニックを教えます|イケハヤ大学【ブログ版】

    スマホで写真を撮るコツを伝授しますよ。 風景写真はInstagramで加工せよ! まずおすすめしたいのはInstagramの活用。これを使うとすごいそれっぽい写真が撮れます。この写真はiPhoneとInstagramで撮ってます。どうでしょう、なんかすごいでしょう。どっかのコンクールとか出したいレベル。 「[加工術] iPhoneとカメラアプリで「HDR写真」っぽい画像が作れる!」という記事で詳しく書きましたが、ポイントはInstagramで「LUX」「彩度」「明るさ」を調整することです。これだけで上記のような「なんかすごい写真」が撮れます。画像がくどくなるようなら、「LUX」と「彩度」を抑えるとだいぶ自然になります。 ご飯はアップで撮ってチルトシフト加工せよ! 事の写真は、困ったらアップで撮ればそれっぽくなります。なんかもう、照明が悪かろうが逆光だろうが、とりあえずアップで撮っておけば

    プロブロガー流!スマホで写真を撮るテクニックを教えます|イケハヤ大学【ブログ版】
  • 「ワークライフバランス」を気にする人は超一流になれない|まだ仮想通貨持ってないの?

    新入社員のAさんとBさんが、エンジニアとして開発部に配属されました。 Aさんはプログラミングが大好きで、「ワークライフバランス」など気にせず毎日深夜まで仕事をし、土日も勉強会に参加したり、異業種の尊敬できるプログラマーに会ってみたり、海外を読みあさったりしています。 Bさんは仕事はあくまで手段だと捉え、「ワークライフバランス」を大切にします。就業時間が終わったあとは、自分の趣味音楽に時間を注ぎます。土日は練習をしたり、演奏会を開いたり、プログラミングとはまったく関係のないことに時間を注ぎます。 さて、AさんとBさん、どちらが超一流のエンジニアになる可能性が高いかといえば、無論、それはAさんです。日夜それに時間を注いでいるわけですから、技術も高まるでしょうし、能力に関係する人脈も充実していきます。当たり前ですね。 これは、どちらがよくてどちらが悪いか、という話ではありません。超一流(世

    「ワークライフバランス」を気にする人は超一流になれない|まだ仮想通貨持ってないの?
  • プロブロガーほど素敵な商売はない:休暇を取れば取るほど、面白いブログになる|イケハヤ大学【ブログ版】

    帰省して改めて、プロブロガーという商売のよさを感じました。 休んでいても収入は落ちない 今回は5日ほど帰省していたのですが、その間のブログ更新は、ほぼ「事前に書き溜めた記事を、毎日2予約投稿」というスタイルでこなしました。 実質的にお休みをいただいていましたが、ブログだけ見れば普通に仕事をしてる感じに見えたと思います。がっつり書いたので、まだ20くらい記事が残ってます。10日はサボれますね。一日一更新にすれば、20日はだらだらできます。 こういうスタイルだとアクセス数が下がりそうなものですが、特段の変化はないんです。グラフの終盤が帰省中の数字ですが、実際、大きな変動はありません。最近はニュース記事も扱わなくなったので、この感じで淡々と行けそうです。 アクセスが下がるどころか、ここ数日は求人系のアフィリエイトが好調で、帰省中にA8だけで未確定収益が12万円くらい発生しました。半分くらい

    プロブロガーほど素敵な商売はない:休暇を取れば取るほど、面白いブログになる|イケハヤ大学【ブログ版】
    kazutaka_ueyama
    kazutaka_ueyama 2014/09/20
    “サイトの作り方によっては、休暇を取れば取るほどコンテンツ力が高まっていくんです。”
  • ALS啓発のアイス・バケツ・チャレンジには参加しません|まだ仮想通貨持ってないの?

    いやー、なんか5人くらいから指名もらっているんですが、別にいいかな…と。24時間以内に対応すると知らず、既にだいぶスルーしてしまいました笑 不参加に深い意味があるわけではない、というと怒られそうですが、みなさんすでにやってますし、ぼくはもういいかな、と思っています。まだALSについて知らない方のために、念のため、ALSについて理解が進むリンクも掲載しておきます。 筋萎縮性側索硬化症 – Wikipedia ALS: 筋萎縮性側索硬化症ってどんな病気? 「氷水」で話題、難病「ALS」とは? ALS患者・藤田正裕さんの言葉 ぼくはあんまり文化祭とかを楽しめなかったタイプでして、こういうお祭りも、見る分にはいいんですが、自分がやるとなると抵抗感がありまして…。 この抵抗感を乗り越えてまでチャリティ活動をやる必要があるかというと、なんかそれも末転倒な気がしております。こういう遊びを楽しめる人はい

    ALS啓発のアイス・バケツ・チャレンジには参加しません|まだ仮想通貨持ってないの?
  • 「国に騙された!」と叫ぶ無責任な人は、伊丹万作「戦争責任者の問題」を読むべきだと思うよ : まだ東京で消耗してるの?

    スポンサードリンク まさに今必読のテキストです。 RT @matsushima_y 読むべきは伊丹万作の「戦争責任者の問題」ですね。 http://t.co/NjYGSXpRI3 RT @sasakitoshinao: なぜ自分たちが被害者で一方的に戦争に向かわされたと考えるのか。 — 佐々木俊尚 (@sasakitoshinao) 2014, 7月 7佐々木俊尚さんがツイートしていたので、あらためて読み直してみました。 普通にシェアしようと思ったんですが、青空文庫ってそのままだと読みにくいので、ちょっとぼくが太字とか改行とか旧仮名遣いを直したり、見出しを入れてみたり、一部省略してみたりと、編集を入れています(文はいじってません)。1946年に映画監督・伊丹万作によって発表された文章、どうぞお楽しみください。 <原文はこちらから> 最近、自由映画人連盟の人たちが映画界の戦争責任者を指摘し

    「国に騙された!」と叫ぶ無責任な人は、伊丹万作「戦争責任者の問題」を読むべきだと思うよ : まだ東京で消耗してるの?
    kazutaka_ueyama
    kazutaka_ueyama 2014/07/08
    “巨大なエラーというのは、少数の善意が集積した結果として発生するものです。わかりやすい敵など、そもそもいないのです。そこにいるのは、「倫理観の薄れた善人の集団」です。”
  • 「これは一般論ですが」という卑怯な逃げ|まだ仮想通貨持ってないの?

    ご声援、ありがとうございます。 RT @IHayato 切込隊長の品格のなさが全開ですね。なんのためにこういう記事を書くんだろう。 セクハラ野次@都議会事件に関する一般論による解説(山 一郎) – 個人 – Yahoo!ニュース http://t.co/HivdzfvufW — やまもといちろう (@kirik) 2014, 6月 20 当人からも絡まれていることですし、一言書いておきましょう。 セクハラ野次@都議会事件に関する一般論による解説(山 一郎) – 個人 – Yahoo!ニュース 野次問題(参考:ストレートに言うと、「遅れているんじゃないか?」:塩村あやか議員が出演したラジオ番組、『JAM THE WORLD』全文書き起こし | ラジおこし)に関して、切込隊長がこんな記事をYahoo!ニュースに投稿しています。 一般論ではありますが、人によっては塩村女史のことを「女性の風上

  • 家入さんは組織の「代表」にならない方がいいと思う:「リーダーを生み出すリーダー」という立ち位置 : まだ東京で消耗してるの?

    インターネッ党が話題になっていますね。 インターネッ党の今後について(経過報告) - 新東京計画始動 | インターネッ党 家入さんは「代表」に向いていないリーダー はじめに、インターネッ党自体は、ひきつづき頑張ってほしいなぁという感じです。ぼくは基的に外野なので、必要に応じて応援・賛同を表明するのみです。インターネッ党に限らず、どんどん若手の候補者が世に出ていくべきですから、この動きを叩き潰そうとするのはナンセンスです。無理せず頑張ってほしいですね。 ちょうど家入さんの新刊「ぼくらの未来のつくりかた」を読んでいるのですが、やっぱり家入さんは「代表」には向いていないと思うんですよね。 家入さんはすばらしいリーダーだと思いますが、自分が代表になってぐいぐい引っ張るというよりは、「持ち前の影響力でたくさんの人を集めて、そこから代表となる人材を浮き上がらせ、その人を応援する」というタイプのリーダ

    家入さんは組織の「代表」にならない方がいいと思う:「リーダーを生み出すリーダー」という立ち位置 : まだ東京で消耗してるの?
  • 「誰もが住む場所を自由に選べる社会」にしたい|まだ仮想通貨持ってないの?

    移住っていいと思うんですよね。環境を変えることは、人生においてとても大切なことなので。 誰もが住む場所を自由に選べる社会にしたい 今はまだ、ぼくのような強者に属するような人間にしか、「住む場所を選ぶ自由」は許されていません。ぼくはそれなりに貯蓄もありますし、仕事もポータブルです。要介護の家族がいるわけでもなく、ぼく自身も今のところ健康です。かなり恵まれているわけですね。 住まいの権利すら保証されていない日ですが、今後、ぼくが享受するような「住む場所を選ぶ自由」を、人権レベルまで拡大していかないといけないと思うんですよね。 人間が息苦しくなるひとつの理由は、「定住」にあります。 わかりやすくいえば、いじめられたときは、さっさと転校すればいいんです。それはもう気軽に。環境を変えただけで、いじめが止まるということはよくある話です。 仕事がつらかったら、別の土地にいけばいいんです。農家の手伝いで

  • 「好きなことを仕事にする」を諦めている人たちの末路を想像する : まだ仮想通貨持ってないの?

    ぼくは好きなことを仕事にしています。それは色々と運に恵まれたことが前提ですが、「好きなことを仕事にできないとヤバい」という危機感があり、自分で環境を整えてきたという背景もあります。 大切なのでもう一度。これからの時代、好きなことを仕事にできないと、ヤバいとぼくは思っています。「好きなことを仕事にする」を諦めている人たちの末路を想像してみましょう。 死ぬまで好きでもない仕事をやりつづけることになる ぼくら20代が年老いる頃には、平均寿命は100歳を超え、人によっては120歳くらいまで生きているはずです。「そんなわけねーよ」と直感的に反発する人もいるでしょうけれど、歴史的に見れば、平均寿命は伸び続けてきています。そして、感覚的な予測も裏切られつづけています。 ・大昔のクロマニョン人たちは、18年ぐらいしか生きられなかった。ルネサンス時代になってやっと、ヨーロッパの人々はだいたい30歳の誕生日を

    「好きなことを仕事にする」を諦めている人たちの末路を想像する : まだ仮想通貨持ってないの?
  • 年金受給者が「非国民」として蔑まれる未来が来てもおかしくない|まだ仮想通貨持ってないの?

    年金に関するニュースを見かけたので。 <田村厚労相>基礎年金受給開始「75歳繰り下げも」検討 (毎日新聞) – Yahoo!ニュース 年金なんて「貰えたらラッキー」 田村憲久厚生労働相は11日のNHKの番組で、基礎年金の受給開始年齢を受給者の判断で最長70歳まで繰り下げて手取り額を増やせる現行制度について「選択の幅をのばすのは一つの方向性としてはある」と述べ、75歳程度までの繰り下げを選択できるようにすることを検討する考えを示した。 <田村厚労相>基礎年金受給開始「75歳繰り下げも」検討 (毎日新聞) – Yahoo!ニュース 年金については色々と思うことがあります。ぼくはフリーランスなので、そもそも年金だけでは生活できません。あんまり知られてませんが、国民年金だけだと、現状の水準で満額貰ったとしても6万円程度なのです。フリーランスに老後はない!というわけですね。 順当に考えれば、この「満

    年金受給者が「非国民」として蔑まれる未来が来てもおかしくない|まだ仮想通貨持ってないの?
  • ゴーストライターがいるのは恥ではない:ぼくの本、半分くらい編集者が書いてますよ : まだ仮想通貨持ってないの?

    昨今の「偽ベートーベン」騒動について思うことを書いておきます。 ゴーストライターがいることは恥でも何でもない そもそも前提として、どんな芸術においても「第三者の力を利用する」ことは別段の悪でも善でもないとぼくは考えます。絵を描くときだって、映画を撮るときだって、楽曲をつくるときだって、文章を書くときだって、「独りで制作しなければダメ」なんてルールはありません。 ダ・ヴィンチとかミケランジェロとか、ルネサンス期の絵画作品なんかは共同制作も多いんですよね。歴史的に見れば、むしろ「独りで制作する」という道の方が珍しいのかもしれません。 なので、今回の作曲の件についても、別にゴーストライターを雇うことが悪いわけじゃないのです。音楽の世界に詳しいわけではないですが、第三者の手を借りて作曲することは、そう珍しいことではないのではないでしょうか。 第三者の手を借りることは悪でもなんでもないと考えると、別

    ゴーストライターがいるのは恥ではない:ぼくの本、半分くらい編集者が書いてますよ : まだ仮想通貨持ってないの?
  • [また家入か] 家入一真氏がフォロワーの出産費用をツイッターで集めて物議を醸しだしている!|まだ仮想通貨持ってないの?

    また面白いことをなさってますね。 発端は一人の苦しむ女性 ことの始まりは「ポム子」さんが家入さんに送った「35万貸して下さい!」というツイート。 僕のメリットは何なんだろう…35万だったら月1万でもコツコツ返せばいいと思いますよ “@debudesu30: @hbkr 35万貸して下さい!35万あれば借金返済してゼロからスタート出来るんです!お願いします。 来年4月の出産までに借金ゼロにしたいです! お願いします…” — 家入一真 電凸→08044431800 (@hbkr) 2013, 12月 7 家入さんは貸すメリットがわからない、と返します。それに対してポム子さん。 @hbkr 出産一時金が貰えますがそれを貰っても出産費用が他に10万ほどかかります。出産して預ける場所がなくすぐに仕事に行けません。その産休の間の収入も貯金もないのです。簡単に手当貰えると言わないでください。手当で全て補

    [また家入か] 家入一真氏がフォロワーの出産費用をツイッターで集めて物議を醸しだしている!|まだ仮想通貨持ってないの?
    kazutaka_ueyama
    kazutaka_ueyama 2013/12/12
    ネットカンパってどうなんだろうと思う(なんか仕込み臭感じるし)一方これ叩いてるだけの側にもイマイチ乗れない。こういう方法まずいと言うなら公的ルートで頼れる方法教えるとかぐらいはすれば。
  • 日本ユニセフ協会は悪いのか?|イケハヤ大学【ブログ版】

    ひろゆき氏が下記のような質問を、アグネス・チャン氏に投げかけています。 「今一番大事なのは、子供達の為に私たちもできることを考える事です。」 と仰られていますが、アグネスさんが募金先にあげている日ユニセフ協会は、2012年度、募金の81%しか、ユニセフ部に送っていません。 一方、ユニセフ親善大使をされている黒柳徹子さんは、募金の100%をユニセフ部に送っているそうです。 http://www.inv.co.jp/~tagawa/totto/hope.html 子供のためを思えば、100%をユニセフ部に送っているユニセフ親善大使の黒柳徹子さんを薦めるべきではないでしょうか? アグネス・チャンさんへの公開質問状 : ひろゆき@オープンSNS 「中抜きしている!」みたいな批判は寄付を集めるNPOには付きものでして、個人的には強烈な違和感があります。 …で、ぼくの意見を書いておこうと思った

    日本ユニセフ協会は悪いのか?|イケハヤ大学【ブログ版】
  • 「宗教」という語られぬ巨大な「差別」—「宗教リテラシー教育」の必要性|まだ仮想通貨持ってないの?

    とある学生の方から素敵な事業アイデアを聞いて痺れました。そんな課題があったのか! 宗教という語られない「差別」 日社会においては、「宗教」という言葉は少し特殊な意味を持ちます。 たとえば、みなさんの目の前に「私、宗教を信じているんだ」と語る人がいるといます。さて、みなさんは彼/彼女について、どのようなことを思うでしょう。 まぁ十中八九、「なんか危ない人なのかもしれない…」と懐疑的な気持ちを抱くのではないでしょうか。 日社会では、「なんか宗教っぽい」というのは、それだけで相手を侮蔑する言葉にもなります(「あの人言っていることはいいんだけど、なんか宗教っぽくてねw」とか)。そういえば、ぼくも「イケダハヤト師」とか揶揄されますね。この日社会では、かくも「宗教」は差別の対象になっているのです。 しかし、「宗教というだけで差別的な眼差しを向けられる/向けてしまう」ことは、明示的に「差別」として

    「宗教」という語られぬ巨大な「差別」—「宗教リテラシー教育」の必要性|まだ仮想通貨持ってないの?
  • 「たかがサラリーマンが仕事に責任感を抱く」という愚行。あなたがいなくても、ちゃんと会社は回りますよ。|イケハヤ大学【ブログ版】

    我慢してると、うつ病になりますよ。 あなたがいなくても、会社は潰れません。 「私がいないと職場が回らないので……」みたいな人っているじゃないですか。 ぼくのところにも、よくそういう相談が舞い込みます。 申し訳ないけど「アホだなぁ」と思います。 経営者ならいざ知らず、月給をもらって仕事をしているサラリーマンが、こういう責任感を抱いてしまうのはアホみたいな話です。 「自分が欠けたら仕事が回らなくなる」としたら、経営者が無能なんです。あなたが無能なのではなく、経営者が無能。 なんで自分のせいにするんですか?あなたは会社のオーナーじゃないんですよ。 そもそもですね、「自分が欠けたら仕事が回らなくなる」というのは、思い込みですよ。大丈夫です。あなたがいなくても、ちゃ〜んと会社は経営できます。 みなさんが居酒屋の店長をしていて、体調を崩して「仕事が回らなくなった」としても、それはその日を休店日にすれば

    「たかがサラリーマンが仕事に責任感を抱く」という愚行。あなたがいなくても、ちゃんと会社は回りますよ。|イケハヤ大学【ブログ版】
    kazutaka_ueyama
    kazutaka_ueyama 2013/06/19
    このお墓にいる人は自分がいなければ世の中がまわらなくなる、と考えていたが、世の中がまわり続けるのは変わらなかった←引用元は失念
  • 年収150万円、ワーキングプア。「非常勤講師」の格差問題を解決する方法|イケハヤ大学【ブログ版】

    こんな話が出てますね。 ブラック大学・阪大が「非常勤講師5年で雇止め」の就業規則制定を強行 年収150万円講師が刑事告訴へ:MyNewsJapan 「年収150万円」の大学非常勤講師 阪大の非常勤講師の報酬は、一律1時間あたり6685円。一コマ(一授業)90分ですが、準備などもあるので一コマ2時間として計算し、一コマ1万3370円ですね。 それでも関西では一番高く、1時間5千円代のところもあり、経験年数によりランク分けされる大学もあります。 (中略)年間30週ですから、6685円×2時間×30週で、一コマあたりの年間報酬が決まります。私などは4コマですから、年収は150万円でワーキングプアーです。 ぼくも多摩大学で非常勤(半期、1コマ)やってますが、まさにこんな感じの報酬水準ですね。ぶっちゃけ非常勤でっていくのはかなりきついです。対価だけ見たら、企業内で研修でもした方が10〜15倍くらい

  • 生活保護予算の99.5%は適正に執行されている—「不正ゼロ」主義の問題点|まだ仮想通貨持ってないの?

    生活保護に関しては正しい認識が持たれていない印象があります。特に、不正受給は実は0.5%に過ぎないということを、どのくらいの人が知っているのでしょう。いいかえれば、99.5%は適正に執行されているんですよ。 11年度の生活保護費は総額で約3兆5千億円。不正受給が全体に占める割合は0・5%(前年度0・4%)。不正受給額の増加の理由について厚労省は、受給者が増えて保護費そのものが増えたことに加え、自治体福祉事務所による収入調査が進んできた影響と分析している。 不正の内訳は、就労で得た収入の無申告が最も多く45%。年金の無申告が25%と続く。このほか、親族から得た仕送りを申告していなかったり、交通事故の示談金を申告していなかったりした事例があった。不正が見つかったきっかけで多かったのは、自治体による照会や調査で90%だった。 朝日新聞デジタル:生活保護不正受給、最多173億円 11年度、1万件増

    生活保護予算の99.5%は適正に執行されている—「不正ゼロ」主義の問題点|まだ仮想通貨持ってないの?
    kazutaka_ueyama
    kazutaka_ueyama 2013/05/22
    「役所がめんどくさい手続きを好んでいる」のではなく、「厳格な手続きをするよう、市民が仕向けている」わけですね。」
  • 「影響力がある強者」が「弱者」を「晒す」ことについて|まだ仮想通貨持ってないの?

    乙武さんの騒動は、個人的に関心があるテーマによく絡んできます。また書いてしまいました。 以前書いた記事はこちら。 はるかぜちゃんが真理を語っている件 「誰が悪いのか」を決めたがる人間は「三流」ですよ 今回の件で多く見られた批判は「乙武さんという影響力のある人間が、小さなレストランの店主を晒すのはひどい」という、強者の倫理性を問う批判。 これ、とても面白いテーマです。ハフポ的に他のユーザーのツイートから紹介しましょう。 まず、中川淳一郎さんが目から鱗の指摘をなさっています。 乙武氏のフォロワーの多さから「強者が弱者を晒した」的な批判も出てるが、フォロワー少なくてもこの話は多分拡散したと思うよ。以前「酒飲まないんだったら出ていけ」と居酒屋で言われ店舗の実名あげて批判した妊婦がいたが、その時も炎上し、結果店は謝罪。でも彼女は数の上ではネットの強者ではない — 中川淳一郎さん (@unkotabe