2019年9月17日のブックマーク (18件)

  • 蜂本 on Twitter: "図書館でたまたま読んだ『魂の殺害者』という心理学書、難しくてだいぶ斜め読みなんだけど最近読んだ本でいちばん怖かったのでメモします フロイトの精神分析で取り上げられて有名になったダニエル・シュレーバー裁判官の症例を筆者が別の角度から論じていく本なんですが"

    図書館でたまたま読んだ『魂の殺害者』という心理学書、難しくてだいぶ斜め読みなんだけど最近読んだでいちばん怖かったのでメモします フロイトの精神分析で取り上げられて有名になったダニエル・シュレーバー裁判官の症例を筆者が別の角度から論じていくなんですが

    蜂本 on Twitter: "図書館でたまたま読んだ『魂の殺害者』という心理学書、難しくてだいぶ斜め読みなんだけど最近読んだ本でいちばん怖かったのでメモします フロイトの精神分析で取り上げられて有名になったダニエル・シュレーバー裁判官の症例を筆者が別の角度から論じていく本なんですが"
    kbeee
    kbeee 2019/09/17
  • 女のワガママを女性差別にすり替えじゃないのか?#KuToo(クーツー)運動 - 死体を愛する小娘社長の日記

    世の中には 『何でもあるねぇ~』って事が何でもある 営業1部長がこんな記事を見つけた。 最近、KuToo(クーツー)運動ってのが流行っているそうだ。 1部長の感想は 『こんな女の子は、いらんね』だ。 記事の彼女は私達と同業… 葬儀社で働いた経験からの様だ。 ハイヒールとは、かかとが7センチ以上の… 因みに…普段当社は スニーカーでもビーチサンダルでも好き勝手履いている。 当然、服装も規定などなく、ジーンズ、スウェット、ジャージ…何でもよい でも、遺族との面会接触時、式中は 『義務でも規定でも無く、何も気にせず…… 自由意思でタイトスカートのスーツと全員ヒールのあるを履いている』 しかも音楽葬では ピアノとドラムの人間以外、7センチ以上のヒールの。 この間、メタルロックでお別れ会の時には…… こんな感じの制服で… こんなのも履いた 葬儀でハイヒール等を履く理由は、 何となく格好いいし

    女のワガママを女性差別にすり替えじゃないのか?#KuToo(クーツー)運動 - 死体を愛する小娘社長の日記
    kbeee
    kbeee 2019/09/17
  • 「他の書店で本を買わない奴は駄目だ」|本屋の時間|辻山良雄

    最近は忙しくなりその回数は減りましたが、以前より暇が出来るとよく他の書店に行き、を一冊買って帰りました。書店チェーンに勤めていたころ、先輩のHさんが「他の書店でを買わない奴は駄目だ」とよく断言していましたが、その教えが身に染みついているのかもしれません。 行く書店に、こだわりはありません。ショッピングセンター内の大型書店、国道沿いの複合型書店、雑誌でよく見かける個人経営の屋など、大体どこの店でも面白いところの一つや二つは、すぐに見つかります。 はじめていく店では、入ってすぐ目のつくところに、何を並べているかを確認します。その場所に並べているは、その店が大切にしているであることが多いので、そこを見ることでどんな店かがわかります。また、長く営業している店では、お客さんの嗜好が次第に店のに反映されてくるので、「ああ、ここは年配の人が多いんだな」など、その店の日常が伝わってきます。 店

    「他の書店で本を買わない奴は駄目だ」|本屋の時間|辻山良雄
    kbeee
    kbeee 2019/09/17
    はじめての店→入ってすぐ目のつくところに、何を並べているか→お客の嗜好、書店の意識→店で一冊買って帰るのは、「見せて頂きました」という気持ちから→「他の書店で本を買わない奴は駄目だ」
  • 「ここにある本はわからない。」|本屋の時間|辻山良雄

    店をやっているものとしては失格かもしれないが、実はお客さんの顔がなかなか覚えられないでいる。話に相槌を打ちながら、この人誰だったかなと思っていることはしばしばあるし、話しかけて怪訝な顔をされたと思ったら、思っていた人と違う人だったということも、これまでに何回かあった。 にそんな話をすると、店には似た雰囲気の人が多いからねと返ってきた。確かにある店を好ましいと思い来店する人たちのあいだには、似たような趣味嗜好が存在するし、置かれた環境も近いのかもしれない。個人経営の店では、並べている商品にあらかじめフィルターがかかっている場合が多いので、店内にはどうしても同質の空気が醸成されやすい。 だから「違う」人が入ってくると、その人はすぐに目立ってしまう。声のボリュームが違う、着ている服が違う、店内を見る視線が違う……。大抵の場合はその人のほうでもすぐに出て行ってしまうのだが、まれに話しかけられるこ

    「ここにある本はわからない。」|本屋の時間|辻山良雄
    kbeee
    kbeee 2019/09/17
    お客さんの顔がなかなか覚えられない→来店者の雰囲気の同質性→「違う」人の存在は目立つ "声のボリュームが違う、着ている服が違う、店内を見る視線が違う……。"→「ここにある本はわからない———」
  • 悲しいなあという話

    ただの愚痴だから読まなくていい。 小学生の時、通っていた病院の待合室で自分の名前が呼ばれるのを待っていたが、予約していたにもかかわらず最後まで僕が呼ばれることはなく、閉院時間になって待合室の照明が消えていった。 慌てて受付に言ったが、受付の人はめんどくさそうに「はいはい」と医師に伝えに行き、医師はなぜか不機嫌そうだった。 調理実習で、たまに家で料理していた自分は煙の立つフライパンを見て「火力が強いんじゃないか」と進言したのだが、無視されて結局料理は焦げた。キャンプのカレー作りのときには「水が多すぎると思う」と言ったがやはり無視されてカレーはシャバシャバのスープになった。僕の意見は取るに足らないらしかった。 先日、ある企業にPCソフトの使い方を問い合わせたが、未だに返答がない。送信メールを人に見せて確認したが、特に問題は指摘されなかった。ちなみに内容としては理不尽なクレームなどではなく、調べ

    悲しいなあという話
    kbeee
    kbeee 2019/09/17
    正論言ったのに意見が通らなかった出来事は、ある種の人にとっては自分の影響力を増す絶好のチャンスで、それを失敗経験としてしまう人とは大きな差が出るわな。どちらが正しいとかあまり考えない方が良いと思う。
  • ベトナムから来た友達の言葉「漢字を学んでからベトナムの言葉の本当の意味が分かった」→その理由には歴史が関係していた

    mhl@元南CA移民→次は北CAへ @mhl_bluewind ベトナムから来て日に長いこといる友達が、「日で漢字を学んでからベトナムの言葉の当の意味がわかって面白かった」と言ってたなぁ。 これには奥深い理由があって、続きます。 2019-09-17 02:23:39 mhl@元南CA移民→次は北CAへ @mhl_bluewind ベトナムでは昔漢字を使ってたけど、アルファベットに移行したので、音は漢字ベースだけど表記がアルファベットになっている。そのため、来漢字が持っていた意味はベトナム語表記からは読み取れないらしい。 それが、日で漢字を学ぶことでわかるようになったとのこと。 2019-09-17 02:26:23

    ベトナムから来た友達の言葉「漢字を学んでからベトナムの言葉の本当の意味が分かった」→その理由には歴史が関係していた
  • 気づきを言語化「リフレクションノート」がすごい。学びが大きく加速する! - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習

    よくを読み、セミナーや勉強会に参加し、知識やスキルを身につけてはいるけれど、いまひとつ成果が上がらない。これ以上、いったい何をしたらいいのだろう……? そんな悩みがあるならば、「リフレクションノート」をつけてみてはいかがでしょう。自分が積み重ねてきた経験を、うまく活かせるはずですよ。 筆者が実践した内容を交えながら、「リフレクションノート」を紹介します。 (※記事中の人物の肩書は記事公開当時のものです) 「リフレクションノート」とは? 人材育成の分野で「リフレクション(reflection)」は次を意味します。 自分自身をかえりみて、良し悪しなどを考える「省察」 自分が仕事などで積んできた経験を、しっかりと「振り返る」 自分の考えや言動、状態などをかえりみる「内省」 よりよく対処・行動していくために、過去の経験から有用な知識や知恵などを見出そうとする方法論なのだそう。 成人教育三大巨匠の

    気づきを言語化「リフレクションノート」がすごい。学びが大きく加速する! - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習
  • BuzzFeedの「私は在日3世」は捏造だった!都合の悪い部分「ナチスみたいにガス室に送る、この国はきっとやる」をカットしてつなぎ合わせ | KSL-Live!

    BuzzFeedが7日に公開した記事『「私は在日3世」。彼女は手を震わせながら、渋谷で聴衆の前に立った。』の中で、在日3世の女性(37)が手を震わせながらスピーチに立ったことが取り上げられ話題となっている。在日韓国人に対するヘイトスピーチが、いずれ暴力に変わり襲われるのではないかという恐怖を語った内容は多くの共感を呼び他のメディアでも取り上げられている。 しかし、この女性のスピーチを実際に動画で確認すると「ナチスみたいにガス室に送るようなことも、きっとこの国はやる」など、日人として到底受け入れることのできないヘイトスピーチが含まれているのだ。SNSではその部分の動画が拡散され更なる話題となっている。BuzzFeedの記事では問題の部分がカットされ、発言の冒頭と最後がつなぎ合わされた書き起こしとなっており、女性の発言に正当性を持たせる“捏造"が行われていることが確認できる。 実際の音声とB

    BuzzFeedの「私は在日3世」は捏造だった!都合の悪い部分「ナチスみたいにガス室に送る、この国はきっとやる」をカットしてつなぎ合わせ | KSL-Live!
    kbeee
    kbeee 2019/09/17
  • 怒鳴るように謝るといいらしいのでやってみる

    俳優の八木光太郎(左)とデイリーポータルZ編集部の藤原浩一(右)を呼んだ 舞台俳優を呼んだ 怒鳴るように謝るとはなんだろうか? そんなことができるのか? と主に舞台で活躍する八木光太郎くんという俳優とデイリーポータルZ編集部の藤原浩一を呼んだ。八木くんは飛び抜けて声が大きいし芝居でも怒鳴りなれてるようだ。 まずは怒鳴るクレーマーが来たとしてふだんならこんな感じという例を見せてもらった。お菓子に虫が入っていたとお店に怒鳴り込んできたクレーマーだ。 ただ怒鳴られているかわいそうな映像である。一種の即興演劇でもあるわけだが、それでも萎縮した感じはする。店員を演じた藤原としては「困ったなあ」「とにかく落ち着かせよう」という気持ちになったようだ。 怒鳴るように謝るとはなにか さて今度は怒鳴り返すように謝るということであるが、もともとの発端となったWEBの記事を見てみよう。 『激しく怒鳴るクレーム客に

    怒鳴るように謝るといいらしいのでやってみる
  • 千葉大停電の遠因か。倒木処理の難しさと山武杉の悲劇を振り返る(田中淳夫) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    千葉を訪れた。駆け足ながら、9月9日の明け方に千葉県に上陸した台風15号の被害を目にして、そのすさまじさを感じることになった。もっとも大変なのは、家屋などの破壊だけでなく電力の供給網が寸断され大規模な停電が発生したことだろう。そして1週間過ぎた今も停電は多くの地域で続いているのである。なぜ、こんなに復旧に時間がかかるのか? 停電したのは強風によって鉄塔や電信柱が倒壊したうえに、おびただしい数の倒木が生じたためだろう。倒木が道をふさぎ、事故現場に到達しにくいという問題と、倒木そのものがが架線を切断、もしくは引っかかったままになっている問題が重なっている。倒木処理が停電解消には欠かせないことがわかる。 そんな現場を見て感じたことを2点記したい。 非常に難しい倒木やかかり木の処理 倒木なんて、人海戦術でさっさと片づけろと思われる人もいるかもしれない。だが倒木処理は、非常に難易度が高いのだ。復旧を

    千葉大停電の遠因か。倒木処理の難しさと山武杉の悲劇を振り返る(田中淳夫) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    kbeee
    kbeee 2019/09/17
  • 仕事ができたあの人は、とことん腹黒かった。

    少し前、こんなツイートを見た。 以前も言いましたが「出過ぎた杭は打たれない」と考えるより 『誰も打ちたがらない杭になる』のが一番良いと思います 例えば会社で利己的な欲求を排除し「会社への貢献」を念頭に行動している人は周りが応援するしその人を打とうとする人のことも制する 目指すなら『誰も打ちたがらない杭』一択です — マルコ👔 (@marco_biz_man) August 17, 2019 「利己的な欲求を排除し、会社への貢献を念頭に行動する」は、経営者や管理職がいかにも好みそうな話だし、なんとなく「いい話」っぽいのだが、実務的には、私は少し異なった考え方を持っている。 * 私が駆け出しのコンサルタントだった頃。 ようやく現場のプロジェクトを仕切らせてもらうほどの経験を積んだときのことだ。 そのプロジェクトは、業務プロセスに関するもので、業務フローの作成が必要だったので、私はクライアント

    仕事ができたあの人は、とことん腹黒かった。
    kbeee
    kbeee 2019/09/17
  • 模倣こそ進化のカギ? 人類は有毒な植物をどうやって料理してきたのか - BBCニュース

    画像説明, ロバート・バークとウィリアム・ウィルズ、ジョン・キングの3人は1861年にクーパーズ・クリークを目指した

    模倣こそ進化のカギ? 人類は有毒な植物をどうやって料理してきたのか - BBCニュース
  • JK炎上はデマなのか、そして誰もいなくなった - ネットロアをめぐる冒険

    細かく書きませんが、女子高生が車を買ったというツイートがバズり、それが「炎上した」として、アカウントが削除され、「#JK炎上」というタグでもって、「炎上」させたとされる人たちへの批判が巻き起こりました。 しかし一方で、元々の彼女のツイートのリプには多くの好意的なコメントが寄せられており、そもそも「炎上」自体がデマなのではないか、というツイートもバズってました。 個人的に気になった件なのですが、時間も経ちましたので、時系列に整理してみました*1。いわゆるまとめたものは不正確なものも多いので… 【時系列目次】 8月30日 女子高生のツイート 9月1日8時半ごろ 5chにスレッドがたつ 9月1日 20時頃  当該ツイートを批判するツイートが投稿(のちに炎上) 9月2日夜中 制服から特定しようとするYahoo知恵袋がたつ 9月2日3時ごろ 5chのスレッドのまとめが立ち始める 9月4日~5日にかけ

    JK炎上はデマなのか、そして誰もいなくなった - ネットロアをめぐる冒険
    kbeee
    kbeee 2019/09/17
  • Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア

    いま話題のツイートまとめが読めるTwitterまとめに特化したまとめサイト。人気のツイートやTwitterトレンド、写真やマンガといった話題の画像から、さまざまなニュースの反応まで、みんなであつめる国内最大級のメディアプラットフォームです。

    Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア
    kbeee
    kbeee 2019/09/17
    なんもしない人って時限的な生き方のような気がするから、将来的に変化・解消することも踏まえて、現在における家族の合意があるなら選択としてなくもないかな。
  • 「お前は楽でいいな」とか見下してくる夫とどう付き合う?/ジェーン・スー×中野信子 | 女子SPA!

    「女らしさ」に絡め取られ、自分らしくいられないなら撤収してよし! と、背中を押してもらった第1回。第3回は、前回に続いて人生相談。20代~40代の女性と結婚にまつわるよくある「モヤり」から脱出する術をおふたりからアドバイスいただきました! Case2 <夫からなんとなく“下”に見られ、プチモラハラな態度を取られ続けています。でも、経済的なことなど考えると別れる決心がつかず、がまんしているのですが…> 中野:これ、難しいね。「私さえ我慢すれば」「我慢できない私は失格」みたいに思い込んでしまいがちですし。モラハラしてくる人を変えるのは難しく、そういう人は選ばないという選択がいちばんなんですが……まずは、暴力をふるうかどうか。暴力があったら、それは別れる理由にしていいと思うんです。 スー:最低ラインとして、暴力に出たらアウト、と。 中野:メンタル面でバカにしてくる相手への対処法も、ないわけではな

    「お前は楽でいいな」とか見下してくる夫とどう付き合う?/ジェーン・スー×中野信子 | 女子SPA!
    kbeee
    kbeee 2019/09/17
    “「お前はラクでいいよな」みたいな、下に見る言い方をするのって、完全に「自分は評価されていない」というサインの裏返し”
  • 彼に「口でしようか?」と聞くと止められます。なぜ?│性活相談 | 女子SPA!

    相談者:匿名・年齢不明・未婚 優しくて仕事もスマートにこなす憧れの彼(35歳)と念願叶って交際一年が経過。今でも会えない日が続くと、苦しくなるくらい好きです。セックスでも満足させてあげたい気持ちが強いのですが、滅多にオーラルをさせてくれません。 「舐めようか?」と聞くと、「気持ち良くなってるのを見るのが好きなSだから問題ない」や、「もう入れたいから大丈夫だよ」と言うばかり…。これは心でしょうか? これまでの男性はみんなオーラルが好きと思い込んでいて、到底信じられず……オーラルを求めない理由が心なのか、もしくは何か言えない理由があるんですかね。 オーラルセックスには、される側の男性が一方的に気持ちよくなる行為と捉える視点と、もう一つの捉え方があります。それは、男性器というモノを女性が“一方的”に快感に導く〈女性による男性の快感支配〉という視点です。 この視点を教えてくれたのは、旦那さんの

    彼に「口でしようか?」と聞くと止められます。なぜ?│性活相談 | 女子SPA!
    kbeee
    kbeee 2019/09/17
  • 離婚の危機に浮気の予感…男性誌の「着回しストーリー」が想定外すぎる|辛酸なめ子 | 女子SPA!

    【いまどきの男を知る会 ファイルNo.12 男性ファッション誌】 女性誌でたまに見かける「着回しストーリー」は、キラキラOLが主役となっていることが多いです。 例えば最近だと『Oggi 6月号』。巻頭の最新アイテム紹介ページからストーリーが展開していて、「部下とランチミーティング。ツイードのクラス感で頼れる先輩らしさを出して」と素敵な写真にデキるOL風のモノローグが。 また、「1cmヒール」の記事では、来日アーティストのライブに行ったり、プレミアムフライデーに友人とホムパをしたりと、リア充ライフが綴られていました。 『with 6月号』の「上品ベーシック派OL聡子の30日」では、損保OLとイラストレーターという二つの顔を持つ(非現実的な気も……)聡子が主人公。彼女は当に幸運体質で、ソファでゴロゴロしていたらインスタのDMに仕事依頼が来て、女友達とピーチのカフェに行ったりイケメンとデート

    離婚の危機に浮気の予感…男性誌の「着回しストーリー」が想定外すぎる|辛酸なめ子 | 女子SPA!
    kbeee
    kbeee 2019/09/17
  • 「女の子は泣いていても悲しいとは限らない」とカリスマホストは言った|辛酸なめ子 | 女子SPA!

    【いまどきの男を知る会 ファイルNo.13 歌舞伎町のホスト】 「イケメンホストとは何か――存在の美学としてのホストの<これから>――」なる知的なタイトルのイベントが歌舞伎町ブックセンターで開催。明治大学講師の関修先生がカリスマホストを取材した新書『イケメンホストを読み解く6つのキーワード』を出版されたのを記念したもののようです。 進行は関先生と、歌舞伎町ブックセンターのオーナーで元カリスマホストの手塚マキさん。ゲストはカリスマホストで今は経営側に回っている葵未来さん、獅龍仁さんといったカリスマなメンバーです。ホストクラブだったらお話しするのに何十万円もかかりそうな方々とのトークが2000円で聞けるお得なこのイベントで、ホスト音について探ってみました。 「授業で学んだことをホストに生かしていました。いかに自分をブランドする化が重要です」と冷静に話す葵さんは、大学院出身のインテリ系で、ス

    「女の子は泣いていても悲しいとは限らない」とカリスマホストは言った|辛酸なめ子 | 女子SPA!
    kbeee
    kbeee 2019/09/17