タグ

2011年4月13日のブックマーク (26件)

  • ヘッドライン | 暮らし・話題 | 被災者に届ける野菜を受け付け中 「絶対的に不足」と支援団体 - 47NEWS(よんななニュース)

    kechack
    kechack 2011/04/13
    風評被害で売るに売れない野菜を活用できないか?
  • 孫社長が「ネット規制」抗議 ツイッター一時停止に異論

    ソフトバンクの孫正義社長が、ネット規制が強化されるとして、ツイッターを3日間止める抗議行動を行い、論議になっている。これに対し、ウイルス作成罪などの関連法案を国会に提出した法務省では、「強制捜査には令状が必要で、規制強化の批判は当たらない」と反論している。真相はどうなのか。 きっかけは、ジャーナリストの上杉隆さんがツイッター上で発言したことだ。 「ハンガーストライキみたいなもんです」 上杉さんは、週刊ポスト2011年4月11日発売号が、菅政権は震災のドサクサの中で「ネット規制強化法案」を閣議決定したと報じたことに言及。「火事場泥棒。言論の自由への挑戦。情報暗黒内閣の正体露に」と痛烈に批判した。 これに対し、孫正義社長は同日、この発言を引用して「皆さんどう思いますか」とツイッターで反応を確かめた後、いきなりこう切り出したのだ。 「件に抗議して、今から3日間tweetやめます。 ハンガースト

    孫社長が「ネット規制」抗議 ツイッター一時停止に異論
    kechack
    kechack 2011/04/13
    切込隊長ことブロガーの山本一郎さんは、「平たく言うと誤報」とまで言っている。→でも事実だと思ってる人も多い。政権批判効果は十分にあった。
  • asahi.com(朝日新聞社):4号機プール「燃料損傷は部分的」 水分析結果を公表 - 社会

    東京電力福島第一原発4号機の核燃料貯蔵プールの水温が90度まで上昇していることがわかり、東電は13日未明、緊急に195トンの水をプールに放水した。水位は燃料棒の上端から約2メートル上の位置まであるとみられるという。プールの水の放射能を分析したところ、核燃料の一部が損傷しているらしいこともわかった。  4号機の燃料貯蔵プールでは12日、コンクリートポンプ車を使って放射性物質を調べるための水約400ミリリットルを採取していた。水温は90度で、プール床面から6メートルの地点の空気中の放射線量は、1時間あたり84ミリシーベルトと、かなり高い値を示した。  燃料貯蔵プールの水温は通常40度以下に保たれているが、4号機では冷却システムが稼働しておらず、温度が上昇しているとみられる。  ただ、ポンプ車の先端部の動きを解析したところ、水面の位置はプールの床面から約5メートル下のところにあり、逆算すると、燃

    kechack
    kechack 2011/04/13
  • SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト

    サービス終了のお知らせ SankeiBizは、2022年12月26日をもちましてサービスを終了させていただきました。長らくのご愛読、誠にありがとうございました。 産経デジタルがお送りする経済ニュースは「iza! 経済ニュース」でお楽しみください。 このページは5秒後に「iza!経済ニュース」(https://www.iza.ne.jp/economy/)に転送されます。 ページが切り替わらない場合は以下のボタンから「iza! 経済ニュース」へ移動をお願いします。 iza! 経済ニュースへ

    kechack
    kechack 2011/04/13
    日本ではすぐ電車を止める会社として酷評されていますが、日本の一般ピープルの評価よりアメリカの評価の方が正しいでしょう。
  • 原子炉への注水中断防止、電源多重化へ : 福島原発 : 特集 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    kechack
    kechack 2011/04/13
    余震のたびに注水が中断したら、またうち空焚きになるか…
  • 経団連副会長と電事連会長の辞任表明…東電社長 : 福島原発 : 特集 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    kechack
    kechack 2011/04/13
  • 定置網漁、6月にも復活 大船渡の綾里漁協方針

    Tweet 東日大震災で漁船や漁業施設などに大きな被害を受けた大船渡市三陸町の綾里漁協(佐々木靖男組合長)は、6月にも定置網漁を復活させる方針を固めた。定置漁業経営委員会を11日に開き、方向性を決定。定置網漁用の大型船3隻を回収しており、整備を進めた上で再開する考えだ。 同漁協によると、定置網を5月中に設置し、6月にも初漁を行う方針。定置網漁従事者は31人から35人に拡大する。大船渡魚市場の再開時期や流通の状況などを考慮しながら、作業を進める。 3隻あった定置網漁用の大型船は流出したが、全て回収。網も回収可能で、補修もできる状態という。被災前2カ統あった定置網は1カ統でスタートする見通しだ。 同漁協は被災後、約600隻あった漁船や漁具の回収を進めた。約200隻は修理すれば使用可能とみて立て直しに全力を挙げる。新規漁船の購入も考えるという。養殖漁業の方針はまだ正式決定していないが、船や施設

    kechack
    kechack 2011/04/13
  • 河北新報 東北のニュース/明治三陸津波で打ち上げられた津波石「本当だった」

    明治三陸津波で打ち上げられた津波石「当だった」 明治三陸津波で打ち上げられた津波石。東日大震災の津波もここまで達した=岩手県田野畑村 明治三陸津波(1896年)で岩手県田野畑村の羅賀地区に運ばれてきた「津波石」に、東日大震災の津波が再び到達した。石が動くことはなかったが、羅賀の住宅計150軒のほぼ半数が全壊。あらためて津波の威力を見せつけた。  津波石は海岸から約360メートル、標高約25メートルの場所に2個ある。重さはいずれも約20トン。30メートル以上ともいわれる波高で集落を壊滅させた明治三陸津波の際、現在地に打ち上げられた。過去の調査では、もともと海底にあった岩石とされている。種類は水成岩。  「子どものころ、津波で運ばれた石と聞かされて冗談だと思っていたが、当だったのか」。津波石がある場所の近くに住む漁師の山根峯行さん(76)が驚く。  羅賀では、がれきが集落の斜面を押し上

    kechack
    kechack 2011/04/13
  • レベル7の可能性、3月末には認識 枝野官房長官

    レベル7の可能性、3月末には認識 枝野官房長官2011年4月13日13時31分 印刷 Check 福島第一原発事故について枝野幸男官房長官は13日の記者会見で、3月末までに、経済産業省原子力安全・保安院からレベル7に引き上げる可能性について報告を受けていたことを明らかにした。データの精査を指示した結果、4月12日の発表になったという。 枝野氏は、報告を受けた時点では「根拠が3カ所の放射性物質のデータに基づくもので、確信を持って言える状況ではなかった」と説明。確実な分析を指示した結果、11日夕方に保安院と原子力安全委員会からレベル7に相当するという最終報告があった。このため菅直人首相に報告した上で12日に公表したという。 先月のうちに引き上げなかった判断について枝野氏は、「間違いになる可能性がある段階では、政府として申し上げるのは困難だ」と説明した。 これに関連し、菅政権の別の政府高官は12

    レベル7の可能性、3月末には認識 枝野官房長官
    kechack
    kechack 2011/04/13
  • asahi.com(朝日新聞社):韓国の原発が故障で運転停止 住民が稼動中止申請中 - 国際

    韓国・釜山市の古里(コリ)原子力発電所1号機で12日夜、電気系統が故障し、運転を停止した。  管理する「韓国水力原子力」によると、12日午後8時46分ごろ、1号機(加圧水型炉)の電気系統の遮断機が焼損し、運転が止まった。原子炉は安全で、放射能の漏れはないとしている。同社は原因を調査中で、運転再開の見通しは立っていない。  古里原発1号機は設計寿命の30年を超えて運転を続けており、周辺住民ら97人が12日、釜山地方裁判所に稼働の中止を求める仮処分を申請したばかりだった。(ソウル=中野晃)

    kechack
    kechack 2011/04/13
    原因が特定され復旧しても、政治的に運転再開できないのでは?
  • asahi.com(朝日新聞社):放射能の大半、なお原子炉内に 漏出は1割以下か - 社会

    福島第一原発1〜3号機の放射性ヨウ素の量  東京電力福島第一原発の1〜3号機の建屋外へこれまでに漏れた放射能の量は、原子炉内にあった総量の1割に満たない可能性が高い。格納容器が壊れて内部に残る放射能が放出されると、さらに広範囲で汚染が深刻になる恐れがある。専門家は、炉心に冷却水を循環させる継続冷却システムの確立を最優先にすべきだと訴えている。  原発の炉心には、核分裂反応に伴って生まれた膨大な量の放射能が存在する。米原子力規制委員会(NRC)の標準的な試算方法に1〜3号機のデータを当てはめて朝日新聞が算出したところ、1〜3号機には緊急停止した時点で、放射性ヨウ素が各130万〜230万テラベクレル(テラは1兆倍)、放射性セシウムが13万〜22万テラベクレルあったと推定できた。放射能はこのほか、1〜4号機の使用済み燃料の中にもある。チェルノブイリ原発の事故時の炉心内蔵量は推定でヨウ素が320万

    kechack
    kechack 2011/04/13
    100℃以下に安定させるのにいったいどれくらいの期間がかかるのか?
  • 福島第1原発:4号機プール、再び水温上昇 - 毎日jp(毎日新聞)

    東日大震災後の3月15日に原子炉建屋が爆発で大破した東京電力福島第1原発4号機で、使用済み核燃料プールの水温が90度まで上昇していることが13日、東電の調べで分かった。付近の放射線量も毎時84ミリシーベルトと極めて高い。通常は普段着で歩くことができる同0.0001ミリシーベルトという。一方、東電は同日、建屋が爆発で吹き飛んだ1、3、4号機でプールから燃料を取り出す検討に入ったことを明らかにした。 同原発では、海水で冷やすという通常の循環冷却装置システムが失われ、外部からの注水で冷やしている。 4号機のプールには1331体の燃料集合体がある。このうち548体は炉内工事のため全量が取り出され、通常の使用済みの燃料棒に比べ、高い熱を放出する可能性がある。このため、燃料の余熱でプールが沸騰し、露出した燃料棒が過熱して被覆管が水と反応。水素が発生し爆発したとされる。その後、コンクリート圧送車で水を

    kechack
    kechack 2011/04/13
  • 孫社長も引っかかった!? 「コンピュータ監視法案」の中身 | リアルライブ

    ソフトバンクの孫正義社長(53)が、菅政権による「コンピュータ監視法案」の閣議決定に対する抗議として、twitterを3日間やめると宣言(画像)、現在も「ハンガーストライキ」中だ。最近では、東日大震災の被災地に私財100億円を寄付することを表明して喝采を浴びるなど、数々の発言で人気の孫社長だけに大きな話題となっているが、今回、孫社長を激怒させた「コンピュータ監視法案」を精査してみると…。 騒動の発端となったのは今週発売の週刊誌の「菅政権ネット規制強化 国民をもっと信用すべきと専門家指摘」という記事。「菅政権がコンピュータ監視法案を、震災のドサクサの中で閣議決定。これは捜査当局が裁判所の令状なしでインターネットのプロバイダに特定利用者の通信記録保全を要請できるようにするもの」という論調だった。震災後のネット上に流れたデマや流言が社会問題になるなか、警察当局もネット上の「デマの規制強化」に乗

    kechack
    kechack 2011/04/13
    デマを政府が規制するという話がデマだったというオチ。でもデマであったと知らないままの人も居るから、政権批判効果は十分にあった。
  • キャスター辛坊氏を大阪市長選擁立も…橋下知事 : 地方選 : 選挙 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    大阪府の橋下徹知事は12日に放送された読売テレビの報道番組で、今秋の大阪市長選について、自らくら替え出馬するか、テレビキャスターの辛坊治郎氏(55)を擁立し、地域政党「大阪維新の会」(代表=橋下知事)の候補者としたいとの考えを明らかにした。 くら替え出馬の場合は、後継の知事候補に辛坊氏を充てる意向も示唆した。知事が辛坊氏の擁立に言及するのは初めて。 番組は11日夕に収録された。橋下知事は「市役所のあり方を変えないと、大阪は良くならない。辛坊さんと一緒にやりたい」と語った。辛坊氏を市長候補とするか、くら替え出馬の場合に同日選となる知事候補にするかに関しては、「どっちでも(いい)」とした。中田宏・前横浜市長(46)の名前も挙げ、「市役所改革に関しては全く同じ思い」と述べた。 維新の会は、10日の大阪・堺両市議選で第1党に躍進し、府議選では単独過半数を獲得。これを受けて橋下知事は「(大阪市長選は

    kechack
    kechack 2011/04/13
    辛坊ってあのナベツネに可愛がられていた。新自由主義に懐疑的なナベツネととがってモロ新自由主義者だけど。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    花粉症の“抜対策”へ発生源のスギ伐採、新潟など46都道府県に「重点区域」 人工林の2割対象、花粉発生量の半減目指す

    47NEWS(よんななニュース)
    kechack
    kechack 2011/04/13
    指定避難所に逃げ込めば助かると思って駆け込み、津波にのまれた犠牲者が多数いる。想定外の巨大津波で、自治体の責任を追及するような動きはないが、全国的に沿岸部の指定避難所の立地見直し論議が高まるのは必至だ
  • 中国でホウレンソウが値崩れ 福島原発事故の影響 - 日本経済新聞

    【北京=高橋哲史】福島第1原子力発電所の事故を受け、中国でホウレンソウの値崩れが起きている。栽培中のホウレンソウから微量の放射性物質が検出されたためで、北京での価格は4月上旬の半値以下になっている。12日の中国紙、北京晩報によると、北京の市場ではホウレンソウの価格が4月初旬の500グラムあたり1.5元(約20円)から0.7元に急落した。業者は「

    中国でホウレンソウが値崩れ 福島原発事故の影響 - 日本経済新聞
    kechack
    kechack 2011/04/13
    これも日本が補償しないといかないか
  • 福島県の20小学校で土壌検査、19校から検出 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    福島県災害対策部は13日、福島第一原発の放射能漏れ事故を受け、県内の小学校20校で実施した土壌検査の結果を発表した。 4月5、6日、各校で校庭の表層5センチの土壌を採取し、放射性ヨウ素とセシウムの濃度を測定。19校で土壌1キロ・グラムあたり874〜5万9059ベクレルを検出し、最高は川俣町立山木屋小で土壌1キロ・グラムあたり5万9059ベクレル。南会津町立田島小では検出されなかった。 県は国に対し、土壌に含まれる放射性物質量と大気中の放射線量の関係を分析した上で、児童の屋外活動の可否について基準を示すよう求めている。

    kechack
    kechack 2011/04/13
  • 日本への懸念が海外で拡大 比政府、100キロ圏外避難を 原発事故レベル7、対応の遅さ協調 - 日本経済新聞

    政府が福島第1原発事故への評価を国際的に最悪のレベル7に引き上げたことを受け、海外では日の対応に懸念が改めて広がった。大震災が起きて約1カ月たってからの判断や情報開示には厳しい批判も目立つ。中国外務省の洪磊副報道局長は12日の記者会見で「日の近隣国として当然強い懸念を持っている。迅速で正確な情報提供を求める」と述べた。同時に「日政府の措置により、当面の事態を改善できるよう希望する」と

    日本への懸念が海外で拡大 比政府、100キロ圏外避難を 原発事故レベル7、対応の遅さ協調 - 日本経済新聞
    kechack
    kechack 2011/04/13
    海外の情報も信頼できるものと信頼できないものがある。
  • 【主張】福島レベル7 「最悪」評価はおかしい チェルノブイリとは全く違う - MSN産経ニュース

    福島第1原子力発電所の事故に対する国際評価尺度(INES)が、急遽(きゅうきょ)「深刻な事故」とされる「レベル7」に引き上げられた。経済産業省の原子力安全・保安院が、内閣府の原子力安全委員会の見解などを踏まえて発表した。暫定評価とはいえ、レベル7の意味は非常に重い。 INESの基準で最も重いレベルに相当するだけでなく、25年前に起きた史上最悪のチェルノブイリ原発事故とも並ぶからだ。日政府の発表によって、世界の抱く福島事故の印象は、チェルノブイリ事故と完全に二重写しになって焼き付いてしまう。 ≪保安院の発表には矛盾≫ 菅直人政権は、レベル7評価の及ぼす影響を理解していないのではないか。事故の実態を国際社会に正しく伝え、誤解を是正していく活動に直ちに取りかからなければならない。 保安院の発表には矛盾がある。福島事故で放出された放射性物質の量は、チェルノブイリの10分の1に過ぎないと認めている

    kechack
    kechack 2011/04/13
    高い数字を出すと悪影響が出るから数字を下げろというのは、新聞社の論調としては首をひねる。
  • 子ども手当、10月以降廃止へ…復興財源を優先 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    政府・民主党は12日、中学生まで1人当たり月1万3000円を支給している「子ども手当」について、支給期限が切れる10月以降は廃止する方向で調整に入った。 東日大震災の復興に多額の予算が必要となるため財源確保は困難と判断した。10月以降、自公政権時代の児童手当を修正した上で支給を継続する方針だ。 子ども手当は時限立法である「子ども手当法」に基づいて支給されている。政府は、11年度は3歳未満児への支給額を月2万円とするための新たな法案を今国会に提出したが野党の反対で成立を断念し、10年度の支給額を9月まで延長する「つなぎ法」を共産、社民両党などの協力を得て成立させた。 しかし、10月以降も支給を継続する場合、新たに約1兆1000億円が必要となるため、復興財源の確保を優先することにした。 子ども手当が廃止されると、恒久法の児童手当法に基づき、所得制限のある児童手当が自動的に復活する。

    kechack
    kechack 2011/04/13
    意外と子ども手当を廃止すると月額5000円(3子目から1000円)の児童手当が復活することを知らない人が多い。月額13千円がそのまま復興支援に回せると思っている。
  • 「よい節電」と「まずい節電」――熊野英生・第一生命経済研究所 経済調査部 主席エコノミスト

    しまもと・こうじ/1990年、東京大学卒業、日興業銀行入社。調査部門で金利分析や経済予測を担当。2000年からBNPパリバ証券で投資調査部長兼チーフストラテジストとして金融市場予測を担う。日経済新聞社の債券アナリスト・エコノミスト人気調査の債券部門では06、08年に1位。金融庁の金融市場戦略チームや金融税制研究会、行政刷新会議の事業仕分けなどに参加。 経済分析の哲人が斬る!市場トピックの深層 コロナ禍からの回復最中に起きたロシアウクライナ侵攻や大規模対ロ制裁でエネルギー価格などが高騰、世界はインフレが懸念される局面へと一転。 米中対立の構図にロシアが加わり、分断と冷戦時のようなブロック化の様相が強まる。人口減少や高齢化、巨額政府債務と日が独自に抱える課題も多い。 不透明な時代だからこそ、巷に溢れる情報の裏側になる「真実」を知り戦略を立てることが必要だ。経済分析の第一人者である井上

    「よい節電」と「まずい節電」――熊野英生・第一生命経済研究所 経済調査部 主席エコノミスト
    kechack
    kechack 2011/04/13
    日本経済がエネルギー転換を図り、再度エネルギー効率化を飛躍させるチャンスになるかも。福島原発問題によって、世界中のエネルギー政策は未来図を失ってしまった。新しいパラダイムを日本発で再構築する責任がある
  • 「放射能」でなく「放射線」の正体を知ろう:日経ビジネスオンライン

    kechack
    kechack 2011/04/13
  • 震災影響で利用客低迷、九州新幹線全線開業1か月 : 最新ニュース特集 : 九州発 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    九州新幹線は全線開業から1か月がたつが、乗車率は低迷している(11日午後5時17分、福岡市のJR博多駅で)=中嶋基樹撮影 九州新幹線鹿児島ルートの全線開業から12日で1か月。東日大震災の影響で旅行やショッピングの自粛ムードが広がり、期待されていた関西から九州への直通新幹線の乗車率は、春休みの旅行シーズンにもかかわらず7割を切っている。沿線の観光地や商業施設の利用客も低迷し、逆風の中でのスタートとなった。 JR西日によると、関西と九州を直通運転する「さくら」「みずほ」の3月12日〜4月5日の平均乗車率は69%。同社は「震災の影響で出張や旅行が落ち込んでいる。開業効果を差し引けば、厳しい数字」としている。JR九州は最新の数字を「精査中」として明らかにしていないが、開業後3日間の乗車率は29〜45%と「想定を大幅に下回った」(唐池恒二社長)。 一方、全日空輸の3月12日〜4月10日の大阪

    kechack
    kechack 2011/04/13
  • 反射鏡:「神話」に支えられた「現実主義」のワナ=論説委員・岸本正人 - 毎日jp(毎日新聞)

    原子核を中心にして四つの電子が太陽の周りを回る惑星のように描かれた「原子模型」を、「オリーブの枝」が左右から包み込む--原発など原子力の平和利用を促進し、軍事転用に目を光らせ、「核の番人」とも呼ばれる国際原子力機関(IAEA)の旗のデザインである。 オリーブは平和の象徴だ。同じ図案の「オリーブの枝」は国連旗などにもある。が、IAEA旗のそれは、原子模型を「閉じ込める」ようにデザインされている、と映ってしまう。きっと、福島第1原発の事故で、核燃料棒を水で冷やしつつ「閉じ込め」、燃料棒に由来する放射性物質を「閉じ込める」重要性が繰り返し強調され、頭にこびりついているからに違いない。 地震と津波による東日大震災、二重の大難に原発事故が重なった。「人災」とも指摘される原発事故が政府の震災対応の足を引っ張り、「原発避難」を強いられた住民は、故郷に帰る希望を見いだしかねている。明日、「3・11」から

    kechack
    kechack 2011/04/13
    原発のシェアを高めてしまうだけで、このワナは簡単に作れてしまう。政治的には簡単なトリックだった。
  • 地域ニュース | 中国新聞デジタル

    kechack
    kechack 2011/04/13
    東電が見通しは立てられるのか? 立てるなら楽観的な観測は止めて、収束に長期間擁するなら事実をありのまま話して欲しい。
  • 生活保護再申請拒否で自殺、北九州市が控訴断念 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    2007年6月に北九州市小倉北区の男性(当時61歳)が自殺したのは、生活保護の違法な廃止や申請拒否が原因として、遺族が市に約1100万円の損害賠償を求めた訴訟で、市は12日、慰謝料など計165万円の支払いを命じた福岡地裁小倉支部判決を受け入れ、控訴しないと発表した。 遺族側はすでに控訴しないことを表明しており、判決が確定する見通し。 阿高和憲・市地域支援部長は12日の記者会見で「判決を重く受け止め、生活保護の適正実施を着実に進めたい」と述べた。 判決は、市が1970年代から「水際作戦」と称する厳しい運用を続けていたことに触れ、保護廃止と再申請受け付け拒否の違法性を認定。「男性は生活保護受給権を侵害され、将来を悲観せざるを得ない状況に追い込まれた」と指摘した。

    kechack
    kechack 2011/04/13