タグ

ブックマーク / rispair.com (6)

  • 『学校給食の主食にキムチを入れてくるのは初めてだと思います。』検証

    https://twitter.com/yamami_open/status/1593382221586784256?t=uf98hF2ie3SiqR5C2FWOSQ&s=19

    『学校給食の主食にキムチを入れてくるのは初めてだと思います。』検証
    kechack
    kechack 2022/11/21
  • 自民党のプラカードは地味すぎて無視された

    民主党が安保法案を事実上の強行採決を行った平和安全うんちゃら委員会にてプラカードで採決への抗議を行ったようで、そのことに対しての非難が幾つか見られますが、プラカードは規則違反ではありますが、自民党も野党時代につかっていたことを産経新聞も認めていました。 では、どういうものを使っていたのか?調べてみたらいくつか画像が見つかりましたので貼っておきます(産経新聞の画像を幾つか掲載しています。) お手製のプラカードは自民党もやってんだよなあ pic.twitter.com/fkU4UyrJ89 — 軍手 (@gunziotaku) 2015, 7月 15 こんなかんじでした。自民党の野党時代のプラカードは地味すぎて今回のようなインパクトもなく、印象に残らないものだったようです。

    自民党のプラカードは地味すぎて無視された
    kechack
    kechack 2017/01/21
  • 山田太郎議員の動きは意外と単純説

    こういう調査結果が出たのがちょうど2週間前だったんです。 そこで、このアンケート結果を受けて山田太郎議員は『反発を受けずに出馬できるのは、おおさか維新しかない』と決心して丸山穂高議員に根回しを頼んでまで入り込む事にしたのでしょう。 その後、結局比例で出ることは無理だと悟った山田太郎議員、しかしどこかから出馬することを諦めるわけには行かず、『今回は仕方ない、次回への繋ぎとして今回は埼玉県選挙区で戦って、おおさか維新とのつながりを大事にしよう』と判断し、埼玉県選挙区から出馬することを決断、直筆の願いを党に提出に公認が決定。マスコミの前で記者会見を行い発表。 しかし、ここで少し計算が狂います。冒頭の読んだ記事によれば、山田太郎議員は以下の発言をしています。 まず、(「表現の自由を守る党」の)サポーターをとにかく増やさなきゃいけないと。今まで、2ヶ月で2万人ですから、1日300人から400人ぐらい

    山田太郎議員の動きは意外と単純説
  • 『民主党政権で子供手当ての財源確保のために公立保育園などの補助金を事業仕分けで削減したために待機児童が増えてた。』は嘘

    『民主党政権で子供手当ての財源確保のために公立保育園などの補助金を事業仕分けで削減したために待機児童が増えてた。』は嘘
    kechack
    kechack 2016/03/30
    @Witchwatch99 @anna_magdalena_ 『民主党政権で子供手当ての財源確保のために公立保育園などの補助金を事業仕分けで削減したために待機児童が増えてた。』は嘘
  • 読売新聞が軽減税率もマイナンバーもわかっていない説

    軽減税率 3党合意にも違反していない : 社説 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) 読売新聞の12月19日の社説。自社が推進してきた新聞への軽減税率を擁護するために必死になっているのですが、必死になりすぎて筆が完全に滑っていて、様々な人の不評を買っています。 最後の締めの文『見過ごせないのは、枝野氏が新聞への軽減税率適用に関して、「新聞よりも水道や電気が必需品だ」と発言していることだ。民主主義や活字文化を支える重要な公共財である新聞や出版物に対する理解を欠いていると言わざるを得ない。』は様々なツッコミがすでに行われているようなので、私は政策的な部分を。 この社説では、軽減税率の代替案?として提示されている給付付き税額控除について批判しているのですが、その批判の中にある給付付き税額控除の特徴がおかしいのです。 そのおかしい部分は以下の文章です。 給付付き税額控除は、所得を正確に捕捉

    読売新聞が軽減税率もマイナンバーもわかっていない説
  • 復興大臣が被災地批判を連発してるような

    このなかで竹下大臣は、道路整備事業などの一部で地方に負担を求めることについて「自ら負担することで気で考えるということが重要だ」と理解を求めました。 引用元:テレ朝ニュース 復興大臣「被災知事」会談 来週中に負担率提示へ 数週間前に『(地元負担の導入は)被災地の自治体の方に自立する気概を持っていただきたいということで決めた。』なんて事を述べていた(私のブログでは「『自立をしてほしい』という都合のいい建前」で取り上げました)復興大臣が、今度は被災地の知事に対して『自ら負担することで気で考えるのが重要』と述べたようです。 こういう言動ってどうしても『今はそうではない』という前提を政府が認識しているということの表明になってしまうように思うんで、『自立』だとか『気で考えるのが重要』という言動を政府と対する側に政府関係側ら発することは、(沖縄県知事が『上から目線』と指摘した政府の態度と同様に)慎

    復興大臣が被災地批判を連発してるような
    kechack
    kechack 2015/05/27
  • 1