タグ

2016年11月13日のブックマーク (2件)

  • アパレルだからって、お洋服を売らなくちゃいけない。とか、何をしちゃいけないとか、そんな決まりもルールもない。 | 短パン社長 奥ノ谷圭祐

    アパレルだからって、お洋服を売らなくちゃいけない。とか、何をしちゃいけないとか、そんな決まりもルールもない。 今日もブログを書くのが遅くなったよ。待たせてごめんね♡ 「ジャスティン ビーバーと大晦日を過ごすために必要なお金はたったの50万usドル」という記事の話からはじまった、エクスマ エヴァンジェリストコース16期。もしかして、短パン社長もこんな企画を企てているのかな?ありえるな。面白そう(笑)#エクスマ #短パン社長 pic.twitter.com/ZtsUOqIIdO — YUKA (@yukaron1) November 11, 2016 ゆかりのツイートより @yukaron1 そう。エクスマ塾、そしてエヴァンジェリストコースで、藤村先生にちょっと話をつないでって言われたので、2日連続で話したのはこの記事から。 < 詳しくはここから見てね > なんかさ。トランプ氏がアメリカ大統領

    アパレルだからって、お洋服を売らなくちゃいけない。とか、何をしちゃいけないとか、そんな決まりもルールもない。 | 短パン社長 奥ノ谷圭祐
    keisuke_okunoya
    keisuke_okunoya 2016/11/13
    お待たせ♡今日のブログです。アパレルだからってお洋服屋を売らなくちゃいけない。とか、何をしちゃいけない。なんてルールも決まりもない。アウトプットしてると色々なアイデアが生まれるよ! #短パン社長
  • 優れたリーダーシップとは? モチベーションを高め行動させること

    現在募集中のセミナーや講座 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ・2024エクスマ塾107期-109期募集中 AIの台頭、不安な社会、ますます世の中は予測不能な変化を迎えるでしょう。 エクスマを学んでいると、どんな時代になっても怖くない。 SNSビジネス活用 販促の基 そして仲間。 あなたもエクスマ塾生になりましょう! 迷っているのはやりたい証拠! 今すぐ! ここから詳細を見てくださいね。 ・塾生限定「エクスマ学院」募集中 これから「超・個人の時代」になっていく。 あなたの「好きなこと」「得意なこと」を仕事に生かして、世の中や人々に貢献する時代。 それは「自分らしさ」で競争から抜け出すと言うこと。 完全なる「独自化」です。 そのために、教養リベラルアーツを学ぶことです。 そうでなきゃ、AI仕事を取って代わられるか、人々から選んでもらえなくなる。 今こそ教養を楽しんで学ぼう! 美術、音楽歴史AI

    優れたリーダーシップとは? モチベーションを高め行動させること
    keisuke_okunoya
    keisuke_okunoya 2016/11/13
    真のリーダーシップとは?!藤村先生が過去のブログを分かりやすく整理して説明してくれてます。スピード、わかりゃすさ、そして楽しく。あとは、アツさもやっぱり大事かな。ハゲシク同感。 #エクスマ