タグ

2009年2月26日のブックマーク (6件)

  • 世界の有名教授の授業がオンラインで聴講し放題!『Academic Earth』 - IDEA*IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    世界の有名教授の授業がオンラインで聴講し放題!『Academic Earth』 - IDEA*IDEA
    keloinwell
    keloinwell 2009/02/26
    すばらしい!!!!!
  • 免疫耐性エイズウイルスが広がる、感染者調査で確認 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    遺伝子変異で人間の免疫が効きにくいエイズウイルス(HIV)が広がっていることが、熊大などの国際チームによる8か国2000人の感染者調査で確認された。 ワクチン開発戦略の見直しを迫る内容。26日付の英科学誌ネイチャーに掲載される。 HIVが体内に入ると、細胞内で増殖を繰り返し、エイズが発症する。体内の免疫細胞は、感染した細胞内で、ヒト白血球抗原(HLA)と呼ばれる特殊なたんぱく質と結合したHIVを攻撃するが、ウイルス内のある遺伝子に変異が生じると、免疫細胞が攻撃できなくなる。 研究チームはまず、特定のHLAが先天的にある感染者に注目。その細胞内の変異ウイルスを調べたところ、全体の96%から検出された。変異ウイルスがなぜ発生したかは不明だが、HLAのない感染者の29%からも検出された。HLAがある感染者の体内で変異ウイルスが増え、それが性感染などを通じ、HLAのない感染者に広がったらしい。

    keloinwell
    keloinwell 2009/02/26
    100文字じゃ説明するの難しい。一言で言うと特定のHLAが存在する人集団では、そのHLAに取り込まれるHIVの抗原が免疫を逃れるように自然選択を受けるということ。論文→http://www.nature.com/nature/journal/vaop/ncurrent/abs/nature07746.html
  • 産総研:昆虫による植物組織の修復・再生現象の発見

    発表・掲載日:2009/02/25 昆虫による植物組織の修復・再生現象の発見 -植物の傷を自己犠牲的に自分の体液で塞ぎ、口針で癒す兵隊アブラムシ- ポイント 兵隊アブラムシが植物の傷を自身の体液凝固を利用して塞ぐのみならず、口針で再生を促す。 動物が植物の創傷を治癒するという前代未聞の現象。 植物の成長や育成の制御に応用できる新たな展開を期待。 独立行政法人 産業技術総合研究所【理事長 吉川 弘之】(以下「産総研」という)生物機能工学研究部門【研究部門長 巌倉 正寛】生物共生相互作用研究グループ 沓掛 磨也子 研究員、深津 武馬 研究グループ長らは、ミツバチやアリなどのように社会性を有する“社会性アブラムシ”において、兵隊アブラムシが自己犠牲的に多量の体液を放出し、その固化によって植物組織の傷を塞ぐのみならず、塞いだ傷の周りに兵隊アブラムシが集結して植物組織を口針で刺激することで、その再生

    keloinwell
    keloinwell 2009/02/26
    モンゼンイスアブラムシによる虫こぶ破損の修復。
  • バンコクで「物価」の意味を知る - 狐の王国

    いまちょっと都合でタイのバンコクに滞在している。ときおり日には戻るが、数年ほどこちらにいる事になると思う。 バンコクは非常に栄えた国際都市で、そこらの日の地方都市が見劣りするくらいの大都会だ。けれど貧富の差は激しい、超格差社会だ。 だから物価は安いと思ってた。実際安い。コーラは10バーツだし、大卒の初任給は12000バーツとか、院卒でも2万バーツはいかない。 今のレートだと1バーツは2.7円ほど。カオマンガイ*1というスープで炊いたご飯に鳥肉を乗せた料理がそこらの屋台でえるのだが、これが30バーツほど。庶民のべる事として日でいう牛丼みたいな位置づけ。レート的に考えると100円もしない激安料理なのだが、1カオマンガイ=1牛丼と考えると、こちらの当の物価が見えて来る。 バーガーキングのワッパーJrセットが99バーツで、ポテトとコーラが付いて来る。こいつは3カオマンガイなので、レー

    keloinwell
    keloinwell 2009/02/26
    底辺のレベルが違うという話。とりあえず、カオマンガイが食べたくなったので、食べに行くリストに加えておく。
  • なんとパンなどが「値下がり」へ、小麦の価格下落を受けて

    世界的に原材料価格が高騰する中、特に小麦が値上がりしたことを受けてパンやカップラーメンなどが次々と値上げされていましたが、ついに値下がりすることが明らかになりました。 パンやカップラーメンを買う度に値上がりしたことを痛感していた人には朗報かもしれません。 詳細は以下の通り。 製粉大手、小麦粉値下げ 輸入小麦価格4月14.8%下げ 日経済新聞社の報道によると、製粉メーカー最大手の日清製粉が小麦粉価格の引き下げを実施するほか、山崎製パンなどが今夏にもパンの値下げに踏み切る方針であるそうです。 これは世界的な金融危機を背景に小麦の国際相場が下落したことにより、農林水産省が製粉各社に売り渡す輸入小麦の価格を今年4月から主要5銘柄平均で現在より14.8%引き下げると発表したことを受けたもの。 今回の引き下げは国内で消費が低迷する分野を中心に最終製品にも波及しそうであるとされていますが、景気の悪化

    なんとパンなどが「値下がり」へ、小麦の価格下落を受けて
    keloinwell
    keloinwell 2009/02/26
    ケーキ作ろうかな。
  • ダイヤモンドはもはや世界で最も硬い物質ではない

    長らく天然で最も硬い物質とされてきたダイヤモンドですが、ダイヤモンドより硬い天然物質が存在していたようです。「Lonsdaleite(ロンズデーライト:結晶学者キャサリン・ロンズデールにちなみ命名)」と呼ばれ天然では極めてまれな物質が、ダイヤモンドより58%硬いことが明らかになりました。 詳細は以下から。Itv News | Diamond is no longer nature’s hardest material ロンズデーライトはダイヤモンドと同じ炭素原子の結晶で、その結晶構造から「Hexagonal diamond(六方晶ダイヤモンド)」とも呼ばれます。 上海Jiao Tong大学のZicheng Panらによる国際的チームが、ロンズデーライトとWurtzite Boron Nitride(WBN:ウルツァイト窒化ホウ素)に非常に鋭利なもので圧力をかけるシミュレーションを行った結果

    ダイヤモンドはもはや世界で最も硬い物質ではない
    keloinwell
    keloinwell 2009/02/26
    Lonsdaleiteの構造はこんな感じ→http://cst-www.nrl.navy.mil/lattice/struk.jmol/hexdia.html。Diamondはこれ→http://cst-www.nrl.navy.mil/lattice/struk.jmol/a4.html。さらに論文はこれ→http://tinyurl.com/dfpqb2。同じ炭素分子とはいえ、化学って不思議だな。