タグ

2010年7月13日のブックマーク (9件)

  • iPhoneをデスクトップにマウントしてファイル操作できる「Phone Disk」 - ネタフル

    iPhoneデスクトップにマウントし、他のファイルと同様にファイル操作できる「Phone Disk」というソフトを試してみました。 Lifehacking.jpのiPhone/iPadMac にマウントできる Phone Diskで知りました。 iPhone Exploror の場合、ファイルをやりとりするインターフェースが若干不自由な面がありましたが、Phone Disk では iPhone / iPad はふつうに Mac 上のディスクとしてマウントされます。 ぼくも全く同じ「iPhone Exploror」を利用していたのですが、確かに若干使いにくさみたいなものがありました。なので早速「Phone Disk」を試してみた次第です。 まずはインストールから。 ソフトをダウンロードし、指示に従ってインストール作業をするだけなので難しくないでしょう。 起動すると、下記のような画面が

    iPhoneをデスクトップにマウントしてファイル操作できる「Phone Disk」 - ネタフル
    keloinwell
    keloinwell 2010/07/13
    あとで入れよう。
  • ヘラに付着した微粒子の回収方法を検討中 - 松浦晋也のL/D

    宇宙開発とビジネスと民主主義(moderntimes) 宇宙開発と社会との関係を分析。 松浦晋也と鹿野 司の“読書ノート”(裳華房) 裳華房メールマガジンでの書評連載。 日経クロステック著者検索 松浦晋也 日経BPの媒体に書いた2003年以降に書いた技術的記事が読めます。全部ではありません。一部は同社のウェブ媒体リニューアルで消えたままになっています。 日経ビジネス電子版・著者ページ 2015年以降に日経ビジネス電子版に書いた記事は、ここから読むことができます。 介護生活敗戦記 2017年に連載した、認知症を発症した母80歳を自宅介護した記録です。現在連載は、NPO法人「となりのかいご」代表の川内潤さんが受け継いでいます。ここから著書「母さん、ごめん。」が生まれました。 松浦晋也の「モビリティビジョン」 2008年から2011年にかけて「Wireless Wire」で行った乗り物に関する連

    ヘラに付着した微粒子の回収方法を検討中 - 松浦晋也のL/D
  • (見|三|魅)せる - 書評 - スティーブ・ジョブズ驚異のプレゼン : 404 Blog Not Found

    2010年07月12日09:30 カテゴリ書評/画評/品評Art (見|三|魅)せる - 書評 - スティーブ・ジョブズ驚異のプレゼン 日経BP中川様より献御礼。 スティーブ・ジョブズ驚異のプレゼン Carmine Gallo / 井口耕二訳 [原著:The Presentation Secrets of Steve Jobs] This is it. プレゼンテーションについて学びたいなら、まず書。 異論は認めようがない。 世界一から学べる機会がここにあるのに、「一番じゃないとダメですか?」なんて言えないではないか。 書「スティーブ・ジョブズ驚異のプレゼン」に書名以上の紹介はいらない。強いて蛇足するのであれば原題の"The Presentation Secrets of Steve Jobs"に引き続く副題"How to Be Insanely Great in Front of

    (見|三|魅)せる - 書評 - スティーブ・ジョブズ驚異のプレゼン : 404 Blog Not Found
  • Human Brains "Evolve," Become Less Monkey-Like With Age

    Human Brains "Evolve," Become Less Monkey-Like With AgeThe brain regions that grow the most as we age are the same areas that expanded the most during evolution, a new study says. Brain regions that grow the most outside the womb are the same areas that expanded the most during evolution from monkeys to humans, a new study says. As the human brain matures, it expands in a "strikingly nonuniform" f

    Human Brains "Evolve," Become Less Monkey-Like With Age
    keloinwell
    keloinwell 2010/07/13
    "Brain regions that grow the most outside the womb are the same areas that expanded the most during evolution from monkeys to humans, a new study says."
  • IBMがゲノムビジネスに本格参入するらしい

    先日リリースされたニュースによると、IBMがゲノム解読ビジネスに格参入する気らしい。 関係業界(うちの業界だけど)にとっては、結構インパクトがあるニュースだ。 一つ目はゲノム解析装置の開発で、ロシュと提携するというもの。 IBM to commercialize genome reading - BusinessWeek IBMは、ヒトゲノムを解読する低コストのデバイスを構築するために、医療機器メーカーのロシュと提携した事を6日に発表した。 「この技術が商業化されるまで、まだ10年以上かかるかもしれませんが、一度これが成れば、あらゆる医師に患者のゲノム構成を調べる低コストで迅速な方法を提供できるようになります」とIB研究所のコンピュータ生物学シニアマネージャー、Ajay Royyuruは語った。「ゲノム解読のコストは低下し、解読速度も早くなって来ていますが、そこにはまだコスト、解読速度、

    IBMがゲノムビジネスに本格参入するらしい
    keloinwell
    keloinwell 2010/07/13
    前半のDNAトランジスタというのは初耳だった。DNAシーケンサーは進歩が速すぎて、フォローするのが難しい。
  • asahi.com(朝日新聞社):回収微粒子「大半が地球物質」の見方 はやぶさカプセル - サイエンス

    小惑星探査機「はやぶさ」が小惑星「イトカワ」から持ち帰ったカプセル内で見つかった数十粒の微粒子について、宇宙航空研究開発機構の向井利典技術参与は12日、回収した微粒子はまだごく一部ながら、「大半が地球の物質と想像される」と記者会見で説明した。ただ、微粒子はまだ多くあるとみられ、向井技術参与は「個人的な意見を言えば、必ず(イトカワの物質が)あると思っている」と話した。  カプセル開封への世間の注目が高まったため、宇宙機構が作業について毎週月曜日に会見して説明することになった。初回の12日には、微粒子の効率的な回収方法を検討していることなどが説明された。

  • 数学者もスペインの勝利を予言していた - 蝉コロン

    ぼやぼや… that could rival the psychic octopus.Mathematical formula predicts clear favourite for the FIFA World Cup, Queen Mary, University of Londonvia Mathematical formula predicts clear favorite for the FIFA World Cup先週末の記事。ロンドン大学の数学者Dr. Javier López PeñaとDr. Hugo Touchetteが、スペインが勝つことを「数学的に」予測していましたので紹介。 それまでの全試合からパスのデータを集めて、グラフ理論っていうので、パスの「ネットワーク」を解析した。それぞれの選手のcentralityをスコア付けしている。その人がいないと困るネットワーク

  • 陽子の大きさが小さくなった、について。 | 油断するなここは戦場だ

    昨日話題のナショナルジオグラフックの記事( http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=20100708001&expand ) について。 陽子のまわりに電子をまわすかわりにミューオンという電子と似た素粒子を回してみる。量子力学によって、ミューオンがとれる軌道は離散的な値で決まっていて、実験はその軌道で決まるエネルギーレベル間をミューオンが動いたときにでる光をはかった。で、この結果で「電磁気学を使った計算結果と違っていて、電子が回っているときとミューオンが回っているときで、陽子の大きさが違っている。これはすごい発見で電磁気学のほころびがみつかったかもしれない」、とこう読めるように、このナショナルジオグラフィックの記事には書いてある。 でも、Nature news http://bit.ly/aOnbG

    陽子の大きさが小さくなった、について。 | 油断するなここは戦場だ
    keloinwell
    keloinwell 2010/07/13
    陽子の大きさに関する、専門家のわかり易い解説。
  • Pursuing Big Oceans : 2010参議院選雑感 - livedoor Blog(ブログ)

    たまには真面目に時事話。参議院選が終わりました。毎回そうなのだけど、個人的にはあまり盛り上がりのない選挙でした。投票率はどの程度だったのでしょうか? ニュースをチェックしていないから分からないのだけど、相変わらず低いのでしょうか? 期日前投票を済ませてしまったので、当日は特に選挙の関心も持たず、テレビの選挙特番を見ることもなく、ブログの移転作業に従事していました。 民主党の大敗 前鳩山内閣の普天間基地問題、子ども手当、高速道路無料化などの政策における迷走ぶり、そしてそれに続く菅総理の支持率低下(参照)を見ても、現時点で民主党を積極的に支持している国民はかなり少ないように思われるので、今回の選挙結果は順当だったと思います。 個人的には先の事業仕分けにおいて、科学技術に対する民主党の不理解が露呈したことで決定的に民主党には投票しないことを決断しました。科学者界隈で民主党の支持者は少ないんじゃな

    keloinwell
    keloinwell 2010/07/13
    政治についてうだうだと。政治のことはよく分からないことばかりだけど、でも書いてみた。