タグ

movabletypeに関するkeloinwellのブックマーク (51)

  • Movable Type 3 から Movable Type 4 のアップグレードにおける注意事項

    Movable Type 3 から Movable Type 4 のアップグレードでは、注意すべき点がいくつかあります。エントリーで現在分かっている項目をまとめてみましたので、参考になれば幸いです。 1.JavaScript(mt.js) 作成 MT4 ではコメントフォーム制御用の mt.js というインデックステンプレートが必要になりますが、アップグレードではこのテンプレートが生成されないようです。 対策として、下記の手順で mt.js を取得してください。 1.1 インデックステンプレートを作成 名前:JavaScript テンプレートの種類:JavaScript (javascript) 出力ファイル名:mt.js 再構築オプション:チェック 内容:空のまま で保存。 1.2 テンプレートの初期化 Template Backup and Refresh プラグインを使って、作成した

    Movable Type 3 から Movable Type 4 のアップグレードにおける注意事項
    keloinwell
    keloinwell 2007/10/23
    メモ。
  • TechCrunch Japanese アーカイブ » MovableTypeとTypePadのiPhoneインターフェース公開

    TechCrunch Japanese アーカイブ » MovableTypeとTypePadのiPhoneインターフェース公開
    keloinwell
    keloinwell 2007/09/12
    iPod touchが出るし、きっと注目を集めるんじゃないかな。
  • 小粋空間: Movable Type プラグイン一覧(MT4対応)

    Movable Type 4 対応のプラグインの一覧です。国内サイトで配布されているプラグインでMT4専用、あるいはMT3.xからのアップグレードまたはMT4での動作確認等が配布先で明示されたものを掲載しています。 2010.05.01 エントリーの更新は終了し、「Movable Type プラグイン一覧(MT5対応)」に移行しました。 先日まで「Movable Type プラグイン一覧」にMT4版を一部追加していたのですが、対応・非対応が明確に区別できないことや、それによりMT4対応のプラグイン検索に手間がかかることから、新たにエントリーを分けることにしました。 エントリーに掲載されていないプラグインでも、MT4で動作可能なものは多く存在しますので、「Movable Type プラグイン一覧」等から配布サイトへ進み、動作状況を確認するか、あるいは実際にお試しください。 注意事項 プラ

    小粋空間: Movable Type プラグイン一覧(MT4対応)
    keloinwell
    keloinwell 2007/09/11
    参考に。今度時間のあるときにMT4にしよう。
  • Movable Type 4 にアップグレードするメリット

    Movable Type 3.x を使っている方対象に、Movable Type 4 へアップグレードするメリットをまとめてみました(今更感がありますが)。 主観的な見解で、これはいいと思ったものから順に並べています。 1.バックアップ/復元機能 Movable Type 3 まではエントリーの書き出しや、データベースのバックアップ等で、ブログのバックアップを行っていましたが、Movable Type 4 ではブログ全体のバックアップ&復元機能が追加されました。 執筆のために何度かバックアップ機能については動作を確認しましたが、エントリーからテンプレート、アイテム等、全てのデータを完璧に復元してくれます。 私のブログはまだ 3.21-ja で、データベースのバックアップも正常に行えないため、エントリーの書き出しを周期的に行っている状態ですが、この機能さえあれば万が一の時も安心ですし、アップ

    Movable Type 4 にアップグレードするメリット
  • Ajax によるモジュール化

    Movable Type のサイドバーの各リストを、Ajax でモジュール化を行う方法を紹介します。 1.PHP モジュール化と Ajax モジュール化の違い Movable Type における PHP モジュール化には次のようなメリットがあります。 再構築時間の削減 アーカイブに依存しないリストの生成(今回はここに言及しません) ただし PHP モジュール化は、ユーザがブラウザからインクルード元のページにアクセスした時、インクルード元のページはインクルード先の各モジュールを読み込んだコンテンツを生成・返却するため、サイドバーに多くの情報をインクルードしていると、PHP でページを生成する分、表示が遅延します。 題とはそれますが、WordPress で表示までに若干のタイムラグが生じるのは、この PHP によるページ生成が行われるためです(キャッシュや条件付きGETが機能していればこの限

    Ajax によるモジュール化
    keloinwell
    keloinwell 2007/08/01
    PHPによるモジュール化はしているが、Ajaxも良さそうだな。
  • Movable Type 4 Beta 4 公開 & テンプレート編集画面レイアウト変更

    Movable Type 4 Beta 4 が公開されました。 Movable Type 4 ベータ 4 を公開 これまでお寄せいただいたたくさんのフィードバックから見つかった不具合等の修正状況は、Movable Type 4.0 Beta Change Log にお礼とともに掲載させていただいています (email アドレスのアカウント名の部分などで掲載させていただいています)。ぜひ、これからの Beta 版を利用するととも Change Log もチェックしてみてください。 また、ベータ 4 でかなりのバグが修正されています。詳細は Movable Type 4.0 Beta Change Log をご覧ください。 ただし、SQLite バージョン1.10 以下での動作はまだ解消していないようです。 DBD::SQLiteのバージョン1.10以下の環境での動作はまだ期待通りではありませ

    Movable Type 4 Beta 4 公開 & テンプレート編集画面レイアウト変更
  • MovableTypeからWordPressへのURL込みの移行方法 - Wiki@browncat.org

    [–] Category:自宅サーバ Airproxy ClamAV+ClamAssassinの設定メモ Delegate MediaWikiSetupMemo Mobileimap MovableTypeからWordPressへのURL込みの移行方法 Postfixスパム対策メモ RabbIT SpamAssassinの設定メモ WordPress Anti Spam Memo 外部アクセス高速化用proxy設定メモ 目次 1 MovableTypeからWordPressへの移行 2 前提条件 3 WordPressの設定 4 MovableTypeへのパッチ 5 WordPressへのパッチ 6 データの移行 6.1 MovableTypeのデータをエクスポート 6.2 WordPressにインポート 7 meta keywords/meta descriptionの移行 7.1 Ad

    keloinwell
    keloinwell 2007/06/23
    Movable TypeからWordPressへパーマリンクを維持したまま、移行する方法。
  • 小粋空間: Movable Type が WordPress に負けた本当の理由

    Movable Type と比較して WordPress が人気なのは、「再構築が不要」とか「インストールが簡単」とか「デザインが豊富」とか、国内ブロガーの評価を頼りにしていましたが、下記の記事の一文を読んで、米国で Moovable Type の人気が急激に落ち、WordPress にシェアを明け渡した当の理由を知りました。 Movable Type 4.0 ベータ、ローンチ―第3四半期にもオープンソース化へ MTユーザーとSixApartの間には波乱の歴史がある。Movable Typeは決してオープンソースプラットフォームではなかったのだが、MT 3.0のリリース以前は多くのユーザーがMTをオープンソースであるかのように扱っていた。2004年のMT 3.0のリリースと同時にライセンス契約が強制されるようになったことでユーザーコミュニティーからは激しい非難の声(私の声もかなり声高に混

    小粋空間: Movable Type が WordPress に負けた本当の理由
    keloinwell
    keloinwell 2007/06/23
    MT3.0のライセンスと価格体系に問題があったということ。それによって、ライセンスに厳しいアメリカのユーザーが一気にWordPressへと移行してしまった。
  • MovableTypeのラインセンスがGPL化されることが意外と知られてない-理解されてないらしい

  • Movable Type 3.3 から 4.0 Beta 1 へのアップグレード情報

    MovableType 4 Beta が登場してから新規インストールを前提とした話題を中心に進めてきましたので、今回は趣向を変えて、実験サイトでのアップグレード結果および状況を報告します。 人柱になってみたいサイトを Beta 1 で運用してみたい方の参考になれば幸いです。*1 実験環境は、 自宅サーバ(Windows XP + SQLite + Perl 5.8.8) Heteml(ヘテムル) (MySQL4.0.25 + Perl 5.8.0) の2種類です。またいずれも Movable Type 3.35 からのアップグレードです。 以下、アップグレード手順といくつかの問題点を記します。なおアップグレード前にバックアップはお忘れなきよう。 1.ファイルのアップロード FTPツールで Movable Type 4 Beta1 のファイルをアップロードして Movable Type 3.

    Movable Type 3.3 から 4.0 Beta 1 へのアップグレード情報
  • 小粋空間: Movable Type 4 のテンプレート構造(その2:MTInclude に着目したテンプレート関係図)

    「Movable Type 4 のテンプレート構造」の続きです。 繰り返しになりますが、このバージョンでは Movable Type 3 と比較して、テンプレートの構造が大幅に変更されています。これまでは各テンプレートが生成されるページやアーカイブ単位に分割されていたのに対し、Movable Type 4 は「部品」という観点で分割されています。 下は Movable Type 3 までのテンプレートと生成されるページの関係です。テンプレートと生成ページは1:1の関係です。 Movable Type 4 のメイン・ページは、下記のように複数のテンプレートから生成され、1:n の関係になりました。 さらにアーカイブ・ページでは、複数の部品を読み込んだ元テンプレート(エントリーリスト)から複数の種類のページを生成でき、n:m の関係になっています。 ベータ版を使い始めてからテンプレート編集画面

    小粋空間: Movable Type 4 のテンプレート構造(その2:MTInclude に着目したテンプレート関係図)
  • Movable Type 4 のテンプレート構造

    Movable Type 4 のテンプレート構造について、「Movable Type 4 ベータ版情報(ブログ画面・テンプレート構成・追加テンプレート・タグ)」や「Movable Type 4 ベータ版情報(その2:Movable Type 3.3 との機能差分)」で「大きく変わりました」とアナウンスしましたが、エントリーではその構造についてさらに詳しく解説します。 1.MTInclude を利用したモジュール化(部品化) 下の図はデフォルトテンプレートの Main Index をサンプルにした、MTInclude タグによるモジュール化です。 MTInclude タグの module 属性(赤色)に記述された値は、テンプレートの modules の名称(モジュール)を参照し、該当するモジュールがあれば、その内容をそのまま埋め込みます。 お分かりの通り、Main Index では「Hea

    Movable Type 4 のテンプレート構造
    keloinwell
    keloinwell 2007/06/11
    あとでじっくり読んで、勉強する。
  • Movable Type 4 ベータ版情報(その2:Movable Type 3.3 との機能差分)

    今回は Movable Type 3.3 と Movable Type 4 との差分をもう少し詳しく紹介します。 まずは管理画面左上のメニューから。 First Blog のプルダウンでブログ選択、あるいは新規ブログを作成します。 その右にある Write Entry は新規エントリー作成。左端の家のマークは管理ページホームへのリンク。右端の、矢印が回転しているアイコンは再構築、一番右の鬼太郎のオヤジはブログ画面表示(余談ですが、各種ブログツール・ブログサービスで、ブログ画面表示のリンクが分かりやすいものは少ないです)。 下の各メニュー(Create/Edit/Organize/Design/Config)はサブメニューが開くので、以降で説明します。 ログイン直後の「ダッシュボード」には、エントリー投稿数、コメント投稿数、タグが表示されるようになっています。下はエントリー表示でスライダーを

    Movable Type 4 ベータ版情報(その2:Movable Type 3.3 との機能差分)
    keloinwell
    keloinwell 2007/06/07
    MT4ベータ版に関する情報
  • Movable Type 4日本語版が登場--秋にはオープンソース版も

    シックス・アパートは6月5日、サーバ用ブログソフト「Movable Type」の新バージョンを公開した。ユーザーインターフェースを一新して画像のアップロードなどをしやすくしたほか、ウェブサイト全体を管理できる機能を加え、企業サイトでも利用しやすいようにした。まずはベータ版として提供し、ユーザーから寄せられた不具合などを修正したうえで7月に製品版として販売する。 新バージョンとなる「Movable Type 4日語版」は、シックス・アパートが日法人を2003年12月に設立してから初めての大規模バージョンアップとなる。日におけるMovable Typeのダウンロード数は「個人が約50万件、法人は数万件」(シックス・アパート代表取締役社長の関信浩氏)という。 Movable Type 4ではサーバへのインストールをより簡単にしたほか、管理画面のレイアウトがそのまま公開される「WYSIWYG

    Movable Type 4日本語版が登場--秋にはオープンソース版も
    keloinwell
    keloinwell 2007/06/06
    Wordpressの影響かな。正式版が出たら、いろいろいじってみたい。
  • MovableTypeからWordPressへ同じパーマリンクでの移行方法 (blog@browncat.org)

    blog@browncat.org Web, Linux, Ubuntu, Mac, PDA, 携帯電話, プログラミング, ソフトウェア&落書き MovableTypeは使い勝手もよく、機能も情報も豊富で非常にいいと思うのですが、エントリが300を超えて、再構築の時間が結構かかるようになってきました。ダイナミックパブリッシングでもいいのですが、ここは一つテンプレートが豊富でデザインセンスのない私のためのソフトのようなWordPressへ移行しようかと思っています。 という訳で、近々WordPressに引っ越すため、データを移す方法を調べてみました。 全てのデータを移行 Permalinkをそのまま使えるようにしたい 出来ればエントリータグも移したい テンプレート・デザインは無理もしくは必要ない バージョンはMovableTypeは3.35J, WordPress ME2.20 WordP

  • Movable Type で高速検索を実現する Fast Search プラグイン

    ダイナミック・パブリッシングを利用して Movable Type の高速検索を実現する Fast Search プラグインを紹介します。 このプラグインは、3.2x および 3.3x の検索結果テンプレートで利用している MT タグを php で利用可能にしたもので、テキスト検索、3.3x ではタグ検索も可能になっています。実験した感想としては検索レスポンスが数倍向上します。 なおプラグイン適用条件として、下記を満たしている必要があります。 Movable Type 3.2 or 3.3 MySQL 4.0.1 以上 1.プラグインのダウンロード 下記のサイトにある「Dowmload Now」のリンクをクリックして、プラグインをダウンロード。非商用サイトは無償で寄付を受け付けています。商用サイトは $97.00 です。 MT-HACKS:Fast Search - PHP Fulltext

    Movable Type で高速検索を実現する Fast Search プラグイン
    keloinwell
    keloinwell 2007/04/06
    ちょっと気になるなぁ。
  • hxxk.jp - Movable Type の HTTP error: 403 Throttled に関するまとめ

    「http://www.example.com/mt/mt-tb.cgi/***」へのトラックバックは失敗しました: HTTP error: 403 Throttled 発端は Re: i d e a * i d e a - ブログにコードを貼り付ける方法で悩むの巻から i d e a * i d e a - ブログにコードを貼り付ける方法で悩むの巻へトラックバックを送った時にエラーになった件から。 以前にも #movabletype-ja に参加しましたから #movabletype-ja (Kickstart my heart) にトラックバックを送ったら同じエラーになったことがあったので、この機会に調べてみることにしました。 Throttling 機能とは コメントに対する Throttling の流れ トラックバックに対する Throttling の流れ OneHourMaxPin

    keloinwell
    keloinwell 2007/02/20
    メモ。
  • 最強の呼び声高いブログ用対スパムプラグイン「Akismet」

    WordPress用スパム対策プラグインとして開発されており、多数のWordPress利用者から「最強」との呼び声が高いのがこのプラグイン「Akismet」。日語などの2バイト文字言語によるスパムにも対応しています。 既にWordPress2.0以降には最初から同梱されており、WordPressだけでなく、MovableTypeやPukiWiki、Nucleus、Drupal、phpBB、Blojsom、Bloxsom、Geeklog、Serendiptity、b2evolution、Expression Engine、Coppermineなどなどで利用できます。 仕組みとしてはAkismetのサーバからAPI Keyを取得し、このAPI Keyを使ってコメントやトラックバックの内容をサーバに問い合わせ、スパムかどうかを判定するという方式です。 個人利用については無料で、ブログから毎月5

    最強の呼び声高いブログ用対スパムプラグイン「Akismet」
    keloinwell
    keloinwell 2007/01/28
    スパム多いから考えよう。
  • ボタン一発で実体参照に変換!MTプラグイン『EntityRefButton』 - IDEA*IDEA ~ 百式管理人のライフハックブログ ~

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    ボタン一発で実体参照に変換!MTプラグイン『EntityRefButton』 - IDEA*IDEA ~ 百式管理人のライフハックブログ ~
    keloinwell
    keloinwell 2006/12/07
    これはいい。
  • ムーバブル・タイプ プラグインディレクトリ— - ネタフル

    ▼ムーバブル・タイププラグインディレクトリ―PROFESSIONAL NETWORK みらのさん、CHEEBOWさんが執筆に参加しているという、Movable Typeのプラグインに関する書籍です。 プラグインディレクトリが早く日語化されると嬉しいのですが、すぐに参照できるように、手元に一冊、プラグインを置いておきたいところですね。 膨大な量のプラグインの中から、「これは使える!」「便利!」と思えるものを総数81個ピックアップし、インストール方法、使い方について解説。Movable Typeユーザー必携の書!

    ムーバブル・タイプ プラグインディレクトリ— - ネタフル