タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

東北地方太平洋沖地震とアメリカに関するken409のブックマーク (1)

  • 福島第一原発上空を飛んだ米軍UAVの計測データ #jishin

    いつもは北朝鮮の核施設上空をぷらぷら飛んでる米軍の無人偵察機(UAV)グローバルホーク=写真=が福島第一原発上空を飛んできましたよ。で、結果どうだったのか? 日政府の言う通り、半径30kmの外には有害物質漏れてなかった、とNY タイムズは書いてます。だから物流トラックのみなさんもそんなビクビクしなくて大丈夫そうですよ...。 「え? じゃあ、水曜アメリカの国防省・大使館が80km圏外に避難勧告出したって話は一体なんだったの?」と思っちゃいますよね。 あれは元々、米原子力規制委員会(NRC)のグレゴリー・ジャッコウ委員長が「原子炉1基の使用済み燃料プールに水が一滴もない」と騒いで(日政府は否定)、APが「委員長の話が当なら燃料棒熱くなってメルトダウン回避できんではないか」と騒ぎ、ホワイトハウスのジェイ・カーニー報道官が「日の状況はさらに悪化している」と騒いであんな勧告になったのですが

    福島第一原発上空を飛んだ米軍UAVの計測データ #jishin
    ken409
    ken409 2011/03/19
    「日本政府の言う通り、半径30kmの外には有害物質漏れてなかった、とNY タイムズは書いてます。」/「アメリカの国防省・大使館が80km圏外に避難勧告出した」というのは、日本政府の発表が信用されてない証拠。
  • 1