タグ

2013年4月5日のブックマーク (2件)

  • 「気ぃ悪っ!」給与明細で大阪市が“懲戒処分”警告 職員反発 - MSN産経west

    「懲戒処分…人ごとではありません!」。職員の不祥事が続く大阪市が、給与明細にこんな標語の記載を始めたことが4日、分かった。懲戒処分件数の削減目標を掲げる橋下徹市長の意向を踏まえた取り組みだが、職員からは「ここまで締め付けるのか。行き過ぎだ」と反発の声が出ている。 「もし停職1月の懲戒処分となれば、この明細分が支給されません」「ボーナスや昇給、退職手当まで減額され、生涯賃金への影響は数百万円になる場合があります」 大阪市職員は給与明細を庁内のイントラネットで閲覧する。市長部局の約1万5千人に3月18日に支給された給与の明細には、標語に加え、注意を促す文章が続いた。 市人事室は「懲戒のペナルティーの重さを周知し、不祥事削減につなげる」と“明細作戦”の狙いを説明。ただ職員からは「気分が良くない」とため息が漏れる。大阪市立大の西谷敏名誉教授(労働法)は「厳罰主義や脅しで規律が維持できたためしはない

    ken409
    ken409 2013/04/05
    「「懲戒処分…人ごとではありません!」。職員の不祥事が続く大阪市が、給与明細にこんな標語の記載を始めたことが4日、分かった。懲戒処分件数の削減目標を掲げる橋下徹市長の意向を踏まえた取り組みだが、~」
  • みんな江田氏「だまし討ち」…渡辺氏を痛烈批判 : 参院選 : 選挙 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    渡辺氏は4日、国会内で開かれた参院議員総会で、民主党離党組で同党にパイプがある浅尾慶一郎政調会長を選対委員長に充てるとした人事について、「手続きが拙速だった」と陳謝した。だが、渡辺氏は浅尾氏を充てる人事を変えない方針だ。これに対し、江田氏は同じ総会で、渡辺氏が人事を決めるため3日に開いた両院議員総会が直前まで党役員への連絡がなかったとして「だまし討ちだ」と痛烈に批判し、浅尾氏起用を現時点では認めない意向を示した。 両氏の対立の背景には、参院選戦略を巡る路線の違いがある。 渡辺氏は江田氏主導で進む日維新の会との選挙協力について、「維新とべったりしすぎるのは良くない」と周辺に違和感を漏らしている。4日には国会内で記者団に対し、民主党との選挙協力について「排除する必要は全然ない」と述べた。

    ken409
    ken409 2013/04/05
    「渡辺氏は江田氏主導で進む日本維新の会との選挙協力について、「維新とべったりしすぎるのは良くない」と周辺に違和感を漏らしている。(中略)民主党との選挙協力について「排除する必要は全然ない」と述べた。」