2024年10月2日のブックマーク (13件)

  • 韓国軍が大重量8トンの弾頭を持つ「玄武5」弾道ミサイルの全容を初公開。世界最強のバンカーバスター(JSF) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    10月1日は韓国で76回目を迎える「国軍の日」を記念する式典が開かれて軍事パレードが行われました。今回は34年ぶり臨時休日となっています。由来である1950年10月1日は、朝鮮戦争韓国軍が反撃に転じて38度線を突破した歴史的なターニングポイントでした。 今年の「国軍の日(第76回)」の軍事パレードには韓国軍の新型兵器「玄武5」が公式にお披露目されています。弾頭重量8トンもの貫通弾頭を持つ短距離弾道ミサイルです。2年前の2022年の「国軍の日(第74回)」に動画でほんの少しだけ公開されていましたが(関連記事)、今回初めて玄武5の全容が公式に公開されました。 一般的な短距離弾道ミサイルの弾頭重量は500kg前後が普通で1トンでも重い部類です。玄武4の弾頭重量2.5トンの時点で既に破格の重さでしたが、玄武5の弾頭重量8トンは異常なほど重く、これを運搬するために射程はSRBM(短距離弾道弾)であ

    韓国軍が大重量8トンの弾頭を持つ「玄武5」弾道ミサイルの全容を初公開。世界最強のバンカーバスター(JSF) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    kenchan3
    kenchan3 2024/10/02
    弾が重すぎてミサイル防衛を無効化できるかな?
  • GoPro「凋落」の理由、華々しいスタートアップの紆余曲折を振り返る 大きな分岐点は8年前に

    GoPro「凋落」の理由、華々しいスタートアップの紆余曲折を振り返る 大きな分岐点は8年前に:小寺信良のIT大作戦(1/5 ページ) 例年9月ごろに新製品を発表するGoProだが、今年は9月11日に新モデル、「GoPro HERO 13 Black」と小型の「HERO」を発表した。HERO 13は即日販売開始となったが、HEROの方は予約販売となっている。 すでに多くのYouTuberがHERO 13を購入してレビューを公開しているが、あまり芳しい評価にはなっていないようだ。さらには経済紙を中心に、9月中旬から”GoPro凋落”といった趣旨の記事が展開されている。8月19日に、全社員の15%に相当する140人のリストラが発表されたことを受けて書かれたものだろう。 GoProは、1社でスポーツ撮影専用カメラというジャンルを築き、2010年代のスタートアップとして華々しい成果を上げてきた。確か

    GoPro「凋落」の理由、華々しいスタートアップの紆余曲折を振り返る 大きな分岐点は8年前に
    kenchan3
    kenchan3 2024/10/02
  • 木の匠?アホらしい「隈研吾さんは業界でクマちゃんとバカにされていますよ」…専門家が明かす、世界的建築家・隈研吾の「虚像」(週刊現代) @moneygendai

    木の匠?アホらしい「隈研吾さんは業界でクマちゃんとバカにされていますよ」…専門家が明かす、世界的建築家・隈研吾の「虚像」 他の建物でもトラブルが……ただ、建築関係者の間では、今回の騒動が起きる前から隈氏に対する疑念の声が出ていた。批判の的となったのが、その「木を使うデザイン」だ。実際、建築家で現代の棟梁の宇野友明氏は、こう疑問を投げかける。 「彼のやっていることは木造建築というよりも、木を表面に貼る『木のデコレーション』のような印象です。そのなかには木ですらなく、アルミに木目をプリントしたものもあります。『木の匠』と評されていることには疑問を抱いています。 また、木造建築は『手入れ』といって、維持管理を計画的に行う文化があります。クライアントに十分説明がなされていないのではないでしょうか。馬頭広重美術館の木の使い方は特に深刻な事態かと思いますが、今後も同じような問題は起きるでしょう。彼の影

    木の匠?アホらしい「隈研吾さんは業界でクマちゃんとバカにされていますよ」…専門家が明かす、世界的建築家・隈研吾の「虚像」(週刊現代) @moneygendai
    kenchan3
    kenchan3 2024/10/02
    役所からの地元の木を使って自然アピールしたい要望から、構造材でも壁でもなく、あってもなくてもどうでも良い見栄えの良い場所に木板をペタペタ貼って施主を満足させる擬似自然アピールの建物の設計能力は高いよね
  • 「キャラにヘイトが向くような二次創作してもいいの?」と言われた『学マス』の二次創作→実際はもっと酷いので加減されている月村手毬とかいうキャラ

    たーつー🏺 @tartue116 自分は月村手鞠という子のことを深く理解しているわけじゃないし、もしかしたらこういうことを普通に言ってしまう子なのかもしれない。 でもだからといってこんな一方的にキャラクターにヘイトが向くような二次創作を作っていい理由にはならないと思う。 x.com/kate_jgk/statu… 2024-09-30 12:58:53 景都 @kate_jgk こないだの漫画、手毬にあからさまにヘイトが向くような二次創作描くなって言われてワロタ(しかも手毬のこと知らん人に😟) かわいいと思って描いたのに😔 2024-09-30 19:04:00 景都 @kate_jgk なんか手毬のことをすげー嫌いな奴が描いた手毬sage漫画とかなら叩かれるのわかるけど、私は手毬のこと大好きだから……なんかごめん……となり……私がりあむ漫画描いてた頃も時代が時代なら叩かれまくってた

    「キャラにヘイトが向くような二次創作してもいいの?」と言われた『学マス』の二次創作→実際はもっと酷いので加減されている月村手毬とかいうキャラ
    kenchan3
    kenchan3 2024/10/02
    ゲームテキストは、手毬は明らかに初期の狂犬千早より酷いのに、ムカつき度は初期千早のが何倍も上だという、制作のヘイトコントロールが絶妙だと思う今日この頃のあくまで個人的感想です。
  • 若い頃に体型維持のためタンパク質の摂取を控えていた痩せ女性ですが、アラフォーになった今シャレにならないくらい体力が無い...わりと真面目に後悔してる

    いづこ @imaizuco 若い頃タンパク質を控えてしまっていた筋肉のない痩せ女性ですが(BMI16)、アラフォーの今、シャレにならないくらい体力がなくて大変です。 今更せっせとタンパク質を摂るようにしてるけどあまり効果は感じない。 10代に戻れるなら、多少は太る覚悟でもっとお肉べるよ。わりと真面目に後悔してる。 2024-09-30 06:58:26

    若い頃に体型維持のためタンパク質の摂取を控えていた痩せ女性ですが、アラフォーになった今シャレにならないくらい体力が無い...わりと真面目に後悔してる
    kenchan3
    kenchan3 2024/10/02
    計算したら、高校の時はどんぶり二杯食べててもBMI18だったのに、入院したら食事が少なくて筋肉も落ちてBMI16まで落ちた。今は食べなくても太るし食べたらもっと太るし、体力もない。
  • 動物の死体に湧いたウジを全部数える。死体を巡る生き物たちの意外な営みについて日本大学の橋詰茜さんに聞いた | ほとんど0円大学

    自動撮影カメラでなにかやろう!から研究が始まった ――動物の死体利用というテーマで研究をされようと思ったきっかけっていうのは、どういったことだったんでしょうか? 橋詰:中島先生の研究室がもともと自動撮影カメラを使った研究をされていたので、私も卒業研究ではカメラを使った研究テーマに取り組むつもりでした。ただ、なかなか具体的なことを思いつかなくて悩んでいたんですが、先生の方から「カメラの前に死体を置いてみるのはどう」とアドバイスをもらって。直感的に「あ、それおもしろそう」と感じたのがはじまりですね。 ――目的よりも自動撮影カメラという手段がはじめにあったんですね。 橋詰:実際に研究を始める前にいろいろ調べていて、動物写真家の宮崎学さんの写真集に出会ったんですが、宮崎さんも一眼レフを自分で改造して自動撮影できるようにしたものを使っておられたんです。野外で死んだシカなどの動物が分解されていく様子を

    動物の死体に湧いたウジを全部数える。死体を巡る生き物たちの意外な営みについて日本大学の橋詰茜さんに聞いた | ほとんど0円大学
    kenchan3
    kenchan3 2024/10/02
    アメリカでは法医学の検証のために、人間の死体を山に放置して観察するなんて動画見たことあるけど。まあ日本じゃそこまでは無理だな。
  • ハンバーグバーで夫と◯ッキングしてきた

    あまり人に話すようなことではないと思うんだけど、ちょっと自分の中で消化しきれないし、誰かに話したいという気持ちもあるのでここで書かせて欲しい。そんなにテロくないけど、一応飯テロ話なので苦手な人はスルー推奨。 フェイクも混ぜるけど、大体はこの前の週末に当にあったこと。 夫、33歳。私その数歳下。大学の頃お料理サークルで面識はあったんだけど大学では何もなくて、その後同じ品会社に就職することになってなんやかんやでつきあって結婚した。 夫も私もクッキング系の仕事。子どもなし共働き。 あまりはっきり言わないんだけど、夫にはどうも、「ハンバーグを他人に焼かせたい」という欲望があるっぽい。 「もし〇〇さんに(ハンバーグを)焼かれたらどう?」とか、よりによってクッキングの最中に聞かれることとかあって、はあ?って感じでそういう話は醒めるからやめろって伝えたんだけど、たまにあーはいはいって感じでちょっと話

    ハンバーグバーで夫と◯ッキングしてきた
    kenchan3
    kenchan3 2024/10/02
    新鮮な生の肉をパンパンしたんですね。空気もちゃんと抜かないとね。
  • ドジャース 大谷翔平 ホームラン王と打点王のタイトル獲得 | NHK

    大リーグのレギュラーシーズンのすべての試合が終わり、ドジャースの大谷翔平選手がホームラン54、130打点でナショナルリーグのホームラン王と打点王のタイトルを獲得しました。ホームラン王はアメリカンリーグのエンジェルスに所属していた昨シーズンに続き2年連続で、打点王の獲得は日選手で初めてです。 目次 大谷翔平 HR・打点の2冠 打率は2位

    ドジャース 大谷翔平 ホームラン王と打点王のタイトル獲得 | NHK
    kenchan3
    kenchan3 2024/10/02
    移籍したからなのかピッチャーできなかったからか、どちらの理由かわからない。
  • 「電子1個の共有結合!?」教科書が変わる新しい化学結合が見つかる! - ナゾロジー

    教科書がまた書き換わるかもしれません。 北海道大学で行われた研究により、新たな化学結合の存在が実証されました。 中学校の理科の教科書では「原子はお互いの電子を1個ずつ出し合い「2個で1セット」となる共有結合を形成する」と教わります。 しかし新たな研究では炭素同士の結合において「電子1個の共有結合」が起きていることが確認されました。 研究者たちはこの新たな化学結合を使えば、これまでにない材料の開発ができると述べています。 しかし研究者たちはいったいどうやって電子1個の共有結合を見つけたのでしょうか? 研究内容の詳細は2024年9月25日に『Nature』にて発表されました。

    「電子1個の共有結合!?」教科書が変わる新しい化学結合が見つかる! - ナゾロジー
    kenchan3
    kenchan3 2024/10/02
    構造をrigidにして無理矢理にc1-c2間の距離を固定してるねえ、芳香環も多いし。どちらかというとc1-c2間を少し離したらこんな特性出るよって研究で、タイトルが煽りすぎやね。
  • とあるコレクターが「ゲームやマンガのコレクションを完全無料寄贈してほしい」と大学と政府の人に言われたが断った話…一か所にまとめるのはそもそも危険

    リンク NHKニュース 漫画やアニメの原画など 保存活用の新拠点 国が整備へ 文化庁 | NHKNHK漫画やアニメの原画などを集めて保存し、活用を進める新たな拠点を国が整備することになり、専門の人材を配置した収蔵施設や海外… 138 users 48 SUKEPAPA(すけぱぱ) @sukesankoba 以前、僕の所にある大学と政府の人が来て、 ゲームとか漫画のコレクションを寄贈していただけないでしょうか?貴重な文化ですので。 とか言って来たけれど、完全無料寄贈なので断った。 今の時代、別に国が保管しなくても個人や会社がそれぞれやれば良い。知識もない政治家たちが、何に価値があるとかを判断できるとは思えないから。 そして、そこを埋めるために、また怪しい専門家を雇って、天下り、利権団体の登場。 2024-09-30 23:49:45

    とあるコレクターが「ゲームやマンガのコレクションを完全無料寄贈してほしい」と大学と政府の人に言われたが断った話…一か所にまとめるのはそもそも危険
    kenchan3
    kenchan3 2024/10/02
    貸し出しにして、貸出の期間は年収2千万円で天下り館長になれるなら。
  • Amazonで商品を注文したら「配送センターとの不具合により着払いで商品を発送する」と出品者から連絡が→商品が届くも配達員が「この送り主、代引き詐欺の会社ですけど...」

    リンク Yahoo!ニュース Amazonで「代引き詐欺」増? 注意 - Yahoo!ニュース Amazonのマーケットプレイス(第三者による販売)で商品を注文したところ、代引き詐欺の商品が送りつけられてきたとの報告がX(旧Twitter)で増えています。 1 user 85 🥞🐢🌊🏄べ_*⋆✈︎_す🌈🌺🍹🌴 @beth_beth__ あ!!これこの間うちに来た! Amazonで商品購入したら即キャンセル連絡が入った で、「Amazonの配送センターとの不具合により、弊社から着払いで配送します」ってSMSに連絡が来たのよ 社名をググったら代引き詐欺の会社でした 数日後、ゆうパックの着払いで届いた ↓に続く x.com/YahooNewsTopic… 2024-10-01 08:34:53

    Amazonで商品を注文したら「配送センターとの不具合により着払いで商品を発送する」と出品者から連絡が→商品が届くも配達員が「この送り主、代引き詐欺の会社ですけど...」
    kenchan3
    kenchan3 2024/10/02
    後から代引きに変更なんてあるんだ。知らなんだ。
  • 3大「◯ン◯ラ」

    コンプラ メンヘラ あと一つは? 追記!穴埋め増田です! ブクマカのみなさん今日もたくさんのコメントありがとうございます! 次も穴埋め作成するので楽しみにしていてください! 宣伝!3大「もうやめましょうよ!」シリーズも毎日投稿してるので応援よろしくお願いします! 穴埋めしない非お客さんへのコメント返信(出禁です)「飽きた」←じゃあわざわざ冷やかしに来ずに別の増田にコメントしたら?自分もこれまで何度か穴埋めして楽しんでいたくせに! 初めてのお客さんもいるんですよ! 「3つ挙げてからあと一つは?と言え」←3大あと一つは?フォーマットを増田で初めてやったのはこの私です 形式にとらわれるだけでなくあらゆるパターンで投稿しています 文句ある? ID長いアホ←返信に横から割ってくるアホはキモすぎるので非表示 「死ね」←嫉妬キモチイイ!w 「切り口の良いネタを想像させないとやってる意味ない」←出されたお

    3大「◯ン◯ラ」
    kenchan3
    kenchan3 2024/10/02
    何故かテンペラを最初に思いついてしまった。
  • 日本通運・アクセンチュアのシステム開発訴訟、裁判資料を読んで胃がキリキリした

    物流大手の日通運が「新・国際航空貨物基幹システム」の開発失敗を巡り、ベンダーのアクセンチュアを訴えた裁判。名門企業同士の訴訟、さらには約124億9100万円という賠償請求額の大きさは衝撃的だった。 裁判資料を読んでいると胃がキリキリした。筆者は2年ほど前までシステムエンジニアとして働いていた。その分、記されていた当事者の発言やチャットが、あまりにも生々しく映った。 訴状によると、開発プロジェクトはテスト工程から遅延し始めた。当初2020年12月の予定だった結合テストの後半過程「ITb」の終了は2021年11月にずれ込んだ。アクセンチュアがITbの「成果物」を共有サーバーにアップロードしたのは2021年11月30日。しかし、日通運は先立って実施していた「打鍵テスト」で大量の指摘事項が挙がっていたことなどから、この品質を問題視した。以降、これら成果物の検収を巡り、両者の主張は至るところで対

    日本通運・アクセンチュアのシステム開発訴訟、裁判資料を読んで胃がキリキリした
    kenchan3
    kenchan3 2024/10/02
    無料登録しかしてないけど2ページ目も読める