タグ

2017年3月15日のブックマーク (2件)

  • Same-Origin Policy とは何なのか。 - 葉っぱ日記

    ちょっと凝ったWebアプリケーションを作成していたり、あるいはWebのセキュリティに関わっている人ならば「Same-Origin Policy」(SOP)という言葉を一度は聞いたことがあると思います。日語では「同一生成元ポリシー」あるいは「同一生成源ポリシー」などと訳されることもありますが、個人的には「オリジン」は固有の概念を表す語なので下手に訳さず「同一オリジンポリシー」と書いておくのが好きです。 さて、この「オリジン」とは何なのかという話ですが、これは「RFC 6454 - The Web Origin Concept」で定められており、端的に言うと「スキーム、ホスト、ポート」の組み合わせをオリジンと定め、それらが同じものは同一のオリジンとして同じ保護範囲のリソースとして取り扱うということです。 例えば、http://example.jp/fooとhttp://example.jp:

    Same-Origin Policy とは何なのか。 - 葉っぱ日記
  • クロスサイトスクリプティング対策 ホンキのキホン - 葉っぱ日記

    稿はCodeZineに2015年12月28日に掲載された記事の再掲となります。 クロスサイトスクリプティング(XSS)は、古くから存在し開発者にもっともよく知られたセキュリティ上の問題のひとつでありながら、OWASP Top 10でも2010年に引き続き2013年でも3位と、未だに根絶できていない脆弱性です。 記事では、Webアプリケーションの開発においてXSSを根絶するために必要な対策の基気でお伝えします。 はじめに OWASPでは開発者に向けたセキュリティ対策のためのドキュメントやチートシートを多数用意しており、XSSへの対策としても「XSS (Cross Site Scripting) Prevention Cheat Sheet」というドキュメントが用意されています。 ただし、このXSS Prevention Cheat Sheetはシンプルなルールを定めたチートシートで

    クロスサイトスクリプティング対策 ホンキのキホン - 葉っぱ日記