タグ

2009年8月7日のブックマーク (24件)

  • 西鉄が利用客減少で高速バス大幅減便 - 経済ニュース : nikkansports.com

    西日鉄道(福岡市)は31日、九州内で運行している高速バス8路線の大幅な減便を発表した。高速道路の通行料を上限1000円にする割引の影響で、利用客が減ったことを理由としている。 4~6月の利用率が、前年比で1割前後下落した福岡空港と佐賀などを結ぶ4路線と、福岡-熊など都市間の4路線が対象。利用率の低い日中を中心に、平日と土日祝日を合わせて計83往復と片道1便を減便する。福岡空港-荒尾の1路線は7月1日から実施済みで、ほかは9月1日実施。同社の高速バス減便数としては過去最大で、年間6000万~7000万円の経費節減を見込む。 竹島和幸社長は、記者会見で「高速道路割引の影響が大きい。景気低迷によるビジネス客やレジャー客の減少もあった」と説明。その上で「さらに需要が落ち込めば、一般路線の減便も検討せざるを得ない」と述べた。(共同) [2009年7月31日20時11分]

  • 岩手日報ニュース

    2009年08月03日 押尾俳優の逮捕状請求  MDMA使用容疑 警視庁麻布署は3日、合成麻薬MDMAを使用したとして、麻薬取締法違反の疑いで押尾学俳優(31)の逮捕状を請求した。容疑が固まり次第、逮捕する方針。麻布署によると、尿検査でMDMAの陽性反応が出た。 2日夜、東京都港区の六木ヒルズのマンションの部屋で、30代の女性が死亡しているのを訪ねてきた男性が見つけ119番。この部屋に押尾俳優が出入りし、契約関係者となっていたことから麻布署が事情聴取し、尿検査をした。同署は女性の死因や事件性の有無についても慎重に調べている。 所属事務所のエイベックス・マネジメントは3日、ホームページで押尾俳優との契約解除を発表。「契約に違反する行為をした。詳細は追って報告する」としている。 押尾俳優は「LIV」というプロジェクト名で音楽活動をしてきたほか、映画やドラマにも出演。2006年11月に俳優の矢

    kenjiro_n
    kenjiro_n 2009/08/07
    「押尾容疑者」ではなく「押尾俳優」と当初記載していたがほとんどで容疑者に切り替えたがここだけ残っていた。
  • ハングル普及:チアチア族の反応は? | Chosun Online | 朝鮮日報

    訓民正音学会と共同で、ハングルで表記されたチアチア語の教科書を作成した人は、バウバウ市の高校教師アビディンさん(32)。アビディンさんは昨年12月、同学会の招待を受けソウル大言語教育院で6カ月間、韓国語の教育を受け、言語学科のイ・ホヨン教授、博士課程のファン・ヒョソンさん(26)との共同作業に臨んだ。アビディンさんは「ハングルは非常に科学的だという印象を受け、帰国後にインドネシア政府にハングルの採用を提案した」と語った。 現在、バウバウ市では15の言語が使われている。このうち唯一「ウォリオ」という言語には表記法があるが、複雑なアラビア文字が使われているため、使用する人はほとんどいない。現地の住民は「ハングルのほうがウォリオより簡単で学びやすい」と話している、とアビディンさんは語った。消滅していく種族言語を見守りつつ、歴史と伝統を失うのではないかと心配していた村の元老も、ハングル教材の発行

  • インドネシアにハングルを使う島が誕生 | 韓国の社会・文化ニュース

    韓国語の文字であるハングルが初めて海外の民族の公式文字に採択された。訓民正音学会はインドネシア・スラウェシ州バウバウ市が、この地域の土着語であるチアチア語を表記する文字としてハングルを公式に採択したと6日に明らかにした。市は先月21日にチアチア族密集地域のソラオリオ地区の小学生40人余りにハングルで書かれたチアチア語の教科書を配布し授業を開始した。「読む」「書く」「話す」の3つで構成されたこの教科書はすべての文字がハングルでできている。チアチア族の言葉と文化、ブトン島の歴史と伝説、韓国伝来童話などが紹介された。 チアチア族がハングルと出会ったのは、訓民正音学会の教授らの努力の賜物だ。学会副会長のチョン・テヒョン韓国外大マレー・インドネシア語通翻訳学科教授が、文字を持たないチアチア族の話を学会関係者らに伝え、ソウル大学のイ・ホヨン言語学科教授が昨年7月にバウバウ市長と会いハングル使用に向けた

  • ハングル普及:「優越感ではなく相互主義でアプローチ」 | Chosun Online | 朝鮮日報

    「ハングルを海外に普及させるのは、すべての国語(韓国語)学者や言語学者の夢です。今ようやく緒に就いたところです」 「ハングルの海外普及」への第一歩を踏み出したソウル大言語学科教授で訓民正音学会長を務めるイ・ホヨン教授は、興奮した表情を見せていた。2007年7月に70人余りの国語学者や言語学者によって作られた同学会はこれまで、中国、ネパール、タイなどでハングルを普及しようとして失敗した原因を徹底的に分析してきた。その結果、言語学的な分析をしないまま、他言語をそのままハングルで表記しようとしたこと、現地の人々とのコミュニケーションを行わず、文字だけを普及しようとしたことが原因との結論に達した。 こうした失敗を繰り返さないために、普及対象の選定から慎重を期した。7月にハングルで書かれた教材「バハサ・チアチア1」を出版したソウル大言語学科のイ・ホヨン教授(46)は、「ハングルの普及対象を初めか

  • カミナギ/ハヅキ - 人工無能 - うさだBlog / ls@usada's Workshop

    # およそ1時間に1回程度喋ります。内容は各サービスごとにバラバラです。いくつかのモデルはReplyを送ると反応します。 形態素解析エンジンはMecabを使用。開発言語はPHP。データベースはMySQL。 - カミナギ(神無) / Kaminagi 01 http://h.hatena.ne.jp/kaminagi/ http://twitter.com/kaminagi/ http://wassr.jp/user/kaminagi カオス担当。 - ハヅキ(葉月)/ Hadzuki 02 http://h.hatena.ne.jp/ha_dzu_ki/ http://twitter.com/hadzuki/ http://wassr.jp/user/hadzuki 実務担当。 - Undecimber 13 http://h.hatena.ne.jp/undecimber/ メンヘル担当

    kenjiro_n
    kenjiro_n 2009/08/07
    あとでフォローする。しかしなぜPHPタグがおすすめに出るんだろう?
  • データベースパフォーマンスに関する、僕が知りうる限り最高の教科書 - レベルエンター山本大のブログ

    データベースの醍醐味は、パフォーマンスチューニングにあります。 チューニングによっては、同じ処理でも1時間掛かる場合もあれば、 1秒で終わるということもあり得る世界です。 僕はDBの魅力に取り付かれた者の一人です。 DBという技術の奥深さが気に入っています。 DBを極めると、どこの現場に行っても絶対に必要とされます。 また、どこの現場に行っても正解を導く方程式は一緒なので応用が利くのです。 しかし、その基原理を体系的に学べる手段はあまりありません。 OracleMasterやMCDBAといった資格試験でも学べることは限られていて あとはWebで調べるなりマニュアルを読むなりするしかありませんでした。 とくに肝であるパフォーマンスチューニングについては、 経験則でチューニングしている部分も多いです。 OracleSQLServer、MySQLと色々なDBのチューニングをしてきましたが、

    データベースパフォーマンスに関する、僕が知りうる限り最高の教科書 - レベルエンター山本大のブログ
  • Silver CE Persona

    あなたが落とした 銀のペルソナ 最終更新 06-7-27 WindowsCE機のページ。 内容はほとんどありません。 24term - 80x24 vt100 terminal emulator 80x24行表示を行うvt100ターミナルです。 BSDライセンスに従います。 MIPS(209k)/SH3(206k)/SH4(185k)/ARM(180k) HPC 02-4-12版 バイナリセットです。 WindowsCE2.0以降の英語版・日語版で動作します。 Sig3(50k) Sigmarion3 03-6-24版 バイナリセットです。 P-MIPS(57k)/P-SH(57k)/P-ARM(52k) PocketPC 03-6-12版 バイナリセットです。 PocketPC(2000以降)の英語版・日語版、 4096色以上のカラー機で動作します。 恵梨沙フォント (オリジナル版)

    kenjiro_n
    kenjiro_n 2009/08/07
    WindowsCE版のNetHackなどいろいろなソフトが置いてある
  • 仕事辞めたい、と彼に言ったら

    会社の愚痴を延々と話してしまったら、彼が「そんなに嫌なら辞めちゃえば? 辞めても一緒に暮らしてるから生活に困らないでしょ」と言われた。 同棲するにあたり、経済的、精神的に自立していなくてはならない! という信念が私にはあるけれども、そう言われてなんだか嬉しかった。実際辞めないと思うし、辞めたとしても次の仕事を決めてからだと思うけど。 当にどうしても耐えられないときは辞めちゃおう、と思ったら気が楽になった。 いい彼氏を持ったものだ。

    仕事辞めたい、と彼に言ったら
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2009/08/07
    このパターンだったら単なる愚痴なんで「辞めればいい」と言うのはNGだと思ったんだけど。
  • 8月1日、アキバ街宣の動画・草稿を同時公開

    一昨日の「アキバ街宣」の動画を昨夜upしたところ、すでに多くの人が見てくれている。なかなか、街頭から細かな経過をたどっての話をすることは出来ないが、あの「アキバ演説」には、保坂事務所の専門デスクが準備した「草稿」があった。この「児童ポルノと表現規制」問題についての要点をまとめたものとなっているので、ここに公開することにする。 [8月1日、秋葉原演説草稿] 昨日、自民党のマニフェストが発表されました。そのなかでは「ゲームやアニメ、キャラクターなど、日が強みを持つコンテンツ」という見出しを掲げ、「お家芸ともいえるこの分野の人材育成、製作者の待遇改善を行い、世界に誇る作品が生み出される環境を作ります」と公約しました。 自公政権は、補正予算で117億円を計上し、「国立メディア芸術総合センター」、俗称「国立マンガ喫茶」「アニメの殿堂」をつくろうとしました。このような箱物によって、ほんとうにゲーム

    kenjiro_n
    kenjiro_n 2009/08/07
    「青年マンガの「バガボンド」に、17歳の時の性交渉の場面があるという理由で販売を自粛した書店まで現れたと聞きました。」あとでちゃんと読もう。
  • 「スルッと」カード/偽造あおりで売上激減 一部サービス中止、市は賠償請求も検討 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    「スルッと」カード/偽造あおりで売上激減 一部サービス中止、市は賠償請求も検討 (1/2ページ) 2009.8.7 14:05 関西一円の私鉄や地下鉄で利用できるプリペイド式磁気カード「スルッとKANSAI」の売り上げが、偽造事件のあおりで大きく落ち込んでいる。額面5千円のカードを大量に偽造したとして韓国人グループが地元の警察当局に摘発されたが、すでに約8千枚が日に密輸され、金券ショップなどを通じて一般客にも流出。対策を迫られた鉄道各社が一部サービスを取りやめたことで、「不便だ」と苦情が出るなど、波紋は今も広がっている。被害の大きかった大阪市交通局は賠償請求も検討中という。 運営会社の「スルッとKANSAI」(大阪市中央区)によると、偽造カードは平成20年12月、市営地下鉄御堂筋線の梅田駅で初めて見つかり、近畿各地でこれまでに約400枚が回収された。いずれも券売機や改札機で使用できるほ

    kenjiro_n
    kenjiro_n 2009/08/07
    ひところのテレカみたいな話だけど関東じゃそういう事件はなかったのかな? スルKANは磁気券だけど電子マネータグを付けた。
  • asahi.com(朝日新聞社):耳かき店に「恋愛」求め…土日行列 警察、実態つかめず - 社会

    東京都港区西新橋1丁目の民家で女性2人が死傷した事件で、逮捕された会社員(41)は、被害者が勤める耳かき店の常連客だった。警視庁は、店に通い詰めるうちに一方的な恋愛感情を募らせたとみている。リラックスの場を求める客に人気がある耳かき店だが、警察も行政も実態はつかみきれていない。  東京・秋葉原の雑居ビルにある耳かき店。料金は30分2700円、60分4800円で、お気に入りの女性を指名する場合は30分ごとに500円かかる。  のれんがかかった3畳ほどの半個室に入ると、ゆかた姿の女性が現れた。ひざまくらで耳かきや耳つぼマッサージなどのサービスをする。耳かきが終わった後に、耳にフーッと息を吹きかけるのが特に人気という。  20代の女性スタッフによると、会社帰りのサラリーマンを中心に人気を集めている。土日は予約でいっぱいになり、2〜3時間待ちは当たり前。他県から来る客も多い。  風俗店のような性的

    kenjiro_n
    kenjiro_n 2009/08/07
    国家資格化などで耳かきの店に法の網をかぶせようという意図が見えるのがなんというか。
  • タスキに「本人」増殖中…公選法スキ突く奇策 : 総選挙2009 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    衆院選の18日の公示を前に、「人」と書かれたタスキを使う立候補予定者が増えている。 公職選挙法では、実名の入ったタスキを使えるのは公示日以降。知名度の低い新人や若手が、有権者に自分の顔を少しでも早く覚えてもらおうと、街頭演説や政策発表会で掛けている。 ベテランの立候補予定者からは「奇策だ」との声も聞かれる。(社会部 安田弘司) 7日午前、東京・蒲田駅前で陣営のスタッフに交じって政策を訴える男性立候補予定者。赤い布地のタスキには、白で「人」の文字がくっきりと浮き上がる。この立候補予定者は「同じような年代のスタッフに囲まれていると誰が候補者なのか分からない。はっきりさせたほうが有権者にも親切でしょう」と話した。 「人」タスキを販売する会社は複数ある。インターネットで選挙用品を扱う「選挙グッズ・ドットコム」(社・徳島市)は1約1万5000円で、7月21日の解散以降、約20陣営に販売した

    kenjiro_n
    kenjiro_n 2009/08/07
    いたちごっこの現場ですね。
  • エンドレスエイトは終わらない

    2009年8月6日。エンドレスエイトは、7週間ほぼ同内容の物語を放送し、そして8回目にしてようやくの終わりを見せた。 視聴者の思いはさまざまであろう。あるものはその終わりにカタルシスを覚え、あるものは8週間かけてこれか、と憤っている。 あるものはなんだかんだ終わって寂しいという思いを抱いている。 しかし彼らに共通しているのは、「やっと終わった」。その安堵感だった。 ところが。ところが、だ。 その2009年8月27日。何が起きたと思う。何が起きたと思う? NHKが涼宮ハルヒの再放送をはじめた。木曜日の25:30。第1話からの放映なら、涼宮ハルヒの憂ほどの人気アニメならば、 まかりまちがって、なにやら奇跡めいた出来事や、真っ黒な裏事情のようなものがあってこのような顛末になったのかもしれない。 だが違った。とても大人の裏事情だとか、奇跡なんて言葉では片付けられない悪意がはびこっていた。 NHK

    エンドレスエイトは終わらない
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2009/08/07
    なんでU局系でオンエアしてるこの今NHKがハルヒの本編やるんだよ、山田悠介さんの小説じゃあるまいし。
  • ボードゲームとして「将棋」をデザインする

    緊急告知 夏休みイベント:「将棋を楽しもう」を開催します 外国人や初めての人にも分りやすくデザインしたユニバーサル将棋盤で、ボードゲームとして魅力的な『将棋』を楽しむ集いです。 女流プロ棋士の「北尾まどか」さんが来場されます。将棋に挑戦できますよ。 日時:8月22日(土曜日)午後1時〜4時 場所:昭和レトロ商品博物館(JR中央線青梅駅下車3分) http://showa-retro.omjk.jp/ 詳しくはこちらのチラシをご覧ください。 事の始まりは2009年のゲームマーケットでお会いした女流プロ棋士の「北尾まどか」さんから、外国人にも受け入れ易い将棋ボードをオリジナルで作るご相談を受けたことでした。彼女には既に自分の頭の中におおまかなデザインイメージがあるとのことでしたので、後日お話しましょうということになりました。 こういう命題が与えられると自分でも作りたくなってきたので

    kenjiro_n
    kenjiro_n 2009/08/07
    囲碁やリバーシなら置くこと自体がゲームの主目的だからいいけど、駒を進めるのが主目的なのに形自体に向きがないのはゲーム性の表現の欠如なんでまずいとおもうのだが。
  • 書評 - グーグルに依存し、アマゾンを真似るバカ企業 : 404 Blog Not Found

    2009年08月07日02:30 カテゴリ書評/画評/品評iTech 書評 - グーグルに依存し、アマゾンを真似るバカ企業 幻冬舎高部様より献御礼。 グーグルに依存し、アマゾンを真似るバカ企業 夏野剛 私信:夏野さんへ : ひろゆき@オープンSNSこのください。↓ あれ?ひろゆきもらってなかったの? これじゃ書評を後回しにできないじゃん。 書と著者を評価できるかどうかは、スコープの大きさで決まる。 「全国」なら、買い。 そして「全世界」なら、売りだ。 書「グーグルに依存し、アマゾンを真似るバカ企業」は、iモードの仕掛人の一人とされる著者が語ったウェブ論。書を評価できるかどうかは、iモードを評価しているか否かにもよる、と言い換えてもいいかも知れない。 目次 - Amazonより。 第1章 日のウェブビジネスはなぜ儲からないのか 第2章 ウェブビジネスを成功させる鉄則 第3章 ウェ

    書評 - グーグルに依存し、アマゾンを真似るバカ企業 : 404 Blog Not Found
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2009/08/07
    「著者を招聘したというのは、ニコニコ動画の「ドメ(=国内)止まり宣言」なのだろうか。」ニコ動ってある意味暗黙の合意を強化するシステムだから海外展開は難しいのかも。
  • パトレイバーや攻殻、CCさくらなど劇場アニメDVDが1,995円均一に

  • マクドナルドの商品券は3人で4000円ずつ出しあって購入するといいよ | | 世界を巡るFool on the web | あすなろBLOG

    マクドナルドの定額給付金にあわせた12000円の商品券キャンペーンが話題をよんでいますね。それでも僕なんかは年間10000円もマクドナルドには使っていないような気がします。どういう人がターゲットなんだろう?と考えてみると学校や塾帰りにマクドナルドに寄ってたむろっているような学生が結構購入しているんじゃないかなと思っています。でも12000円はちょっとハードルが高い。そこで高校生なんかは3人で4000円ずつ出してあって商品券を購入して分け合うなんてことをしているんじゃないかな、とふと思ったわけです。クーポンの内容をみてみると、こうしたことが考えられるのを事前に想定されているようで、商品券内の各商品が2で割れるものと3で割れるものと混在していますね・・・。 ・セットA商品券 10枚 (クォーターパウンダー・チーズ/ビッグマック/えびフィレオのいずれか+ポテトM+ドリンクM) ・セットB商品券

  • Keisuke's Logon Time Limiter トップページ

    kenjiro_n
    kenjiro_n 2009/08/07
    ログオンできる時間帯を制限するソフト
  • 日本唐揚協会

    唐揚協会は、唐揚げを通じて世界平和を目指すため、唐揚げが一番好きで唐揚げをべると幸せになれる人たちによって組織された団体です。

    kenjiro_n
    kenjiro_n 2009/08/07
    カラアゲウマウマ
  • 文字をもたないインドネシアの少数民族、ハングルを採用

    韓国・ソウル(Seoul)中心部にある光化門(Gwanghwa Gate)で、木造の看板に書かれたハングル(2005年1月27日撮影。資料写真)。(c)AFP/JUNG YEON-JE 【8月6日 AFP】(一部訂正)独自の言語をもつが、表記文字を持たないインドネシアの少数民族が、韓国のハングル文字を採用することを決定した。このプロジェクトに参加する研究者が6日、語った。 ソウル大学(Seoul National University)のイ・ホヨン(Lee Ho-Young)教授によると、ハングルが他民族の社会で使用されることになるのは初めてだという。 ハングルを採用するのは、インドネシア・スラウェシ(Sulawesi)島の南西にあるブトン(Buton)島のバウバウ(Bau-Bau)に暮らす、人口約6万人のチアチア(Cia-Cia)人。 イ教授によると、バウバウでは7月21日からハングルを

    文字をもたないインドネシアの少数民族、ハングルを採用
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2009/08/07
    アルファベットを使わなかったのはインドネシア多数派との差異を強調するためなんだろうか?/仮名の成り立ちを考えると日本が同様の運動を行うのが難しいというのはもどかしい。
  • asahi.com(朝日新聞社):「タロウ、帰ってきました」7千人熱狂 首相久々ご満悦 - 政治

    地元での街頭演説後、支持者と握手する麻生首相=6日夕、福岡県飯塚市、河合博司撮影  6日に首相就任後初のお国入りを果たした麻生首相を待っていたのは、ふるさとの市民の熱狂的な声援だった。内閣支持率が低迷を続けていることが信じられないほどの歓迎ぶりに、首相は満面の笑みを浮かべた。  「タロウ、タロウ――」  福岡県飯塚市中心部の商店街に近い広場を埋めた支持者約7千人の「太郎コール」に迎えられ、遊説用の車の上に上がった首相は「麻生太郎、帰ってきました」と第一声。割れんばかりの拍手と歓声がわき起こった。  「筑豊の底力」などと描かれた横断幕やのぼりが目立つ会場は、飯塚山笠の出陣式と同じだが、後援会幹部の一人は「山笠よりもはるかに多い人出だ」と驚きを隠さなかった。  会場にいた飯塚市上三緒の農業奥野美代子さん(67)は「最近は自民党内がぐちゃぐちゃしていて、(衆院選の投票先は)どうしようかと思ってい

    kenjiro_n
    kenjiro_n 2009/08/07
    仕事内容云々とは関係なく「地元出身の偉い人が里帰りしたのでみんなで見に行こう」というだけのことが娯楽(らしきもの)となってしまう地方の現状。って言いきっちゃっていいのかな?
  • asahi.com(朝日新聞社):「イカンザキ」評判だったが…公明、テレビCMやめます - 政治

    公明党は6日、総選挙ではテレビCMを放映せず、代わりにインターネットで政策を紹介する動画を公開すると発表した。01年参院選では神崎代表(当時)が「そうはイカンザキ」とアピールしたCMが評判になったが、高額な費用がかかるCMを避け、若者や女性向けに、ネット上できめ細かく政策を紹介する戦略に転換する。  同党によると、30秒から60秒の動画を14制作し、党のホームページで公開。国内ポータルサイト最大手のヤフーや女性誌に初めて広告を出す。CMに回していた費用をネットや雑誌、夕刊紙への広告に振り向け、ネット上で動画公開を宣伝するという。

    kenjiro_n
    kenjiro_n 2009/08/07
    あの間の抜けた感じは嫌いじゃなかったけど、費用対効果としてテレビが使いにくくなっているという話かな?
  • お知らせ : 京都新聞

    File Not Found. 該当ページが見つかりません。URLをご確認下さい。 お知らせ 事件・事故のジャンルを除き、過去6年分の主な記事は、インターネットの会員制データベース・サービスの「京都新聞データベース plus 日経テレコン」(http://telecom.nikkei.co.jp/public/guide/kyoto/)もしくは「日経テレコン」(社・東京 http://telecom.nikkei.co.jp/)、「ジー・サーチ」(社・東京、 http://www.gsh.co.jp)のいずれでも見ることができます。また、登録したジャンルの記事を毎日、ネット経由で会員に届ける会員制データベース・サービス「スカラコミュニケーションズ」(社・東京、http://scala-com.jp/brain/) も利用できます。閲読はともに有料です。 購読申し込みは下記のページから

    kenjiro_n
    kenjiro_n 2009/08/07
    選管が決めた「きみの夢 みんなの未来 かなえる選挙」という標語が「みんなの党」と重なるということで標語の使用を控えるようにしたという話。