タグ

buildingに関するkenjiro_nのブックマーク (222)

  • 時事ドットコム:水入りペットボトル投げ落とす=傷害容疑で16歳少年逮捕−警視庁

    kenjiro_n
    kenjiro_n 2015/06/10
    「社会的制裁」云々などといろいろと面倒な話になる前につかまってよかった、というべきか。
  • 【画像あり】カルト教団と新興宗教を淡々と紹介していく : 暇人\(^o^)/速報

    【画像あり】カルト教団と新興宗教を淡々と紹介していく Tweet 1: 名無しさん@おーぷん 2015/05/23(土)21:06:19 ID:AJ9 ハラデイ 2: 名無しさん@おーぷん 2015/05/23(土)21:13:30 ID:AJ9 黒住教(くろずみきょう) 【創始者】黒住宗忠 【設立年】1814年 【部所在地】岡山県岡山市北区尾上 神道山 【信者数】30万人 【崇拝対象】天照大御神/八百萬神/教祖宗忠神 【教典】教祖のつくった300首以上の短歌と260余通の手紙 天理教、金光教と共に「幕末三大新宗教」の一つに数えられる。 【事前予約】世界各国の神々をモチーフにした「姫神」が掛け声とともにスキルを繰り出す爽快バトル! 3: 名無しさん@おーぷん 2015/05/23(土)21:16:32 ID:AJ9 出雲大社教(いずもおおやしろきょう) 【創始者】千家尊福 【設立年】18

    【画像あり】カルト教団と新興宗教を淡々と紹介していく : 暇人\(^o^)/速報
  • 東京から30分で行ける廃墟 川崎駅前にそびえ立つ巨大ゲーセン「ウェアハウス川崎」のダンジョンっぷりがやばい

    川崎駅の近くに存在するアミューズメントセンター「ウェアハウス川崎」をご存じでしょうか? 香港の廃墟「九龍城」を再現した内装が特徴で、ネットでも「電脳九龍城」としてしばしば話題にのぼる有名店。ネットの画像や、電車の車窓からちらりと見える、その怪しげな外観にグッと来た人も多いのでは。 それにしても、一体なぜこんなゲームセンターを作ろうと思ったのか……? 筆者も以前から気になっていたのでお邪魔してきました。 夜の取材だったこともあり、夜の闇に浮き上がる古びた外観はホラー映画そのものです ※ウェアハウス店内は撮影禁止ですが、今回は取材のため特別に撮影許可をいただいています いざ、電脳九龍城砦の門を開かん 尋常ではないほどサビついた古い建物に、怪しく輝く「ウェアハウス」の文字。18歳未満立ち入り禁止の看板に少々緊張しながら入口をくぐると、「電脳九龍城」のネオンが輝くさらに怪しい扉が現れます。その扉を

    東京から30分で行ける廃墟 川崎駅前にそびえ立つ巨大ゲーセン「ウェアハウス川崎」のダンジョンっぷりがやばい
  • Zepp福岡、来年5月に閉鎖 九州最大級ライブハウス:朝日新聞デジタル

    ヤフオクドーム近くにある九州最大級のライブハウス「Zepp(ゼップ)福岡」(福岡市中央区)が、来年5月8日で営業を終了することが10日、わかった。入居する商業施設「ホークスタウン」が改装するためという。運営会社の親会社のソニー・ミュージックエンタテインメントは「稼働もよかったが残念。他の場所で営業を続けられないか検討している」としているが、移転先のめどは立っていないという。 ゼップ福岡は1999年オープンで、立ち席で最大約2千人収容できる。サザンオールスターズの桑田佳祐さんやサックスのソニー・ロリンズさん、ボブ・ディランさんらがステージに立ってきた。 ホークスタウンにはアイドルグループ「HKT48」の専用劇場などもある。施設を保有する三菱地所はこれらのテナントについて「当面は現状のまま営業を続けたい。改装は検討しているが内容は未定」としている。(星賀亨弘、村上晃一)

    Zepp福岡、来年5月に閉鎖 九州最大級ライブハウス:朝日新聞デジタル
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2015/05/15
    4/10のニュース。
  • 300以上の地方都市を歩いて見てきた「栄枯盛衰」:日経ビジネスオンライン

    私は、大の「地方都市」好きです。気がつけば、地図を片手にこれまで47都道府県300以上の地方都市を訪問していました。私のライフワークでもある、「空想地図(実在しない都市の地図)」の制作の参考にもしていますが、最大の目的は、地方都市の日常に浸ること、です。 なので、地方都市に行く時には新幹線や特急を使いません。飛行機でワープすることはありますが、基的には普通列車(いわゆる鈍行、各停)か路線バスで向かいます。遠出する際の非日常の乗り物ではなく、ほとんど地元民しか使わない交通手段に乗ってこそ、地元に浸ることができるからです。 気分だけではありません。数が多いところや、途中乗客が増えるところは、日常的に人の移動が多いことが読み取れます。都市のサイズ感や、その街のコアがどこにあるのか。そういう手応えが、自分の実感として伝わってくるのです。 地方都市の地図をチェックし、ルートを確認した私が地元の乗

    300以上の地方都市を歩いて見てきた「栄枯盛衰」:日経ビジネスオンライン
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2015/05/08
    以前インタビューを受けていた記事 id:entry:168434190 をブックマークして読んでなかったのを発掘した。
  • 巨大なインフラのいらいら感 : 外から見る日本、見られる日本人

    2015年04月26日10:00 カテゴリ日経済社会一般 巨大なインフラのいらいら感 北陸新幹線ができてひと月強経ちますが、懸念された航空機の予約は落ちていないそうです。東京-金沢が約2時間半と越後湯沢で乗り換えていた時に比べれば格段に便利になりました。それでも一日12便が1時間で飛ぶ飛行機の方がよいと思う人が減らないのは総合的な効用(=満足度の水準)がほぼパリティの状態なのだろうと思います。 東京-大阪間の航空機でも同じで時間ばかりではなく、価値観も含めた満足の問題でしょう。また、飛行機と新幹線ではキャパシティがまるで違いますので市場のフェアシェアで考えると新幹線ができたからと言って飛行機が駆逐されるわけでもありません。 ただ、いくら飛行時間が新幹線の半分以下であったとしても飛行場には何十分前かには行かねばならないし飛行場の場所も概して遠くにあるものです。それを考えるとどちらが早いかは

    巨大なインフラのいらいら感 : 外から見る日本、見られる日本人
  • 丸源ビル、見えぬ未来 閉鎖、改修…二転三転、北九州市・消防設備不良など14棟:ニュース:九州経済:qBiz 西日本新聞経済電子版 | 九州の経済情報サイト

  • 今日のGoogleロゴはエッフェル塔完成126周年 - MdN Design Interactive

    Googleは、2015年3月31日のロゴをエッフェル塔完成126周年を記念したデザインに変更した。エッフェル塔を塗装している人たちとGoogleのロゴを組み合わせたイラストになっている。 エッフェル塔は1889年のパリ万国博覧会開催にあわせて2年2カ月という驚異的なスピードで建設された。エッフェル塔という名称は、設計者であるギュスターヴ・エッフェルの名前が由来となっている。完成当初はフォルムの美しさが評価される一方、その奇抜な外見から多くの文化人より非難を浴びた。なおエッフェル塔は1909年に解体される予定であったが、軍事用の無線電波を送信することとなり、現在まで残されるようになったという。1991年にはエッフェル塔をはじめとしたセーヌ川周辺が世界遺産として登録。現在エッフェル塔はパリを代表するシンボルとなり、世界中の人々が訪れる観光名所となっている。 なおエッフェル塔には2003年にラ

    今日のGoogleロゴはエッフェル塔完成126周年 - MdN Design Interactive
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2015/03/31
    エッフェル塔といえばアミュ博多(駅ビル)の広告でウルトラの父が母に壁ドンならぬ塔ドンをやっている印象が強すぎる。
  • 【西新】プラリバが2015年7月末で閉館

    西新エルモールプラリバが2015年7月末で閉館となるようです。 ▲ 西新岩田屋時代からの建物なので老朽化が進んでおり、この度 閉館の上、マンションに建て替えとなるそうです。 こういった商業施設にしては細々とした店舗が多く入居していたのは、このビルが建てられる前にあった商店街の店舗がそのまま入居したためなのだとか。う〜ん、確かに独特の雰囲気がありますよね、プラリバって。→参考 → プラリバ閉館へ | 旧聞since2009 マンションは東京建物によって建てられるそうで、なんと福岡では異例の30階建て!下層階には商業施設も入るとのことですので、完全にお店が消滅するというわけではないようです。 あ〜、プラリバ 結構好きだったんですが残念です・・・・。 あと、プラリバで開催されている「西新大古まつり」の今後の行方が心配です。 西新エルモールプラリバ http://www.praliva.com/

    【西新】プラリバが2015年7月末で閉館
  • 「謎の地下神殿」に児童ら驚嘆 巨大防災施設を見学 [福岡県] - 西日本新聞

    「謎の地下神殿」に児童ら驚嘆 巨大防災施設を見学 [福岡県] 2015年03月14日(最終更新 2015年03月15日 00時03分) 写真を見る 謎の地下神殿に潜入せよ-。小学生の親子50組が14日、福岡市博多区の山王公園地下にある「山王2号雨水調整池」を見学した。土木学会の主催で、冒険心をくすぐるキャッチコピーで公募したところ、定員の10倍超の応募があった。 調整池は博多駅周辺の浸水被害を受け、市が2006年に整備した。長さ78メートル、幅35メートル、水深6・4メートルで、1万5千トンの水を貯留できる。直径1メートルの円柱が並び、ギリシャの古代神殿のような光景が広がる=写真。 探検気分で入った児童たちは「うわーっ」と巨大な空間に驚いた様子。主催者は「土木技術者が憧れの職業になってくれれば」。=2015/03/15付 西日新聞朝刊=

    「謎の地下神殿」に児童ら驚嘆 巨大防災施設を見学 [福岡県] - 西日本新聞
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2015/03/16
    こういう風になってたのか。首都圏外郭放水路の規模には及ばないけど福岡にも同様の施設があるのは知らなかった。
  • 初代通天閣、こんなんでした 戦前のカラー動画を初確認

    1943年に解体された初代通天閣や空襲で焼失した道頓堀の繁華街など、戦前に撮影された大阪のカラー映像が技術者らの手で復元された。初代通天閣のカラー動画はこれまで知られていないという。 フィルムは当時の愛好家が撮影した計12で、神戸映画資料館(同市長田区)の安井喜雄館長が収集・保存していた。 パリのエッフェル塔と凱旋(がいせん)門を模して12年に完成し、戦時下に火災に遭って解体された初代通天閣や、カラフルな旗やのぼりで彩られた道頓堀の繁華街、心斎橋の大丸やそごうなどの百貨店などが映っている。映像内の映画の題名から、撮影は37年5月ごろと推定されるという。 フィルムは28年にイーストマン・コダック社が開発し、「コダカラー」と呼ばれていた撮影方式で撮られていた。白黒フィルムの表面に、プリズムの役割をする1ミリ当たり22前後の細かい溝が彫られ、映像を青緑赤の3色に分解して記録する仕組みで、通常

    初代通天閣、こんなんでした 戦前のカラー動画を初確認
  • 三洋電機本社ビルが守口市庁舎になることが決まった日 - 日経トレンディネット

    2014年12月18日、大阪府の守口市議会は、同市内の三洋電機社が入る三洋電機守口第1ビルを、約48億円で購入し新庁舎にすることを決議した。 建築から約60年たった現市庁舎が震度6以上の地震で倒壊する危険性が指摘されるなど、守口市としては、市庁舎移転が課題となっていた。そのなかで建て替え、市民会館跡地での建設など3案を検討。短期間で移転でき、コストが安い三洋社ビルへの移転案が採択されたのだ。 三洋電機守口第1ビルが使われたのはたった10年だった 三洋電機守口第1ビルは、2000年4月に50周年を迎えた三洋電機が、創業50周年事業の一環として、4年の歳月を費やし完成させた。2001年2月のグランドオープン時には、当時の井植敏会長や桑野幸徳社長をはじめとする三洋電機幹部や、行政、財界関係者など約150人が出席。三洋電機の21世紀の飛躍に向けて、社機能を集結した新たな拠点のスタートを祝う、

    三洋電機本社ビルが守口市庁舎になることが決まった日 - 日経トレンディネット
  • ステージ上の“出演者”は3DCGだけ 世界初の劇場、今春オープン

    初音ミクのライブコンサートのような3DCGによる映像専門の劇場が今春、横浜市の横浜駅西口に誕生する。ステージには生身の人間は登場せず、CG映像のみで中長期の公演を行う予定で、日技術とコンテンツを組み合わせ国内外から観光客を集めたいという。 コンサートホールを運営するZeppホールネットワークとローソンHMVエンタテインメント、初音ミクライブを考案・プロデュースしたワイドワイヤワークスがプロジェクト実施協定を締結。ワイドワイヤワークスと、大型ホログラフィックステージシステム「eyeliner」による公演を手掛けるstudioTEDが共同で開発を進める。 劇場は横浜駅西口(横浜市西区南幸2-1-5)に設けられ、施設面積は約800平方メートル、定員は400人前後を予定。原則として舞台上に生身の人間が登場しない“CG映像のみ”の中長期公演を想定し、舞台演劇やコンサート、ゲーム、伝統芸能から企業

    ステージ上の“出演者”は3DCGだけ 世界初の劇場、今春オープン
  • AKB48よりももクロが上 コンサート動員力2014 日経エンタテインメント! - 日本経済新聞

    日経エンタテインメント!では2014年に開催済みのライブと、年末までのスケジュールが発表済みのライブ(9月下旬時点)の会場収容人数を合計して、2014年中のアーティスト別の年間ライブ動員数を独自データとして算出した。各会場のチケットが完売したと仮定しているため、実際の「動員実数」とは異なるものの、公演数・会場の規模からアーティストのライブ動員力を推し量る指標となっている。時代の変化とともに音楽

    AKB48よりももクロが上 コンサート動員力2014 日経エンタテインメント! - 日本経済新聞
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2015/01/16
    首都圏への人口集中問題の一面として読んだ。
  • 寄りかかる図書館:プリツカー賞の妹島和世さんが設計 - 毎日新聞

  • 無電柱化の公式キャラが電柱という矛盾 自らの消滅を願ってて切ない

    1月13日、無電柱化を目指す「~上を向いて歩こう~無電柱化民間プロジェクト」が公募していた公式キャラクターのネーミングが「無柱君(むちゅうくん)」に決定しました。 「~上を向いて歩こう~無電柱化民間プロジェクト」Webサイトより 同プロジェクトは、葛飾北斎の赤富士に電柱が写り込んだキービジュアルを発表し、「たしかに電柱は邪魔」と賛同する声があがった一方、「逆にいいかも」「これも日の原風景」といった意外な反応もあり話題となっていました。 キービジュアル ネーミング決定のリリースによると、選考理由は下記のとおり。 “無電柱化を進めていることがわかりやすく、「むちゅう」という誰からも愛される愛嬌のある響きがその選考の理由となりました。” 電柱をなくそうというプロジェクトの公式キャラが電柱。愛嬌はあるけど、つぶらな瞳から切なさを感じるという人も少なくなさそうです。 advertisement 関

    無電柱化の公式キャラが電柱という矛盾 自らの消滅を願ってて切ない
  • 横浜駅SF

    柞刈湯葉(いすかり・ゆば) @yubais 小説で生計を立てている。『横浜SF』『人間たちの話』『まず牛を球とします。』など。お仕事の連絡は Gmail: yubaiscariot まで。 yubais.net 柞刈湯葉(いすかり・ゆば) @yubais 横浜駅は「完成しない」のではなく「絶え間ない生成と分解を続ける定常状態こそが横浜駅の完成形であり、つまり横浜駅はひとつの生命体である」と何度言ったら 柞刈湯葉(いすかり・ゆば) @yubais 西暦30XX年。度重なる工事の末にとうとう自己複製の能力を獲得した横浜駅はやがて州を覆い尽くしていた。三浦半島でレジスタンス活動を続ける主人公は、謎の老人から託されたディスクを手に西へ向かう。 「横浜駅16777216番出口(長野~岐阜県境付近)へ行け、そこに全ての答えがある」 柞刈湯葉(いすかり・ゆば) @yubais この時代、日の国土の

    横浜駅SF
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2015/01/05
    /漫画版を数話読んだあとの2019/11にこのまとめを読んだ。作者さんが鉄道に詳しくないと言っていたのがそのまま俺のシラケムードに繋がったのは寂しい。というか映像が浮かばない文章を俺が嫌っているのかも知れない。
  • LINE Corporation | ニュース | 福岡社屋建設延期のお知らせ

    LINE株式会社(社:東京都渋谷区、代表取締役社長:森川 亮)は、国内第二の拠点として2016年に竣工を予定しておりました福岡社屋建設の延期を決定いたしましたので、お知らせいたします。 当社は、これまで建設着工に向けて準備を進めておりましたが、昨今の建設関連費用の高騰により当初見込みの建設予算額を著しく上回る見通しとなり、計画当初の構想での着工は困難な状況と判断し、適切な時期を見定めるまで延期することを決定いたしました。 福岡社屋建設の再開時期について決定しましたら、改めてお知らせいたします。 なお、LINE株式会社が、2013年11月に100%出資子会社として設立しましたLINE Fukuoka株式会社(社:福岡県福岡市博多区、代表取締役社長:出澤 剛)では、現在500名以上の従業員が、LINEおよび関連サービスの企画・開発・運営・カスタマーサポートなどの業務をLINE株式会社と連携

    LINE Corporation | ニュース | 福岡社屋建設延期のお知らせ
  • Engadget | Technology News & Reviews

    How to watch NASA's first Boeing Starliner crewed flight launch today

    Engadget | Technology News & Reviews
  • あの駅の「迷宮」、もう迷わない JR東がアプリ開発:朝日新聞デジタル

    JR東日は、室内や地下でも無線通信で自分の位置を割り出し、駅の構内を案内してくれるiPhone向けアプリを開発した。18日から東京駅で試験的にスタートし、来年中に実用化する。将来は構造が複雑で「迷宮」とやゆされる新宿駅や渋谷駅でも使えるようにする。 GPSの代わりに、東京駅の1階と地下1階に設置した160カ所の無線発信器からの電波を使う。誤差は5メートル以内で、画面からホーム、トイレなど行きたい場所を選べば道案内してくれる。転落防止のためホーム上では使えない。アップストアから無料の「東京駅構内ナビ」をダウンロードする。試験運用は2月末まで。改良を加え、iPhone以外のスマホでも使えるようにして、格的なサービスを始める。

    あの駅の「迷宮」、もう迷わない JR東がアプリ開発:朝日新聞デジタル