タグ

grassrootsとdonationに関するkenjiro_nのブックマーク (15)

  • はてなユーザーはWikipediaに寄付したことないフリーライダーばかりだろう。 ..

    はてなユーザーはWikipediaに寄付したことないフリーライダーばかりだろう。 普段偉そうなコメントをしているくせに社会を支える活動・選択をしない口だけ老害だろう。 https://t.co/VzbuVYj11d— はてぶテクノロジーPickup (@it_hatebu) September 13, 2019 anond:20150122011300

    はてなユーザーはWikipediaに寄付したことないフリーライダーばかりだろう。 ..
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2019/09/20
    匿名に煽られる謂れはない定期、だけど先日言ったようにやっぱpaypalのアカウントを作ったほうがいいんでしょうかね。
  • ノートルダム高額寄付に怒り=反政府デモ激化も-フランス:時事ドットコム

    ノートルダム高額寄付に怒り=反政府デモ激化も-フランス 2019年04月19日08時06分 ノートルダム大聖堂の前を行進するデモ隊=1月5日、パリ(AFP時事) 【パリ時事】大火災に見舞われたフランスのパリ中心部にある観光名所、ノートルダム大聖堂の再建のため、大富豪らから多額の寄付金の申し出が相次いでいることに対し、マクロン大統領の政策に反対し昨年11月からデモを続けている抗議運動参加者らは「不公平だ」と不満を募らせている。 ノートルダム大聖堂、再建には「数十年」=修復に寄付始まる 抗議運動の中心となっている女性は17日、「社会的な惨状には何もしないのに、わずか一晩で膨大な金を拠出できることを見せつけた」と高額な寄付を批判。インターネット交流サイト(SNS)上では「人間より石が優先されるのか」などと反発する投稿が相次いだ。 有力紙フィガロは、20日に予定されているデモについて「怒りを募らせ

    ノートルダム高額寄付に怒り=反政府デモ激化も-フランス:時事ドットコム
  • 日本は「純度100%」を求めがち? ー 東京大学・仁平典宏准教授【後編】

    インタビュー前編では、東京大学・仁平典宏准教授がボランティア言説の歴史を研究するにいたった経緯と明治から戦中までのボランティア言説の歴史についてお聞きした。続く後編ではさらに戦後から現在までのボランティア言説の変化をお聞きする。最後には、ボランティアと似た境遇にある寄付行為、さらにはクラウドファンディングという仕組みへの期待についてもお話を伺った。 【インタビュー前編はこちら】「冷笑的な私」はどこから?ボランティアの歴史からたどる ー 東京大学・仁平典宏准教授【前編】 戦後、ボランティアはどう語られてきたか ——前編では、明治に誕生した「ボランティア」言説の系譜を第二次世界大戦中までお話いただきました。続けて戦後の歴史についてもお聞きしたいです。 戦後はしばらくのあいだ、戦争という究極のマイナス(反贈与)にいたった戦前への反省が、ボランティア論の中心を占めます。いくら良いことをしているつも

    日本は「純度100%」を求めがち? ー 東京大学・仁平典宏准教授【後編】
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2019/04/15
    (書き換えました)やりがい搾取批判と(ひろゆき氏がよく言う)寄付文化批判への批判を目的とした話。
  • ベルマーク集め「とても非効率」財団も悩み|日テレNEWS24

    「ベルマークの仕分け、仕事休んで参加」「かかる手間に対して、効果が小さすぎ」「非常に昭和でアナログなシステム」…ベルマーク集めに関するネット上の声にベルマーク財団も悩んでいます。当事者はどう思っているのか?話を聞きに行きました。 「実際、運動が始まって60年近くなるんですが、最初の頃と今やっていることがあまり変わっていない。進歩がないと言われるのは仕方がないなと」(ベルマーク教育助成財団・斎藤健一さん) ベルマークは、1960年に教育環境の整っていない地方の学校を援助するために、協賛企業が売り上げの一部を寄付するシステムとしてスタートしました。しかし、技術の進んだ現在でも商品のパッケージについているマークを切り、その種類ごとに集めて自分たちで集計するというアナログなシステムに変化はありません。 ネットでは「QRコードでポイントを登録できないのか?」といった意見があります。しかし、1つのQR

    ベルマーク集め「とても非効率」財団も悩み|日テレNEWS24
  • 「国境なき医師団」って有名だけど、実際どんな組織なの?  現地で活躍する日本人に聞いてきた - イーアイデム「ジモコロ」

    こんにちは。ヨッピーです。 日は「国境なき医師団」の日事務局部に来ております。 「国境なき医師団」と言えば1999年にノーベル平和賞を受賞した事でもお馴染み、世界各地の紛争地域などで人命を救助しまくっているゴリッゴリの「立派な団体」でありますので、「お前みたいなコッパのライターがそんな所で何してるの?」って聞かれそうな今日このごろです。 こちらが「国境なき医師団」の旗。発祥がフランスなのでフランス語で書かれており、「MEDECINS SANS FRONTIERES」はそのまんま「国境なき医師団」という意味なんだそうだ。略してMSFと言う。 そして現地で撮影された写真の数々。 例えば日の東日大震災、ネパールの大地震など自然災害における緊急援助活動や、シリアやアフガニスタンなど紛争地域における医療救援活動など、世界中で起こる災害や紛争、疫病の流行など、「人命に関わる大きな問題」が発生

    「国境なき医師団」って有名だけど、実際どんな組織なの?  現地で活躍する日本人に聞いてきた - イーアイデム「ジモコロ」
  • 「伊達直人」名乗り支援活動の男性が思い語る | NHKニュース

    漫画「タイガーマスク」の主人公「伊達直人」を名乗り、全国の児童養護施設などにランドセルなどを寄付する運動のきっかけを作った男性が、7日、都内で開かれたプロレスのイベントに参加して、支援活動にかける思いを語りました。 河村さんは7日夜、東京・文京区の後楽園ホールで開かれたイベントに参加し、初代タイガーマスクの佐山聡さんとリングに上がりました。そして、6年前のクリスマスに群馬県内の児童相談所に漫画「タイガーマスク」の主人公「伊達直人」を名乗ってランドセル10個を届けたことを明らかにしました。 河村さんによりますと、虐待などで養護施設の子どもたちが増え続ける現実を目の当たりにして、世の中をなんとかしたいと、人気漫画だったタイガーマスクの伊達直人の名前を借りて寄付を始めたということです。 河村さんは「子どもたちは虐待されるためではなく、抱きしめられるために生まれてきた。涙を流すためでなく、周りを笑

    「伊達直人」名乗り支援活動の男性が思い語る | NHKニュース
  • JR新駅名称は「西熊本駅」 熊本-川尻間

    豊肥線に新特急「あそ」 JR九州、8月の全線開通後 「あそぼーい!」も再開 熊日日新聞 | 6月17日 11:00

    JR新駅名称は「西熊本駅」 熊本-川尻間
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2016/05/19
    普段ネット民の敵とされている日本ユニセフ協会の実際の活動の一つ。
  • 中3男子がアグネスさん脅迫容疑 「豊かな生活許せず」:朝日新聞デジタル

    タレントで歌手のアグネス・チャンさんの公式ツイッターに「メッタ刺しにして殺す」などと投稿した疑いが強まったとして、警視庁が、東京都昭島市の中学3年の男子生徒(15)の自宅を脅迫容疑で21日に捜索したことが、渋谷署への取材でわかった。容疑が固まり次第、書類送検する方針。 署によると、男子生徒は19日午前8時15分ごろ、自身のスマートフォンから「9月21日ナイフでメッタ刺しにして殺しますよ」などと書き込み、脅した疑いがある。 男子生徒は、アグネスさんを中傷する別の書き込みをインターネット上で見て影響された、という趣旨の話をしており「慈善活動をしているのに豊かな生活をしているのが許せなかった」と話しているという。

    中3男子がアグネスさん脅迫容疑 「豊かな生活許せず」:朝日新聞デジタル
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2015/09/25
    「ネット de 真実」ってのも罪深いものだなあ。
  • なぜボトルキャップでなければならないのか:小田嶋隆の「ア・ピース・オブ・警句」 :日経ビジネスオンライン

    世界の子どもにワクチンを届ける目的でペットボトルのキャップを集めている団体があるのだそうだ。名前を「エコキャップ推進協会」という。で、その横浜市に拠を置くNPO法人が、キャップの売却益を、2013年以降、ワクチンとの交換でなく、別の使途に充てていたことが発覚して、ちょっとした騒ぎになっている。 寄付目的で集めていた善意(あるいは労力)の結晶を、掲げていた看板とは違う目的のために流用していたわけだから、これは「裏切り」と言えば「裏切り」ではある。 大勢の人の小さな善意が裏切られたわけだから、怒る人がいるのは当然だ。 が、最初に個人的な見解を述べておくと、私は、大勢の人々の小さな善意や、それを眺めている人間の憤りには興味がない。 どうでも良いと思っている。 ニュースを知って、私が興味を持ったのは、「そもそもどうしてペットボトルのキャップなんかを集めようとしたのか」という点についてだ。 だって

    なぜボトルキャップでなければならないのか:小田嶋隆の「ア・ピース・オブ・警句」 :日経ビジネスオンライン
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2015/04/17
    珍しく同意できない。
  • 国境なき医師団から、やや迷惑なダイレクトメールが到着!この郵便物やチラシはどこが費用を負担して発送しているのかを調べてみた。 - クレジットカードの読みもの

    今日、『ダイナースクラブ会員の皆様へ』という形で、国境なき医師団のダイレクトメールが自宅に郵送されてきました。 ダイナースクラブ 公式 どうやらこれ、ダイナースクラブカード保有中の会員すべてに送りつけてる郵送物っぽい感じ。 仮に印刷代や郵送代が1通100円かかるなら、それだけで数千万円単位の費用がかかっていることになります(日のダイナースクラブ会員は少なくとも数十万人程度はいると思われるため)。 国境なき医師団からのDMについて: 一体どこが費用負担しているのか? 名簿業者から名簿を購入して送付: DM送付は印象を悪化させるだけ: カード会社にもメリット有り: 参考リンク: 国境なき医師団からのDMについて: 一体どこが費用負担しているのか? ではこの国境なき医師団からのダイレクトメール、一体どこが費用負担をして送ってきているのでしょうか? ダイナースクラブ側の厚意や社会貢献意識から郵送

    国境なき医師団から、やや迷惑なダイレクトメールが到着!この郵便物やチラシはどこが費用を負担して発送しているのかを調べてみた。 - クレジットカードの読みもの
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2014/09/17
    とはいえNPOは何らかの手段で存在を知らせないといけないことを考えるとどこを落としどころにするべきか悩む。
  • 募金おねがいしまーすという側になって見えたこと - パレード

    「僕は街頭募金が苦手だ」 http://fujipon.hatenablog.com/entry/2013/11/19/135159 読んだ。 仕事柄、ボランティアを主体とするような部活動ぽいのの顧問になったりならなかったりするんだけど、それにつくまではボランティアなんてやりたい人がやればいいし募金だってそうだし献血だってそうだろ献血はするけど!だっていろいろもらえるし!って思ってました。今も気持ちはそんなに変わってないんだけど、募金は、したいなあと思ったら何も考えずにすればいいのかなあっていう出来事があったので書きます。 募金の呼びかけのボランティアの要請が来て、連れて行ったときのことなんだけど、とある事案について周知徹底したい、ついでに募金もやるのよ、っていうもので具体的には大きなショッピングセンターの出入り口に4~5人募金箱をもってスタンバイ、大きい声で何についての募金で、「募金おね

    募金おねがいしまーすという側になって見えたこと - パレード
  • アグネス・チャンさんへの公開質問状 : ひろゆき@オープンSNS

    【教えてくん】コミュニティーなのです。 なんかニュースとかあったらここに書こうかと思ってますよ。とりあえず、おいらのブログ アグネス・チャンさんへの公開質問状 アグネス・チャンさんへの公開質問状 こんにちは。西村と申します。 アグネスさんが、下記のページに書いていることに、どうしても理解出来ないことがあり、お答え頂きたく、公開質問状という形で書かせて頂きました。 http://www.agneschan.gr.jp/blog/?p=7324 「今一番大事なのは、子供達の為に私たちもできることを考える事です。」 と仰られていますが、アグネスさんが募金先にあげている日ユニセフ協会は、2012年度、募金の81%しか、ユニセフ部に送っていません。 一方、ユニセフ親善大使をされている黒柳徹子さんは、募金の100%をユニセフ部に送っているそうです。 http://www.inv.co.jp/~t

    kenjiro_n
    kenjiro_n 2013/11/14
    そういえばひろゆき氏が募金を勧めるように言ったのを見たことがない。俺が知らないだけなんだろうか。
  • 「みんなが伊達直人」運動、長崎のNPOがHP開設 : 長崎のニュース : 地域版 : 九州発 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

  • 授業料無償化でも 「援助必要」 あしなが募金始まる / 西日本新聞

    授業料無償化でも 「援助必要」 あしなが募金始まる 2010年10月24日 00:36 カテゴリー:九州 > 福岡 病気や自殺、事故で親を亡くした子どもたちへの奨学金を募る「あしなが学生募金」の街頭募金が23日、県内10カ所で始まった。4月から公立高校の授業料無償化(私立は一部助成)が実施され、募金は減少傾向だが、実施主体のあしなが育英会は「授業料以外の教材費などの負担がなお重く、変わらぬ援助が必要」と呼び掛けている。 福岡市・天神では、遺児の大学生やボランティアの高校生計20人が「遺児たちが自立のスタートラインに付くために、力を貸して」と訴えた。 同会によると、4月の街頭募金では「授業料無償化で奨学金は不要になった」といった考えが広がり、募金は全国で前年春より12%減の1億7600万円にとどまった。 一方、同会が8月に支給世帯に行ったアンケートでは、なお45%が「教育費不足」と答えた。

  • プルタブ・アルミ缶と車いす(1)

    沖縄タイムス - プルタブ寄付に困惑/車いすに交換できません かつてブームだった缶ジュースなどの栓(プルタブ)収集者が再び増え始めている。集めたタブを換金し、車いすを購入するというボランティア活動だが、一台買うのに重さにして約六百キロ余りのタブが必要で、換金してくれる業者も少ない。ところが、今夏以降、なぜかタブ集めがにわかなブーム。「どれくらい集めれば、車いすと交換できますか」との問い合わせが、県や市町村の社会福祉協議会に寄せられている。対応に苦慮する担当者は「社協としてはプルタブ収集は勧めていない」と話している。(比屋根麻里乃) 以前、身体障害者に関わる仕事をしていたことがあり、また僕自身、怪我をして数ヶ月間、車いすで生活した経験がありますので、この話題に興味を持ち、ちょっと調べてみました。 ■プルタブやアルミ缶を集めて車いすを送るボランティア団体は実在する ◆”やのや”のリサイクル 「

    kenjiro_n
    kenjiro_n 2010/01/06
    ひろゆき氏が非難した id:entry:18030574 に関連した話題。この件は一応存在するので氏が(自覚しているかどうかはわからないが)嫌募感情をもとに言っていた可能性も考えたい。
  • 1