2017年11月1日のブックマーク (25件)

  • aibo

    2024/07/25 aibo ファンミーティング Vol.18 ラウンジは今日20時から!さきほど情報解禁された「aibo きなこエディション」についても早速ご紹介します🙌25周年記念トークやグッズ情報など、お見逃しなく♪

    aibo
    kenmitsu
    kenmitsu 2017/11/01
  • サービスデザインで考慮しておきたいUXチェックシート35問 - DeNA Design

    こんにちは。DeNAデザイン戦略部 デザイナーの宮です。 今回はサービスデザインをする上で考慮しておくべきUXについて考えたいと思います。 「既存サービスのリプレイス」「新規サービスの立ち上げ」どちらにせよプロジェクト初期段階で考慮する点が重なっていることが多いのですが、毎回白紙の状態から進めてしまうと必ず考慮漏れが起きることから、これを予防するために実際の現場でのノウハウ(失敗)を元に問いかけ形式のチェックシートを作ったので公開したいと思います。 なお、今回のチェックシートはモバイル向けアプリの改修・立ち上げ時を想定した初・中級者向けで、あくまで個人的観点から重要だと思うところを中心に列挙しておりますので、参考程度に捉えていただけると幸いです🙇 戦略・施策設計においてはターゲットユーザーの鮮明化と、当にそのサービスが使ってもらえるのか?を重点的に言語化できるようにしています。 また

    サービスデザインで考慮しておきたいUXチェックシート35問 - DeNA Design
    kenmitsu
    kenmitsu 2017/11/01
  • joyful-user-foundation-restructuring-with-ruby?slide=1

    RubyWorld Conference 2017 での講演資料です。

    joyful-user-foundation-restructuring-with-ruby?slide=1
    kenmitsu
    kenmitsu 2017/11/01
  • イケハヤ氏のブログがアクセスしてきたユーザーのPCを使って勝手にマイニング - はらですぎ

    追記:2017/11/2 0:07 結論から言うと、イケハヤ氏が自身のブログに設置したcoinlabという会社のコードに誤りがあり、確認の際に「いいえ」を押しても、ページを再読み込みしたり他のページを開いたりするとマイニングが開始されてしまうということでした。 ※現在は撤去されています コインラボ運営チームです。 「コインラボWebマイナー」に関する以下の問題点を修正致しました。 ・サイト訪問時に最初に表示されるポップアップ内で、「いいえ」を 押下後に他のページへ遷移した際にマイニングが開始されてしまう問題 ・ポップアップが毎回表示されてしまう問題 — coinlab (@coinlab_) 2017年10月31日 はてブを見てみると「イケハヤ悪くないじゃん」的なコメントを書かれている方が何人かおられましたが、僕はそうは思いません。 イケハヤ氏にとっては、ある種もらい事故のようなものなのか

    イケハヤ氏のブログがアクセスしてきたユーザーのPCを使って勝手にマイニング - はらですぎ
    kenmitsu
    kenmitsu 2017/11/01
  • OND Inc.

    生きている実感を増やす わたしたちが暮らす資主義の世の中は、何もしないでいると効率優先で味気ない方向に進んでいきます。株式会社ONDは、人間が人間らしく生きられて経済的にも回る豊かな未来を作るため、インターネットサービスを提供したり、施設を運営しています。 Services About

    OND Inc.
    kenmitsu
    kenmitsu 2017/11/01
  • Webページ閲覧者のCPUを借りて仮想通貨マイニングすることの是非 - ゆっくりしてない

    あ 個人的な感覚としては、視覚的に割り込んでくる広告よりかは好感度が高いです。 ただし、設定を弄って最小限のパワーでのみ動かすようにするなどの配慮は必要だと考えています。(初期設定だとパワーいまくりで流石にヘイトを買うレベルなので) それと「このWebサイトでは皆さんのCPUパワーで仮想通貨のマイニングを行っています」と表記するとか。あるいは、採掘を開始する前にダイアログかなんかで確認を取るとか。 某イケハヤ氏のアレのように「拒否ったのに採掘されてる!」というのだけは流石に… って感じなのでアレだけ撲滅すればいいんじゃないんですかね。 なんかそれだけの話だと思うんですが、それでも存在自体許せないという人はいるもので、そういう人は広告と同じように採掘スクリプト自体をブロックできるブラウザ拡張などを入れるといいのではないでしょうか。 これで解決じゃないですか? 今のところ収益源として弱いのが

    Webページ閲覧者のCPUを借りて仮想通貨マイニングすることの是非 - ゆっくりしてない
    kenmitsu
    kenmitsu 2017/11/01
  • Stack Overflow: 100万人の開発者を手助けするVim終了方法 | POSTD

    今朝のことですが、 Stack Overflowで人気のある質問 が1つの値を越えました。 注釈: 見出し: Vimエディタの終了方法を教えてください 質問者: jclancy 赤丸囲みの中: ビュー:1,000,082回 jclancyさん、あなただけではありません。この質問が投稿されてから5年、あなた以外に100万人以上の開発者がVimで身動きできなくなって、何らかの助けなしには抜け出せませんでした。実際、Vimエディタを終了させるのは難しく、開発者の間では共通のジョークになっています。 注釈: 誰も簡単にVimから抜け出せない ベテランのVimユーザからこういう評判は不当だと言われたことがあります。(私もやっとここ数年でこの問題についてのコツをつかんだのですが、)確かにベテランの言い分は正しいと思います。Vimの終了方法を忘れてしまうのには2つの理由があると思います。開発者は、Git

    Stack Overflow: 100万人の開発者を手助けするVim終了方法 | POSTD
    kenmitsu
    kenmitsu 2017/11/01
  • ニンテンドースイッチ、日米欧で携帯/テーブルモードをメインに遊ぶユーザーが、TVモードをメインに遊ぶユーザーを約10%上回る - AUTOMATON

    ホーム ニュース ニンテンドースイッチ、日米欧で携帯/テーブルモードをメインに遊ぶユーザーが、TVモードをメインに遊ぶユーザーを約10%上回る 任天堂は平成30年3月期 第2四半期決算説明資料を公開した(リンク先はpdf)。同資料には『スーパーマリオ オデッセイ』が全世界にて3日間で200万を売り上げるといった情報が公開されたが、特に興味深いのが、Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)がどのモードで遊ばれているかというデータだ。 集計方法は、ニンテンドーアカウントが登録されたニンテンドースイッチのプレイ状況をインターネットを通じて集計し、ドックイン/ドックアウトどちらか一方のプレイ時間が80%を上回るハードを「○○モードでのプレイがメイン」と表現したものだという。またこのデータは日アメリカ・ヨーロッパを対象としているとのこと。 プレゼンテーション資料より 結果からいう

    ニンテンドースイッチ、日米欧で携帯/テーブルモードをメインに遊ぶユーザーが、TVモードをメインに遊ぶユーザーを約10%上回る - AUTOMATON
    kenmitsu
    kenmitsu 2017/11/01
  • OAuthとWebhookに対応し、オープンβ版として一般公開を開始!

    大変おまたせしました!!このたびChatWorkは、以前より開発を進めていた、OAuthとWebhookのオープンβ版を一般公開します。また一般公開にあわせて、API管理画面の提供を開始し、ユーザーが自由にチャットワークと他サービスを連携させたり、連携したサービスの管理をしたりできるようにしました。 まだオープンβ版ではありますが、ぜひお試しください。 ChatWork OAuthとは? OAuthは、チャットワーク上のユーザーの情報へアクセスできる権限を、第三者サービスへと受け渡すための認可をする仕組みをいい、より安全に第三者サービスとの連携をおこなうことができます。 ChatWork Webhookとは? Chatwork Webhookは、ユーザーのアカウントに関係するチャットワーク内でのイベントデータを、第三者サービスへリアルタイムに提供する仕組みをいいます。現時点では、「投稿・編

    OAuthとWebhookに対応し、オープンβ版として一般公開を開始!
    kenmitsu
    kenmitsu 2017/11/01
  • 📙 Emojipedia — 😃 Home of Emoji Meanings 💁👌🎍😍

    New Earliest Emoji Sets From 1988 & 1990 UncoveredIn 2019 Emojipedia detailed a historic revelation: Docomo’s i-mode emojis from 20 years prior were not the first to exist. Now, in 2024, further digit... iOS 17.4 Emoji ChangelogToday Apple has released its latest emoji update, introducing 118 new emojis including a phoenix, a lime, several gender-neutral family designs, and v... First Look: New Em

    kenmitsu
    kenmitsu 2017/11/01
  • E-ink搭載Androidタブレット「Onyx Boox C67ML」の現在: トドのつまりは・・・ V2

    私はこの端末をバリバリ活用してます。 Kindleアプリが重いので使い物になりませんが、そもそもKindleを読まないので平気です。 自炊したPDFをサーバーに放り込んで、それを読むための端末としては、これ以上ない端末だと思います。 PDFビューワーはデフォルトのもので早いですし、サーバーへのアクセスもアプリが実用的な速さを出してますよ。 ですが、Kindleメインの方にはキツイかもですね。 他のブログ閲覧者のためにも、この端末の名誉のためにもコメントしました! by アキ (2018-01-04 19:17) アキさん、こんにちは。 なるほど、使い方が違えば、ベストの端末にもなりえるということですか。 にしても、もっと速いSoCを使って欲しいし、OSも新しくして欲しい。 私の場合、PDFは何百ページもある分厚い規格書を読むのによく使いますが、普通のAndroidタブレットだとすらすら

    E-ink搭載Androidタブレット「Onyx Boox C67ML」の現在: トドのつまりは・・・ V2
    kenmitsu
    kenmitsu 2017/11/01
  • セキュリティー会社員がファイル共有ソフト内にウイルス保管 情報漏洩を監視・調査する部署の責任者、容疑で逮捕 京都府警

    ファイル共有ソフトを通じて感染するコンピューターウイルスをソフト上で保管したとして、京都府警サイバー犯罪対策課は31日、不正指令電磁的記録保管容疑で、インターネットセキュリティー企業、ディアイティ(東京)社員の男(43)を逮捕した。「悪いことだとは思っていなかった」などと容疑を否認しているという。 逮捕容疑は10月10日ごろ、同社のパソコン内のファイル共有ソフト「Share(シェア)」に、ウイルスが含まれたファイルを、第三者がダウンロードできる状態で保管したとしている。 府警によると、男はシェアをはじめとするファイル共有ソフトによる企業の情報漏洩(ろうえい)などを調査・監視する部署の責任者。ファイルをダウンロードして特定のファイルを開くと、パソコン内の文書や写真が共有ソフトによって公開されるという。

    セキュリティー会社員がファイル共有ソフト内にウイルス保管 情報漏洩を監視・調査する部署の責任者、容疑で逮捕 京都府警
    kenmitsu
    kenmitsu 2017/11/01
  • mrbgemをビルドしてテストを手元で走らせる(2017年版) - たごもりすメモ

    mrubyを使っていたところ、あるmrbgemが思った通りに動かなかったとする。あなたはまず真っ先に自分のコードを疑い、次にmrbgemの挙動を疑うであろう。 しかしmrbgemにはテストが十分に書かれていないかもしれない。ので、自分でテストケースを追加して手元で走らせ、様子を見たいと思うのが人として自然な成り行きである。 ところでmrbgemのリポジトリなどを見てもどのようにビルドしテストを実行させているのかが全く不明なケースが多く、なにこれどうやるの? という疑問を当然のように持つと思うので、そのような人のためのメモがこのエントリ。 ちょっと調べると以下のようなエントリがひっかかりますが、これは2年前のもので、この通りに build_config.rb を書いて上書きして走らせてもmrbgemのテストは実行されません。注意。 mrubyのモジュールmrbgemを開発した際に簡単にTra

    mrbgemをビルドしてテストを手元で走らせる(2017年版) - たごもりすメモ
    kenmitsu
    kenmitsu 2017/11/01
  • 俺の増田をブクマしない糞豚ブクマカ共へ

    どうしたら気に入ってくれますか? なんでもします

    俺の増田をブクマしない糞豚ブクマカ共へ
    kenmitsu
    kenmitsu 2017/11/01
  • 【運営報告(7ヶ月目)】3ヶ月連続で宿命の救世主な私の運営報告です。 - kuro6ブログ!

    どうも!kuro6です。 日で10月も終わりになりますね。季節外れの台風が2連続で来たりして気温が変わりやすい日々に私は風邪を引いてしまいました。読んでくれてる方も気をつけてくださいね。 さて、このブログも開設7ヶ月となりました。今月も運営報告をさせて頂きます! ==== 記事数 PV数 TOP3の記事を紹介。 第3位 第2位 第1位 読者数 収益 ブログチャレンジ 来月に向けて 来月の目標 終わりに。 記事数 これで25記事となります。(前月+5記事) 今月は日々PVが下がっていた事もあって多めに記事を更新しました。目標にしている15記事なんか不安すぎる・・・ PV数 約34,000(はてなブログ アクセス解析の値) やっぱり落ちますよね。先月のPVは一発モンでしたから・・・ 1日の最低PVは607PVでした。とりあえずは600〜800PVで安定しているようです。 読まれる記事もたまに

    【運営報告(7ヶ月目)】3ヶ月連続で宿命の救世主な私の運営報告です。 - kuro6ブログ!
    kenmitsu
    kenmitsu 2017/11/01
  • クラウドサービスって安全?考えられるセキュリティ上のリスクを解説

    社内資料の管理、従業員や顧客の情報管理などにクラウドサービスを利用することが一般的になりました。自社でも複数のクラウドサービスを業務に応じて利用しているという企業も珍しくないはずです。 クラウドサービスはデータをクラウド上で管理するため、セキュリティ対策に気を配る必要があります。 かつて、従業員や顧客に関する情報資産の管理には社内サーバーを設置して保管していました。しかし、クラウドを介してどこからでもデータにアクセスできるサービスが一般化した中で、セキュリティ面で不安に感じるという方もいるのではないでしょうか。 今回は、クラウドサービスと社内サーバーの特徴を比べ、セキュリティ上のリスクについて解説します。 クラウドと社内ファイルサーバーそれぞれの特徴 クラウドの特徴 「クラウド」とは、「クラウドコンピューティング」の略称であり、ファイルやデータの管理をPCやスマートフォンなどの端末ではなく

    クラウドサービスって安全?考えられるセキュリティ上のリスクを解説
    kenmitsu
    kenmitsu 2017/11/01
  • 「先輩のExcelグラフ、ダサいですね」とデザイナーが言ってきたので教えを請うたら恋が始まった

    『Soldi』は、複数の企業と提携し情報を提供しており、当サイトを経由して商品への申込みがあった場合には、各企業から報酬を受け取ることがあります。ただし当サイト内のランキングや商品の評価に関して、提携の有無や支払いの有無が影響を及ぼすことはございません。また当サイトで得た収益は、サイトを訪れる皆様により役立つコンテンツを提供するために、情報の品質向上・ランキング精度の向上等に還元しております。 社内・社外向け問わず、資料作りで大活躍するのが Excelのグラフ。 Excelのデフォルト機能でさくっと作ったグラフでも結構いい感じに仕上がるので、「俺の資料、結構イケてるじゃん」と思っていました。 ところがある日の残業中、私が翌日の会議用資料の最終見直しをしていた時のことです。 私の後ろを通りかかったデザイナーのP子さんがぼそっとつぶやいた一言が、グサッと胸に刺さりました。 ※P子さんはこんな感

    kenmitsu
    kenmitsu 2017/11/01
  • 『マインクラフト』で「天空の城ラピュタ」を再現するプロジェクトが6年を費やしついに完結。作者に製作の苦労や見所を聞いた - AUTOMATON

    ホーム ニュース 『マインクラフト』で「天空の城ラピュタ」を再現するプロジェクトが6年を費やしついに完結。作者に製作の苦労や見所を聞いた 『マインクラフト』内で「天空の城ラピュタ」を再現するプロジェクトが先月9月末についに完結した。その壮大なプロジェクトの最終回となる映像は、ニコニコ動画やYouTubeから確認できる。同プロジェクトはその名のとおり、『マインクラフト』の世界で「天空の城ラピュタ」を再現しようとする野心的な計画だ。約6年の製作のうえについに完結した。今回は、同プロジェクトを手がけたはじクラ☆もっち氏(以下、もっち氏)にお話をうかがったので、聞いた話をまじえてその内容をお伝えする。 このプロジェクトは、まさに映画の「天空の城ラピュタ」を再現すべく作られたものだ。同プロジェクトはもっち氏ひとりで作られたという。動画は第五部にまで分かれており、第一部はオープニング~ドーラ一家からの

    『マインクラフト』で「天空の城ラピュタ」を再現するプロジェクトが6年を費やしついに完結。作者に製作の苦労や見所を聞いた - AUTOMATON
    kenmitsu
    kenmitsu 2017/11/01
  • 自分の人生の意味を決めるのは自分自身だよ。 - 超メモ帳(Web式)@復活

    今日はオススメの動画から始めようか。 Video Game Orchestra IGC Chrono Cross Time's Scar YouTube クロノクロスの「時の傷跡」のオーケストラアレンジなんだけど、演奏している人たちがめっちゃノリノリで楽しみながら演奏しているのが分かって凄いテンション上がる動画なんだ。元気をもらいたい時にこの動画をいつも見ている。 まー、僕のゲームやってた時代ってのはスーファミとかPS1のあの頃の時代だからね。最近の曲なんかは全然わかんない。youtubeの良いところは見た動画に対してレコメンドで類似の動画を垂れ流しできるところかな。ちなみに僕のプレイリストはほぼ、めらみぽっぷとか満腹神社とかの東方アレンジ曲で埋め尽くされている。 だけど作業曲としては東方曲ってあんまり質が良いわけでもないんだな、これが。なんかね、聞いてると弾幕ゲーやりたくなってくるのよ。

    自分の人生の意味を決めるのは自分自身だよ。 - 超メモ帳(Web式)@復活
    kenmitsu
    kenmitsu 2017/11/01
  • AWS Glue と Amazon S3 を使用してデータレイクの基礎を構築する | Amazon Web Services

    Amazon Web Services ブログ AWS Glue と Amazon S3 を使用してデータレイクの基礎を構築する データレイクは、大量の様々なデータを扱うという課題に対処するため、データを分析および保存するための方法としてますます一般的になっています。データレイクを使うと、組織は全ての構造化データおよび非構造化データを1つの中央リポジトリに格納できます。データはそのまま保存できるため、あらかじめ定義されたスキーマに変換する必要はありません。 多くの組織は AWS をデータレイクとして使う価値を理解しています。例えば Amazon S3 は高い耐久性があり、コンピューティングとストレージの分離をしながら、オープンデータフォーマットをサポートする費用対効果の高いオブジェクトの開始ができ、全てのAWS 分析サービスと連携します。Amazon S3 はデータレイクの基礎を提供します

    AWS Glue と Amazon S3 を使用してデータレイクの基礎を構築する | Amazon Web Services
    kenmitsu
    kenmitsu 2017/11/01
  • 英語長文読解の飛び技:読む前に主張を発見する方法 - tsuputon's blog

    Oct.31.2017 「英語の長文, どうやったら速く読めますか」 小生は英語の家庭教師と個人指導を二十余年 させて頂いてきたのですが, この質問をしなかった方は ほぼ皆無と言っていいほどです これまで出会った方々,受験生のみならず, 大学生, 大学院生, 主婦の方, 社会人の方, TOEFL対策の方, 果てはエリートビジネスパーソン, 女医さんに至るまで, 誰しもの共通の悩みでした そこで日は, 英語長文(小説以外)の, 読み始めないでも分かる, 端的で正確な筆者の主張発見法を 御紹介したいと思います たとえば, 次のような長文があったとします In Japan, there may have been a tremendous number of arguments about their tendency to make groups. And they have been ta

    英語長文読解の飛び技:読む前に主張を発見する方法 - tsuputon's blog
    kenmitsu
    kenmitsu 2017/11/01
  • 売れない同人誌を10年作り続けている

    小説書いてる。 10年やって思うのは、小説の出来云々は置いておいて、日語さえ書ければ誰でもできる趣味だなと思う。 でもこの話をすると「書けない人は書けないよ」「そんな簡単じゃない」って言われる。 そりゃあそもそもネタがない人は書けないだろうけど、ネタがあってそれなりにを読んできた人だったら書けるんじゃないのかな。 最初はクソみたいな出来になると思うけど、書いてればそのうち慣れてそれなりになるんじゃないかと思うんだけど。 そんな敷居の高い趣味じゃないんだから、とりあえずやってみればいいのに。ダメだったら没にすればいい話。 まあ、売れない同人誌を作り続けてる私が言うことじゃないのかもしれないけど、売れてなくても10年続けられる、いい趣味だと思う。

    売れない同人誌を10年作り続けている
    kenmitsu
    kenmitsu 2017/11/01
  • 【ブログ初心者向け】ブログはどうやって楽しんだらいいの?【ブログを始めるメリット】 - Milkのメモ帳

    なぜ今、ブログなのか? 「ブログ」のメディア化 「ブログ」の楽しみ方 「友人を広げる」という楽しみ方 「平凡な毎日を綴る」という楽しみ方 「ストレスをコントロールする」という楽しみ方 「ライフハックを書き残す」という楽しみ方 「お小遣いを稼ぐ」という楽しみ方 「ブログ」の書き方の「いろは」 頭に「ピン!」と来たことを覚えておく 「頭・腹・尻」を意識する 記事のタイトルについて 最後に こんにちは。Milkです。 このブログを始めて1年半以上経過しました。 皆さんのおかげで、楽しくブログの更新を行っております。 さて、今回は「ブログ初心者」の方へ書いてみようと、ふと思いました。 「ブログ」はWeblogが名前の由来と聞いたことがありますが、私もそのように感じています。 そんなこんなで、「Web上にあなたの記録を楽しく残してみよう!」と言うお話。 なぜ今、ブログなのか? ブログは一時期大変に流

    【ブログ初心者向け】ブログはどうやって楽しんだらいいの?【ブログを始めるメリット】 - Milkのメモ帳
    kenmitsu
    kenmitsu 2017/11/01
  • GUIアプリケーションの構造と設計

    Presented at Hatena Engineer Seminar #9 https://hatena.connpass.com/event/69844/

    GUIアプリケーションの構造と設計
    kenmitsu
    kenmitsu 2017/11/01
  • 機械学習やビッグデータを扱うデータサイエンティストの年収や使用言語などを赤裸々にするデータ

    By Carlos Muza 企業や研究者がデータを投稿し、世界中のアナリストやデータサイエンティストが予測モデリングや分析手法を競い合う、というプラットフォームの「Kaggle」が、2017年時点での機械学習やデータサイエンスに携わる人々がどのようなツールを使っているのかや、どれくらいの給料を得ているのかを如実に示すデータを公開しています。 The State of ML and Data Science 2017 | Kaggle https://www.kaggle.com/surveys/2017 Kaggleが自サイトに登録するユーザーに向けて、データサイエンスと機械学習の利用状況を正確に把握するための調査を行いました。調査では1万6000件を超える回答を得られたそうで、世界中のデータサイエンティストやアナリスト、機械学習を用いるデベロッパーなどから、赤裸々な情報を入手しています

    機械学習やビッグデータを扱うデータサイエンティストの年収や使用言語などを赤裸々にするデータ
    kenmitsu
    kenmitsu 2017/11/01