2008年1月29日のブックマーク (29件)

  • 【CES2008】松下がYouTube対応TVやPicasa対応デジカメ,150型プラズマTVを披露

    松下電器産業AVCネットワークス社の坂俊弘社長は1月7日(米国時間),「2008 International CES」で基調講演を行い,世界最大となる150型プラズマTVのほか,米Googleの「YouTube」や「Picasa」に対応したTVやデジタル・カメラなどを披露した。基調講演にはYouTube共同創業者のSteve Chen氏も現れ,大きな盛り上がりを見せた。 松下電器産業がCESで基調講演を行うのは,2004年の大坪文雄専務(当時)以来のこと。坂氏は今回の基調講演で,事前から予告されていた世界最大150型のプラズマTVだけでなく,無線でHD(高精細)動画を転送する「WirelessHD」技術に対応したTVやHDカメラ,Googleの動画共有サービス「YouTube」に対応したTVや,体に内蔵した無線LANを使ってGoogleのオンライン・アルバム・サービス「Picasa」

    【CES2008】松下がYouTube対応TVやPicasa対応デジカメ,150型プラズマTVを披露
    kennak
    kennak 2008/01/29
    Web対応家電来たー
  • セマンティックウェブ:ユーザー層での普及の起爆剤となるキラーアプリケーションは?

    多くの人が、セマンティックウェブは登場以来一定の期間を経て成熟に向かいつつあると考えている。われわれはこの流れを何度もとりあげており、われわれの2の最も有名な記事は古典的なボトムアップアプローチの課題の分析と、新しいトップダウンアプローチの展望に関するものだ。セマンティックウェブがどのように登場するにせよ、繁栄するためには主流派を取り込む必要がある。消費者はRDF(Resource Description Framework)やOWL(ウェブオントロジー言語)の美しさや数学的な健全性を評価したりはしない。彼らは数学には興味がなく、便利さ、あるいはむしろ楽しさを気にするのだ。セマンティックウェブに必要なのは、キラーアプリケーションだ。 それが何であれ、消費者のためのアプリケーションの上にセマンティクスの理解というレイヤをかける必要がある。消費者のためのアプリケーションは、ユーザーにセマンテ

    セマンティックウェブ:ユーザー層での普及の起爆剤となるキラーアプリケーションは?
    kennak
    kennak 2008/01/29
  • 高田純次botをつくったよー - とりあえずなんですけどね

    Rubyの勉強がてら、twitter botを作ってみました!その名も「高田純次bot」! 「平成の無責任男」「芸能界一いい加減な男」「元祖テキトー男」こと高田純次botです。 高田純次bot (@TakadaJunji) | Twitter 使い方はカンタン、高田純次botをfollowするだけでOK!それさえやっておけば、1日に何度か高田純次の当にいい加減な発言がpostされていきます!だいたい午前11時と午後11時ぐらいに高田純次がpostしてくれる予定です。が、あくまで予定なので、どのぐらいの頻度になるのかは高田純次の気分次第です。 疲れきった仕事の合間に、ほっとしたい休日のひとときに、高田純次はそっと笑いを起こしていってくれることでしょう。これはまさしく笑顔を忘れてしまったあなたにぜひfollowしていただきたいtwitter botです! プログラミング的な話。 Rubyで作

    高田純次botをつくったよー - とりあえずなんですけどね
    kennak
    kennak 2008/01/29
    集めてくるところ手作業なのか・・・w
  • Tomcatのセキュリティとリスクの基本分かってる? (1/4) - @IT

    Tomcatのセキュリティとリスクの基分かってる?:Tomcatはどこまで“安全”にできるのか?(4)(1/4 ページ) 前回までで、Tomcat 6系に関する機能や設定、運用といったところに触れてきました。今回と次回は2回に分けて、いよいよTomcatを運用していくに当たってのセキュリティ面に着目していきたいと思います。 「セキュリティ」対策をしないと、人生が変わる? 「セキュリティ」という言葉が注目され始めた2000年からすでに8年が経過し、時代は2008年となりました。いまのご時世、パソコンを使う人はみな耳にする、この「セキュリティ」とは一体何のことなのでしょうか? 一般的な解釈に従えば「セキュリティ」=「パソコンの安全性」になります。「ウイルス」や「不正アクセス」に対する安全性のことを指し、さまざまな対策を行うことで「セキュリティ」を保ち脅威から身を守ります。 それでは実際に「セ

    Tomcatのセキュリティとリスクの基本分かってる? (1/4) - @IT
  • 遠慮なく儲けているロシアに学べ!:日経ビジネスオンライン

    今年の1月、9年ぶりにロシアに帰った。その成長ぶりには当に驚いた。店に入っても見つからないものがない。スーパーマーケットがあちこちにあって、あらゆる種類のチーズや牛乳、肉がそろっている。欲しいは書店ですぐに手に入る。インターネットカフェは多くが24時間営業。 ただ「頑張る」と言うだけでなく、実際に行動し、お金を儲けて成長しているロシアの姿を目の当たりにしてきた。 日郵便局はロシア郵便局に負けている

    遠慮なく儲けているロシアに学べ!:日経ビジネスオンライン
    kennak
    kennak 2008/01/29
    そもそもお金がないのに儲けるとか無理じゃね
  • 本物のリーダーはいつも笑いを絶やさない:日経ビジネスオンライン

    今仮に、スポーツや雪山登山のチームが目の前にいるとしましょう。これから試合や難しいトライアルが始まるところで、メンバーは全員、緊張の面持ちです。 そんな時、真ん中に立っているリーダーがどんな表情をしていたら、頼もしそうに見え、またメンバーが実力のベストを発揮できるか、ちょっと考えてみたいと思います。 感情的になってギャンギャン怒る人は頼りなさげですね。ヘラヘラ笑っているのも心もとない。真剣な表情で、多くを語らずとも、確信を持って静かに微笑むリーダーは、余裕がありそうで、なんとなく頼もしそうに見える感じがします。 これ、実は「指揮者業」という職業の鉄則の1つでもあります。 「微笑み」の情動に際しては、ヒト脳の悟性をつかさどる部分に豊富な酸素が供給されるお話に、この連載で今まで2回触れました。実際、重要な判断を下すべき機会で、自分が持てる脳の知的資源を、最も効率的に利用するコンディションにした

    本物のリーダーはいつも笑いを絶やさない:日経ビジネスオンライン
    kennak
    kennak 2008/01/29
  • 【後藤弘茂のWeekly海外ニュース】2つのCPU開発チームに競わせるIntelの社内戦略

    ●チックタックモデルの2つのCPUチーム Intelの言う『チックタック(Tick Tock)』モデルは、当にうまく行くのだろうか。チックタックモデルとは、2年置きにCPUのプロセス技術を革新(Tick)、その中間の2年置きにCPUマイクロアーキテクチャを刷新(Tock)する開発モデルのことだ。昨年(2007年)に45nmプロセスを導入し、今年(2008年)は新マイクロアーキテクチャ「Nehalem(ネハーレン)」を導入、来年(2009年)に32nmで、2010年に「Sandy Bridge(サンディブリッジ)」マイクロアーキテクチャを導入する。しかし、すんなり2年毎に交替するのか。もしかすると、どこかの時点で、デスクトップ&サーバー向けCPUと、モバイル向けCPUの2つのラインに再び分かれるかもしれない。それは、Intel社内のPC向けCPU開発チームの性格が、かなり異なるからだ。 I

    kennak
    kennak 2008/01/29
  • 逆・精進料理を作る - 歌を忘れたカナリヤのうた

    まず、こちらの写真をご覧いただきたい。 おいしそうですね。 ごはん、おひたし、サラダにチンジャオロース…一見すると、普通の卓だ。だがこの写真に、何か違和感を感じないだろうか。 ところで、台湾に『台湾』と呼ばれる料理がある。いわゆる精進料理なのだが、こんにゃくや豆腐などを巧みに使い、あたかも肉や魚介を使っているかのような風味と感を生み出すという、まさに中華の奥義とも言うべき料理だ。残念ながら自分でべたことはないのだが、テレビなどで目にする限り、少なくとも見た目は完全にかに玉や小龍包そのものだった。なのに実際は野菜しか使われていないのだ。どれだけの工夫が凝らされているのだろう。工夫と言えば、野菜嫌いの子どもに野菜をべさせようとする世のお母さんがたの工夫も相当なものだ。にんじんを摩り下ろしてハンバーグに入れたり、玉ねぎをミリ単位でみじん切りにしてカレーに入れたり…頭が下がる。 このよ

    kennak
    kennak 2008/01/29
    病的な色ww
  • 蚊を絶滅させるための「遺伝子組み換え蚊」 | WIRED VISION

    蚊を絶滅させるための「遺伝子組み換え蚊」 2008年1月29日 サイエンス・テクノロジー コメント: トラックバック (0) Alexis Madrigal Oxitec社の技術は、ネッタイシマカの遺伝子を操作する。この蚊は主に熱帯地方に生息し、デング熱と黄熱を媒介する。 Image:米疾病管理センター(CDC) イギリスのバイオテクノロジー企業、Oxitec社の研究者たちが、若いうちに死ぬようプログラムした遺伝子組み換え蚊によって、デング熱の蔓延を抑制できる確証を得たという。 デング熱は、蚊が媒介する感染症だ。マラリアが農村部でよく発生するのに対し、デング熱は主に発展途上国の都市部を襲う。 Oxitec社によると、オスの遺伝子組み換え蚊を作って自然界に放ち、野生のメスと交配させることで、蚊の個体数を大幅に減少させることができるという。これらの蚊から生まれた子には、生殖機能が発達する前に死

    kennak
    kennak 2008/01/29
    人間からの遺伝子攻撃に対応する為に蚊も針から遺伝子を吸い取るという行為を覚えて・・・
  • インターネットによって「中抜き」は起こったか? | WIRED VISION

    インターネットによって「中抜き」は起こったか? 2008年1月29日 経済・ビジネスIT コメント: トラックバック (0) (これまでの 歌田明弘の「ネットと広告経済のの行方」はこちら) 90年代半ばにインターネットが急速に浸透していったとき、インターネットによって産業構造が変わるとか、情報や流通のありかたが変わる、あるいは社会構造が変わるなどと言われた。こうした見方は、たしかに妥当なものだった。 さらにインターネットの登場によって、「中抜き」が起きるということもさかんに言われた。これについては、はたして当たっていただろうか。 「中抜き」はたしかにある面では起こっている。 大手のスーパーなどは農家などと直接契約して仕入れ、仲卸しを飛ばしてコストダウンをはかっている。たとえば、築地市場は移転話が持ち上がり、移転先の豊洲の土壌汚染が取り上げられたりしているが、土壌汚染の問題以前に、市場の仲

    kennak
    kennak 2008/01/29
    主にGoogle論
  • 「美術作品をギーク的に理解する」Flickrページの顛末 | WIRED VISION

    「美術作品をギーク的に理解する」Flickrページの顛末 2008年1月29日 カルチャー コメント: トラックバック (0) Asami Novak クリスティアーノ・バンティ作『教会の異端審問に立ち向かうガリレオ』に、paulthewineguyが解説を加えたもの。[wikipedia風に、「この項目の中立性に関しては論争があります」という注記がある。審問官側は、「引用元が必要だ」「オリジナルの研究なのか?」などと尋問している。] 芸術に疎いギーク向けに、『Flickr』のユーザー「paulthewineguy」が、写真セット『Understanding Art for Geeks』を提供している。 アンディ・ウォーホルの『100 Cans』から、オーギュスト・ロダンの『考える人』まで、数十点のさまざまな名作について、ギークな人が理解できるような言葉による説明を行なっているのだ(少し前

    kennak
    kennak 2008/01/29
  • 派遣法撤廃を要望する中小ソフト業界団体JIET

    「むごい法律だ」。特定非営利活動法人、日情報技術取引所(JIET)の二上秀昭理事長は、労働者派遣法に怒り心頭だ。このままでは、JIET会員企業の中小ソフト会社は事業縮小など厳しい経営環境に追いやられると危機感を募らせている。 設立11年を迎えたJIETは、営業力の弱い中小ソフト会社に代わって、システム案件の商談場を設けるなど営業活動を支援してきた。社員50人から100人規模の中小ソフト会社の会員に数多くの案件を紹介することなどで会員は急速に拡大し、現在約1300社。ソフト業界で最大規模を誇る。 こうした中、労働者の雇用安定などを目的に派遣法が2003年度に施行されたが、JIETが問題視するのは派遣法40条の5だ。「派遣先は、当該派遣先の事業所その他派遣就業の場所ごとに同一の業務について、派遣元事業主から3年を超える期間継続して同一の派遣労働者の係る労働者派遣の役務の提供を受けている場合に

    派遣法撤廃を要望する中小ソフト業界団体JIET
    kennak
    kennak 2008/01/29
  • 自滅する地方 〜エウルの夢、幻のゲルマニア〜 - シートン俗物記

    先日、用があって首都圏へ行ってきた。だいたい、どこへ行っても周囲を歩かずには済まないのだが、今回も暇を見ては、新宿−渋谷間を歩き倒したりしていた。チャレンジしようとしていた「山手線一周歩き倒し」は時間が無くて取りやめたが。 で、東京は意外に狭いモンだな、というのが実感。今までも東京−新宿とか、東京ビッグサイト−田町とか、近い所だと秋葉原−東京とか歩いてみたりしたのだが、東京は全般にコンパクトに出来上がっている街なのだ。 新宿を歩き始めて20分も立たないうちに代々木に辿り着く。代々木から原宿は多少歩くが、それでも街の景色の移り変わりは飽きさせる事がない。原宿から渋谷までは明治神宮からの坂を下ればすぐだ。1時間もしないうちに辿り着いた。面白いのは、各駅周辺に街が纏まっており、構造的に歩きやすく出来ている事。 これが、“地方都市”であれば、駅周辺は“区画再開発”で出来た人気のない大通りをポツネン

    自滅する地方 〜エウルの夢、幻のゲルマニア〜 - シートン俗物記
    kennak
    kennak 2008/01/29
    東京散歩
  • 日本の「年金改革行き最終列車」はすでに出発した|辻広雅文 プリズム+one|ダイヤモンド・オンライン

  • 『2008-01-19』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『2008-01-19』へのコメント
  • https://www.mizuho-rt.co.jp/publication/mhri/research/pdf/policy-insight/MSI080123.pdf

    kennak
    kennak 2008/01/29
  • 消費動向調査(2007年12月) ~悪化が続く消費マインド。消費下振れリスクはさらに強まる~ | 新家 義貴 | 第一生命経済研究所

    kennak
    kennak 2008/01/29
    そのデータ
  • 「生活意識に関するアンケート調査」(第32回)の結果

    kennak
    kennak 2008/01/29
    デフレ続きで景気悪化感漂う そりゃお金使いたくなくなるわな 何が起こるか肌で感じ取っているような
  • 超基礎理論に関する比較的どうでも良いこと - 神様なんて信じない僕らのために

    ビデオゲームの実装の超基礎理論 ビデオゲームの実装の超基礎理論 - itkz ‐ ニコニコ動画(原宿) を観ていて思ったこと。 処理の優先順位と描画(表示)の優先順位は関係ないのでわ。 「描画処理の」かもしれないけれど、 GBAとかNDSのスプライトのように「描画した順番」が全く関係ない場合もあるし、*1 2DImageを貼り付ける際にY軸でsortするものもあるので、 描画は「描画する必要があるならば描画リストに追加する」とあとは自動で描いてくれると良いと思う。 2Dなら描画座標とその物質の大きさがあれば適切な描画リストが適切に描いてくれるだろう。 少なくとも処理と描画は分けるべきだ。 (追加しているのが描画タスクだとしても、描画と処理*2のタスクは分けねばならない。タスクに描画フェイスがあるという手もあるけどめんどい) まあ、描画は描画で優先順位だけでなくどのオブジェクトに賊するパーツ

    超基礎理論に関する比較的どうでも良いこと - 神様なんて信じない僕らのために
    kennak
    kennak 2008/01/29
    itkzさんのは描画も処理に入ってるような気がする
  • 日本市場はオワッタ(・ー・) : 金融日記

    いやー、最近の日の司法とか政治とか企業の後ろ向きな態度はアフォだと思っていて、なんかコラムを書こうと思ってたんだけど、僕の言わんとしていることがすでに日経ネットに書いてあった。。。 取り残された東京市場の活性化(08/1/28)、矢野 朝水 氏 (ネットの記事はよく消えてしまうので、以下、コピペです。著作権上問題がある場合は連絡していただければ速やかに消去します) サッカー選手はサッカーで勝負する。そんでもってサッカーが下手糞になったら首になる。 ホステスもホストもいくら売上げ出せるかで勝負する。売れなくなったら首か雑用がかりとしてこき使われる。 トレーダーとかファンドマネジャーはパフォーマンスで勝負する。金をなくしたら責任取らされてとっとと首になる。 そう言うもんだろ。えー? 買収防衛策とか株式持合いとかそんなことばっかりしてて日の経営者って恥ずかしくないのかなー。 経営者だったら利

    日本市場はオワッタ(・ー・) : 金融日記
    kennak
    kennak 2008/01/29
  • なぜ、日本はデフレなのか? - FIFTH EDITION

    すいません、今日はバーナンキの話をしようと思っていたんですけど、最近、考えていた、「何で日はデフレが終わらんの?」という話について、ちょっと思いついた話があるんで、書かせてもらいます。 もっとも、いろんなブロガーの意見のパッチに過ぎないものではありますが・・・! えーとですね。 そもそも、なんですけどね、 ゼロ金利政策 量的金融緩和政策 というような、「市場を資金でジャブジャブにする」政策を、ここ数年、日銀は続けてきました。来、こういう政策を取ると、インフレ期待があがって、長期金利は上がります。 また、市場に金が大量に流れ込むわけですから、結果として、経済がインフレ気味となり、来は、物価が上がっていくはずだったんです。 これは、フリードマンが主張したように「全てのインフレは究極的には貨幣的現象なのだ」と言ったのに発しますが、基的に、資金がジャブジャブになれば、インフレが起こるんです

    なぜ、日本はデフレなのか? - FIFTH EDITION
    kennak
    kennak 2008/01/29
  • 生まれ年別名前ベスト10(女性)|名前ランキング2007|明治安田生命

    明45・大1年 (1912)〔子〕大正2年 (1913)〔丑〕大正3年 (1914)〔寅〕大正4年 (1915)〔卯〕大正5年 (1916)〔辰〕大正6年 (1917)〔巳〕 第1位

  • 明治安田生命 生まれ年別名前ベスト10 男性

    明45・大1年 (1912)〔子〕大正2年 (1913)〔丑〕大正3年 (1914)〔寅〕大正4年 (1915)〔卯〕大正5年 (1916)〔辰〕大正6年 (1917)〔巳〕 第1位

  • さあ? ゲームとネットの間にあるもの

    ブログでは「飯の種」になる話は極力避けてきて、特にこちらに移ってからはゲームデザインの話もほとんど書かないようにしてますが、ちょっと以下の記事に反応。 4Gamer: ダレット代表取締役社長 稲船敬二氏ミニインタビュー ダレットワールドを見て、すぐに思い浮かんだのは「はてなワールド」です。 いや、ホント、日人って2.5Dが好きですよね。みんな考えることなんだなと思いましたが、ゲーム屋的な豪華主義とネットベンチャー的なプリミティブ性の対比が面白い。それぞれのサービスから、ゲーム屋さんの強みと欠点、ネット屋さんの長所と短所を読み取れます。 稲船氏のインタビューは全般的に興味深いのですが、とりわけ以下の部分が目を惹きます。 4Gamer: いわゆる“ゲーム屋さん”が格的なオンラインコミュニティサービスを提供するというのは,日では実ははじめてだと思うんですよね。スクウェア・エニックスさんが始

  • 男の脳は無数の箱。女性の脳は高速ネットワーク? | Lifehacking.jp

    Understanding How Different Genders Think | Productivity 501 同じタスクを与えられていても、男性と女性ではアプローチがちがうものです。 たとえば買い物に行ったとしても、「まず何を買うべきか決めよう」という私と、「次の棚に必要なものがないか見に行こう」という家内。あるいは最初から最後まで話を聞いてもらいたい家内に対して、それが面倒くさくて仕方がない私。 男性と女性のアプローチの仕方の違いが分かっていれば、どんな点に注意して相手にあわせればいいのか理解できるので、変な地雷を踏まずに済みそうです。 Productivity501 のクライアントがユーモラスに男性と女性の違いをコメディで紹介し、離婚するカップルを減らそうと取り組んでいる方らしいのですが、男性の脳と女性の脳の働き方の違いを紹介するショーが公開されていて、見ていて笑ってしまい

    男の脳は無数の箱。女性の脳は高速ネットワーク? | Lifehacking.jp
    kennak
    kennak 2008/01/29
    ライフハックネタがなくなって今度はそっち方向か!
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
    kennak
    kennak 2008/01/29
  • イイ嫁5ヶ条 - iGirl

    なんだかちまたでは愛について語るのが流行っているみたいなので、新婚さんいらっしゃーい!としては愛に満ち溢れた日常をお送りしてみよう。今回は夫婦愛について。 結婚してからよく「1:(ベイベーできちゃったでもないのに)なんで結婚したの?」「2:結婚恋愛って違う?」と聞かれるのでその質問の答えを考えてみたよ。 まず1なんだけど、大阪というプチ都会では26歳でも「子供もできてないのになんでそんな早く結婚したんだい?」と聞かれることがある。高齢化だね。でもたしかに特に好きな人がいなければ、私はきっとまだまだ結婚しないタイプなんだと思うなぁ。三十路くらいになって「結婚できねー(笑)」とか言いながら自虐的なネタを言ってた気がする。むしろ言いたい!わたしには結婚していない女性(オーバー30)友達がたくさんいて、その人たちがいかに輝いて生きているかを見てるので、結婚しない=負け組 とは全然思わないけどね。

    イイ嫁5ヶ条 - iGirl
    kennak
    kennak 2008/01/29
    ちょww一般的じゃねぇww
  • TAKESAKOさんの ppencode が何で動くのか分かった。 - masutaroの日記

    かなり古い話題かもしれませんが,ppencode の動作原理が分かったのでその感動を日記に記します。 僕は半年前ほど前からperlの勉強を始めましたが,始めてまだ間もない頃にppencodeを知って,これが何故動くのかが当時は全然分かりませんでした。 ppencodeって何?って方は下記URLを参照すると,分かります。’予約語プログラミング’なんてキーワードでググってみても関連情報が出てきます。 TAKESAKOさんのサイトでppencodeのデモが見れる http://www.namazu.org/~takesako/ppencode/demo.html id:naoyaさんのブログエントリ http://d.hatena.ne.jp/naoya/20050901/1125556355 上述したTAKESAKOさんのデモページで'test'の文字列を入れるとですね・・下記のようなppen

    TAKESAKOさんの ppencode が何で動くのか分かった。 - masutaroの日記
  • まとめのインテリア最も美しくつぶれたゴミ箱。 BinBin

    BinBin(ビンビン)は、ゴミ箱です。 ミニチュアの模型を実際に手でつぶしてできた、 最も美しくつぶれた形です。 クシャクシャに潰された表面はゴミ以上にゴミっぽいです。