2009年1月29日のブックマーク (40件)

  • マット今井の「風を読む」:オセアニア追加利下げ観測高まる - livedoor Blog(ブログ)

    kennak
    kennak 2009/01/29
  • 命をかけて病院に行く人々

    今朝の新聞に、「病院の救急受付がいかに危険か」という記事が載っていた。 シリコンバレーはSan JoseにValley Medical Centerという公立病院があるのだが、そこの救急受付にはガラスのシールドがある。患者と病院の受付の人との間が強化ガラスで仕切ってあって、怒り狂った患者から病院職員を守っているのであった。で、このガラスを取り外そう、という案があり、受付で働く人から「身の危険が!」とクレームがあがっている、と言う記事だ。強化ガラスの厳重な仕切りっぷりはリンク先の写真を見てください。 なんでこんなことが起こるかと言うと: アメリカ国民3億人中、4700万人が無保険。生活保護を受けるほど貧困だと公的保険があるので、無保険はいわゆる「ワーキングプア」の人たち。 そういう人たちは、当に具合が悪くなったらやむなく公立病院の救急へ行く。基的に救急はどこの病院でも患者を拒否しては行け

    命をかけて病院に行く人々
    kennak
    kennak 2009/01/29
  • みんなが喜ぶPC管理

    記事は日経コンピュータ2月1日号からの抜粋です。そのため図や表が一部割愛されていることをあらかじめご了承ください。「特集1」の全文をお読みいただける【無料】サンプル版を差し上げます。お申込みはこちらでお受けしています。 なお号のご購入はバックナンバーをご利用ください。 電機メーカーが地方に設置したサービスステーションで、困惑した社員が東京にある情報戦略部のサポートセンターに電話をかけていた。「営業から帰ってきたらパソコンが立ち上がらないんです。明日は朝から使いたいのですが何とかなりませんか」。サポートセンターの担当者は、その社員の部署名と名前を聞いた上で、「今晩、こちらから復旧してみます。日はお帰りいただいて構いません」と返答。夜中に東京からネットワーク経由で当該パソコンを起動し、BIOSを確認した上で運用管理ツールにより環境設定が壊れていることを確認、修復した――。 パイオニアで

    みんなが喜ぶPC管理
    kennak
    kennak 2009/01/29
  • 酸化数が攻撃力:「化学の戦闘」カードゲーム、14歳の少年が開発・販売 | WIRED VISION

    前の記事 DIYで組み立て、安価でクールな電気自動車『BugE』 ルービックキューブをiPhoneで撮影、最短解法を教えてくれるアプリ 次の記事 酸化数が攻撃力:「化学の戦闘」カードゲーム、14歳の少年が開発・販売 2009年1月29日 Z. 子供たちは、自由な時間と自由な想像力がたっぷりとあるかぎり、何々ごっこや、仲間ルールの野球もどき、とっさに考案する卓上RPGゲームといった、自分たち独自のゲームを生み出すものだ。 Anshul Samar君(14才)はそういった創造的活動を追求し、ついに論理的帰結にまで到達した。化学を基にした独自のファンタジー戦闘カードゲーム『Elementeo』を作り上げたのだ。 [現在24.95ドルで販売している] このゲームは、化学元素、化合物、そして触媒などからなる121枚のカードが基になっている。 各カードには、元素の説明、化合物の用途と化学的性質などが

    kennak
    kennak 2009/01/29
  • 生きた昆虫を遠隔操作する『HI-MEMS』プロジェクト | WIRED VISION

    前の記事 「まだ使いにくいクラウドコンピューティング」と、Google社の噂の『GDrive』 「太陽の暗黒面」を探究するNASA『STEREO』プロジェクト 次の記事 生きた昆虫を遠隔操作する『HI-MEMS』プロジェクト 2009年1月29日 Noah Shachtman 読者の皆さんは、遠隔操作された虫が、米国防総省のために自分を見張っているのではないかなどと、特に心配したことなどないだろう。しかし、国防高等研究計画庁(DARPA)の助成金を得ているカリフォルニア大学バークレー校の研究者たちが、その間違った考えを捨てさせるかもしれない。 この研究者たちは「生きたカブト虫を無線で操作する」ことに成功したと、『Tech-On』が報じている。[リンクは英文記事。日語版は購読に登録が必要] カブト虫の脳と筋肉には6つの電極が接続された。イタリアのソレントで開催されている学術会議『MEMS

    kennak
    kennak 2009/01/29
  • 日本の転職しにくさは、解雇規制のせいじゃないと思う - モトログ

    解雇規制を取り払ったら、転職できる考え方の人とそうでない人の格差が開くだけで日経済にとっていいことなんてほとんどないと思う。(ちなみに僕は転職できない方の考え方でした。)解雇規制が「間違った正義」であり、いわば「日経済のガン」であることに、日人は早く気づくべきだ。この鎧(よろい)から解放されれば、雇用も出てきて、格差も減り、労働者の意欲はむしろ増して、日経済は活力を取りもどせる。http://mojix.org/2009/01/20/kaikokisei_wrong_justice ■では問題。「英語のクラスを受け持っている塾講師がいる。A君は英語の他に数学も教えることができる。B君は英語のみを教えることができる。この二人の塾講師の給料はどちらが高いか?」 「A君でしょ、当然。だって2教科教えられるんだから」→転職市場では生きづらい考え方です。仮に「日」的としましょう。 「同じで

    kennak
    kennak 2009/01/29
    コメント欄、視点分析ともに面白い/「仕事に対価を払う「アメリカ」/人に給与を払う「日本」」これが変わりつつあるんだろうな今
  • 「なぜできない?」は「どうしたらできる?」に変えてみる

    「なぜできない?」は「どうしたらできる?」に変えてみる:「心のスイッチ」で心の状態を変える(1/2 ページ) 体だけでなく言葉も心を変えます。「なぜ不況に?」「なぜ仕事ができない?」などと問いかけても落ち込むだけ。こんな時は「不況だからこそ何ができる?」「どうしたら楽しくできる?」と、問いかけを変えてしまいましょう。 「お腹すいた」「疲れた」――体の状態が心の状態も悪化させる 心の状態にマイナスの影響を与えるものに、体の疲れなどがあります。 睡眠不足になると気分がイライラしたり、めいったりします。だから、大変な時こそ、特に長期に渡る場合は、しっかり睡眠を取っておく必要があります。 また、疲れているから喧嘩っぱやくなる、ということもあるでしょう。すごく疲れて帰ってきた時に、普段だったら何でもないことなのに、からちょっとしたことを言われてプチッと切れてしまったりします。 そういう時は、「今日

    「なぜできない?」は「どうしたらできる?」に変えてみる
    kennak
    kennak 2009/01/29
  • Javaフレームワークの比較検討資料公開 - 矢野勉のはてな日記

    Java仕事で各種フレームワークを比較検討したので、比較用に作った参考資料を公開します。ちなみに現在私は、ドワンゴさんの社内システム開発をお手伝いしてまして、その一環で調べたものです。会社資料じゃなく、私の資料ということでブログで公開してよい、むしろしとけ、とのことなので公開しときます。 今回の案件向けにアプリケーションを画面層コンテナ層データアクセス層に分けて、それぞれフレームワークを選ぶのが目的です。コンテナ層はDIコンテナのうちいずれか、データアクセス層はO/Rマッパーを選ぶことになります。 太枠の範囲が選定対象です。よくに出てくる杓子定規な階層図とは変えてあります。 次のものを比較検討しました。画面層SAStrutsApache Wicket(ほかにもTeedaとかClick Frameworkとかももともとは候補にあったが、調査が追いつかないので二つに絞った)コンテナSeasa

    kennak
    kennak 2009/01/29
  • 「足元を見ろ」というのは「内向きになれ」って意味じゃないと思うよ - ひがやすを技術ブログ

    私自身は徹底的に「内向き」な言論活動を行っている。 実は、それは師匠の教えに従っているのである。 かつて多田先生に「武道家としてまず心すべきことは何でしょう」と訊いたことがある。 そのとき、長時間のインタビューを終えたあと、月窓寺道場の入り口に私たちは立っていたのだが、先生は沓脱ぎに掲げてある木札をすと指さして「脚下照顧」とおっしゃった。 「足元を見ろ、だよ。内田君」 爾来、私は師のこの言葉を座右の銘としている。 内田さんは、師匠の言葉を間違えて捉えているような気がする。 脚下照顧の意味は、gooによると 自分の足元をよくよく見よという意。もと禅家の語で、他に向かって悟りを追求せず、まず自分の性をよく見つめよという戒めの語。転じて、他に向かって理屈を言う前に、まず自分の足元を見て自分のことをよく反省すべきこと。また、足元に気をつけよの意で、身近なことに気をつけるべきことをいう。 「自分の

    「足元を見ろ」というのは「内向きになれ」って意味じゃないと思うよ - ひがやすを技術ブログ
    kennak
    kennak 2009/01/29
  • オンデマンドデプロイのすすめ - ひがやすを blog

    JavaでAnnotationがついたクラスがあったら、それに対して処理したい場合は、Seasar2のコンポーネント自動登録で使っているように、ファイルシステムまたは Jar ファイルを全走査してクラスロードする方法もあります。 ファイルシステムまたは Jar ファイルを全走査してクラスロードしてください。が結論です。 Seasar だったら、 org.seasar.framework.util.ClassTraversal を読むべし。 でも、これは、Seasar2.3時代(3年前)の話で、技術としてはちょっと古い。 HOT deployなどと組み合わせると、リクエストのたびに全コンポーネントをデプロイする必要があるので、コンポーネントの数が増えると実用的には使えないのです。 そこで、考え出したのが、Seasar2のONDEMAND deploy。コンポーネントの定義を見に行って、あれば

    オンデマンドデプロイのすすめ - ひがやすを blog
    kennak
    kennak 2009/01/29
  • asahi.com(朝日新聞社):教師の体罰訴え、家族に「死にたい」 自殺した福岡の中1 - 社会

    自殺した男子生徒が友人に送ろうとしていた未送信の携帯メール。2日後に生徒は自殺した  福岡市西区小戸3丁目で今月19日、マンションから飛び降りて死亡した市立内浜中1年の男子生徒(13)が、担任の男性教諭(37)から昨年6月に体罰を受け、家族に「死にたい」などと話していたことが学校や両親への取材でわかった。県警は生徒の転落は自殺と断定している。学校によると、生徒が死亡した3日前にも担任から体罰を受けていたという。薄(すすき)公治校長は当初「(自殺に)心当たりはない」と話していたが、29日は「何らかの影響を与えたと考えられる」と話した。  校長によると、担任は08年6月、生徒が同じ学年の別の生徒をいじめていると聞き、放課後に理科準備室に呼び出した。1時間以上にわたって「木刀で額を突いただろう」などと尋ねながら、生徒の頭をげんこつで1回殴り、ひざをけるなどしたという。  帰宅した生徒が母親に「死

    kennak
    kennak 2009/01/29
    メールの文面が泣ける
  • 今までの恋愛から学んだこと - IDEA*IDEA ~ 百式管理人のライフハックブログ

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    今までの恋愛から学んだこと - IDEA*IDEA ~ 百式管理人のライフハックブログ
    kennak
    kennak 2009/01/29
    ケンカしているときに「なんで?」を連発して彼女を爆発させた事が何回かありまs
  • 育児板拾い読み@2ch あとち 一番愛した人の名前

    どうせ喪女だし耳にした会話でも晒そうぜ 2 namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1230657288/l50 450 名前: 彼氏いない歴774年 [sage] 投稿日: 2009/01/26(月) 04:40:07 ID:9zhqAS4o A『子供できたらなんて名前にしたい?』 B『クラウド』 A『私はね、男の子ならユウタ、女の子なら綾がいいな~』 B『私はね、男の子ならクラウd』 A『名前の由来聞かれたらどうすんの?』 B『ママが一番愛した人の名前よ・・・』 A『黙れwwwwwwwwwwwww』 AもBも可愛い人だった。しかしBwwwwwwwwwwwwwww ファイファンかよwwww Cloud message 関連記事 もっと運命的な出会いがしたい! なんで一人だけ 女の子とそのお父さん 嘘つきました イェーイ 揺れるううwwwwwwww

    kennak
    kennak 2009/01/29
    ファイファンっていうと年がばれる
  • NTTドコモ、家庭内のケータイルールを手助けするサイトを開設

    NTTドコモは1月28日、青少年の携帯電話利用ルールを考えるサイト「考えよう!我が家のケータイルール」を開設した。 このサイトでは、保護者が子どもに携帯電話を持たせる際に家庭でルールを作る重要性や、ルール作りをする上で重要なポイントなどを紹介している。3月上旬からは、「利用する機能」「利用する時間/金額/場所」「サイト閲覧」などのカテゴリごとに用意された質問に答えると、それぞれの家庭に合ったルールが一覧表示される機能も提供する予定だ。

    NTTドコモ、家庭内のケータイルールを手助けするサイトを開設
    kennak
    kennak 2009/01/29
  • ホメオパシーは「効果が確かめられていない」方法ですらない - Skepticism is beautiful(UPJOHN 2009/01/29 23:22)

    ホメオパシーの宣伝で典型的なものは「科学的根拠は不明だが、確かに効くのだ」といったような話です。それに対して「効果があることは確かめられていない」という批判がつくことも良くあります。もちろん、この批判は間違っていませんが、「効果がないことは確かめられている」という方がより適切ではないでしょうか。 確かめられているかいないか よくあるニセ科学的健康法や代替医療では、効果がまともに調べられていないものや、怪しい体験談を根拠に「効くのだ」という主張が行われる場合が多いようです。この場合には、「効果があることは確かめられていない」というのは正確な表現です。まともに調べられていないのですから、効果があるかないかは不明ですよね*1。 ホメオパシーの場合は、このような健康法や代替医療とは事情が違います。ホメオパシーについては何度も科学的な研究が行われており、その結果として「効果はみられなかった」という結

    ホメオパシーは「効果が確かめられていない」方法ですらない - Skepticism is beautiful(UPJOHN 2009/01/29 23:22)
    kennak
    kennak 2009/01/29
  • CNN.co.jp:地球滅亡は2012年? 「マヤ文明の予言」で議論に

    kennak
    kennak 2009/01/29
  • アイビータイムズ - 日本

    kennak
    kennak 2009/01/29
  • ボーイング、1万人削減へ スターバックスも6000人 - 中国新聞ニュース

    kennak
    kennak 2009/01/29
  • http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200901271804

    kennak
    kennak 2009/01/29
    学術専門誌「Bone」が気になるw
  • Amigomr の徒然日記 : Firefox がクラッシュする際の対処法

    改訳の続編です。今回は 「Firefox がクラッシュする際の対処法」 (前の訳題は「Firefox のクラッシュ」)です。 更新履歴 2008/03/16 「損傷した plist ファイル」を追加 Firefox がクラッシュする際の対処法 この記事は Firefox が完全にクラッシュする場合を取り扱います - つまり、エラーが出て Firefox が独りでに終了する場合です。Firefox がユーザの入力に反応しなくなる ハングアップ は取り扱いません。クラッシュのログは問題を特定するのを助けてくれるかもしれません。以下の「まだ問題にお悩みですか?」をご覧ください。 Firefox をアップデートする 最新の修正を持つ Firefox の最新の公式リリースバージョンをお使いください。mozilla.com や「ヘルプ」->「ソフトウェアの更新を確認」から最新バージョンの Firefo

    kennak
    kennak 2009/01/29
  • 淡々とコピペ:嘘発見器 - livedoor Blog(ブログ)

    kennak
    kennak 2009/01/29
  • 噛みしめることを大切にしよう - ニューロサイエンスとマーケティングの間 - Between Neuroscience and Marketing

    この何年か、頭は良いのだが、反応が極めてデジタルで、深みがないというか、心にしみる感じのない人(特に若い人)にときたま出会う。全てのことを単なる表層的な情報としてそのまま処理しているというか、とにかく恐ろしく厚みのない判断をしている感じを与える人だ。以前も少しいたが、有意に増えているように感じる。 サクサク物事はこなすし、一見、明快な部分は気持ちもいいのだが、一方で、極度に表層的な印象を受け、これで良いと思っていること自体に対する気持ち悪さもある。そのためにこの人と当に会話しているのか、ちゃんと会話出来ているのか、ということについて、不安を感じる。もっとやっかいなのは、話をしているとしても、そもそも何も伝わっていないのではないか、理解、共感のベースが低すぎるのではないか、と思ってしまうことだ。 そのことを、僕が指摘すると、真顔で「何を言っているのか分からないので説明してください」というよ

    噛みしめることを大切にしよう - ニューロサイエンスとマーケティングの間 - Between Neuroscience and Marketing
    kennak
    kennak 2009/01/29
  • 圧倒的に生産性の高い人(サイエンティスト)の研究スタイル - ニューロサイエンスとマーケティングの間 - Being between Neuroscience and Marketing

    Leica M7, 90mm Tele-Elmarit F2.8, PN400N @Santa Monica, CA アメリカで研究するようになって最も驚いたことの一つは、日では考えられないほど生産性の高い研究者が存在することだ。 たとえば僕がローテーションして、最後までそこでdissertation work(博士論文のための研究、活動)をすることにするか迷っていたあるラボ。そこはポスドク、テクニシャンを含めて(註:undergraduate=学部生は殆どアメリカの研究室には居ない)たった5人でやっているにもかかわらず、毎年5-6ぐらいはペーパーを出し、ほぼ全て一流紙。多いときは年に2ネイチャーに出し,一は表紙になったりしていた(#)。 しかも良く日では見かける深夜も土日も働いて、朝はどちらかというと崩れ気味、みたいな重労働系の生活ではなく、普通に朝来て、「うーん今日は狂ったよ

    圧倒的に生産性の高い人(サイエンティスト)の研究スタイル - ニューロサイエンスとマーケティングの間 - Being between Neuroscience and Marketing
    kennak
    kennak 2009/01/29
  • 満足せる豚。眠たげなポチ。:フレームワークについて読む暇あったら、このエントリを100回読むべき

    はてブをちら見してあれだったんで、書いておきます。タイトルは釣りタイトルっぽいですが、そんなこともなくまったくもって正直な気持ちです。 圧倒的に生産性の高い人(サイエンティスト)の研究スタイル フレームワークに踊らされるヒマがあったら、このエントリを繰り返し100回でも200回でも読んで実践してみるべきです。(こちらも1,000オーバーのブクマが付いてはいますね。) それだけの価値がこのエントリにはあります。 どうしてもフレームワークについて読みたいなら、大前研一さんの「企業参謀」「続企業参謀」をやっぱり100回でも200回でも読んで、その後で「マッキンゼー現代の経営戦略」を読んで衝撃を受けて、そこで「企業参謀」に戻ってみたら衝撃を受けたはずのことがすべてその何べんも読んだはずのそのに書いてあったことに気付いてぶっとんでみればいいと思います。 最近では斉藤嘉則さんののほうが人気のようで

    kennak
    kennak 2009/01/29
  • 日本のゲーム屋の今後の世界戦略は? 島国大和のド畜生

    さて、こういう記事がありまして。 日ゲーム産業は巻き返せるのか 世界シェア20%落ち込みの衝撃 ソニーのゲーム機「プレイステーション」が登場した1994年当時、三次元CGゲームを作る技術では、日メーカーが他を圧倒していた。アメリカではゲーム機「3DO」が登場するが、良質なソフトが不足し程なく消えていったという事実誤認も甚だしい文面があるので記事の信憑性はさておき。 ■何故シェアが減ったか。 まず、日語の世界シェアは、2%なのでそれが20%のシェアを取っているのは立派と思わねばしゃーない。 しかし60%を超えていた時期があることも事実で、それが何故可能だったかを考えると、日ゲーム消費者が大変優秀だったからではないかと。 新ハードを惜しげもなく買う、高いソフトでも発売日に定価で買う。新規性のあるどこの馬の骨か解らないタイトルでも買う。 そうやって支えられた日市場は開発費の高いゲ

    kennak
    kennak 2009/01/29
  • オーディオプログラミング言語 ChucK - Radium Software

    オーディオプログラミング言語 ChucK を使って組んでみたサンプルプログラムの映像。 最初のプログラムは,1度,短3度,5度,短7度の音(つまりマイナーセブンスコードの構成音)からなるランダムなシーケンスを延々と鳴らし続けるもの。 二番目のプログラムは,構成音は最初のプログラムと同じだけど,ただランダムに鳴らし続けるのではなく,簡単な繰り返し構造を持たせるようにしたもの。最初のプログラムよりも,いくぶん音楽的な要素が加えられていると思う。 ChucK は,こういった類の実験を行うには非常に適した言語だと思う。上の二番目の例では,プログラムを動かしている最中に変更を加え(繰り返しの構成を変えてみている),それを「オン・ザ・フライ」で再実行している。同様のことは SuperCollider などでもできるけれど, ChucK は仕様の簡潔さと,統合環境 (miniAudicle) の手軽さが

    オーディオプログラミング言語 ChucK - Radium Software
    kennak
    kennak 2009/01/29
  • Econviews-hatena ver.∞

    ようこそゲストさん ブログトップ 記事一覧 ログイン無料ブログ開設 Econviews-hatena ver.∞

    kennak
    kennak 2009/01/29
  • Bloomberg/ポンド安、打つ手なし 英ブラウン首相 歴史は繰り返す? - FujiSankei Business i./Bloomberg GLOBAL FINANCE

    過去40年にわたり、歴代のほとんどの英首相が自国通貨ポンド問題で自らの座を脅かされてきたのを知っているからか、ブラウン英首相はポンドが23年ぶり安値まで下落しているのに、ポンド安への対応を避けてきた。しかし、国内外での批判の高まりが、同首相に明確な方針表明を迫る可能性がある。 ■歴代政権の“鬼門” ジョン・メージャー、ジェームス・キャラハン、ハロルド・ウィルソン氏ら歴代の英首相は外為市場混乱への対処を強いられ、経済運営能力を問われて評価を落とした。 メージャー元首相はポンド相場を当時の欧州各国通貨に対して一定範囲内に維持することができず、ポンド急落の結果、同国はEMS(欧州通貨制度)から離脱。同氏は1997年の総選挙で敗れた。キャラハン元首相の場合はポンド安に伴い76年、IMF(国際通貨基金)に緊急融資を要請せざるを得なくなった。ウィルソン元首相は67年にポンドを切り下げ、3年後の総

    kennak
    kennak 2009/01/29
  • ルーズベルトの緩慢な財政出動容認 1 - 今日の覚書、集めてみました

    Feci, quod potui, faciant meliora potentes. 我は全力を尽くした。もっと上手くやれると思う者は勝手にやるが良い。 アンブローズさんのと一緒に読むと愉快かもね。 Roosevelt's slow embrace of government spending (ルーズベルトの緩慢な財政出動容認) By Steve Lohr IH:Tuesday, January 27, 2009In 1933, as today, a new president stepped into the White House, vowing change and decisive action at a time when a banking crisis posed a grave threat to the nation's economy. 1933年、今日

    kennak
    kennak 2009/01/29
  • 日本にはなぜ盾はないのでしょうか?世界中、どこでも剣と盾がセットになっているように思えますが、日本には盾という防具はありません... - Yahoo!知恵袋

    置き盾なら日でも広く用いられていました 手盾も飛鳥時代以前までは使われていたようです 質問文からすると当然手盾のことを仰っていると思いますが念のため確認しておきます 盾が無いことの「わかりやすい一番の理由」はありません いくつかの理由が混在して手盾が淘汰されていきました 主要な理由をピックアップしましょう 【鎌倉時代以降、武士は長弓による射撃戦闘をメインにしていった】 弓は当然両手で扱います そこで馬上の白兵戦では太刀のみを用いるようになりました 白兵戦では槍を使うはずだとおっしゃる方もいますが鎌倉時代、槍はありません 盾と同様、飛鳥時代までに廃れてしまっています 日で槍が復活するのは室町時代以降のことになります また薙刀は鎌倉時代も盛んに使われていましたが、主に歩兵の武器でした 騎乗する位の高い武士は弓を持つなら太刀を選択するしかありませんでした 最初から白兵のみの戦いを想定して薙刀

    日本にはなぜ盾はないのでしょうか?世界中、どこでも剣と盾がセットになっているように思えますが、日本には盾という防具はありません... - Yahoo!知恵袋
    kennak
    kennak 2009/01/29
  • やる気を出す方法

    やる気を出す方法 「やる気」の正体。 脳のほぼ真ん中にある側坐核(そくざかく)という部分が働き脳内物質が分泌することで「やる気」がでてきます。 側坐核(そくざかく)は脳の真ん中に左右ひとつづつある小さな器官です。 脳の側坐核は作業すると、興奮し活発に動き出し、やる気に繋がります。 これを作業興奮といいます。 側坐核が働き出すと、どんどん「やる気」は出てきます。 この側坐核はやっかいで、やる気を出そうと思ってもなかなか活発に動き出しません。 ほんの一歩行動を起こさないだけで、「やる気」はおきません。 ストレスを感じ自己嫌悪におちいり、どんどんマイナスの方向にまわります。 逆に、ほんの一歩行動を起こすだけで、「やる気」は引き出されます。 やってくほど楽しいと感じ、出来ている感じがストレスを無くし、やればやるほど脳が刺激され「やる気」が引き起こします。 っというわけで、何

    kennak
    kennak 2009/01/29
    側坐核教
  • 感受性と行動力: DESIGN IT! w/LOVE

    不確実な時代をクネクネ蛇行しながら道を切りひらく非線形型ブログ。人間の思考の形の変遷を探求することをライフワークに。 風邪をひきました。発熱と咳で月・火曜日はほとんど動けず、どうしても外せない仕事の所用に顔を出した程度。ほとんど寝て過ごしました。今日は熱も37度前半に下がってすこし楽になりました。 というわけで、外部からの風邪の菌の侵入に身を犯されるのはつらいですが、その一方で、僕らはもっと外部からの刺激を自分の身で引き受ける努力をしていかないといけないのでは、と思います。 まず、情報に対してよそよそしすぎてはいけない。 そして、インプットばかりでアウトプットがないといけない。 外部からの刺激を自分の身で引き受ける努力というのは、インプットの問題ではなくアウトプットのほうの問題です。受け入れるというのは実はいったん引き受けた情報を編集・変換して外に出す作業をいうのだと思います。 「なぜシャ

    kennak
    kennak 2009/01/29
  • http://www.technobahn.com/news/200901270032

    kennak
    kennak 2009/01/29
  • http://www.technobahn.com/news/200901271804

    kennak
    kennak 2009/01/29
  • http://www.technobahn.com/news/200901271335

    kennak
    kennak 2009/01/29
  • http://www.dmpl.co.jp/miteha_ikenai/index5.html

    NDSソフト「みてはいけない」 HPでのご案内に関するお詫びと訂正 平素は弊社製品への格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。 「みてはいけない」のHPでのゲーム紹介につきまして、一部誤りがございました。 ■誤りのあった箇所 みてはいけないHP ノロイの家モード紹介ページ ノロイの家は、ゲームを進めるにつれ、以下のような要素が発生します。 ・父親が無言で包丁を研いでいる ・真っ赤な何かの肉が部屋にまかれている ・マリア像のような置物が血の涙を流す ・台所のべ物が腐敗したまま放置されている ・風呂の蛇口から女性の髪の毛が流れてくる 等々 これらの演出につきましては、倫理上の問題で差し替えをしたため、実際には 下記のような演出になっております。 ・父親が電動ノコギリを持って襲い掛かってくる. ・妹の部屋に死体がある. ・人形の生首を集めてる女に襲われる. ・ゴ

    kennak
    kennak 2009/01/29
    どっちもどっちだしwつかどんなゲームなんだ…!はっこれもマーケティングの一部か!
  • 【英語】「グーグル・ジャパンで働く11人の英語勉強法」 : マインドマップ的読書感想文

    グーグル・ジャパンで働く11人の英語勉強法の概要】◆今日ご紹介するのは、"アノ"グーグル・ジャパンの社員の皆さんの「英語勉強法」に焦点を当てた1冊。 このにも登場される村上憲郎サンの、「村上式シンプル英語勉強法」のヒットに便乗したのか(失礼!)と思いきや、あにはからんや。 実は書の出版元である中経出版さんのお出しになっている「English Zone」で2年間続いた連載に加筆・修正して1冊のにまとめられたものだそう。 ◆中経出版さんのページから引用します。取材前グーグルで働くスタッフは、幼いころの海外経験や留学経験が豊富な人ばかりに違いないと考えていました。しかし2年間の取材を通じて明らかになったのは、普通に日英語教育を受け、その後大人になってから自らの努力・工夫で高い英語力を身に付けた人が多いという事実です。 日で育ったビジネスパーソンが世界を相手に働いているという事実

    kennak
    kennak 2009/01/29
  • ナタリー - [Power Push]TOWA TEI スペシャルコンテンツ

    ナタリー PowerPush - TOWA TEI 平熱の日常に最高の喜びを。自然体グッドミュージック誕生 TOWA TEIがニューアルバム「BIG FUN」を完成させた。前作「FLASH」から4年ぶり、自身にとって5枚目のオリジナルフルアルバムとなるこの作品には、愛すべきグッドミュージックをたっぷり収録。 太田莉菜、小山田圭吾、Miho Hatori、VERBAL、細野晴臣、MEGらセンスあふれるゲスト陣を多数迎え、TOWA TEIにしか作れない心地よいサウンドが織り上げられている。ポップで洗練された音のマジックは、あなたの日常に最高の「BIG FUN」をもたらしてくれるはずだ。 取材・文/大山卓也 1年間でアルバム制作 ——「BIG FUN」は前作「FLASH」から4年ぶりのアルバムになりますね。 そうですね。 ——その間にコンピレーションやサントラはあったわけですが、やっぱりソロアル

    kennak
    kennak 2009/01/29
  • 物乞いのために手足を切断されるインドの子供たち

    世界の三面記事・オモロイド 海外の珍奇な事件、事故、人間模様を伝えます。 検索フォーム Entries 物乞いのために手足を切断されるインドの子供たち Tweet [インド発] 母親を何年も前に亡くしていたアミール君(12)は、酒を飲んでは暴力を振う父親から逃げるように、ムンバイ(旧ボンベイ)行きの列車に忍び込んだ。田舎から大都会へ出て金を稼ぐつもりだった。 人口2,000万人を越え、ボリウッドの映画スターたちが集うムンバイは、多くのインド人にとり夢を実現する憧れの大都市であるわけだが、アミール君もそんなイメージを心に描いていた。 やがて列車はムンバイのメインターミナル、ビクトリア駅に到着。目的地に着いたものの、一銭も持たないアミール君は途方に暮れ、まずべるものをと物乞いを始めた。 すると、間もなく群衆の中から1組の男女が現れ、彼に近づいて来た。カップルはアミール君にお菓子を与えると、も

    物乞いのために手足を切断されるインドの子供たち
    kennak
    kennak 2009/01/29
  • https://jp.techcrunch.com/2009/01/28/20090127boobs-and-booty-banned-from-the-app-store/

    https://jp.techcrunch.com/2009/01/28/20090127boobs-and-booty-banned-from-the-app-store/
    kennak
    kennak 2009/01/29