タグ

cameraに関するkenyuyのブックマーク (47)

  • iPhoneのシャッター音を「日本だけ」消せない裏事情--スマホ通だけが知る回避方法も(石川温)

    9月20日に発売となったアップル・iPhone16シリーズ。 アップルストア、キャリアショップ、家電量販店など様々な販路で購入が可能だが、最近、一部の「iPhone通」で話題となっている購入方法が「カナダから個人輸入」というルートだ。 iPhone 16 256GBモデルをカナダのアップルオンラインストアに発注し、日への到着を心待ちにしているAさんは「iPhone仕事で写真を撮るのに欠かせないツール。シャッター音がしないカナダのiPhoneが欲しかった」と語っていた。 実はiPhoneで撮影する際に強制的に出る「カシャッ」というシャッター音、実は日特有の機能といわれており、海外で売られているiPhoneでは音が出ないようになっているのだ。 もちろん、iPhoneに限った話ではなく、サムスン・Galaxyやソニー・Xperia、シャープ・AQUOS、Google・PixelといったAn

    iPhoneのシャッター音を「日本だけ」消せない裏事情--スマホ通だけが知る回避方法も(石川温)
  • カメラ増田の解説がお世辞にも良いと言えないので俺が話す

    還暦を過ぎたカメラ歴50年のジジイの話で良ければ読んでいけ マニュアルフォーカスまずな?プロはマニュアルしか使わないなんて嘘だ。特に動体撮影する連中は逆にオートフォーカスしか使わん。スポーツ写真でもアイドルのライブ写真でもオートフォーカスが基。 そしてSONYの正直に言ってマニュアルフォーカスは使いにくく、マニュアルフォーカスの扱いやすさで言えばキヤノンが優勢だ。なぜかって?家電量販店で試してこい。マニュアルフォーカス時のユーザーインターフェースの時点で出来が違うから。 SONYSONYはなオートフォーカスがすべてだ。キヤノン党やニコン党やフジ党に聞いてみろ。口を揃えて「SONYのオートフォーカス"だけ"は敵わないっすねぇ」って言うから。 SONYがはじめてカメラでSONYのオートフォーカスが当たり前になってみろ。他社へ乗り換えた際に「遅っ!!」「えっなんで認識しねぇの!?」となるのは確

    カメラ増田の解説がお世辞にも良いと言えないので俺が話す
  • 新型フィルムカメラ「PENTAX 17」で2024年の大阪の街並みを良い感じの雰囲気で撮影してみたよレビュー【作例62枚】

    PENTAXブランドの新開発フィルムカメラ「PENTAX 17」が2024年7月12日(金)に登場します。PENTAX 17はハーフサイズフォーマットのフィルムカメラで、通常の2倍の枚数の写真を撮影可能。そんなPENTAX 17がGIGAZINE編集部に届いたので、令和に登場した格フィルムカメラで一体どんな写真を撮影できるのか確かめるべく、写真を大量に撮影してきました。 PENTAX 17 | 製品 | RICOH IMAGING https://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/products/pentax17/ PENTAX 17の外観は以下の記事で詳しくチェック済み。リンクをクリックすると、PENTAX 17のボタン配置や質感などを確認できます。今回はPENTAX 17でどんな写真を撮影できるのか示すために、60枚超えの作例を撮影してきました。 令和に現

    新型フィルムカメラ「PENTAX 17」で2024年の大阪の街並みを良い感じの雰囲気で撮影してみたよレビュー【作例62枚】
  • カメラの作例詐欺についてちょっと

    パナソニックのカメラ製品サイトに無関係の写真 「20年以上前の感覚で制作」と釈明 https://www.sankei.com/article/20240530-FJDWXRIU2VJYXC37PSKOBRWHZ4/ パナソニックが怒られてますね。 ブコメの皆さんも、家電メーカー仕草だとか、カメラメーカーはやらないとか。 ではここで昔のカメラのCMを見てみましょう。 cybershot T100 https://youtu.be/6pQbVuhkrUA?si=fHBPWnggcRDB0LR1 2007年3月9日発売。17年前ですね。 きれいな写真が流れてますね。 背景のボケもきれい。一体どんな一眼レフで撮影してるんでしょうか。 おや、突然コンパクトカメラが出てきてクレードルに刺さりました。 そしてそのコンパクトカメラの液晶には、まるでそのカメラで撮影したかのような写真が。 なんと今までの写

    カメラの作例詐欺についてちょっと
  • 「逆さスマホ」で“映える”写真を撮る プロが伝授する撮影術 | NHK

    秋が深まり紅葉が見頃を迎える時期。 素敵な景色をスマホで撮っても、なんだかパッとしない写真になってしまった… そんな経験ありませんか? 今回は植物写真のプロにスマホでできる簡単な“映える”秋の一枚の撮影方法を教えてもらいました。

    「逆さスマホ」で“映える”写真を撮る プロが伝授する撮影術 | NHK
  • 若者の常識らしい「スマホの全身撮影方法」を試してみた

    若者の常識らしい「スマホの全身撮影方法」を試してみた
  • 35mmフィルムカメラでデジタル写真が撮れる「I'm Back Film」

    35mmフィルムカメラでデジタル写真が撮れる「I'm Back Film」
  • 出張撮影・家族写真のOurPhoto|全国あらゆる撮影シーンに対応する出張撮影サービス

    2024/11/15 更新 七五三 7歳女の子の七五三撮影をしてもらいました!今回撮影当日が雨予報だった為、数日前から日時の変更可能なことや色々なアドバイスをして選択肢を頂けたのでとても安心してお願いできました! ありがとうございました♪また機会あれば依頼させていただきます! 2024/11/15 更新 ニューボーンフォト 今回2歳と6歳の撮影をお願いしました。2回目になりましたが、手際よく撮影してくださいました。6歳の男の子も飽きない様にさまざまなアイテムを出してくれたり、言うこと聞かない男の子にも臨機応変に対応してくれて助かりました。納品書も早く、すぐに手元に届くのは嬉しいです。 素敵に撮ってくださるので安心して臨めます。 またよろしくお願いします!

    出張撮影・家族写真のOurPhoto|全国あらゆる撮影シーンに対応する出張撮影サービス
  • ニコンとライカ、ディープフェイク画像を防ぐカメラのプロトタイプを披露--Exifデータとの違いは?

    Adobeは、10月18日(現地時間、日時間10月19日)からサブスクリプション型クリエイターツール「Creative Cloud」に関する年次イベント「Adobe MAX」を、米カリフォルニア州ロサンゼルス市にあるLACC(Los Angeles Convention Center)で開催した。 この中でAdobeは、同社が2020年に構想を発表したディープフェイクを防ぐ画像の規格策定を目指す業界団体CAI(Content Authenticity Initiative)とMicrosoftなどが中心になって同じような取り組みを進めてきた「Project Origin」とが共同で提唱している規格「C2PA(Coalition for Content Provenance and Authenticity)」に基づいたカメラを、ニコンとライカが開発意向を表明したことを明らかにした。 C2

    ニコンとライカ、ディープフェイク画像を防ぐカメラのプロトタイプを披露--Exifデータとの違いは?
  • カメラの交換レンズを分解・清掃するのに必要な道具と手順(初心者)

    ◎レンズ交換式カメラのオールドレンズやカビレンズを分解・清掃する時に必要な道具と手順を、基的な単焦点レンズを使って説明してみようと思います。 (あくまで自己流ですが: 汗) 今回のオールドカビレンズは中古市場でタマ数豊富な「Pentax M42 Super Takumar 50mm F1.4」を参考に分解・清掃しています。 「カビキラーについて」&「鏡筒に残ったカビの胞子」についてを追記 (2019/12/22更新) 「安物の綿棒」&「緩まないネジ」について追記 (2020/01/14更新) 「100均の蓋外し」と「ズームレンズの調整について」を追記 (2020/02/15更新) リンク追加と「緩まないイモネジ対策」を追記 (2020/03/14更新) レンズの拭き上げ箇所を大幅に更新致しました。(2021/06更新) ①まずは銘板を外します この時に使用するツールは「ジャパンホビーツー

    カメラの交換レンズを分解・清掃するのに必要な道具と手順(初心者)
  • 4500円で自作する単体露出計|masaki

    前回からの続き M5Stick-Cというマイコンを使い露出計を自作することになりました。 (その後上位互換のM5Stick-C plusというマイコンで作り変えました) 露出計とは、写真や動画を撮影する際に使う 明るさを測りカメラの適切な設定を導き出す携帯型の装置です。 最近のカメラには内蔵されているので、露出計を単体で見ることは普通ありませんが、古いカメラを使う場合や厳密に露出を測りたい撮影現場では普通に使われている物です。 露出計には、明るさの単位であるルクス(Lux)を カメラの世界で使うLV(EV)に変換する機能とその際の ISO感度,シャッタースピード,絞りの組み合わせを表示する機能が必要です。 ルクスとLVの対応表は調べればすぐ出てきます。 日の出            EV16   164.0 kLux 快晴               EV15   82.0 kLux 晴れ

    4500円で自作する単体露出計|masaki
  • ゆるカメライフ | ゆるく楽しむ、初心者のカメラライフ。

    気持ち的には2018年で止まっていて2024年になったことを受け止められていない人です、どうもこんにちは。今年もよろしくお願いいたします。 さて、早速ですが東京・虎ノ...

    ゆるカメライフ | ゆるく楽しむ、初心者のカメラライフ。
  • デジカメアイテム丼 2024年 記事一覧 - デジカメ Watch

    コラム岡嶋和幸の「あとで買う」 1,247点目:幅広く着回せる防水シェルジャケット デサント「GORE-TEX SHELL JACKET “ZENCHIKEI”」 9月28日 07:00

    デジカメアイテム丼 2024年 記事一覧 - デジカメ Watch
  • デジカメアイテム丼:いまこそ「露出計」の使い方と基礎を覚えよう! ポートレート撮影で自分好みの陰影をコントロール

    デジカメアイテム丼:いまこそ「露出計」の使い方と基礎を覚えよう! ポートレート撮影で自分好みの陰影をコントロール
  • 遠くを写すだけじゃない!もっと望遠レンズを使いこなすための2つのポイント | ゆるカメライフ

    皆さんご存知の通り、望遠レンズは遠くのものが大きく写るレンズですよね。 じゃあ近くのものは望遠レンズで撮るとどう写るかといいますと、これまた大きく写ります。 何当たり前のこと言ってるんだと思われたかもしれないんですが、実はこれが望遠レンズの大きな特徴。 望遠レンズでズームして撮影すると、遠くにあるものも近くにあるものも同じように大きく写る。少しかっこいい言い方に変えると、遠近感がなくなるんです。 分かりやすい例で見てみましょう。 上の写真は20mmの広角レンズで撮ったものなんですが、手前(=撮影者の近く)にある木は大きく写り、撮影者から離れている木(=右から4目)は手前の木に比べて随分小さく写っています。 加えて、木の一が離れて立っている・距離があるように見えるのも注目すべきポイント。この写真をよーく覚えておいてくださいね。

    遠くを写すだけじゃない!もっと望遠レンズを使いこなすための2つのポイント | ゆるカメライフ
  • 光学の基礎知識 インデックス

    光学の基礎知識 屈折、分散、反射、回折、という光の現象 レンズに光が通るときの光学名称をマスタ 焦点のことについてもっと詳しく知ろう 焦点距離を正確に理解するには2つの主点を覚えておこう バックフォーカスとフランジバックはどう違うか? 撮影距離、被写体距離、像距離というのも一見ややこしそうだが・・・ レンズの明るさは口径比であらわされる F値の話 深度とはピントの奥行きのこと 被写界深度は焦点距離と絞り、撮影距離でコントロール 焦点深度の深さはF値で決まる 絞りの作用を考える上で、入射瞳と射出瞳のことは知っておきたい 結像の理想条件は3つ 収差がレンズ性能を左右する 光が7色だから色収差がある 球面収差はレンズが球面である以上、絶対に生じてくる収差である コマ収差があるとすい星状の尾を引いたボケができる 点が点として結像しないから非点収差 像面湾曲があるとピントが悪くなる 正方形が樽型や糸

  • レンズのF値が2.8、4.0、5.6…のような数字である理由のおおまかな説明

    口径比は \(\frac{D}{f}\) \(\frac{D}{f}\) の分子と分母に \(\frac{1}{D}\) をかけて \(\frac{1}{\frac{f}{D}}\) \(\frac{1}{\frac{f}{D}}\)を比で表して \(1:\frac{f}{D}\) \(\frac{f}{D}=\rm{Fno}\)と書いてみると \(1:\rm{Fno}\) \(\rm{Fno}\)がFナンバーです。 像面照度Eを表してみる レンズを通った光がフィルムにあたっている場所の照度Eを表してみます。 フィルムに光があたっている場所の照度は、口径 \(D\) のレンズの面積に比例し、焦点距離の2乗に反比例する、ということが知られているので、そのことを式で表してみます。 \[ E=k\pi\left(\frac{D}{2}\right)^{2}\cdot\frac{1}{f^2} \

    レンズのF値が2.8、4.0、5.6…のような数字である理由のおおまかな説明
  • 【NIKON 1 J5】オールドレンズで試写。意外なことに露出計が使える?【Cinegon 10mm】 - 伊藤浩一のモバイル+モビリティライフ応援団

    ニコンのミラーレスNIKON 1 J5が、我が家にやってきました。 blog.itokoichi.com ミラーレスということで、オールドレンズを付けてみたいですね。早速、ライカM-ニコン1用のヘリコイドマウントアダプターを入手しました。ArriflexマウントのCinegon 10mmで使ってみました。 NIKON 1シリーズの特徴として、他社製のレンズの装着をするとAEが使えない、ということがあります。レンズなしレリーズ機能がないため、レンズを認識しません。マニュアルモードにして、撮影する必要があります。 意外だったのですが、AEは効かないものの、画面右側に、露出がオーバーかアンダーか表示されますね。光学ファインダー搭載のフィルムカメラの露出計のような感じです。ちなみに、フィルムカメラのBessa-Lでは、ファインダーがありませんが、体裏に表示される露出計でシャッター速度を調整しなが

    【NIKON 1 J5】オールドレンズで試写。意外なことに露出計が使える?【Cinegon 10mm】 - 伊藤浩一のモバイル+モビリティライフ応援団
  • 写真の撮り方と主題・副題について【画像付きで解説】 | カメラノート

    今回は主題と副題について少し詳しく書いてみたいと思います。 例えば、桜を撮影する際、桜を主題にして、その他に副題を写真の中に取り入れるとどこかストーリー性のある写真になることがあります。 上記の写真は桜を主題にして、子供達を副題にした写真ですが、桜をただ撮影するのに比べると、どこかほのぼのとした写真になるような気がします。 一眼レフを買ったはいいけど、何を撮っていいかわからない・・・という方もいらっしゃると思うんです。 また、撮ってみたはいいけど、何だかわからないけど、いい写真とは言えない・・・とか。 そんな時は次の3つのステップで写真を撮影してみると案外面白い写真が撮れることがあります。 1.何を撮りたいか(主題)を決める 写真を撮る際に大切なのは、まず、何を撮りたいか(主題)を決めること・・・だと思います。 今でも偉そうなことは申し上げられないのですが、ただ漠然と撮影していた頃、僕は平

  • ONE SCENE(ワンシーン) | 写真好きのためのカメラ・レンズ売買サービス

    ズームレンズ SONY FE 70-200mm F4 G OSS SEL70200G 86,050円で買取 (大手他社より+16,050円) 【内訳】体(定額): 83,900円 / 美品: 1,000円 / フィルター: 1,150円 ミラーレス一眼 Nikon Z 6II [ボディ] 120,900円で買取 (大手他社より+20,900円) 【内訳】体(定額): 119,900円 / 美品: 1,000円 ミラーレス一眼 Nikon Z fc [ボディ シルバー] 60,250円で買取 (大手他社より+11,250円) 【内訳】体(定額): 58,700円 / 美品: 500円 / 予備バッテリー: 1,050円

    ONE SCENE(ワンシーン) | 写真好きのためのカメラ・レンズ売買サービス