タグ

2016年11月14日のブックマーク (19件)

  • 現代で「ゎ」「ヮ」を使うのは

    「シークヮーサー」のみという衝撃

    現代で「ゎ」「ヮ」を使うのは
    kenzy_n
    kenzy_n 2016/11/14
    クヮッ!
  • 電車内で不覚にも抜いてしまった

    に見えて俺の心はもう汚れてしまったんだなと思った

    電車内で不覚にも抜いてしまった
    kenzy_n
    kenzy_n 2016/11/14
    抜かぬが故の修羅場也
  • [月面基地]月面に建つ東屋

    月面基地の発展に伴い、基地内の収納能力に限界を感じ始めた頃、新たな実験がスタートした。 地下に建設された月面基地の内部ではなく、月面で物資の保管を行うのだ。 核燃料や脱水汚泥などの身近に置いておきたくないものから、酸素ボンベや保存品類、各種建材などのすぐには必要ないもの等、リストには無数の品目が並んだ。 月面に物資を保管する上で考慮しなければならない問題が数点。特に大きな問題点は以下の三点である。 ・宇宙線汚染 ・数百度にわたる温度差 ・流星直撃 これらを避けるために月面基地の大半は地中に建設されているのであり、さすがに野面で月面に物品をさらすわけにはいかない。 アイデアとして、まずは半地下を掘削し、コンクリート製の屋根を渡した『バンカー』が考案された。 しかし、月面の砂質を考慮すると、掘削に手間がかかり、またコンクリートの作成にも様々な困難が発生するため計画は頓挫した。 この時点で研究

    [月面基地]月面に建つ東屋
    kenzy_n
    kenzy_n 2016/11/14
    第六大陸のエピソードのような
  • 湯船で排尿しなくてはいけないのが辛い。

    付き合って3ヶ月の彼女がいる。 まだラブラブでお風呂も一緒に入っているんだが、彼女が洗い場でおしっこするのを嫌がる。 入る前にしてきてよダーリン! と言われても、出るもんは出る。 あまりに嫌がるので最近は湯船の中で用を足しているのだが、そっちはどちらかというと俺が嫌だ。 彼女はなんとも言ってこないからなんとも思っていないようだが、女の子は洗い場でされるよりは湯船でされたほうがいいのかな。 俺のおしっこ浴びてみたいとか言ったことないんだけど人は見た目によらないな。

    湯船で排尿しなくてはいけないのが辛い。
    kenzy_n
    kenzy_n 2016/11/14
    それなんてプレイ?
  • 外食費を節約する方法!レトルト活用の超簡単レシピでイタリア料理フルコースを食べよう - ともとはるの「何して遊ぶ?」

    ともです! 私は美味しいものが好きだし、料理も大好き。 美味しいお店があると聞きつければべに行きますし、ラーメンから数万円の高級フレンチまで、お一人様でもべに出かけたり。 資金が足りない時はスポンサーを募っていくこともあります。 バブルと寝た女ならぬ美と寝た女ですね(寝てないヨ)。 そんな私が提唱する理論が一つ。 「節約したいならイタリアンはべに行くな」 どんなに節約をしていても、たまには外にいきたいですよね! 事を作るのが面倒だという側面以外にも、自分が作れないような美味しいものをべるのは最高に幸せ。外ってエンターテイメントだと思います。 ではなぜイタリアンをべに行ってはいけないのか? 外に代わる絶品レシピをフルコース仕立てで紹介します。 目次 なぜイタリアン? 揃えたい材料はこれだけ! エキストラバージンオリーブオイル 塩・挽きたてのコショウ ニンニク 超簡単フルコ

    外食費を節約する方法!レトルト活用の超簡単レシピでイタリア料理フルコースを食べよう - ともとはるの「何して遊ぶ?」
    kenzy_n
    kenzy_n 2016/11/14
    適宜手を抜いても十分にいける
  • 回る空うさぎ / feat.初音ミク MV

    今日も一日お疲れさまです。 作詞作曲 / Orangestar https://twitter.com/MikanseiP 絵 / 日外たよた https://twitter.com/hisoto_tyt ピアノ / Calkyon (Erard 1929)https://twitter.com/karubonara999 いままでの作品 mylist/37081160 Instrumental / http://piapro.jp/t/81a3

    回る空うさぎ / feat.初音ミク MV
    kenzy_n
    kenzy_n 2016/11/14
  • 【宇宙】「重力もダークマターも存在しない」 オランダの物理学者が新理論を発表

    オランダの物理学者エリック・ヴァーリンデ教授は、ダークマターの存在を仮定しなくても銀河の回転速度問題を説明できるとする新理論を発表した。ダークマター(暗黒物質)は、宇宙の大半の質量を占めながらもこれまでまったく観測されたことがない謎の物質。 引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1479092687/ ソース:http://phys.org/news/2016-11-theory-gravity-dark.html オランダの物理学者エリック・ヴァーリンデ教授は、ダークマターの存在を仮定しなくても銀河の回転速度問題を説明できるとする新理論を発表した。ダークマター(暗黒物質)は、宇宙の大半の質量を占めながらもこれまでまったく観測されたことがない謎の物質。見えている天体だけでは説明がつかない天文学的現象を説明するために導入されたダークマターだが

    【宇宙】「重力もダークマターも存在しない」 オランダの物理学者が新理論を発表
    kenzy_n
    kenzy_n 2016/11/14
    ダークホースとなるか
  • ゲームオタクを見かけない

    現実でもネットでもそうだけど、アニオタは掃いて捨てるほどいくらでもいるのに、ゲームオタクってあまり見かけない。 ゲームを全くしない人はあまりいないけど、色々語れるくらい詳しい人があまりいなくて寂しい。 こっちはファミ探(リメイク版)のあゆみちゃんの可愛さを一緒に語れる人やラブラブチェックは一体どこまで上げられるのか延々と語りたいし、スーファミ・メガドラ・PCエンジンのストⅡの移植はどれが優れているかとか、PS版遊戯王の理不尽さを愚痴ってみたり、アドバンスを初めて起動したときの感動や、3DOのダメっぷりとか、色々と酒でも飲みながらマニアックに語り合いたいのに……。

    ゲームオタクを見かけない
    kenzy_n
    kenzy_n 2016/11/14
    擬態しておるのかも
  • 42歳、転職のリアル「辞めたいが辞められない」篇 - Everything you've ever Dreamed

    会社を辞めたいが辞められない。こんなことを言うと「そんなに嫌なら辞めればいいじゃないか」と臆病者扱いをされ、笑われる。違う。誤解だ。退職転職を恐れてなどいない。僕はもう働くこと自体に嫌気がさしているのだ。大学を出て20年間それなりに真面目に働き、そこそこ出世した結果、働くことについて何の価値も見出せなくなってしまったのだ。もしかしたらこれが燃え尽き症候群なのかもしれない。 つまり、僕はもうあまり働きたくない。面倒はごめんだ。今の仕事を辞めて、別の仕事をやりはじめたら、それが会社勤めであれ、フリーランスであれ、少々頑張らなければならないのは目に見えている。めんどー。そんなのもう堪えられない。最近気が付いたのだが、朝から晩まで働いて、メシって、プレステをやったりネット動画を見てから寝る、この絶望的なルーティーンはどんな仕事を選んだところで変わらないのだ。20年間でプレステ、ドリキャス…とゲ

    42歳、転職のリアル「辞めたいが辞められない」篇 - Everything you've ever Dreamed
    kenzy_n
    kenzy_n 2016/11/14
    気になる解消法
  • 米大手銃器メーカーS&W、「アメリカン・アウトドア・ブランズ」へ社名を変更 | スラド

    100年以上の歴史を持つ米大手銃器メーカースミス&ウェッソンが、社名を「アメリカン・アウトドア・ブランズ」に変更することを計画しているそうだ(ウォール・ストリート・ジャーナル、プレスリリース、フォーブス)。ブランド名は維持する見込み。 同社のジェームズ・デブニーCEOは今年1月に「レクリエーション市場」への参入を表明しており、アウトドア用品メーカーなどを傘下にする計画を明らかにしている。「過酷な自然環境での狩猟、魚釣りなど野外活動に使われるアウトドア用品市場」への進出を進めているという。同社の業績は今のところ好調とのことだが、昨今の銃規制強化に対応する社名変更のようだ。

    米大手銃器メーカーS&W、「アメリカン・アウトドア・ブランズ」へ社名を変更 | スラド
    kenzy_n
    kenzy_n 2016/11/14
    インドアで使うべきものではないのでその点は合っている
  • うどん原因?糖尿病ワースト3位・香川県 重ね食べ、早く食い…対策に試行錯誤 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    “うどん県”をアピールする香川県は、糖尿病による死亡者数が全国3位、患者数を示す受療率は同2位と“糖尿病ワースト県”としても知られる。糖尿病は肥満やべ過ぎ、運動不足などが主な原因とされるが、国の調査によると香川県の場合、肥満度を示す体格指数BMIは全国8位、塩の摂取量は34位、1日の歩数は27位(いずれも男性)と突出して悪いわけではない。ではなぜ? 医療関係者は「うどんとおにぎりなど『炭水化物の重ねべ』に加え、うどんの過剰摂取、早いという県民の習慣にあるのでは」と指摘。不名誉な結果は、やはりうどんの影響なのか。 香川県民のソウルフードといえばうどん。そのうどん店で、トッピングの天ぷらなどとともに欠かせないサイドメニューの定番が、おにぎりやいなりずしなどのご飯物だ。うどん店の多くは、好きなトッピングや総菜を取って、レジに持っていくセルフ式で、おにぎりなどはレジのすぐ横に置いてある。

    うどん原因?糖尿病ワースト3位・香川県 重ね食べ、早く食い…対策に試行錯誤 (産経新聞) - Yahoo!ニュース
    kenzy_n
    kenzy_n 2016/11/14
    宿業
  • ゴースト・イン・ザ・シェル(2017)

    予告をみてだいぶ面白そうと思うんだけどブックマーカーたちには不評でビックリした 彼らの求めている「攻殻機動隊」ってなんだろう 漫画版か、押井版か、S.A.C.かARISEか どれも楽しんできた自分としては普通にハリウッド版として受け入れられそうなんだけど もはや「攻殻機動隊」ってのは世界観なり素子のキャラクターや問題意識なんてのは常に変わっていくタイトルだし あるいはハリウッド映画の文脈でこき下ろす必要があるクオリティかと言われるとどうかな?とも思う 普通にブレードランナー亜種系の映画群として認められるレベルでしょうと思う なにがダメなのかな?

    ゴースト・イン・ザ・シェル(2017)
    kenzy_n
    kenzy_n 2016/11/14
    こう書くキドウタイ
  • ギザギザという生き物

    ギザギザが私の家にやってきて3ヶ月になる。 初めのうちは、私もギザギザも互いに警戒してろくに近づきもしなかったが、慣れると早いものだ。 最近は、私が仕事から帰ってくると玄関へ出てきて尻尾を振ってくれるようになった。 私も出迎えてくれるのが嬉しいので、思いっきり抱きしめることにしている。 ギザギザの尻尾は文字通りギザギザしているので、抱きしめると少し痛いのが玉に瑕であるが。 私が帰宅してから最初にやることは、ギザギザにご飯をべさせることだ。 ギザギザは何でもべる。人間がべるものはもちろんのこと、ビニール袋やチラシやダンボールでもべてしまう。 特に、尖ったものはとても美味しそうにべる。 皿を落として割った時に、破片をペロリと平らげてしまったのには驚いたが、それでも平気な顔で「もっとちょうだい」とねだってきたこともあった。 今日のご飯は、会社から持ち帰ってきた、シュレッダーにかけられた

    ギザギザという生き物
    kenzy_n
    kenzy_n 2016/11/14
    見え方感じ方人それぞれ
  • プロポーズをしてくれない彼をその気にさせるにはどうしたらいい? | プロポーズ | ブライダルノート | ビジュピコ(BIJOUPIKO)

    結婚適齢期なのに、彼がプロポーズをしてくれないと悩んでいる女性は多いです。彼がプロポーズをしてくれないことには、なにか理由があるはずです。この記事では、プロポーズをしてくれない彼をその気にさせるためのコツを紹介します。 男性がプロポーズをしてくれない理由とは 女性は出産というタイムリミットがあるのに対して、男性にはそれがありません。 女性と比較して男性は結婚に対する焦りがないというのが1つの理由かもしれません。 また若い男性なら、まだまだ遊びたいと考えているのかもしれません。 そういう時は、「いつまでも待っていると思わないで」というように、プレッシャーをかけてみるのもいいかもしれません。 彼が結婚をためらう理由は、あなたにあるということも考えられます。 家事が苦手、ブランド品の購入などのお金がかかる趣味をもっている、健康や精神状態に不安がある…などです。 男性も結婚相手に求める最低限の条件

    プロポーズをしてくれない彼をその気にさせるにはどうしたらいい? | プロポーズ | ブライダルノート | ビジュピコ(BIJOUPIKO)
    kenzy_n
    kenzy_n 2016/11/14
    ハイそれまでヨ
  • Snapchatがカメラ付きサングラス発売、移動する自販機で購入可能

    フォトメッセージングサービス「Snapchat」を運営する米Snapは、メガネ型ビデオ録画デバイス「Spectacles」を発売した。「Snapbot」と呼ぶ自動販売機からのみ直接購入できる。米メディアの報道(TechCrunchやBusiness Insiderなど)によると、Snapbotは現地時間2016年11月10日にカリフォルニア州のベニスビーチに最初に設置され、11月13日には同州のビッグサーに近いローマビスタという街に場所を移している。 Snapは9月に、Spectaclesを開発中であることを明らかにしていた(関連記事:Snapchat、ビデオカメラ付きサングラスを開発)。サングラスに無線ビデオカメラを統合したデバイスで、フレーム部分をタップして手軽に10秒ビデオを撮影できる。撮影したビデオはBluetoothまたはWi-Fi経由で直接Snapchatに伝送され、「Memo

    Snapchatがカメラ付きサングラス発売、移動する自販機で購入可能
    kenzy_n
    kenzy_n 2016/11/14
    派手な自販機だが次々と移動しているとどこにいるかわからなくなりそうだ。
  • 監視だけじゃない!デプロイにMackerelを使う話 | メルカリエンジニアリング

    SREチームの @siroken3 です。 以前、メルカリでリリース手段としてChatOpsを採用していることをブログで紹介しました。今回は内部で使っている技術の一部を紹介したいと思います。 tech.mercari.com tl;dr メルカリではデプロイにAnsible使ってる 毎日デプロイしつつサーバが増加/入れ替え激しいと心が削れる MackerelAPIとAnsibleを組み合わせたらハッピーになった Insideデプロイ メルカリではデプロイ用のサーバでSlack Botが働いており、デプロイの事前要件を満たしているか確認した後、大まかには以下の処理を実行しています。 GitHubからデプロイ対象ソースの取得 composer install / gulp などのビルド処理 対象サーバにrsyncでデプロイ これらの処理は構成管理ツールであるAnsibleを使用しています。

    監視だけじゃない!デプロイにMackerelを使う話 | メルカリエンジニアリング
    kenzy_n
    kenzy_n 2016/11/14
    使いであり
  • んーちょっと肺が・・・ - じゃじゃ嫁日記

    相変わらず業が忙しく、久しぶりの更新となってしまいました。どうもすいません。 ともあれ健康診断くらいは受けねばなるまいと思い受けてきたわけですが、肺に大きいとか小さいってあるんですね。驚いて何度か「大きいんですか?」と聞き返しました。 「結構引いて撮ったんだけど、レントゲンに肺が入りきらない。(医者)」「入りきらないんですか?(僕)」よく見ると肺の一番下の端の数センチの部分がレントゲンに入りきってない。 正直僕もいいおっさんな訳ですが、こんな歳になっていまさら、レントゲンに入りきらない程の肺の持ち主であった事実が明るみになった瞬間の静かな動揺。 「肺活量が多いかもしれないけど、何かスポーツやってた?(医者)」「いえ、全く(僕)」短い会話から醸されるボヤ~としたガッカリ感。 幸い肺自体はいたって健康らしいんですが、何となく釈然とせず、以降気になっているのです。。 ほのぼのおサルのスタンプ

    んーちょっと肺が・・・ - じゃじゃ嫁日記
    kenzy_n
    kenzy_n 2016/11/14
    はい、そうですか・・・
  • 彼氏ってなんなんだ

    せっかく女子高生になったのに彼氏ができないまま女子高生が終わっていく。わたしは顔は下の中だし性格が引くほど悪いからこの先一生彼氏ができない気がしてきた。

    彼氏ってなんなんだ
    kenzy_n
    kenzy_n 2016/11/14
    振り向かれることさ
  • “自称ワイン通”の死屍累々 #本当にあったワイン話

    ラテン語たん @Latina_tan 『何を飲んでるんですか?』 『ソーテルヌ…ボルドー地方のワインですよー』 『ボルドーに白ワインがあるはずないだろ!』 『!?』 #当にあったワイン話 2016-11-12 12:11:32

    “自称ワイン通”の死屍累々 #本当にあったワイン話
    kenzy_n
    kenzy_n 2016/11/14
    熟成まで時間がかかる