タグ

ブックマーク / www.in-activism.com (3)

  • ブログ収入35万円を超えるまでにやったこと【具体例、SEO対策、マネタイズなど】

    こんにちは。管理人のつっちー。です みんな大好きお金のお話です。 実はエントリ、月間報告をしない代わりに絶対に書こうと思ってました。かれこれ収益に目を向け出して(7ヶ月)からというもの、僕もそれなりに労力かけてますし、鼻くそほじりながらここまで来たわけではありません。それが理想ではあるんですけど。 当は「30万円超えたら書く!」と思ってたんですが、35万円超えてたんでタイトルを35万円にしておきました。 そして次回書くことがあるとするとそれは50万超えたときです。この先書かれなければ、50万は超えていないか、アンチがうざったいから書かないかのどちらかです(多分後者w)。 それではお金の話、はっじまっるよー!! はじめに 面倒なので過去に自分が書いた記事をテンプレにして話を進めます。※よくよく見たらテンプレにもなってませんでした。 【10万超えたときver】 ブログ収入を10万円稼ぐまで

    ブログ収入35万円を超えるまでにやったこと【具体例、SEO対策、マネタイズなど】
  • Cartinoe MacBook PCケース | フォーマルにもインフォーマルにもバッチリなスタイリッシュインナーケース

    こんにちは!晴れて最近僕もMacユーザーとなったわけですが、僕がMacを使うにあたり、SNSで仲のいい心無い大人から“宝の持ち腐れ”と揶揄されました(もちろん冗談ですけど)。 とはいえ悔しいですが事実です。Windowsに慣れ過ぎてしまったのもあり、使いこなすにはそれなりに時間を要しそうです。 使っていくうちにすぐに慣れることを期待しつつ、モバイルPCとして使う予定ですが小傷が心配。スタバでドヤ顔するためにも、「持ち運び用のケースがないじゃないか?!」ということで、ケースを購入したのでレビューしまっす!! Cartinoe MacBook Air/Pro/Retina InnerCaseレビュー 今回購入した商品はこちらです。「MacBook ケース」と検索すると膨大に出てきますよね。シンプルなものから少し変わったものまで様々です。 そんな中見つけたのが製品。見た目もスタイリッシュでなん

    Cartinoe MacBook PCケース | フォーマルにもインフォーマルにもバッチリなスタイリッシュインナーケース
  • 【初心者必見!!】Markdownに慣れると時短になるかもしれない件※はてなユーザー向け - 非アクティビズム。

    2016 - 02 - 12 【初心者必見!!】Markdownに慣れると時短になるかもしれない件※はてなユーザー向け 日常のこと ガジェットネタ スマホ シェアしたっていいんだよ? Twitter Google+ Pocket なんてことでしょう。Markdown方式の使いやすさったらないです。 ども、ツチヤです。 今は亡き *1 たまに毒を吐く( id:dokuwohaku )さんのブログで以前紹介されていたんですよね。 ※別のサイト作ってます。詳しくは脚注を。 【はてなブログ】HTMLが分かるなら「見たままモード」より「Markdownモード」で記事を書く方が捗るかも - 広汎性発達障害の女がたまに毒を吐くブログ この記事自体はだいぶ前なんですけど、htmlとか一切わかってないので、敬遠してたんです。「絶対やった方がいい!簡単だから!!」と言われていたけど、軽く無視してました。 だけ

    【初心者必見!!】Markdownに慣れると時短になるかもしれない件※はてなユーザー向け - 非アクティビズム。
    keylog
    keylog 2016/02/13
  • 1