DDN は 音楽 ・ 映像 に関する デジタル アート を中心に情報ミックスを配信中
DDN は 音楽 ・ 映像 に関する デジタル アート を中心に情報ミックスを配信中
2013年 01月 09日 今さら聞けない?有名なフォント12種類の紹介とフォントの基礎知識について カテゴリ: Font タグ:Font 新年明けましておめでとうございます。今年も色々と挑戦する年にしたいのですが、一先ずブログをしっかり書くというのをベースにがんばります。 早いもので、このブログも気がついたら3年が過ぎ4年目に突入していました。立ちあげ当初は辞めないことを目標にしていましたが、続けることが大事だなと今でも思っています。皆様本年もよろしくお願いします。 今回は自分がよく使っているフォントをまとめました。他にも使っているフォントはもちろんあるんですが、基本的なフォントやWebベースで使えるフォントあたりを紹介しています。 1.フォントリスト 2.フォントの基本 3.考察 フォントリスト 欧文フォント 1.Arial 2.GEORGIA 3.Myriad 4.Verdana 5
A A B B C C D D E E F F G G H H I I J J K K L L M M N N O O P P Q Q R R S S T T U U V V W W X X Y Y Z Z a a b b c c d d e e f f g g h h i i j j k k l l n n m m o o p p q q r r s s t t u u v v w w x x y y z z 0 0 1 1 2 2 3 3 4 4 5 5 6 6 7 7 8 8 9 9 ! ! " " # # $ $ % % & & ' ' ( ( ) ) * * + + , , - - . . / / : : ; ; < < = = > > ? ? @ @ [ [ \ \ ] ] ^ ^ _ _ ` ` { { | | } } ~ ~ Ä Ä Å Å Ç Ç É É Ñ Ñ Ö Ö
シーブレインのマニュアル作成サービスチームから「スマートフォンで読めるマニュアル作成」を PR するページを作ってほしいとのご依頼があり、ページをデザインました。 せっかく iPhone を素材に使うのだから、フォントも Apple 風にしたいわあ、といろいろ探した際に知ったいくつかのフォント情報をメモします。 ひと目でフォント判別できる一流デザイナーにあこがれる! 1. Apple 日本語サイトのフォントは「AXIS」 Apple 公式サイトの日本語や Apple store で手に入るパンフレットには「AXIS」というフォントが使われていることが多いそうです。 その「AXIS」試用版が、無料でダウンロードできます。登録さえすれば商用も OK という太っ腹ぶりです。 なだらかなラインがスマートな、きれいなフォントです。 Type Project|試用版ダウンロード http://www.
スイス・タイポグラフィを世界に広めたTypographische Monatsblätter(TM)誌のWEBアーカイブがオサレです。 スイス・タイポグラフィとは国際タイポグラフィー様式とも呼ばれており、1950年代にスイスで発展した清潔感・可読性・客観性を追求したグラフィックデザイン様式。 つまるところ現代の「タイポグラフィ」1語とほぼ同義でしょうか。スイスで発展したんですね。本誌はドイツ語で書かれていますが出版地はスイスです。 メニューの「Cover Index」から1960年~1990年までの各号の表紙がズラーッと見れますが古臭さは微塵も感じません。 1年を一区切りとして180度デザインが変わります。 年代によっては何の雑誌か分からない突拍子もないデザインが続くので、常識に捕われない感じが楽しいです。 TM Research Archive
相撲の番付表や歌舞伎の看板など、本当に大昔から日本のタイポグラフィに近代的なものがまざりはじめたころのデザイン黎明期のものは、今の目で見てもとんがっていて面白いものがたくさん存在しています。 1. 「空前の大景品進呈」版画風のデザインがいい。 2. 「美顔水は化粧界流行の生粋です」 3. ひときわ目を引く「牛豚肉問屋」 4. 「御国化粧品」 5. 「本日〆切」 6. タイポグラフィもすごいのですが「申込権にプレミアムが付かう」という言い回しが今も昔も変わらない感じ。 7. 「生殖機能」ですよ。 8. 「ネオス・A」ですね。 9. 小説誌の広告。これは読みたい。 10. 今でもありそうなタイポグラフィ 11. ドラマチックな「洪水のごとき下痢」 12. めちゃくちゃかっこいいですね。 ソース:Bold Typography in Vintage Japanese Newspapers
CSSのfont-familyについて調べてみました。そのうちWebフォントが主流になる気がしますがそれまでのまとめということで。 認識誤りがありましたらどこかでつぶやいてください。 1.font-familyとは? 通常のフォントや太字、イタリック体、斜体など、デザインを統一した複数のフォントをまとめたものを「フォントファミリー」といいます。 「Arial」「Vernada」「ヒラギノ角ゴPro W3」「MS Pゴシック」などがフォントファミリー名です。 このフォントファミリー名を指定するためのプロパティが「font-family」です。 サンプル body { font-family: Verdana,"メイリオ",Meiryo,"ヒラギノ角ゴ Pro W3","Hiragino Kaku Gothic Pro","MS Pゴシック","MS PGothic",sans-serif;
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く