タグ

2016年8月29日のブックマーク (8件)

  • Google Chromeアンケートのフィッシング詐欺に引っかかる - Rinのシンプル生活

    2016 - 08 - 28 Google Chromeアンケートのフィッシング詐欺に引っかかる 日々のこと ミニマリスト にはなれないけれど、モノを極力増やさないシンプルな生活を心がけています。 お片付け・断捨離・インテリア等を中心に日々の生活を綴っています。 今日はライフスタイルネタではありません。 実は、昨日 Google Chrome アンケートの フィッシング詐欺 に引っかかり、アンケートを答えてしまいました。 Google Chrome アンケートの フィッシング詐欺 いつものようにパソコンでネットを見ていると、いきなりこんな画面が出てきました。 日ラッキーな訪問者はあなたですと・・・ 「え!私ラッキーなの?」 グーグルのマークが出ているので、何の疑いもなく浮かれてました。 もちろOKをクリックしました。 早速アンケートが始まりました。 質問1:どのくらいの頻度で Chrom

    Google Chromeアンケートのフィッシング詐欺に引っかかる - Rinのシンプル生活
    kiiroihoshi
    kiiroihoshi 2016/08/29
    知りませんでした。ありがとうございます(^^)引っかからないように気をつけます!
  • 【カクダイ】主婦でもできるシャワーホースの交換 - Rinのシンプル生活

    2016 - 08 - 29 【カクダイ】主婦でもできるシャワーホースの交換 浴室 ミニマリスト にはなれないけれど、モノを極力増やさないシンプルな生活を心がけています。 お片付け・断捨離・インテリア等を中心に日々の生活を綴っています。 昨日は、趣味でやっているバレーボールの試合でした。 案外涼しかったので、スポーツするには良かったです!(^^)! 2勝1敗でした~!(^^)! 流石に短パンの写メはアップできませんので(笑) 今日は、有休を取っておいたのでお休みです♬ さて、現在のマンションに越して9年目になります。 少し前から、お風呂のシャワーホースから水が漏れてしまうようになりました。 そこで、自分でホースを交換しました。 シャワーホースの交換 ホースのつなぎ目から水が漏れている場合は、パッキンを交換すれば直るのかもしれません。 しかし、ホース体から漏れているので交換するしかないです

    【カクダイ】主婦でもできるシャワーホースの交換 - Rinのシンプル生活
    kiiroihoshi
    kiiroihoshi 2016/08/29
    ご紹介ありがとうございます!ホースも簡単に付け替えできるのですね(^^)シャワーヘッドの種類は色々あり我が家も迷いました。Rinさんのお気に入りが見つかりますように♪
  • 秋に向けてパーカーを購入。 - 持たない暮らし~ミニマム生活。

    2016 - 08 - 28 秋に向けてパーカーを購入。 持たない暮らし 持たない暮らし-洋服・ list Tweet おはようございます。 夏休み最終週ですが、台風の影響もあり 天気が悪い日が続きそうです。 深川資料館に行きたかったけど無理そう。 家でのんびり過ごしましょ♪ スポンサーリンク 来週は9月に入りますね。 夕方暗くなるのが少しずつ早くなってきたり、 朝の空気が涼しくなってきたり・・・。 まだまだ暑い日がありますが、だんだんと秋は近づいてきていますね。 (今は台風が近づいてくるのが怖い…) 格的な秋がやって来る前に、余裕を持って 秋服を購入しました。 購入したのはこちら。 長袖パーカーです。 今の時期のクーラー対策として着ても大丈夫なくらい、わりと薄めの生地です。 紫外線97%カットなのも嬉しいんですが、 惹かれたのはここ。 ドルマン袖が可愛いなぁと思って♡ フードも大きめ

    kiiroihoshi
    kiiroihoshi 2016/08/29
    ドルマン袖のパーカーがあるのですね!かわいい♡私もパーカーはグレーが好きです(^^)
  • ビジネスが順調な時だからこそ、周りの協力者に感謝をしよう!上手くいったのは自分の実力ではなく、協力者のおかげです。 - SONOTA

    おかげ様で私が運営している別サイト「クレジットカードの読みもの」の運営は順調そのものなわけですが、これはなにも私1人の実力が凄いのではなく、私の周りにいる協力してくれている人たちがいるからこそ。 これを忘れて天狗になってしまうとロクなことがないので、周りへの感謝の気持ちを忘れずに引き続き頑張っていきたいなと思います。 なぜこんなことを書いているのか: …と、なぜこんなことをいきなり書いているのかというと、経営コンサルタントの神田昌典氏の言葉をふと思い出したため。 神田昌典公式サイト 当に上手くいったときこそ、まわりに感謝する。それは自分の実力ではないから 正直、20代だった頃の私は、ビジネスがうまくいったのは自分の実力だ…なんて思っていた節がありましたが、今思うと、それはただ勘違いだということに気づいた30代。 やはり周りの協力があってこその成功なので、前述のように、上手くいったときこそ

    ビジネスが順調な時だからこそ、周りの協力者に感謝をしよう!上手くいったのは自分の実力ではなく、協力者のおかげです。 - SONOTA
    kiiroihoshi
    kiiroihoshi 2016/08/29
    忘れがちなので心に留めておきたいです。
  • 【レシピ】ワンプレートで大満足!Afternoon Tea風サラダサンド。 - ゆとりあるシンプルな暮らし

    2016 - 08 - 28 【レシピ】ワンプレートで大満足!Afternoon Tea風サラダサンド。 レシピ ▸犬ねこ 紅茶時間をたいせつに、ゆとりあるシンプルな暮らしをめざしているユキコです。 今日は、 Afternoon Tea の定番メニュー・サラダサンドを、私流にアレンジしたレシピです。 娘が大好きなので、作ってと言われてかれこれ10年以上。娘の目がキラキラ輝いて大喜びしてくれました^^ ↓ 前回の ジェノバ ソースとパスタの記事です yutori-simple.hatenablog.com ワンプレートで大満足! Afternoon Tea 風サラダサンド*レシピ   子供が小さい頃から、夏休みになると必ず Afternoon Tea でランチをしにいきました。息子も娘もわくわくして楽しみにしていました^^ 『ちょっと頑張れば手が届きそうなおしゃれな暮らし』ができそうな

    【レシピ】ワンプレートで大満足!Afternoon Tea風サラダサンド。 - ゆとりあるシンプルな暮らし
    kiiroihoshi
    kiiroihoshi 2016/08/29
    オシャレでおいしそう(^^)お友達とのランチにもよさそうですね♪
  • はてなブログを徹底活用している私が書く、はてなブログへの9つの改善要望まとめ!更に使いやすいブログサービスにしてもらうために。 - クレジットカードの読みもの

    今回はすでにはてなブログを3年近く運用している私が思っている、はてなブログの改善要望をまとめてみたいと思います。 これらの改善をしていってくれると、はてなブログはamebaブログにもライブドアブログにも負けないような、ナンバー1のレンタルブログサービスになっていくと思うので、是非是非、株式会社はてなには更なる開発資金投下をお願いできれば幸いです。 尚、はてなブログがどんな風に開発されていっているかは、下記ブログをチェックするとわかります。私が要望を伝えるまでもなく日々、改善はしていってくれているのですが、願わくばもう少しだけ、基幹となる部分の調整をしてくれると嬉しいですね*1。 staff.hatenablog.com はてなブログ改善点まとめ: 1.記事下に関連記事表示: 2.カテゴリの親子化: 3.固定ページの作成: 4.トップページ作成可能に: 5.Flickr画像の貼り付け: 6.

    はてなブログを徹底活用している私が書く、はてなブログへの9つの改善要望まとめ!更に使いやすいブログサービスにしてもらうために。 - クレジットカードの読みもの
    kiiroihoshi
    kiiroihoshi 2016/08/29
    はてなのこれからの発展のために、ぜひ改善していただきたいです!
  • おすすめ 文章力の基本が身につく本。会話の表現力アップにも役立ちます。 | ゆるりまあるく

    最近、自分の文章力を高めたいと強く感じています。 実は今、改めて数年前に買ったを読んで勉強しています。 このには読みやすく分かりやすい文章を書くために注意すべきポイントが、77個のテクニックとして解説されています。大事なことが凝縮されたです。 文章を書く方にぜひおすすめしたい一冊です。 27万部のロングセラー『文章力の基』阿部 紘久著 簡単だけど、だれも教えてくれない77のテクニック 「文章力の基」 文章力の基を見直したくなった 確か1年ほど前に購入したです。実は、軽く流して読んだきりになっていました。当時、書くと言っても形式が決まったものが多く、それほど切実では無かったせいかと思います。 ただ、最近ブログを始めて表現について考えるようになりました。「伝わる文章、読みやすい文章ってどういうものだろう」と考えることが多くなりました。 このを真剣に読み返してみると、新たな発見が

    おすすめ 文章力の基本が身につく本。会話の表現力アップにも役立ちます。 | ゆるりまあるく
    kiiroihoshi
    kiiroihoshi 2016/08/29
    欲張りなので「一度にたくさんの荷物を運ばない」にドキリ。Twitterで拝見してアイコンかわいい♡と思いました(^^)
  • 秋物購入第二弾~GUハイネックリブT&ポインテッドローファー - YONLOG別館

    皆さん、こんにちは! 今日は少し肌寒くて「もう秋だなぁ~」と感じています。 昨日は久しぶりに「GU 」へ行って秋物を見てきました。 購入したものをご紹介します。 秋物購入第二弾はGUへ とりあえずすぐ着られる秋物を探しました。 ミディアム丈のラップスカートや五分袖ニットなどなど、サイズ違いも含めて10点程試着しました。 ラップスカート系は、、、とにかく生地が薄い、、、。 この薄さは40代にはキツイなぁ~。肉感を拾います。 シルエットは良かったんですけど、お腹周りのぽっこり加減がどうにもごまかせません。 というわけでスカートは諦めました。 そして購入したのは↓ GU ハイネックリブT (GU)ハイネックリブT(長袖) 色はワインとグレー、サイズはMです。 色は基の似合うカラーのグレーとトレンドの秋カラーワイン。 Sだとインナーとして着るには良い感じでしたが、一枚でも着たかったのでMにしまし

    秋物購入第二弾~GUハイネックリブT&ポインテッドローファー - YONLOG別館
    kiiroihoshi
    kiiroihoshi 2016/08/29
    秋色ですね!お得に弱い主婦なのでリバーシブルベルトが気になります(笑)