タグ

ブックマーク / www.gizmodo.jp (148)

  • 人がいる時だけ通気口を閉じる、人感センサー搭載マスク。見た目の破壊力すごい

    人がいる時だけ通気口を閉じる、人感センサー搭載マスク。見た目の破壊力すごい2020.06.01 11:3010,786 Andrew Liszewski - Gizmodo US [原文] ( そうこ ) コロナ後の新しい世界とは。 コロナパンデミックですっかり変わった「当たり前」の定義。これからしばらくは新しいライフスタイルとして、マスク着用やソーシャルディスタンスが当たり前に。それでもマスク陶しい、まわりに人がいない時はなるべくフレッシュな空気を吸いたいんだという人にお知らせしたいのがこのロボマスク。人の有無を感知して、人がいるときだけ通気口を自動シャットダウンしてくれます。 説明だけ聞いてるとなかなか優れものですが、見るとキツイ。かなり精神にくるレベルでキツイ。 これ装着した人が夜中に歩いてきたら間違いなく逃げ出すね。日のニュース番組でも取り上げられ話題になっているべる時はパ

    人がいる時だけ通気口を閉じる、人感センサー搭載マスク。見た目の破壊力すごい
    kikai-taro
    kikai-taro 2020/06/01
    ストロー噛み込んでるところで昆虫感倍増なんだけど。…これがニュー・ノーマルとか新しい生活様式というやつか。
  • Twitterでの発言に偽情報警告が出てトランプ激怒。側近が担当者を個人攻撃

    Twitterでの発言に偽情報警告が出てトランプ激怒。側近が担当者を個人攻撃2020.05.28 12:305,688 satomi 「あれだけ嘘流せば普通は垢バンだよね」と言われ続けて4年。Twitter(ツイッター)がついにトランプ大統領の投稿に偽情報警告の表示を開始し、いろいろたいへんなことになっています。 問題となったのは5月26日の次の連続ツイートです。 Image: Twitter郵便投票が不正の温床にならないという保証はどこにもない(ゼロ!)。郵便受けが盗難に遭って、投票用紙が偽造され、違法な印刷&署名ねつ造だって起こる。カリフォルニア州知事は投票用紙を数百万人に郵送する予定だが…。 身元も入国手段も問わず、州内に住む全員に1人1枚ずつ郵送して、プロが全員に投票の仕方を教えるのだ。投票なんて一度も考えたこともなければ、やり方も知らないし、誰に投票するかもわからない人も多い。こ

    Twitterでの発言に偽情報警告が出てトランプ激怒。側近が担当者を個人攻撃
    kikai-taro
    kikai-taro 2020/05/28
    まずは the hysterical palace と言っておこうか。
  • そこに積んだかぁ! スピーカー内蔵、スタンドアローンで演奏できる「MPC live II」発表

    そこに積んだかぁ! スピーカー内蔵、スタンドアローンで演奏できる「MPC live II」発表2020.05.24 09:0016,235 ヤマダユウス型 これを待っていましたのよ。 数々のサンプラーやドラムマシンを送り出してきたAKAI professionalから、最新トラックメイクマシン「MPC Live II」が発表されました。2017年に発表された「MPC Live」の後継機種で、待望のあの機能を積んできましたよ。 待望のスピーカーは体下部に内蔵Image: AKAI professional「MPC Live」はPCレス&バッテリーで動くスタンドアローン制作がウリでしたが、音を聞くには外部スピーカーやヘッドフォンが必要でした。が、「MPC Live II」はMPCとしては初となるスピーカー内蔵スタイル! 体下部に搭載されたデュアル・ツイーター/ウーファー・スピーカーシステム

    そこに積んだかぁ! スピーカー内蔵、スタンドアローンで演奏できる「MPC live II」発表
  • Windows Terminal 1.0が正式リリース。ブラウザみたいにタブ操作できます

    Windows Terminal 1.0が正式リリース。ブラウザみたいにタブ操作できます2020.05.21 12:0016,600 塚直樹 ターミナルも進化しました。 Microsoft(マイクロソフト)は正式版となる、Windows Terminal 1.0の配布を開始しました。 Windows Terminalはターミナルアプリ、コマンドラインベースのアプリケーションを動作させるものです。サーバーへの接続にも利用できます。2019年の開発者会議「Build」にて発表されていました。 Windows Terminalでは複数タブのインターフェイスが採用されており、それぞれでコマンドプロンプトやPowerShell、Windows Subsystem for Linux、SSHによるサーバー接続が利用可能です。さらに、タブをペインで分割することもできます。 描写にはGPUによるレンダリ

    Windows Terminal 1.0が正式リリース。ブラウザみたいにタブ操作できます
  • 任天堂公式ストアで「Nintendo Switch あつまれ どうぶつの森セット」の抽選申し込みが始まってるよ! 5月25日までだよ!

    任天堂公式ストアで「Nintendo Switch あつまれ どうぶつの森セット」の抽選申し込みが始まってるよ! 5月25日までだよ!2020.05.19 11:3915,118 三浦一紀 あわてないで大丈夫。 人気が沸騰しすぎてまったく手に入る気がしない「Nintendo Switch」。家電量販店などでは抽選販売をしているところが多く、申し込んでも申し込んでも買えないという人もいることでしょう。 そのような状況のなか、家である任天堂も抽選販売を開始しました。対象となるのは「Nintendo Switch あつまれ どうぶつの森セット」。応募申し込みは5月25日(月)18:00までです。結果は6月1日〜2日に連絡が来るとのこと。6月8日までに当選者は購入でき、6月中旬にお届け予定となっています。 5月25日までに応募すれば当選確率は同じということなので、今からでも大丈夫ですよ。なお、応

    任天堂公式ストアで「Nintendo Switch あつまれ どうぶつの森セット」の抽選申し込みが始まってるよ! 5月25日までだよ!
    kikai-taro
    kikai-taro 2020/05/19
    現在、多くのお客様にアクセスいただいており、サイトに繋がりづらい状態となっています。 「Nintendo Switch あつまれ どうぶつの森セット」の抽選期間は「5/18~5/25」です。抽選期間中、いつお申し込みいただいて…云々
  • ボール型のコックピットで操縦する、究極のVRシミュレーター

    ボール型のコックピットで操縦する、究極のVRシミュレーター2020.05.16 15:0014,166 岡玄介 ゲームに限らず遠隔操作全般に使えそう? CEO自らが「イカレた死の回転球」と表現する、球体の中でVRを操縦するモーション・シミュレーターが開発されています。この「Eight360 Nova」は、透明で巨大なサッカーボールのようなコックピットに乗り込み、3カ所の土台に仕込まれた3つのオムニホイールが球を回す、というものです。 Video: Eight360/vimeo戦闘機の回転より速く回せる狂気のモーターNEW ATLASいわく、作っているのは、ニュージーランドにあるスタートアップ企業Eight360。土台とコックピット部はどこにも接続されていないので、どの方向に何回転でも回ることができるようになっているとのことです。 しかもやたら強力なモーターを開発してしまったので、1秒で1

    ボール型のコックピットで操縦する、究極のVRシミュレーター
    kikai-taro
    kikai-taro 2020/05/16
    小型のファンを内向きに並べてやれば、風を再現できるか。遊園地なんて要らないじゃんw
  • ヨーロッパ主要国、新型コロナ追跡アプリ開発に意欲

    ヨーロッパ主要国、新型コロナ追跡アプリ開発に意欲2020.04.22 08:00 Alyse Stanley - Gizmodo US [原文] ( Rina Fukazu ) 感染連鎖の阻止へー。 新型コロナウイルスの勢力を追跡するテクノロジーとして、ヨーロッパ主要各国では、感染者との接触を通知するスマホアプリの開発に向けて動き出していることをロイターが報じています。現時点ではオーストリア、ドイツ、フランス、イタリア、マルタ、スペイン、スイスの7ヵ国がこの方針について支持を表明したか、技術の採用を進めている状況。その他40ヵ国でも導入の準備が行なわれています。 通称Pan-European Privacy-Preserving Proximity Tracing(PEPP-PT)と呼ばれるこのイニシアチブは、科学者や技術者ら200名以上の叡智が集結。その狙いは、リスク評価の自動化によって

    ヨーロッパ主要国、新型コロナ追跡アプリ開発に意欲
    kikai-taro
    kikai-taro 2020/04/22
    濃厚接触を防ぐような行動をユーザがとった場合は、ユーザにポイントがついて、クーポン化できるとか、税金が安くなるとかのメリットがあるといいかも。
  • ビデオ会議に出るのはもう嫌だ!あるエンジニアが考えた解決方法

    ビデオ会議に出るのはもう嫌だ!あるエンジニアが考えた解決方法2020.04.11 22:0050,675 Andrew Liszewski - Gizmodo US [原文] ( 岩田リョウコ ) まさにデジタルコピーではありますけどね! こんなに家でビデオチャットする時間が増えるなんて考えてもみなかったですよね。ビデオ会議続きで、もう限界がきてしまった人がすごいものを作っちゃいました。エンジニアのMatt Reedさんは、自分がカメラの前に座らなくても、変わりにAIで受け答えができる自分を作っちゃったんです。 ちゃんと自分に向けられた質問を聞きとるようになっていますが、拾えなくて他の人に「聞いてた?」などの質問をされた場合は「ちょっとよく聞こえなかったんですけど」と返答するように設定されています。 Video: redpepper/YouTubeふ、ふ、不自然...。最初の数分は気づかれ

    ビデオ会議に出るのはもう嫌だ!あるエンジニアが考えた解決方法
    kikai-taro
    kikai-taro 2020/04/12
    時間的ゆとりは30年前のバブルの頃に匹敵するくらいあるかもしれないから、バブル期にネットとか現在の情報環境があったとしたら…という想定でいろんな面白いものが出てくるかもしれないね。
  • マスクにLEDディスプレイを忍ばせて。どんなメッセージにしようかな…

    マスクにLEDディスプレイを忍ばせて。どんなメッセージにしようかな…2020.04.09 07:0010,548 岡玄介 絵や文字が動きます! 日は以前からずっとですが、今や新型コロナウイルスのせいで、海外でも医療用マスクを常用するのが当たり前になりました。でも「どうせ着けるなら面白いことをしよう!」と考える人もいるようで、布の内側にLEDディスプレイを仕込んだ女性が登場しました。 この方は、Oculusにてプロダクトデザインマネージャーを勤めるChelsea Klukasさん。マスクをもっとファッショナブルな方向で、他者に向かって社会的距離を呼びかける電光掲示板にしたのでした。 Yesterday's outing inspired me to make a more fashion-forward mask, with distance warnings and an equali

    マスクにLEDディスプレイを忍ばせて。どんなメッセージにしようかな…
    kikai-taro
    kikai-taro 2020/04/09
    そのうちフルフェイスになって、広告スペースとして広告代理店によって組織化されるのも時間の問題w
  • 新型コロナウイルスで「え?」となる2つの図表

    新型コロナウイルスで「あれ?」となる2つのデータ2020.03.25 22:00108,882 satomi え?こんなに? 地域差もあるかもしれませんが、新型コロナウイルス(COVID-19)で「あれ?」となったチャートを2つ集めてみました。 お腹を壊して入院する人が48%もいるまず上の円グラフ。これは武漢COVID-19医療対策専門家グループが1月18日~2月28日の市内3つの病院の入院患者204人(平均50代半ば)を調べてまとめた入院当時の主な症状です。 日厚生労働省のCOVID-19診療の手引きには「発熱、呼吸器症状、頭痛、倦怠感」が主な症状で、「下痢や嘔吐などの消化器症状の頻度は多くの報告で10%未満」とありますけど、ここでは呼吸系と消化系の両方の症状が出る人が45%もいて、消化系の症状しか出ない人も3%もいるんです! 具体的にどんな症状なの?具体的には欲不振(84%弱)、下

    新型コロナウイルスで「え?」となる2つの図表
  • 素材は大腸菌。空気中の湿気で発電するフィルムが開発される

    素材は大腸菌。空気中の湿気で発電するフィルムが開発される2020.02.24 12:008,949 岡玄介 これからは空気発電の時代が来る!? マサチューセッツ大学アマースト校が、乾燥地帯でも極薄のフィルムに付着した湿気から、発電する技術Air-gen」を開発しました。 おもしろいのは、フィルムに微生物が生み出した極細の繊維(ナノワイヤー)を貼り付けており、これが発電するという点です。 発電する生物由来の繊維NEW ATLASによりますと、導電性タンパク質のナノワイヤーを作るのは、ジオバクターと呼ばれる鞭毛を持つグラム陰性嫌気性桿菌で、その化学的性質のため繊維が空気から水蒸気を吸収するたびに電流を発生するのだそうです。フィルムは1/1000mm以下という薄さで、両端に電極が備わっています。 ジオバクターについてscience alertではこの微生物についてもう少し詳細が書かれています

    素材は大腸菌。空気中の湿気で発電するフィルムが開発される
    kikai-taro
    kikai-taro 2020/02/24
    薬草なんかもそうだろうけど、まだまだ生物資源ハンターの出番は終わらないのだろう。そういう仕事があることを、もっと大人は子供に教えるべきだろうな。科学技術館の「クスリウム」、ショボすぎるゼ。
  • 世界の終わり、いつやってくる?

    世界の終わり、いつやってくる?2018.11.18 20:0047,140 Daniel Kolitz - Gizmodo US [原文] ( 湯木進悟 ) もうすでに終わっている…? 次々と起こる大災害から、核戦争の脅威にいたるまで、なんだか不穏なニュースが増えてきたように思えます。もしや世界の終わりが迫っていたりするのでしょうか? 専門家に素朴な疑問をぶつけてみる、今回の「Giz Asks」シリーズでは、環境科学から生物学の分野にいたるまで、さまざまなスペシャリストへ、こちらのテーマで意見を伺ってみましたよ。 快適な完新世が20世紀で終わった意味回答者:Jan A. Zalasiewicz(スター大学・純古生物学教授) いったいどの世界について話しているかによって、答えは変わってくるでしょう。 巨大な岩石としての地球という惑星そのものは、太陽が最終的に大爆発する50億年先まで存在し続け

    世界の終わり、いつやってくる?
  • ベゾス痛恨、4兆円のハック。この世にサウジ皇太子のWhatsAppほど怖いものはない…

    ベゾス痛恨、4兆円のハック。この世にサウジ皇太子のWhatsAppほど怖いものはない…2020.01.30 22:0039,266 satomi 孫さん、安倍さんは大丈夫? 世界一の金持ち、ジェフ・ベゾスAmazon CEOは完全にやられてしまったみたい。2018年5月にサウジアラビアのムハンマド・ビン・サルマン皇太子(MBS、当時は仲良し)からWhatsApp経由で届いた上の動画を開けてしまったばかりに翌年2月まで大量にデータを抜き取られ、愛人に送った局部フォトまで抜き取られていたことがわかり、国連が世界の公人および要人たちに警戒を呼び掛けています。 皇太子からリークしたのか、愛人の兄弟が情報を売ったのかは不明ですが、皇太子と親しい米タブロイド紙に不倫の事実を暴露されたベゾス氏は、慰謝料約4兆円の離婚に追い込まれています。また、不倫離婚の少し前の2018年10月には、氏が所有するWash

    ベゾス痛恨、4兆円のハック。この世にサウジ皇太子のWhatsAppほど怖いものはない…
    kikai-taro
    kikai-taro 2020/01/31
    ここまでやっても国際的・実質的に見逃されている「皇太子」というのは、何をしても許されてしまうスゴい人なんだね、きっと。
  • 新しい6秒動画プラットフォーム「byte」がローンチするも、スパム・コメントでカオスに

    新しい6秒動画プラットフォーム「byte」がローンチするも、スパム・コメントでカオスに2020.01.30 14:005,704 Catie Keck - Gizmodo US [原文] ( 岡玄介 ) 改善に向けて頑張っています。 6秒動画共有サービスのVineがVine 2.0となり、それが「byte」と名を変え復活しました。ですが投稿動画のコメント欄には、フォロワーをひとりでも多く獲得したいユーザーたちによる、客引きスパム・コメントばかりが目立つようになってしまいました。 byteは先週iOSとAndroidにて正式にリリースされたものの、コメント欄はスパムだらけ。ユーザーたちの中には、それをTwitterで報告するような動きも出てきました。なのでこの問題が解決されるまでは、プッシュ通知をオフにしておいた方が良さそうです。 どんな状況? 実際にアプリ内でコメント欄を探してみると、た

    新しい6秒動画プラットフォーム「byte」がローンチするも、スパム・コメントでカオスに
    kikai-taro
    kikai-taro 2020/01/30
    情報発信のコストがゼロに近づくと、ネットが持つ欲望の加速度は無限大に近づく。だから設計は性悪説な要件定義を濃くしなきゃ。ネット民の善意に期待できても井戸の底で沸き立つだけで、昔日の理想郷は失われてる。
  • ブラックベリーのQNXを搭載したEVバイク、レーダーやカメラで周囲の危険を触覚フィードバックする

    ブラックベリーのQNXを搭載したEVバイク、レーダーやカメラで周囲の危険を触覚フィードバックする2020.01.26 12:0014,856 岡玄介 バイクにスマホ用OS搭載って初の試み? 携帯電話のブラックベリーが買収した、リアルタイムUnix系OS「QNX」。今はモバイルOSのBlackBerry Tablet OSと、BlackBerry 10に搭載されているのですが…なんとコレがEVバイクに搭載された、というのです。 designboomいわく、それはdamonが25台限定で作る「HYPERSPORT」というバイクで、CES 2020では「ベスト・イノヴェーション賞」を受賞したとあります。QNXがどこに活かされているかといいますと、それはバイクの周囲360度をレーダーやカメラで常時監視し、危険を触覚フィードバックするという点。 まるで最近の自律運転車みたいですが、これでバイクの運

    ブラックベリーのQNXを搭載したEVバイク、レーダーやカメラで周囲の危険を触覚フィードバックする
    kikai-taro
    kikai-taro 2020/01/26
    状況に合わせて車体や機体が変形したり、語りかけてきたり、が今後の標準か。
  • 生物学的材料でできた小さなロボット「xenobot」が、ほぼ人工生物

    生物学的材料でできた小さなロボット「xenobot」が、ほぼ人工生物2020.01.22 21:0021,522 George Dvorsky - Gizmodo US [原文] ( Rina Fukazu ) 幅およそ1mmという小ささながら、そのポテンシャルは膨大なり。 タフツ大学、バーモント大学、ハーバード大学ヴィース研究所の研究者らによって新たに開発された「xenobot」は、寿命の長さが数日〜数週間あるという生体ロボット。米国科学アカデミー紀要(Proceedings of the National Academy of Sciences)で新たに発表された研究によると、"再構成可能な生物"と言い表されています。人工生体ロボットとは一体どのようなもので、どう作られたのか、そしてどのような分野で役立つのでしょうか? 100%生物学的材料から構成プレスリリースで「これは最新の生体ロボ

    生物学的材料でできた小さなロボット「xenobot」が、ほぼ人工生物
    kikai-taro
    kikai-taro 2020/01/22
    新たな人類の禁忌と脅威と見るか、新しいお友達の登場ととらえるか。文化文明がヒトの進化の一部とすると、コレもヒトの一形態? そのうちコレの末裔が、岬のたもとで小さなカフェをやってたりしてね。
  • 「ハンコも書類作業も保証人もいらない」最短15分、スマホで賃貸契約できる「OYO LIFE」

    「ハンコも書類作業も保証人もいらない」最短15分、スマホで賃貸契約できる「OYO LIFE」2020.01.17 11:00Sponsored by OYO LIFE 編集部 圧倒的スピード感で引っ越せる。 「なんでもスマートフォンでできる時代」とよく言われますが、実際のところまだまだですよね。 たとえば不動産の契約だと、書類の作成や役所での手続きなど印鑑を求められる機会は多いですし、スマホサイトからフォームで問い合わせしたら担当者から電話がかかってきて「お店に来てください」と言われることも少なくありません。 でも、日々スマホだけでできることが増えているのも事実。 その1ページに新たに刻まれたのが、賃貸契約。スマホで物件探しから、契約、支払いまで完結できるサービスとして話題となりつつある「OYO LIFE」は、そのスピード感と手軽さが「住む」という概念を覆しかねないレベルでした。 数日がか

    「ハンコも書類作業も保証人もいらない」最短15分、スマホで賃貸契約できる「OYO LIFE」
    kikai-taro
    kikai-taro 2020/01/17
    放浪者型か冒険者型かによるのだろうが、性善説的には職住近接でバリバリ仕事できそうだけど、性悪説的には犯罪利用も簡便になったということで…ちょっと複雑な気分。便利そうだけどネ。
  • 夜空に光る無数のUFO発見! …ってStarlink衛星かい!

    夜空に光る無数のUFO発見! …ってStarlink衛星かい!2020.01.08 22:009,357 Ryan F. Mandelbaum - Gizmodo US [原文] ( 塚直樹 ) 宇宙開発 vs 天体観測。 モンタナ州北部の住民から、奇妙な光が空に降り注いでいるとの報告がありました。すわ宇宙人が搭乗するUFOか…と思いきや、その正体はSpaceX(スペースX)のStarlink(スターリンク)衛星でした。 SpaceXは衛星インターネット計画の一環として、5月に60基、11月11日に60基の人工衛星を打ち上げました。しかし、光を反射するこの人工衛星は夜空に光の列となって出現し、人々からはUFOかと恐れられ、また天文学者を苛立たせているのです。 最近ではモンタナ州ブラウニング、ロッキー・ボーイ、ロッジポールの各市でStarlinkの人工衛星が観測され、住民から地元の報道機関

    夜空に光る無数のUFO発見! …ってStarlink衛星かい!
    kikai-taro
    kikai-taro 2020/01/08
    大気の底で天体観測するのが過去になるのも時間の問題。
  • 冷蔵庫の隣に合体! LGから屋内型家庭菜園マシーン #CES2020

    冷蔵庫の隣に合体! LGから屋内型家庭菜園マシーン #CES20202020.01.08 13:157,633 岡玄介 4人家族が困らないくらい、育ちます。 現在ラスベガスで開催中の「CES 2020」にて、韓国の家電メーカーLGが屋内型家庭菜園マシーンを発表しています。トップ画像で扉が開いているのがソレなのですが、ご覧の通り冷蔵庫と併設できるので、まるで外付けの野菜室みたいな感覚で、新鮮野菜を収穫できてしまいます。 パッケージを置くだけ全自動LGによりますと、このビルトイン型家庭菜園は、高度な光、温度、水を制御し、庫内の空気を循環させるシステムが組み込まれており、種と腐葉土と肥料が詰め込まれたパッケージを最大24個置いたあとは、成長をモニタリングするアプリで見守るだけという超カンタン操作とのこと。またLG独自の非循環式給水技術が適正な分量の水やりをするので、庫内にコケなどが生えず、不快

    冷蔵庫の隣に合体! LGから屋内型家庭菜園マシーン #CES2020
    kikai-taro
    kikai-taro 2020/01/08
    火星に移住しても大丈夫、ぽい。
  • パナソニックのVRグラス装着。重たいVRにガマンするのはもう終わりにしよっ #CES2020

    パナソニックVRグラス装着。重たいVRにガマンするのはもう終わりにしよっ #CES20202020.01.08 14:2016,388 amito 楽しいけど苦しいVRは終わりにしたい。 重くて暑いVRゴーグルはもうイヤ!ということでパナソニックさんがメガネ型のVRヘッドセットをお披露目しました。 Photo: ギズモード・ジャパンメガネのようにかけるだけででヘッドバンドは不要。高画質マイクロOLEDパネルを使っているほか、テレビやLUMIXで培った技術がふんだんに使われているとのことです。詳細スペックはリリース情報で見ていただきたいのですが、やっぱり注目すべきはこのすっきりしたデザイン。 特別にプロトタイプをちょっとだけ触らせてもらったので、簡単にインプレッションをお届けです! Photo: ギズモード・ジャパンメガネがそのまま分厚くなったようなデザイン。担当者によると、軽さを追求した

    パナソニックのVRグラス装着。重たいVRにガマンするのはもう終わりにしよっ #CES2020
    kikai-taro
    kikai-taro 2020/01/08
    おーっ、なんとなくスチームパンキー