タグ

Linuxとコマンドに関するkiki114のブックマーク (21)

  • Linuxサーバにログインしたらいつもやっているオペレーション - ゆううきブログ

    主にアプリケーション開発者向けに、Linuxサーバ上の問題を調査するために、ウェブオペレーションエンジニアとして日常的にやっていることを紹介します。 とりあえず調べたことを羅列しているのではなく、当に自分が現場で使っているものだけに情報を絞っています。 普段使っているけれども、アプリケーション開発者向きではないものはあえて省いています。 MySQLNginxなど、個別のミドルウェアに限定したノウハウについては書いていません。 ログインしたらまず確認すること 他にログインしている人がいるか確認(w) サーバの稼働時間の確認 (uptime) プロセスツリーをみる (ps) NICやIPアドレスの確認 (ip) ファイルシステムの確認(df) 負荷状況確認 top iostat netstat / ss ログ調査 /var/log/messages or /var/log/syslog /

    Linuxサーバにログインしたらいつもやっているオペレーション - ゆううきブログ
  • エンジニアなら知っておきたい lessコマンドtips 11選 - Qiita

    タイトルはかなり挑戦的(?)ですがあまり気にしないでください。 ※注意 このエントリで紹介しているオプション、コマンドはCentOSでしか動作確認をしていません。 その他ディストリビューションや、インストール方法によっては挙動が異なる場合があります。 「less」 使ってますか? エンジニアなら普段Linuxに触る機会が多々あるかと思います。 エンジニアのみならずMacだったりUbuntuだったりで私用PCでもターミナルが使えるようになっている方は多いかもしれません。 私は普段の仕事ではサーバの運用管理をしています。 仕事柄触る頻度が高いのはLinuxサーバです。 そして、使うのは大体CLIです。 そもそもLinuxGUIを触る機会がなかなかありません。 大体リモートからターミナルで接続してCLIでちょいちょいっと処理をする感じですね。 GUIである場合でもLinuxを使っていればターミ

    エンジニアなら知っておきたい lessコマンドtips 11選 - Qiita
  • bashの履歴を検索するコマンドが捗りすぎてヤバい!俺の作業効率が2倍どころか更に倍してドンッ! - でーじてとこん

    ほぼ毎日bash使ってます。てとこん(@tetokon)です。 しかし毎日使っていてもまだまだ知らない機能やコマンドってありますよね。 最近知った、bashのコマンド履歴を検索するコマンドが便利すぎて、はらたいらさんもびっくりの作業効率の上がり方なのでご紹介したいと思います。 これはもう過去に戻って昔の自分に教えたいレベルです。 というか何で今まで誰も俺に教えてくれなかったの?? 俺嫌われてるの?えっ? そっこーで使ったコマンドを遡れる ▲例えばですけど、こういう順番でコマンドを使ったとしますよね。 ここでまた”cp test.txt test.txt_2”というコマンドを使いたいとします(40のやつ)。 過去の私ならひたすらキーボードの”↑”を押してコマンドを遡るか、もしくはまた同じコマンドを入力するか。 と こ ろ が !!! ▲ここで”ctrl+r”を押せば!なんとこんな事が! ct

    bashの履歴を検索するコマンドが捗りすぎてヤバい!俺の作業効率が2倍どころか更に倍してドンッ! - でーじてとこん
  • ターミナルの作業が捗るかもな小技5つ - Qiita

    ターミナルで作業する事が多いんですが、そのときによく使っているちょっとしたときに便利なコマンドなどを紹介します。 bashで説明します。 (zsh でもつかえるし、もっと便利になる物も多いですが) 1. 並列な階層に複数ディレクトリを一度に作成 {} を利用します。 aa,bb,cc というディレクトリを作るとき。

    ターミナルの作業が捗るかもな小技5つ - Qiita
  • lsコマンドで覚えておきたい使い方16個(+4個) | 俺的備忘録 〜なんかいろいろ〜

    Linuxを用いる上で必須とも言えるlsコマンド。 そのコマンドについて、個人的に覚えておきたい使い方についてまとめてみることにした。 内容としては、覚えておきたいオプションと他のコマンドとの組み合わせでの使い方、計16個18個だ。(2個増えた) なお、例として使用しているのはUbuntu 14.04LTSを用いている。 1.基の使い方 まずは基的な使い方から。 オプションを使用しないで使用すると、以下のように出力される。 test@test-vm-ubuntu:~/test$ ls aaa abc abcd abd archey-0.2.8.deb screenfetch-dev test1 test@test-vm-ubuntu:~/test$ リストとして表示させたい場合は、「-l」オプションを付加する。 test@test-vm-ubuntu:~/test$ ls -l 合計

  • vimで効率的にコードを書くための小技 - bonar note

    vimは使いこなしている人は超人のように使いこなしているのですが、「たまにconfファイルいじる時だけ使うよ。まあ、普段はemacsだけどね」という人は、vi時代の機能のみ使っているのをたまに見かけます。 そこで、通ぶって恐縮なのですが、僕が普段vimを使っていてとっても便利で効率が上がると思う操作を紹介したいと思います。また、僕自身が Mac OS X な環境なので、「外部コマンドとの連携」などでWindowsだと再現できないものがあるかもしれません。ごめんなさい。 用語の使い方や理解が間違っている部分があるかもしれませんがその場合はご指摘いただければと思います。あと、「これ抜かしちゃ駄目でしょ!」みたいなのがあればアドバイスお願いします〜。 それでは、 [あとで読む] vimの基操作 (知っていると思うので省略) 超概略 挿入モードと編集モード キー操作 内容 i 挿入モード突入(文

    vimで効率的にコードを書くための小技 - bonar note
  • 原因調査用Linuxコマンド | 外道父の匠

    サーバの動作に異常が発生した際に原因を探るためのLinuxコマンドで、自分用のメモです。 全てmanとかググったら出てくるので説明は適当です。思いついたら後で追記していくかもです。 対象はDebian Squeezeになります。 全てパッケージインストールできるもので、パッケージ名は [in packagename] としてあります。 各所よりコメントありがとうございます。 良さ気なコマンドは追記していきます。 <追加したコマンド> * telnet (+コメント wget, netcat) * arp (+コメント arpwatch) * pstree * fdisk コメントに gdisk * host, dig * watch * reboot

    原因調査用Linuxコマンド | 外道父の匠
  • grep is a beautiful tool

    Global Regular Expression Print is a staple of every command-line user’s toolbox. As with find, it derives a lot of power from being combined with other tools and can increase your productivity significantly. Following is a simple tutorial that will help you realize the power of this simple and most useful command. If you are on Windows and haven’t already, download and install Cygwin. If you are

  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
  • ssh scp sftp の正しい自動実行方法

    Landscape トップページ | < 前の日 2004-11-15 2004-11-17 次の日 2004-11-18 > Landscape - エンジニアのメモ 2004-11-17 ssh scp sftp の正しい自動実行方法 当サイト内を Google 検索できます * ssh scp sftp の正しい自動実行方法この記事の直リンクURL: Permlink | この記事が属するカテゴリ: [ssh] [セキュリティ] scpsftp について調べていると、正しい自動実行についての文書を見つけた。cron から scpsftp を自動実行しようと考えている私には役に立つ文書だ。 - 「専用のパスフレーズなしの鍵を作って権限限定」がベスト正しいssh/scpの自動運転は ぴろ日記 http://www.banana-fish.com/~piro/20040609.

  • TOTO88 | Bocoran Slot Gacor Hari Ini

    Bermain slot gacor di Toto88 bisa menjadi pengalaman yang menggembirakan dan menguntungkan. Dengan berbagai pilihan permainan, fitur yang menarik, dan peluang menang besar, Toto88 telah menjadi destinasi utama bagi para pemain slot online. Artikel ini akan membantu Anda memahami bagaimana memaksimalkan pengalaman Anda saat bermain slot gacor di Toto88. Toto88 menawarkan pengalaman bermain slot onl

    TOTO88 | Bocoran Slot Gacor Hari Ini
    kiki114
    kiki114 2010/11/11
    poweroffとhalt -p は同じ意味
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    kiki114
    kiki114 2010/11/02
    コマンドの実行結果を変数に格納する
  • 【 pidof 】 プロセスのpidを調べる

    httpdのpidを表示する $ /sbin/pidof httpd 577 576 575 574 573 572 571 570 569 568 565 httpdの最も大きなpidを表示する $ /sbin/pidof -s httpd 577

    【 pidof 】 プロセスのpidを調べる
  • tips - 君はpushd|popdを知っているか? : 404 Blog Not Found

    2010年10月02日19:00 カテゴリTips tips - 君はpushd|popdを知っているか? うーん、必要性感じたことないなあ。 上に行くcd作った - hitode909のダイアリー シェルで,上のディレクトリに行くのがめんどくさくて,cd ../../../../とかしないといけなくて,指を痛める. 上に行くためのupっていうコマンドを作ることにした. なぜないかといえば、pushdとpopdがあるから。 pushd path (cdと同じく)pathをカレントディレクトリにした上で、shellが内部的に持っているディレクトリスタックにcd先のパスを押し込む。 popd ディレクトリスタックをpopして、popされたディレクトリをカレントディレクトリにする 要するに、pushdをcdの代わりに使って、元いたディレクトリに戻りたいときにはpopdとすればよいわけです。元はc

    tips - 君はpushd|popdを知っているか? : 404 Blog Not Found
  • pushd/popdでフォルダーを移動する

    cdコマンドで移動すると履歴が残らず、元のフォルダーへ戻るのが面倒である。pushdコマンドで移動すると、履歴がスタックに残り、popdコマンドで簡単に戻ってくることができる。引数なしでpushdコマンドを実行すると、履歴が表示される。 解説 コマンドプロンプト上で作業をする場合、あちこちのフォルダーへ移動しながらファイルを操作したり、コマンドを実行したりすることが多い。Windows OSに限らず、コマンドや設定ファイル、ログファイルなどは複数のフォルダーに分かれて置かれているため、このような移動は避けられない。もしフォルダーを移動せずに作業しようとすると、全てのファイルパスをフルパスで指定しなければならず、とても煩わしくなるからだ。 ●cdではなく、pushdコマンドで移動する フォルダーを移動する場合、コマンドプロンプトでは「cd」コマンドを利用する。引数に移動したい先のフォルダー名

    pushd/popdでフォルダーを移動する
  • 文字を置換するには

    ファイルの文字を置換する方法は幾つかあるが、単純にある文字を別の文字に置き換えたり、ある文字を削除する場合は、trコマンドを使用するのが簡単だ。 trコマンドは、引数として検索する文字(置換される前の文字)と、置き換える文字を指定する。ただし、trはフィルタコマンドなので、パイプやリダイレクションと組み合わせて使用する。 例えば、file1の小文字をすべて大文字に変換してfile2を作成するには、以下のコマンドを実行する。

    kiki114
    kiki114 2010/10/05
    Windowsの改行コードをLinuxの改行コードに置換
  • Program Library HOWTO

    語訳:2004 年 9 月 17 日 (原文:2003 年 4 月 28 日、バージョン 1.20) この HOWTO はプログラマ向けであり、Linux におけるプログラムライブラリの作成方法と使用方法を説明するものです。 「静的ライブラリ (static library)」、「共有ライブラリ (shared library)」、「動的ライブラリ (dynamically loaded library)」を対象とします。 (訳注:この訳文では、「dynamically loaded library」のことを「動的ライブラリ」と呼ぶことにします。 世の中では、shared library のことを指して動的ライブラリと表現する例もありますが、それとは異なりますので注意してください。) Table of Contents1. はじめに2. 静的ライブラリ3. 共有ライブラリ3.1. 約

    kiki114
    kiki114 2010/10/02
    ライブラリとはなんぞや?という疑問を解決
  • Linuxコマンドでテキストデータを自在に操る - じっくりコトコト煮込んだみかん

    Linuxでテキストデータを扱うときに、コマンドをパイプで繋げるだけでいろいろな処理ができて面白いのですが、綺麗に整理されていない気がするのでまとめてみます。ここでは、cat, paste, join, grep, head, tail, cut, awk, sed, tr, sort, uniq, wc を取り上げます。 ファイルを縦に結合 ファイルを縦に結合します。 コマンド 説明 cat file1 file2 ... file1, file2, ... を縦に結合 cat file | ... としてファイルの中身をパイプに流すのにもよく使います。 ファイルを横に結合 ファイルを横に結合します。あまり使わない?*1 コマンド 説明 paste file1 file2 .. file1, file2, ... を横に結合 join file1 file2 file1 と file2

    Linuxコマンドでテキストデータを自在に操る - じっくりコトコト煮込んだみかん
  • 日本語マニュアルを使う - Everyday Programmer

    Linuxでは man [コマンド] でマニュアルを参照できる。 Ubuntuの場合はデフォルトでは英語で表示されるので、これを日語にする。 % sudo aptitude install manpages-jaこれでマニュアルが日語になる。 FreeBSDではjmanだったけどLinuxだとmanでいいみたい。 参考 Ubuntu Linux とともに : 日語マニュアルがほしい

    日本語マニュアルを使う - Everyday Programmer
  • 拡張子で関連付け - Everyday Programmer

    zshには,Windowsでいうところの関連付けのような機能がある. エイリアスの一種なのだが,例えば*.dviファイルをxdviで開きたいときは以下のコマンドを実行するか,.zshrcに追記しておく. alias -s dvi=xdviこうすると, % hoge.dviだけで,hoge.dviをxdviで開いてくれる. 拡張子に応じて,ファイル名だけで指定したアプリケーションで開くようになる. いろいろ追加しておくと便利かも. 参考 【コラム】漢のzsh (16) 拡張子ごとにコマンドを自動実行 - 「alias -s」 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    拡張子で関連付け - Everyday Programmer