タグ

2019年11月15日のブックマーク (8件)

  • 瓦礫と国境を越える廃墟「新潟ロシア村」 - 自由研究|不思議発見体験レポート

    自由研究で行くところは毎回、何かしら学びがあるような場所をセレクトして取材たりしているが、今回行った場所は廃テーマパーク「新潟ロシア村」。 閉園してから十数年たった今ではシンボルマークの教会と宿泊棟、そして大量の瓦礫が残る廃墟で、廃墟慣れしていない自分が思った事を交えつつ紹介したいと思います。 ロシア村へ行く前に ロシア村跡地へ 瓦礫の新潟ロシア村 教会周辺の探索 スーズダリ教会内部へ 宿泊棟 焼けたロビー 2Fフロア ゲストルーム 2Fゲストルーム/火災現場 3Fスイートルーム 奥のエリアへ 追記:夏の新潟ロシア村 もう一度巡るホテル棟 ホテル棟地下室 ロシア村へ行く前に 新潟県で「ロシア村」と言えばそこそこ有名らしく、埼玉県民である自分ですらなんだか聞いたことあるような気さえしてきてしまうが、「村」とつくテーマパークは日全国にあるのだろうから、恐らく気のせいだろう。 ロシア村は199

    瓦礫と国境を越える廃墟「新潟ロシア村」 - 自由研究|不思議発見体験レポート
  • JavaScriptユーザのための関数型プログラミング(後編) | POSTD

    この記事の前編はこちら: JavaScriptユーザのための関数型プログラミング(前編) 遅延評価 遅延評価 は、 サンク や ジェネレータ などのもっと具体的な概念をカバーする一般的な用語の一種です。遅延評価は、その言葉が表すとおりのことを行います。つまり、値が必要になるまで評価しません。可能な限りずるずると、先延ばしにします。例えば、洗わなければならない器が大量に、もしかすると無限にあるとします。器を全て流しに置いて一度に洗うのではなく、ゆっくり、一度に1つずつ取って洗うのに似ています。 遅延評価の質を少しでも理解しやすくするために、Haskellを使って説明したいと思います。まず、 プログラムがどのように評価を行うか を理解する必要があります。皆さんが慣れているほとんど全ての言語は、 最内簡約 を用いています。最内簡約とは、次のようなものです。

    JavaScriptユーザのための関数型プログラミング(後編) | POSTD
  • JavaScriptユーザのための関数型プログラミング(前編) | POSTD

    私が関数型プログラミングについて度々耳にするようになったのは、数カ月前からです。でも当時は、それが何なのか見当もつかず、単なるバズワードだと思っていました。皆さんの中にも、そのような方は多いでしょう。それ以来、私は関数型プログラミングについて深く学び、この言葉を日々聞いてはいるものの内容を理解していない初心者の方のために、分かりやすく説明しようと思い立ちました。 関数型プログラミング言語の話になると、「 Haskell と Lisp は どちらが優れているのか 」という 議論 が 白熱する 傾向にあります。HaskellとLispはどちらも関数型言語ですが、実際には大きな違いがあって、それぞれに長所と短所があります。その具体的な内容については、この記事を読み終える頃には深く理解していただけると思います。この2つの言語には、それぞれから派生した言語があります。その中で恐らく皆さんが耳にしたこ

    JavaScriptユーザのための関数型プログラミング(前編) | POSTD
  • 年収500万円以上の30代独身男性は「普通の男」じゃないんです(三島 光世) @moneygendai

    近年、上昇し続けている未婚率。「結婚したいのに、どうしてできないの?」と悩んでいる女性も多いだろう。高い成婚率を誇る「婚活分析アドバイザー」で、著書『『普通』の結婚が、なぜできないの?』を出版した三島光世氏は、相手の男性に求める「希望年収」と現実とのギャップが、良縁を妨げていると指摘する。数多くの悩める男女を見てきた三島氏が、シビアな現実を教えてくれた。 「普通の男性」って何? 婚活をしていると、「いい男がいない」とか、「いい男に言い寄られない」とか思ったりしますよね。私も何度、そのようなご相談を受けたかわかりません。 ただ、いい男ってそんなにいません。 とくに、婚活しているなかで出会う男性では限られています。いい男は、すでに結婚しているか、独身でもわざわざ婚活する必要性を感じていないため、婚活市場に出てこないのです。 「そんなのわかっています。私は普通の男でいいんです!」 最近では、こう

    年収500万円以上の30代独身男性は「普通の男」じゃないんです(三島 光世) @moneygendai
    kikiki-kiki
    kikiki-kiki 2019/11/15
    理想を普通って言ってるだけだと思う。年収500万円以上身長175cm以上みたいなのは、Dカップ体重50kgくらいって言ってるようなものでしょ。だから男も女もお互い声のでかい人たちが理想論を言い合ってるだけなのでは?
  • ソ連時代のビール文化

    ロシアの社会主義時代には、350種以上のビールが醸造されていた。ソ連の人たちはビールが好きで、釣りをしながら、あるいはバーニャ(蒸し風呂)で、あるいは仕事帰りに、一杯やったものだ。 革命前、ロシア帝国では、西欧のスタンダードに基づき、さまざまなビールを醸造していた。ヴェンスコエ(ウィーン)、ミュンヘンスコエ(ミュンヘン)、ピルゼン、ババルスコエ(バイエルン)、クルムバクスコエ(クルムバッハ)、ボゲムスコエ(ボヘミアン)などなど。しかし、1917年の社会主義革命後、こういう“ブルジョワ”風の名前は、ソビエト式に置き換えられた。その結果、ヴェンスコエはジグリョフスコエ(ジグリ)に、ピルゼンはルースコエ(ロシア)に、ミュンヘンスコエはウクラインスコエ(ウクライナ)に変わった。 レニングラード地域=タス通信/ニコライ・アダモヴィッチ撮影 ソ連時代のビールは8種類に大別された。ジグリョフスコエ(ジグ

    ソ連時代のビール文化
  • How to fix a bad user interface

    Hey! This is an excerpt from my book Designing Products People Love, which was published by O'Reilly in January 2016. Learn more about the book and the 20+ product designers from Facebook, Twitter, Slack, etc. who were interviewed about how they work. Have you ever experienced a user interface that feels lifeless? Have you created a UI that just seems to be missing...something? If that's the case,

  • ロシア軍についての5つの疑問: ロシア軍について我々が話せるすべてのこと

    ロシア軍は世界で(米国に次いで)2番目に強い軍隊だと考えられている。 この査定はグローバル・ファイアパワー(Global Firepower)によって毎年行われており、現役・予備役を合わせた兵員の数、陸海空軍が保有する「戦闘マシン」の数、演習や作戦、兵器等の購入に充てられる軍の予算の規模について世界中の軍隊の力を分析・比較したデータに基づいている。 2019年現在、ロシアは依然最強かつ最大の陸軍を有している。ただし、次のインフォグラフィックスにある他の項目では、すべて他国に抜かれている。

    ロシア軍についての5つの疑問: ロシア軍について我々が話せるすべてのこと
  • Introduction to GitHub Packages - GitHub Docs

    About GitHub Packages GitHub Packages is a platform for hosting and managing packages, including containers and other dependencies. GitHub Packages combines your source code and packages in one place to provide integrated permissions management and billing, so you can centralize your software development on GitHub. You can integrate GitHub Packages with GitHub APIs, GitHub Actions, and webhooks to

    Introduction to GitHub Packages - GitHub Docs