ダークモードとはWebサイトや、アプリなどの背景色を黒基調としたものです。 長時間画面を眺める場合は、ダークモードの方が目に優しいと言われていますので、制作者の私もダークモード設定ができるWebサービスは、全てダークモードにしています。 今回はOS側でダークモードにした際のWebサイトの設定方法と、ユーザーが任意でダークモードを選択できる方法をご紹介します。 OS側の設定をWebサイトに反映する方法 Macの場合「システム環境設定」から「一般」を選択して、外観モードから「ライト」「ダーク」を選択することができます。 このOS設定の判定方法は、CSSのメディアクエリを使う方法と、JavaScriptを用いる方法があります。 CSSのメディアクエリ @media (prefers-color-scheme: dark) { body { color: #fff; background: #00
