タグ

2017年1月17日のブックマーク (2件)

  • 2017年に注目したいWebデザイン業界の動向やトレンド総まとめ

    2017年、早くも2週間が過ぎたことで、さまざまなデザインブログで今年のWebデザイントレンドが予想され、公開されています。 今回は、海外のデザインブログで公開された、2017年のデザイントレンドの中から、特に気になる記事をピックアップしてご紹介します。ウェブデザイン制作に関わる業種はもちろん、これからWebサイトを作成しようと検討している方も一度目を通しておくと良いでしょう。各ブログが共通して予想しているトレンドも多く、2017年が楽しみな内容となっています。 2017年のWebデザインはどうなる?デザイナーが注目したい流行トレンド10個まとめ コンテンツ目次 1. 2017年のWebデザイン制作で注意しておきたい10のコト from CreativeMarket 2. 2017年におけるWeb制作業界全体の流れ from SitePoint 3. 2017年に実際に起こるであろう、7つ

    2017年に注目したいWebデザイン業界の動向やトレンド総まとめ
  • 魔法の現像ソフト Lightroomならここまで出来る!18のスゴい機能をまとめたよ!

    写真をやっている人なら一度は耳にしたことがある、みんな大好き(?)Lightroom。めちゃくちゃ多機能で多くのカメラマンの支持を得ていますが、初めてだといったいどこまでできるの??Photoshopとの違いは??と思っている方も多いでしょう。そこで今回はLightroomを使えばこんな現像が手軽に出来るよ!というポイントを1718個にまとめて紹介します。 魔法の現像ソフト Lightroomがスゴい写真は撮るだけではなく、撮影後に調整を行うことでさらに素晴らしい作品となるんです。最近のカメラではただシャッターを押したままでもそれなりに美しい写真が仕上がりますが、専用の現像ソフトを使うとさらに細かな所まで自分の思いのままに作品作りができるのです。 しかも、カメラで生成された写真は誤解を恐れずに言えば、メーカーのおすすめ設定で現像された「カメラに撮らされた写真」って考えることもできます(それ

    魔法の現像ソフト Lightroomならここまで出来る!18のスゴい機能をまとめたよ!