タグ

meiryoに関するkimurasatoruのブックマーク (1)

  • 山田祥平のReconfig.sys - ウソのようなフォントの話

    紙の上のインクのシミという意味での文書は、とりあえず普遍だ。経年変化で薄くなったりかすれたりすることはあるかもしれないが、文字の字体が別のものに置き換わってしまうことはないだろう。手書きでも、インクジェットプリント、トナーによるレーザープリントの出力でもこの点は変わりない。だが、文字コードを元に、ダイナミックにレンダリングされるデジタル文書ではそうはいかない。 ●ClearTypeがやってくる Windows Vistaには新たなフォントとして「メイリオ」が搭載される。日フォントとして、初めてClearTypeに対応しているのが嬉しい。 Windows XPでは、「画面のプロパティ」のデザインタブで効果ボタンをクリックすると、「次の方法でスクリーンフォントの縁を滑らかにする」という項目を設定することができる。ここに用意されている選択肢は「標準」と「ClearType」の2種類だ。 「標

  • 1