命盤から長男の人生の吉凶を表にしました。 これを作るのはかなり時間を要します。 さらに手書きなので手間もかかりますが、勝負に出て良い時、慎重にすべき時期などが分かるので大変重宝します。 今回は、息子の「大限表」をご紹介します。 果たして、どんな人生を送るのか…。 うちの息子の話で恐縮ですが、オリンピックの退屈しのぎ?にでもお付き合いくださったら幸いです。 息子の一生を観察すると 【大限(10年運)表】で人生の流れを読む 【疾厄宮・健康運】15歳から要注意だが健康老人になれそう 【福徳宮・精神状態】25~54歳が要注意 【25~54歳の低運期】人間関係が支えてくれる 25歳からの 10年間の教訓としては、 【社会運・外出運】もともと引きこもり注意の命盤だが まとめ【財帛宮】金銭的な苦労はなさそうだが… 【大限(10年運)表】で人生の流れを読む 息子の大限(10年運)表 左上から縦方向に下に降
