先月GPLの下でリリースされたフリーの地理情報システム(GIS:Geographic Information System)、Quantum GIS 0.11.0は、Linuxを含む複数のプラットフォームで動作する。Quantum GIS(QGIS)では、一般的なGISファイル形式の読み取り、編集、エクスポートが行える。インストールして公式データリポジトリから入手した既存のデータレイヤを利用したあと、一般的な空間分析のタスクを実行したり、商用のGIS製品とのファイルやデータの共有を試してみた。その結果、QGISの実力はESRIやIntergraph/Geomediaによるプロプライエタリな商用GISプログラムに匹敵することがわかった。 今回の目的は、私のところのような小さなエンジニアリング企画事務所においてQGISが商用GISソフトウェアの補完または代替品としてどの程度使えるかを評価するこ
