タグ

萌えに関するkirara_397のブックマーク (16)

  • 「<美少女>の現代史」って本読んだけど、感想じゃなくて自分語り - 24時間残念営業

    2013-09-30 「<美少女>の現代史」って読んだけど、感想じゃなくて自分語り まあタイトルのまんまです。仕事が休みなのに店に来るはめになって、そのあと18時から自由の身となったので車でふらふらと出かけはいいが、帰りがけにメシでもおうかと思ったけど読むがなくて、あわてて飛び込んだ閉店間際のブックオフで新書の棚をあさってたらこのを見つけました。 さて、俺は基的にこういう「マンガとかアニメとかの歴史」みたいなを読みません。別に体系化してもらわなくても、俺は読んできたし、読んでおもしろければそれで充分だからです。ただまあ、たまに読んでみると、自分の経験と照合することでいろいろおもしろく感じるものだなあと思いました。 ひとつには著者の説明が非常に要領がよいせいもありました。あまりに要領がいいので「ああ、そういえばそう……だった……な?」みたいな気分になることもしばしば。まあ実際には

    kirara_397
    kirara_397 2013/10/01
    東鳩は基本ラブコメだし、少女漫画層と親和性ありそう。しかし「救われるお姫様にしか興味ない」とは徹底してんなー / 欲求処理問題には共感しちゃう
  • VOCALOIDとキャラクター性についてのTwitter発言まとめその1 - kosyuのブログ

    chroma_bonoボカロが世間で萌えっていうそれだけのものだと認識されてることが、とっても嫌です link hakunetsutou私も嫌です。RT @chroma_bono : ボカロが世間で萌えっていうそれだけのものだと認識されてることが、とっても嫌です link anokonosonoRT @chroma_bono : ボカロが世間で萌えっていうそれだけのものだと認識されてることが、とっても嫌です link anokonosono結局金か link hakunetsutouだからボカロのキャラクター性を殺した曲を作っている人が好き。 link diveintocloudああいう絵でキャラ付けされた宿命でもありましょう。私だってリンに萌えていないとはとても言えない! RT @chroma_bono : ボカロが世間で萌えっていうそれだけのものだと認識されてることが、とっても嫌です

  • asahi.com(朝日新聞社):「萌え米」高齢化の町救う、ひと月で2年分販売 秋田 - ビジネス

    「萌え米」高齢化の町救う、ひと月で2年分販売 秋田(1/2ページ)2008年12月18日16時54分印刷ソーシャルブックマーク 出荷作業が続く配送センター=秋田県羽後町のJAうご、田中写すあきたこまちの米袋には、美少女が描かれた羽後町の天然記念物「元城のケンポナシ」のPRポスター秋田県羽後町の位置 秋田県羽後町の農協が「萌(も)え系」と呼ばれる美少女のイラストを米袋に印刷したら、1カ月で2年分の米が売れた。国の重要無形民俗文化財、西(にし)馬音(も)内(ない)盆踊りで知られる山あいのまちに、関連商品を求めて若者たちが足を運ぶようになった。(田中祐也) JAうごの配送センターには、ピンク色の米袋がうずたかく積まれている。稲穂を手に市女笠(いちめがさ)の美少女のイラストがほほえむ。 「こんなに売れるとは……」。新米のあきたこまちの袋詰めに追われる高橋精一さん(53)は汗をぬぐった。 大きな瞳が

  • 腐女子が萌えの対象にされるとき。 - Something Orange

    弘さんが11月4日の日記でこの動画を取り上げている。 ぼくは詳しく知らないのだが、「バ行の腐女子」を名のる女性ふたり組による替え歌らしい。山さんは、この動画が受けた理由を解説するかたちで、このように書いている。 もうひとつ、(パンピーはともかくオタクの間では)腐女子に対する偏見が薄れていることも一因ではないかと思う。 近年、マンガやアニメの世界で、『となりの801ちゃん』や、『さよなら絶望先生』の晴美、『げんしけん』の大野さんや荻上さんみたいな腐女子キャラが増えてきたのも、偏見を下げている原因かもしれない。 「腐女子はキモい」から「腐女子でもかわいい」へ、さらには「腐女子だからかわいい」へ――いわば「腐女子萌え」という動きが出てきているのではないか。 無論、物のA子&B子さんがどんな顔なのかは分からない。しかし、妄想は自由である。声だけ聴いて「実物はものすごくかわいいんじゃないか」

    腐女子が萌えの対象にされるとき。 - Something Orange
  • 2ゲット!:アルファルファモザイク

    ■2ちゃんねるまとめサイト 「首相にふさわしいのは?」 過半数が"民主・小沢氏"…河北新報社、東北の有権者30人に聞く

  • 日本びいきの外人を見るとなんか和むスレ のまとめ

    2024年03月 / 02月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫04月 900 :名無しさん@おーぷん :2017/10/15(日)02:00:51 ID:e7q http://mojokosan.doorblog.jp/archives/48519530.html ************** 901 :名無しさん@おーぷん :2017/10/22(日)09:38:31 ID:7ly 昭和天皇ご夫、戦後にアメリカディズニーランドに確か行かれた。 ミッキーマウスの腕時計を貰って気に入って、 いつも身に付けたがって 妃さまだか侍従だかに叱られてしょんぼりしたらしい。 903 :名無しさん@おーぷん :2017/10/23(月)11:27:16 ID:WgT その後お気に召されてよくお付けになられていたらしいよ。

  • アスカ「それ取って」:アルファルファモザイク

    編集元:エヴァ板より「アスカ「それ取って」」 1 名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/12/10(月) 21:50:28 ID:dZHwaF5r アスカ「それ取って」 シンジ「これ?」 アスカ「や、その横の…あそっちじゃなくて右の。そう、それ」 シンジ「はい」 アスカ「サンキュ。ああ、これもう空だわ。ごめん戻して」

  • ハルヒ 「あたしって、別にツンデレじゃないわよね?」‐ニコニコ動画(秋)

    ◆ネタばれ注意◆説明文を最後までお読み下さい!ハルヒ 「ツンデレはあんたのほうでしょ」キョン 「・・・」(お前に言われたくない)古泉 「・・・」(まったく自覚がないとは、これはちょっとした恐怖(ry )長門 「・・・」(ツンデレ・・・)みくる 「・・・」(ツンデレってなんですか?)団長の思わぬ発言に団員総勢が言葉を失いました。ハルヒの声はPS2のゲーム音声からです。★「ゼロの使い魔」を視聴される予定がある方々へ★ ハルヒが動画の中でゼロ魔を見ます。内容にネタばれを含むためご注意下さい。※念のためゼロ魔タグをロックしておきますハルヒMAD:mylist/7644594

    kirara_397
    kirara_397 2008/07/15
    イイ。実にイイ。
  • 最萌え職業トーナメント:アルファルファモザイク

    白衣の天使に優しくズボン(死語)を脱がされて惨めな愚息をパックンチョ!っていう森永のお菓子が昔ありましたよね。

    kirara_397
    kirara_397 2008/03/11
    なんというカオス
  • 百合系で萌えてしまうんだが・・・:ハムスター速報 2ろぐ

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 12:19:41.21 ID:HjBk13o+0 これって変なのか? 体を重ねるのではなくて、心を重ねるだけってのが良いのかも知れん… 13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 12:25:06.43 ID:y/FU/SUO0 >>1は男なのか女なのか 15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 12:25:37.59 ID:2hHGmiwO0 男なら正常だ 女ならもっとやれ 21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 12:30:14.15 ID:swNyWn5rO >>1が男か女かで話が変わる どっちなのかオブラートに包んで教えれ 22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお

  • ガイジンが「萌え」を理解した瞬間に立ち会った - GAME NEVER SLEEPS

    会社のラウンジで日人の同僚とコーヒーを飲んでいると、米国人テスターでありアニメ・マンガオタクのSが話しかけてきた。 「ハイ、ガイズ、"MOE"についてちょっと聞きたいんだけど......」 「……何?『萌え』?」 同僚がメガネをクイとあげた。目が光った。何を隠そう、彼は萌えにはちょいとうるさい男なのである。俺は彼を「師匠」と呼ぶ。人によっては「アニオタ」と呼ぶ。 「女の子に使う"MOE-RU"てのは、どういう意味だい?"KAWAII"とは違うの?」 師匠がメガネを拭きはじめた。おそらく、今、彼の頭の中は、「萌え」についての大量の言説や独自の解釈が渦巻いているのだろう。 「ふむ、"MOE"か……。その単語は一般的に言えば、『行動を好ましく感じる』という意味であるな。ただし、言葉の定義よりもSが自分で『萌え』を感じることが大事だと思う。」 なるほど、たしかに。 「うーん……、でも、みんなが盛

  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • 「制服萌えの腐女子に悪い」…西岡議運委長がクールビズ廃止提案 - bogusnews

    西岡武夫参院議院運営委員長は9日、「参院での“クールビズ”を廃止したい」との提案を理事会で行った。次期国会から会議・委員会でのネクタイ着用義務を復活させたいとの意向。参院では一昨年から、夏季の冷房温度を上げるかわりに各党の申し合わせでクールビズが導入されていた。 西岡氏は席上、 「昨今急増している“腐女子”にとって、スーツ・ネクタイの成分は生きていくために必要不可欠。“良識の腐”たる参議院みずから率先して、彼女らの力になっていくべき」 と理由を述べた。「腐女子」とはホモ好きのオタク系女子のことで、巨乳率が高いことなどから「意外にこんな彼女もいいかも」と、このところ注目を集めている。 腐女子保護を意図したクールビズ廃止の提案に対し、与野党からは「“おじさま、おじさま”とファンになられちゃうかも」「801ちゃん萌え~」などの意見が続出。10日以降も継続的に協議していく予定だが、いまのところ廃

    「制服萌えの腐女子に悪い」…西岡議運委長がクールビズ廃止提案 - bogusnews
  • 【2ch】日刊スレッドガイド : 萌えたら死亡

    449 名前:なごみ ◆g0A3JSu6AE 投稿日:2007/06/07(木) 05:27:39 ID:1yAMZnF40 ご夫婦+幼稚園の娘さんの3人家族がご近所に居る。パパは車出勤で 娘さんは毎朝、家の窓から「パパー、いってらっしゃああああーい!」と絶叫。 そんで昨日かな? パパが車のエンジンをかけた時、娘さんが 「パパー! まってぇぇー!!」と家から猛ダッシュで飛び出てきた。 「まってぇーーー!」って、すっごい切羽詰った声だったので、何事かと思ったら 「パパー! ちゅうするのわすれたぁー!!  ちゅうするの、わすれたぁぁぁぁあああぁあーーーーーー!!!」 ご近所じゅうに響き渡った、ソウルフルなシャウト。 ご夫婦は顔から火が出る思いだっただろうけどw めっさ和ませて頂きました。 wifiの接続が上手く行かなくてサポートに電話したら 親切なお姉さんが出て対応してくれた。 で、上手いこ

  • 萌え絵描きとそのファンは死んだ方がいい<1日目> - このページを読む者に永遠の呪いあれ

    現存スレでほとんど動きがないのだが、あまりに面白い為、自分用にコピペでとっとく。 コピペに失敗したので改行がめちゃくちゃになってしまったが… たった2日間しか存在しなかった「萌え絵根絶委員会」会長の奮闘記。 この手の議論は同人板関連でよく見るけど、内容的にはどちらかというとVIP。 同人ノウハウでやるというのはスレ主がとんでもない電波かと思われたが、次第に会長の情熱と人のよさとそのボケっぷりにほだされてしまいましたとさ。 住人もキャラたってるのが多くて、進行自体がまるで漫画のようだった。 だから、会長にはぜひ戻ってきて欲しいとやはり思いました。 <萌え絵描きとそのファンは死んだ方がいい> 「萌え絵根絶委員会」1日目 1:スペースNo.な-74:2006/07/18(火)01:30:02 好みの画風を、とやかくは言いたくなかった。 だが萌え絵描きの奴らは、自分たち以外の方向性の表現をことごと

    萌え絵描きとそのファンは死んだ方がいい<1日目> - このページを読む者に永遠の呪いあれ
  • 萌えボイス- 声優さんに好きな文章をよんで読んでもらおう!

    萌えボイスは自分オリジナルの文章を好みの声優さんに音声ファイルをmp3で作成してもらうサイトです。小説の朗読から、目覚まし用、音声素材、結婚式のスピーチやメッセージまで幅広く活用していただけます。

  • 1