タグ

2008年4月1日のブックマーク (5件)

  • カプコン『モンスターハンターポータブル 2nd G』、発売6日目で100万本突破 | ホビー | マイコミジャーナル

    カプコンが3月27日にリリースしたハンティングアクションゲーム『モンスターハンターポータブル 2nd G』が、発売6日目で国内出荷100万を達成した。これは「モンスターハンター」シリーズでも最速の記録となっている。 雄大な自然の中で、巨大なモンスターに立ち向かうハンティングアクションゲーム「モンスターハンター」シリーズは、2004 年に「プレイステーション 2」向けに第一作目が発売されて以来、累計出荷数630万(2008年4月1日時点)を誇る超人気シリーズ。3月27日に満を持してリリースされた『モンスターハンターポータブル 2nd G』は、その圧倒的なブランド力とゲーム性を活かした通信協力プレイ、さらに、新たなフィールドやモンスターの追加、「オトモアイルー」システムの導入などに加え、前作からのデータ引継ぎが可能となったことなどが高く評価されており、その結果が発売6日目でのミリオン達成

    kiria25
    kiria25 2008/04/01
    発売6日目で達成って言ってるけど、2日目以降店頭で見たことがない。。。
  • 【ハウツー】新聞を読まない社会人のための情報収集テク講座 (1) RSSリーダ活用のススメ | ネット | マイコミジャーナル

    4月は、晴れて新社会人になった、異動や転勤で新天地に赴いたなど、新たな節目を迎える時期だ。新たな環境に馴染むためには、必要な情報をいち早く収集しなくてはならない。 昨今では情報収集の手段としてインターネットを利用することは当たり前になっている。ただ、キーワード検索でさまざまなWebページを見つけられるものの、どこに必要な情報があるのかが分かりにくかったり、閲覧しても情報が更新されていなかったという経験はないだろうか。 新着情報などを得られるRSSリーダ そこで紹介したいのがRSSリーダだ。これは時間とともに内容が更新される新着情報などが発信されるRSS(フィード)というデータを読み込むもので、メールソフトと同じように、タイトルの一覧を選ぶとすぐに記事が読めたり、記事が書かれているWebページを直接開いたりできる。 図1 RSSを表すアイコンの例(これ以外にもいろいろある) RSSは利用者が

    kiria25
    kiria25 2008/04/01
    RSSリーダーの紹介だけか。
  • http://mainichi.jp/enta/mantan/news/20080401mog00m200008000c.html?inb=rs

    kiria25
    kiria25 2008/04/01
    かもすぞ~。
  • “飛び出すテレビ”が家庭に 4月発売

    専用眼鏡をかけると、映像が立体的に迫ってくる――遊園地や科学館のアトラクションなどでおなじみの“飛び出す3D映像”が、この4月から一般家庭でも楽しめるようになる。 3D再生専用の映像は、昨年12月に開局したBSデジタル放送「BS11」が、開局当初から毎日、実験的に放送してきた。だが対応テレビが未発売。普通のテレビで見ると縦長の画面が2つ並んで映るだけで、3Dで見ることはできなかった。 4月10日に新たに、3D放送に対応した46V型ハイビジョンテレビが、全国のビックカメラ店舗で発売される。ヒュンダイITジャパン製で、価格は50万円前後になる見込みだ。 「今年は3D放送元年になる」――3月30日まで開かれていた「東京国際アニメフェア2008」(東京ビッグサイト)に、BS11を運営する日BS放送(ビックカメラ子会社)が出展。3D映像体験コーナーで3D放送をアピールしていた。 今年は3D放送元年

    “飛び出すテレビ”が家庭に 4月発売
  • 一時間前にホットドッグ食べながら殺人決意 岡山突き落とし事件 - MSN産経ニュース

    JR岡山駅のホームで岡山県職員、仮谷国明さん(38)が線路に突き落とされ死亡した事件で、殺人容疑で逮捕された大阪府大東市の少年(18)が岡山県警岡山西署の調べに「事件の約1時間前の午後10時ごろ、ホットドッグをべているとき、電車でひかせて人を殺そうと決意した」と話していることが31日、分かった。逮捕された際に「午後7時ごろ」としていた岡山駅への到着時間も「午後9時すぎ」と供述を変更した。 少年は取り調べに素直に応じており、これまでの調べに対し、「どこかで人を殺そう」と思い、25日午前9時30分ごろ、自宅にあったナイフや小説を持って大東市の自宅を出発したなどと供述。大阪駅まで電車で行き、大阪・梅田や兵庫県尼崎市などでゲームをしたり、漫画小説を読んだりして午後5時ごろまで過ごした。 阪神尼崎駅から終点の山陽網干駅(兵庫県姫路市)まで電車で行き、ここでJRに乗り換え、「すぐに料金が分かった岡

    kiria25
    kiria25 2008/04/01
    ホットドックか。