タグ

2011年2月10日のブックマーク (10件)

  • 家電リサイクル、携帯電話など小型電子機器も義務化へ

    家庭用の廃家電の回収、リサイクルの対象品目に、携帯電話やゲーム機など小型の電子機器が加わる見通しとなった。環境省の廃棄物・リサイクル対策部が新制度の創設に向け始動した。現在、家庭用使用済み家電の回収、リサイクルは、テレビ、エアコン、冷蔵・冷凍庫、洗濯・乾燥機の家電4品目と、パソコンを対象に義務付けられている。 携帯電話などの小型電子機器には、レアメタルや貴金属など、自動車やIT産業に不可欠な素材が多く含まれるが、現在の法制度では回収やリユース、リサイクルの制度がなく、環境省と経済産業省は回収モデル事業を実施するなど、スキームづくりを検討している。 環境省では、2月9日に中央環境審議会廃棄物・リサイクル部会の会合を開催。今後は、専門の委員会を創設し、小型家電のリサイクル制度について具体的な検討を始める。 財団法人家電製品協会によると、携帯電話の世帯普及率は2007年度末で90.5%で、100

    家電リサイクル、携帯電話など小型電子機器も義務化へ
  • 「普通の女の子に戻りたい」 IT戦士・岡田有花、退社

    2003年、24歳でソフトバンク・ジーディーネット(現在のアイティメディア)に入社し、初めてのイブの夜に書いた、1人きりのクリスマス記事。翌年の正月には、ロボットと恋に落ち、一瞬で破局しました。 バレンタインデーに使いもしない婚姻届をもらいに行ったことも、懐かしい思い出です。婚姻届って、もらうだけで役所の人に「おめでとうございます」って言われるんだね。提出できなくてごめんなさい。 あたたかいクリスマスを過ごすため、「2次元彼氏」を製作したり、自ら作詞作曲した「幸せなクリスマスのうた」でふしぎなおどりを披露したり、河原に立ちつくして婚活してみたり。ふと気付けば、32歳になっていました。 寿退社じゃないけれど、IT戦士こと岡田有花は、アイティメディアを去ります。 8年間、記事を読んでいただき、応援していただき、当にありがとうございました。みなさんの温かい声に支えられ、楽しく記事を書き続けるこ

    「普通の女の子に戻りたい」 IT戦士・岡田有花、退社
    kiria25
    kiria25 2011/02/10
    お疲れ様でした!
  • mixi、“リアルなモノ”にチェックインできるAndroid2.3向けサービス公開...【増田(@maskin)真樹】

    ミクシィは2月9日、SUICAやお財布ケータイなどで使用されているRFID(注)チップとmixiチェックインの機能を連携した新サービス「mixiチェックリアル」「mixiチェックインリアル」をスタートした。このサービスに対応したシールをモノや建物などに貼ると、対応するAndroid端末を使用しその対象物にチェック・チェックインができるようになるという。サービス開発担当の井上恭輔氏は「GPSを使用した緯度経度ベースのサービスでは現状精度などの問題があるが、これを使えば活用の幅が広がる」と話す。 対応シールの製造単価は1枚30円程度」(井上氏談→追記参照)で、発行も短時間で行うことが可能。下の写真は、実物の写真。見た目はただのシールだが、光に透かすとNFCデバイスと通信するための配線などが見える。 シールには貼り付ける対象の情報が予め記録されており、チェック・チェックインした際、その情報がネッ

    mixi、“リアルなモノ”にチェックインできるAndroid2.3向けサービス公開...【増田(@maskin)真樹】
  • 津山三十人殺しの新たな「真相」 - 杉江松恋|WEB本の雑誌

    津山三十人殺し。 まがまがしい言葉だが、ミステリーファンには非常になじみが深い。言うまでもなく、横溝正史が『八つ墓村』(角川文庫)の着想を、この実在する事件から採ったといわれているからだ。この他にも西村望『丑三つの村』(徳間文庫)や岩井志麻子『夜啼きの森』(角川ホラー文庫)など、この事件を題材とした、あるいはヒントを得た作品は多い。 人口百人余の集落で、その三分の一の命が一夜にして奪われるという大惨事だ。犯人は都井睦雄というたった一人の青年。その一人が、頭に二個、胸に一個を装備した懐中電灯を照明とし、日刀と猟銃で武装して、次々に住民の命を奪っていったのだ。凶行のあと、彼は山に入って自決した。 だが、この事件の真相は完全に解明されたと言いがたい。事件が起きた1938(昭和13)年5月は、日が国を挙げて戦争へと邁進していく時期だったということが災いしているのだ。すでに犯人が自決してしまった

    津山三十人殺しの新たな「真相」 - 杉江松恋|WEB本の雑誌
  • レアルが6季連続世界一!クラブ長者番付 - サッカー - SANSPO.COM

  • Facebook Statistics, Application Statistics, Page Statistics - Socialbakers

    SolutionsEmplifi is there to help you take on any marketing, commerce, or care challenge with confidence. Learn More

    Facebook Statistics, Application Statistics, Page Statistics - Socialbakers
    kiria25
    kiria25 2011/02/10
    日本のFacebook利用ユーザー統計みたいなもの。
  • 【FaceBook】世界中で進むアカウント削除、バチカンはマイナス4000パーセントでユーザー数20人に | ロケットニュース24

    » 【FaceBook】世界中で進むアカウント削除、バチカンはマイナス4000パーセントでユーザー数20人に 特集 2月8日のお昼頃から、FaceBookの実名ではないと思われるアカウントが大量に削除された。これにより、今まで通りにサービスを利用できない状態になった人がいるようである。今回のアカウント削除は日だけのことではないようだ。というのも、世界のFaceBookの利用統計を伝える「socialbakers」によると、イタリアのローマ市内にある世界最小の主権国家バチカン市国はこの1カ月でユーザーが800人から20人に転落し、その減少率は-4000パーセントという驚くべき状態にある。おそらくFaceBookによるアカウント削除が原因と思われるが、いったいなぜ、このようなことになってしまったのだろうか? バチカンの元々のユーザー数は、1カ月前の集計で800人いた。この人数は2008年統計

    【FaceBook】世界中で進むアカウント削除、バチカンはマイナス4000パーセントでユーザー数20人に | ロケットニュース24
  • <ワンピース>最新61巻が発売3日で200万部突破 100位内に既刊40巻ランクイン - BIGLOBEニュース

    kiria25
    kiria25 2011/02/10
    売れすぎ。
  • 独・ハノーバー、遠藤獲得に興味 - サッカー - SANSPO.COM

    サッカー専門サイト「フットボール プレス ネット」は8日、ブンデスリーガ・ハノーバーが、日本代表MF遠藤保仁(31)=G大阪=の獲得に興味を示し、100万ユーロ(約1億1300万円)を用意していると報じた。 ハノーバーは第21節終了時でリーグ4位につけ、欧州CL出場権(3位以内)を視野に入れている。遠藤に関しては昨夏の南アW杯後、イングランドプレミアリーグのリバプール、セリエAのジェノアやブレシャ、ボローニャも興味を示していた。

  • 日本、クウェートに完敗0-3/U22 - サッカー日本代表ニュース : nikkansports.com

    <国際親善試合:クウェート3-0日>◇9日◇クウェート 立ち上がりはホームのクウェートにペースを握られた。左サイドにウイング気味に張り出すMFインジに、右サイドバックのDF岡が攻められ、前半10分までにクロスを2度上げられた。日は1トップの永井が厳しいマークを受け、攻撃の糸口が見つからない。前半42分に日のCKからカウンターをくらい、右サイドを駆け上がったMFインジからのクロスをFWアゼミにゴール中央であわせられ、先制点を奪われた。前半は0-1で折り返した。 1点を追いかける後半も、同10分、32分に続けて失点。プラチナ世代の期待の星MF宇佐美に加え、アジア大会優勝メンバーのMF山村、DF比嘉を投入したが、流れは変えられなかった。同37分には、スペイン3部サバデルに所属するFW指宿がFW永井に代わって入ったが、効果的な動きはできなかった。圧倒されたまま、3失点で大敗。ロンドン五輪2

    日本、クウェートに完敗0-3/U22 - サッカー日本代表ニュース : nikkansports.com
    kiria25
    kiria25 2011/02/10
    完敗だねぇ。宇佐美最初から使えばいいのに。